• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗野 浩之  KURINO Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70282093
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2004年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1997年度 – 2000年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
複合集積システム / 電子デバイス・機器工学 / 応用物理学一般
研究代表者以外
電子デバイス・機器工学 / 電子デバイス・電子機器 / 理工系
キーワード
研究代表者
LSI / FPGA / 半導体 / 実装技術 / 集積回路 / 3次元集積化技術 / Semiconductor / Parallel Processing / Image Processing / Reconfigurable Logic … もっと見る / Packaging / Three Dimensional Integration Technology / Biologically Inspired System / Neuromorphic System / Vision Chip / 半導体技術 / 並列処理 / Reconfiguration / 画像処理 / 医工学 / 医療 / 義眼 / 人工眼 / UHV-CVD / Adsoption / Diffusion / Micro Device / MOSFET / Rapid Thermal Anneal … もっと見る
研究代表者以外
並列処理 / 光導波路 / Optical Interconnection / Wafer Level Integration / Parallel Processing / マイクロバンプ / ウエーハ張り合わせ技術 / システムオンチップ / ウエーハレベルインテグレーション / ウェーハ張り合わせ技術 / LSI集積化技術 / 半導体技術 / 光インターコネクション / システム オン チップ / ウェーハレベルインテグレーション / 極微細結晶粒 / CMOSメモリ / 室温動作 / マルチチャネル / クーロンブロッケード / 単電子メモリ / 単電子素子 / High Speed Data Transfer / Parallel Processing System / Optical Wave Guide / Wafer Bonding / Three-Dimensional Integration / Multiport Shared Memory / Three-Dimensionally Stacked Processor / ウェーハ張り合わせ / 高速データ転送 / 並列処理システム / ウェーハ貼り合わせ / 三次元積層化技術 / マルチポート共有メモリ / 三次元積層型プロセッサ / Large Scale Integration Technology / Semiconductor Technology / Micro-Bump / Wafer Bonding Technology / System on Chip / Optical Waveguide / LSI / Semiconductor / Memory / System on a Chip / Three Dimensional Integration / メモリー / 3次元集積化技術 / WAFER BONDING / 3D INTEGRATION / PARALLEL PROCESSING / NEURAL NETWORK / ASSOCIATION / LEARNING / REAL-TIME / IMAGE PROCESSING / 三次元積層技術 / 張り合わせ技術 / 3次元積層技術 / ニューラルネットワーク / 連想機能 / 学習機能 / リアルタイム / 視覚情報処理 / 高選択異方性エッチング / 不純物拡散 / in-situ不純物ドーピング / CVD低温選択成長 / 高精度エッチング / 不純物ドーピング / 選択成長 / CVD / HBT / MOS / SiGeC / SiGe / 融合素子 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  三次元積層型プロセッサチップを用いた超高性能並列処理システム

    • 研究代表者
      小柳 光正
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      東北大学
  •  人に移植可能な1チップ薄膜化人工眼の開発研究代表者

    • 研究代表者
      栗野 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ウェーハスケール光導波路結合型ダイナミックニューラルネットワークシステム

    • 研究代表者
      小柳 光正
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ホメオティック遺伝子の概念を用いた3次元集積化FPGAの動的再構成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗野 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複合集積システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  人工IV族半導体極微細構造を用いた超高速光・電子デバイスの開発

    • 研究代表者
      室田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  キュービックインテグレーション技術を用いたウェーハスケール並列処理システムの試作

    • 研究代表者
      小柳 光正
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  室温で高速動作可能なCMOS融合型マルチ単電子メモリ

    • 研究代表者
      小柳 光正
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  電流注入型高速熱処理装置による不純物拡散機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗野 浩之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  室温で高速動作可能なマルチ単電子メモリ

    • 研究代表者
      小柳 光正
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  学習機能を有する積層型マイクロ視角情報処理システム

    • 研究代表者
      小柳 光正
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Design of a Novel Real-Shared Cache Module for High Performance Parallel Processor System on chip2005

    • 著者名/発表者名
      Zhe LIU, Mitsumasa KOYANAGI, Hiroyuki KURINO
    • 雑誌名

      GESTS International Transaction on Computer Science and Engineering 7(1)

      ページ: 13-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106006
  • [雑誌論文] Design and Evaluation of a High Speed Routing Lookup Architecture2004

    • 著者名/発表者名
      Jun Zhang, JeoungChill Shim, Hiroyuki Kurino, Mitsumasa Koyanagi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications E87-B

      ページ: 406-412

    • NAID

      110003222242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106006
  • [雑誌論文] Vision Chip with Electrical Fovea Motion2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakagawa, Jun Deguchi, Hiroyuki Kurino, Mitsumasa Koyanagi, et al.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Applied Physics(JJAP) 43・4B

      ページ: 1680-1684

    • NAID

      10012948257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205051
  • [雑誌論文] Wafer Level Three Dimensional LSI Technology2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kurino, Mitsumasa Koyanagi
    • 雑誌名

      Proceedings Twenty First International VLSI Multilevel Interconnection Conference

      ページ: 98-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205051
  • [雑誌論文] Bump Formation Technique for Multi-Chip Module with Optical Interconnection2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kurino, R.Nitobe, J.Shim, M.Koyanagi, et al.
    • 雑誌名

      The Electrochemical Society International Semiconductor Technology Conference

      ページ: 94-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106006
  • [雑誌論文] Ultimate Function Multi-Electrode System(UFMES) Based on Multi-Chip Bonding Technique2004

    • 著者名/発表者名
      Taiichiro Watanabe, Hiroyuki Kurino, Mitsumasa Koyanagi, et al.
    • 雑誌名

      Extended Abstracts of the 2004 International Conference on Solid State Devices and Materials

      ページ: 380-381

    • NAID

      10022538809

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205051
  • [雑誌論文] Three-Dimensionally Stacked Analog Retinal Prosthesis Chips2004

    • 著者名/発表者名
      Jun Deguchi, Taiichiro Watanabe, Hiroyuki Kurino, Mitsumasa koyanagi, et al.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Applied Physics(JJAP) 43・4B

      ページ: 1685-1689

    • NAID

      10012948279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205051
  • [雑誌論文] Retinal Prosthesis System with Telemetry Circuit Controlled by Human Eyelid Movement2004

    • 著者名/発表者名
      Jun Deguchi, Hiroyuki Kurino, Makoto Tamai, Mitsumasa Koyanagi, et al.
    • 雑誌名

      Extended Abstracts of the 2004 International Conference on Solid State Devices and Materials

      ページ: 350-351

    • NAID

      10022538727

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205051
  • [雑誌論文] Design of a Novel Real-Shared Memory Module for High Performance Parallel Processor System with Shared Memory2004

    • 著者名/発表者名
      Z.Liu, J.Shim, H.Kurino, Mitsumasa Koyanagi
    • 雑誌名

      International Conference on Advanced Information Networking and Applications

      ページ: 241-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106006
  • [雑誌論文] Optimization of Vertical Interconnection in 3D LSI Using Wire-Length Distribution2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nakamura, Y.Yamada, T.Ono, H.Kurino, M.Koyanagi, et al.
    • 雑誌名

      Conference Proceedings AMC XIX

      ページ: 35-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106006
  • [雑誌論文] Technology for Three Dimensional Integrated System-on-a-Chip2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kurino, Mitsumasa Koyanagi
    • 雑誌名

      Proceedings of 7^<th> International Conference on Solid-State and Integrated Circuits Technology

      ページ: 599-602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106006
  • [雑誌論文] Technology for Three Dimensional Integrated System-on-a-Chip2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kurino, Mitsumasa Koyanagi
    • 雑誌名

      Proceedings of 7^<th> International Conference on Solid-State and Integrated Circuits Technology

      ページ: 599-602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14205051
  • [雑誌論文] Novel Silicon On Insulator Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistors with Buried Back Gate2004

    • 著者名/発表者名
      Hyuckjae Oh, Hoon Choi, Hiroyuki Kurino, Mitsumasa Koyanagi, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 43

      ページ: 2140-2144

    • NAID

      10012949608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106006
  • [学会発表] Wafer Level Three Dimensional LSI Technology2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki, Kurino and Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      Proceedings International VLSI Multilevel Interconnection Conference (VMIC)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2004-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106006
  • [学会発表] Bump Formation Technique for Multi-Chip Module with Optical Interconnection2004

    • 著者名/発表者名
      H. Kurino
    • 学会等名
      Electrochemical Society International Semiconductor Technology Conference (ISTC2004)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2004-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106006
  • [学会発表] Deep Si Hole Etching Technique for Super Chip Integration2004

    • 著者名/発表者名
      H. Kurino
    • 学会等名
      Electrochemical Society International Semiconductor Technology Conference (ISTC2004)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2004-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106006
  • [学会発表] Technology for Three Dimensional Integrated System-on-a Chip2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki, Kurino and Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Solid-State and Integrated Circuits Technology (ICSICT)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2004-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106006
  • [学会発表] Technology for Three Dimensional Integrated System-on-a Chip2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki, Kurino and Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Solid-State and Integrated Circuits Technology (ICSECT)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2004-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15106006
  • 1.  小柳 光正 (60205531)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  羽根 一博 (50164893)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  江刺 正喜 (20108468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柳 基鎬 (20270811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  沈 正七 (00333849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  朴 起台 (50312608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮川 宣明
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 維男 (80005454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寒川 誠二 (30323108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 徹 (40417382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福島 誉史 (10374969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  室田 淳一 (70182144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  土屋 敏章 (20304248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松浦 孝 (60181690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  玉井 信 (90004720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  阿部 俊明 (90191858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  杉山 直治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小野 昭一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  洪 連基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  HONG Young-gi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi