• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 恵美  Kaneko Megumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70279587
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 学校法人文京学院 文京学院大学, 人間学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 日本社会事業大学, 社会福祉学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 日本社会事業大学, 社会福祉学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
キーワード
研究代表者
アウトリーチ / 多職種協働 / ネットワーク / ネットワーキング / 介入 / 支援を求めない子どもと家庭 / 地域支援ネットワーク / 評価指標 / 支援を求めない家庭 / 介入型ソーシャルワークモデル / アセスメント / ニーズキャッチ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  地域における子ども家庭支援実践モデルと支援効果測定の指標作成研究代表者

    • 研究代表者
      金子 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本社会事業大学
  •  援助を求めない家庭に対する子ども家庭支援ネットワークの展開に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金子 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本社会事業大学

すべて 2014 2013 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 支援を求めない子どもと家庭への介入型ソーシャルワークモデルの開発-地域ネットワークに基づく多職種協働-2014

    • 著者名/発表者名
      金子恵美
    • 雑誌名

      東洋大学大学院研究紀要

      巻: 第50集 ページ: 177-194

    • NAID

      120005437152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380778
  • [雑誌論文] 地域における支援を求めない子どもと家庭への介入2013

    • 著者名/発表者名
      金子恵美
    • 雑誌名

      日本ソーシャルワーク学会誌

      巻: 第27号 ページ: 55-66

    • NAID

      110009922883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380778
  • [雑誌論文] 地域における子ども家庭支援ネットワークの展開に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      金子恵美
    • 雑誌名

      子ども家庭福祉学 9

      ページ: 15-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653035
  • [学会発表] 地域において子ども家庭支援ネットワークを展開するためのシステムづくり2009

    • 著者名/発表者名
      金子恵美
    • 学会等名
      東洋大学社会福祉学会,第5回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20653035
  • [学会発表] 地域における支援を求めない子どもと家庭への介入-東京都子ども家庭支援センターの取 り組み-

    • 著者名/発表者名
      金子恵美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      第61回秋季大会,北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380778

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi