• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北園 孝成  Kitazono Takanari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70284487
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公立学校共済組合九州中央病院(臨床研究センター), 臨床研究センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 九州大学, 医学研究院, 教授
2016年度: 九州大学, 大学院・医学研究院・病態機能内科学, 教授
2012年度 – 2016年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 教授
2014年度: 九州大学, 医学(系)研究科, 教授 … もっと見る
2012年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授
2010年度: 九州大学, 大学病院・腎・高血圧・脳血管内科, 講師
2007年度 – 2009年度: 九州大学, 大学病院, 講師
2000年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助手
1999年度: 九州大学, 大学院・医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学 / 循環器内科学 / 複合領域
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 病院・医療管理学 / 疫学・予防医学 / 神経内科学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 循環器内科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
脳梗塞 / 神経機能回復 / 機能回復 / 組織修復 / ペリサイト / 制御性T細胞 / 免疫細胞 / 細胞外マトリックスタンパク質 / 血管新生 / 血管内皮前駆細胞 … もっと見る / 細胞外マトリックス / オリゴデンドロサイト前駆細胞 / マクロファージ / 側副血行 / マウス / 神経幹細胞 / 細胞間ネットワーク / 単球・マクロファージ / オリゴデンドロサイト / アストロサイト / 創傷治癒 / tyrosine kinase / nitric oxide / calcium / signal transduction / endothelium / cerebral arteries / チロシンキナーゼ / 一酸化窒素 / カルシウム / シグナル伝達 / 内皮細胞 / 脳血管 / 脳卒中 / エアロゾル / 黄砂 … もっと見る
研究代表者以外
脳卒中 / 予後 / 機能予後 / ADL / コホート / 脳梗塞 / データ駆動型予測 / 費用対効果 / QOL / 疫学 / DALY / 医療の質 / 社会医学 / 医療 / 診療行為 / 疫学研究 / うつ病 / 認知症 / 糖尿病 / 頭部MRI / 周皮細胞 / 機械学習 / Predictor / Prognosis / Stroke / データサイエンス / 精密医療 / データ駆動型 / プロテーム / ゲノム / バイオマーカー / ゲノミクス / ラジオミクス / プロテオミクス / データベース / 急性期脳梗塞 / 費用効果分析 / 血栓回収療法 / 再灌流療法 / 血栓除去術 / 血栓回収術 / 血管内治療 / QALY / 生命予後 / 生活の質 / 急性期医療 / 炎症 / HIF-1 / 脳虚血 / 血管周皮細胞 / 血管内皮細胞 / Nox4 / ミトコンドリア / NADPH oxidase Nox4 / 下肢虚血 / 動脈硬化 / 低酸素 / 内皮細胞 / 活性酸素種 / NADPH oxidase / 脳・神経、脳神経疾患 / 脳画像研究 / 前向きコホート研究 / 頭部MRI検査 / 危険因子 / 前向き研究 / 遺伝子多型 / 高血圧 / 栄養調査 / うつ症状 / 断面調査 / うつ / 食事調査 / 身体活動量 / 遺伝環境相互作用 / 心血管病 / ゲノム疫学 / 生活習慣 / 遺伝子-環境相互作用 / 肥満 / 一塩基多型 / 睡眠 / 慢性腎臓病 / 低血糖 / 生活習慣病 / コホート研究 / 追跡調査 / 長期予後 / 血栓溶解療法 / 障害調整生存率 / 血圧変動 / 患者アウトカム / 医療システム / 医療費 / 脳血管障害 / 海馬 / 有病率 / 微小脳出血 / アルツハイマー病 / 海馬萎縮 / 脳萎縮 / 病型 / 脳神経疾患 / アディポネクチン / スタチン / HDLコレステロール / 脂質異常症 / 再発 / 東アジア / 越境汚染 / 循環器疾患 / 粒子状物質 / 健康影響 / 大気汚染 / 脳血管 / 血管新生 / 微小循環 / 神経病態薬理学 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (339件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  脳卒中後の日常生活動作の障害に関連する予後規定因子の解明

    • 研究代表者
      入江 芙美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳卒中患者における医療の質の妥当性の検討とデータベース構築に関する研究

    • 研究代表者
      松尾 龍
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳卒中精密医療の基盤構築に関する研究

    • 研究代表者
      鴨打 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳卒中疾病負荷軽減のためのデータ駆動型最適化医療の構築

    • 研究代表者
      鴨打 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳梗塞巣におけるペリサイトを介した創傷治癒と内因性機能回復機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北園 孝成
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  虚血性脳卒中に対する超急性期血栓回収療法の費用対効果分析

    • 研究代表者
      松尾 龍
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳卒中患者における障害および質調整生存時間と急性期医療が及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      鴨打 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  久山町高齢者におけるMRIを基盤とした認知症・うつ病発症の前向きコホート研究

    • 研究代表者
      二宮 利治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ペリサイト機能に基づく脳梗塞後組織修復と神経機能回復誘導メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      北園 孝成
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳卒中コホート研究を用いた、脳卒中発症後の障害を含む長期予後の解明に関する研究

    • 研究代表者
      松尾 龍
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳卒中医療システムの効果および効率に関する研究

    • 研究代表者
      鴨打 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳梗塞亜急性期における血圧変動の意義:福岡県多施設患者登録システムの検討

    • 研究代表者
      福田 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  内皮細胞におけるNox4による低酸素応答増強メカニズムの解明

    • 研究代表者
      吾郷 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  久山町高齢者におけるMRIを基盤にした脳血管障害、認知症、うつ病の疫学研究

    • 研究代表者
      清原 裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      九州大学
  •  越境大気汚染に含まれる粒子成分が循環器疾患発症に及ぼす影響

    • 研究代表者
      新田 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  脂質異常症(HDLコレステロール低値)が脳梗塞予後および再発に与える影響

    • 研究代表者
      桑城 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  一般地域住民を含む糖尿病患者データベース構築による前向きゲノムコホート研究

    • 研究代表者
      岩瀬 正典
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  エアロゾルの脳卒中発症に及ぼす影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北園 孝成
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳血管ペリサイトのストレス応答における細胞内情報伝達機構に関する研究

    • 研究代表者
      鴨打 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管内皮細胞におけるシグナル伝達機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北園 孝成
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Body temperature in the acute phase and clinical outcomes after acute ischemic stroke2024

    • 著者名/発表者名
      Mezuki Satomi、Matsuo Ryu、Irie Fumi、Shono Yuji、Kuwashiro Takahiro、Sugimori Hiroshi、Wakisaka Yoshinobu、Ago Tetsuro、Kamouchi Masahiro、Kitazono Takanari、on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 19 号: 1 ページ: e0296639-e0296639

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0296639

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330, KAKENHI-PROJECT-22K10386, KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [雑誌論文] Association between abdominal adiposity and clinical outcomes in patients with acute ischemic stroke2024

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka Kayo、Matsuo Ryu、Irie Fumi、Wakisaka Yoshinobu、Ago Tetsuro、Kamouchi Masahiro、Kitazono Takanari、on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 19 号: 1 ページ: e0296833-e0296833

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0296833

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330, KAKENHI-PROJECT-22K10386, KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [雑誌論文] Poststroke Clinical Outcomes in Comparison With Conventional Prognostic Scores: Multicenter, Hospital-Based Observational Study2024

    • 著者名/発表者名
      Fumi Irie, Koutarou Matsumoto, Ryu Matsuo, Yasunobu Nohara, Yoshinobu Wakisaka, Tetsuro Ago, Naoki Nakashima, Takanari Kitazono, Masahiro Kamouchi
    • 雑誌名

      JMIR AI

      巻: 3 ページ: e46840-e46840

    • DOI

      10.2196/46840

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19648, KAKENHI-PROJECT-22K10386, KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [雑誌論文] FLAIR hyperintense cortical lesions in anti-myelin oligodendrocyte glycoprotein antibody-associated encephalitis with seizure following SARS-CoV-2 mRNA vaccination2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Fumitaka、Ozaki Yuichi、Shibahara Tomoya、Matsuoka Mikiaki、Tachibana Masaki、Ago Tetsuro、Kitazono Takanari、Kuroda Junya、Nakane Hiroshi
    • 雑誌名

      eNeurologicalSci

      巻: 34 ページ: 100492-100492

    • DOI

      10.1016/j.ensci.2023.100492

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03791
  • [雑誌論文] Decreased Estimated Glomerular Filtration Rate and Proteinuria and Long-Term Outcomes After Ischemic Stroke: A Longitudinal Observational Cohort Study2023

    • 著者名/発表者名
      Ueki Kana、Matsuo Ryu、Kuwashiro Takahiro、Irie Fumi、Wakisaka Yoshinobu、Ago Tetsuro、Kamouchi Masahiro、Kitazono Takanari、on behalf of the Investigators for Fukuoka Stroke Registry
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: Online ahead of print 号: 5 ページ: 1268-1277

    • DOI

      10.1161/strokeaha.122.040958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10386, KAKENHI-PROJECT-21K10330, KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-20H03791, KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [雑誌論文] Non-linear association between body weight and functional outcome after acute ischemic stroke2023

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka Kayo、Matsuo Ryu、Matsumoto Koutarou、Nohara Yasunobu、Irie Fumi、Wakisaka Yoshinobu、Ago Tetsuro、Nakashima Naoki、Kamouchi Masahiro、Kitazono Takanari
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 8697-8697

    • DOI

      10.1038/s41598-023-35894-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330, KAKENHI-PROJECT-22K10386, KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-20K11938, KAKENHI-PROJECT-21K18312, KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [雑誌論文] Association between decreases in serum uric acid levels and unfavorable outcomes after ischemic stroke: A multicenter hospital-based observational study2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kuniyuki、Ueki Kana、Matsuo Ryu、Kiyohara Takuya、Irie Fumi、Wakisaka Yoshinobu、Ago Tetsuro、Kamouchi Masahiro、Kitazono Takanari、on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 6 ページ: e0287721-e0287721

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0287721

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330, KAKENHI-PROJECT-22K10386, KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-20H03791, KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [雑誌論文] Modification of the effects of age on clinical outcomes through management of lifestyle-related factors in patients with acute ischemic stroke.2023

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y, Matsuo R, Sato N, Irie F, Wakisaka Y, Ago T, Kamouchi M, Kitazono T; Investigators for Fukuoka Stroke Registry.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 446 ページ: 120589-120589

    • DOI

      10.1016/j.jns.2023.120589

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-21K10330, KAKENHI-PROJECT-22K10386, KAKENHI-PROJECT-21K19648, KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [雑誌論文] Sex Differences in Long-Term Functional Decline after Ischemic Stroke: A Longitudinal Observational Study from the Fukuoka Stroke Registry.2023

    • 著者名/発表者名
      Irie F, Matsuo R, Nakamura K, Wakisaka Y, Ago T, Kitazono T, Kamouchi M; Fukuoka Stroke Registry Investigators.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: - 号: 4 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1159/000526940

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-21K10330, KAKENHI-PROJECT-21K19648, KAKENHI-PROJECT-23K21506, KAKENHI-PROJECT-22K10386
  • [雑誌論文] Causes of ischemic stroke in young adults versus non-young adults: A multicenter hospital-based observational study.2022

    • 著者名/発表者名
      Ohya Y, Matsuo R, Sato N, Irie F, Nakamura K, Wakisaka Y, Ago T, Kamouchi M, Kitazono T; Investigators for Fukuoka Stroke Registry.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 17 号: 7 ページ: e0268481-e0268481

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0268481

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-21K10330, KAKENHI-PROJECT-22K10386, KAKENHI-PROJECT-21K19648, KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [雑誌論文] Low-dose sodium-glucose cotransporter 2 inhibitor ameliorates ischemic brain injury in mice through pericyte protection without glucose-lowering effects2022

    • 著者名/発表者名
      Takashima Masamitsu、Nakamura Kuniyuki、Kiyohara Takuya、Wakisaka Yoshinobu、Hidaka Masaoki、Takaki Hayato、Yamanaka Kei、Shibahara Tomoya、Wakisaka Masanori、Ago Tetsuro、Kitazono Takanari
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 653-653

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03605-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09236, KAKENHI-PROJECT-20H03791, KAKENHI-PROJECT-20K09373, KAKENHI-PROJECT-21K20693
  • [雑誌論文] Day-by-Day Blood Pressure Variability in the Subacute Stage of Ischemic Stroke and Long-Term Recurrence2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Kenji et al.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 53 号: 1 ページ: 70-78

    • DOI

      10.1161/strokeaha.120.033751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143, KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-21K10330, KAKENHI-PROJECT-21K19648, KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [雑誌論文] PDGFRβ-positive cell-mediated post-stroke remodeling of fibronectin and laminin α2 for tissue repair and functional recovery2022

    • 著者名/発表者名
      Shibahara Tomoya、Nakamura Kuniyuki、Wakisaka Yoshinobu、Shijo Masahiro、Yamanaka Kei、Takashima Masamitsu、Takaki Hayato、Hidaka Masaoki、Kitazono Takanari、Ago Tetsuro
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 43 号: 4 ページ: 518-530

    • DOI

      10.1177/0271678x221145092

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09236, KAKENHI-PROJECT-20H03791, KAKENHI-PROJECT-20K09373, KAKENHI-PROJECT-21K20693
  • [雑誌論文] Deletion of Nox4 enhances remyelination following cuprizone‐induced demyelination by increasing phagocytic capacity of microglia and macrophages in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Kei、Nakamura Kuniyuki、Shibahara Tomoya、Takashima Masamitsu、Takaki Hayato、Hidaka Masaoki、Komori Motohiro、Yoshikawa Yoji、Wakisaka Yoshinobu、Ago Tetsuro、Kitazono Takanari
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 71 号: 3 ページ: 541-559

    • DOI

      10.1002/glia.24292

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09236, KAKENHI-PROJECT-20H03791, KAKENHI-PROJECT-20K09373, KAKENHI-PROJECT-21K20693
  • [雑誌論文] Associations Between Adherence to Evidence-Based, Stroke Quality Indicators and Outcomes of Acute Reperfusion Therapy.2022

    • 著者名/発表者名
      Ren N, Ogata S, Kiyoshige E, Nishimura K, Nishimura A, Matsuo R, Kitazono T, Higashi T, Ogasawara K, Iihara K; Close The Gap-Stroke, J-ASPECT Study Collaborators*.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 53 号: 11 ページ: 3359-3368

    • DOI

      10.1161/strokeaha.121.038483

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [雑誌論文] Sex Differences in the Risk of 30-Day Death After Acute Ischemic Stroke2021

    • 著者名/発表者名
      Irie Fumi et al.
    • 雑誌名

      Neurology: Clinical Practice

      巻: 11 号: 6

    • DOI

      10.1212/cpj.0000000000001087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143, KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-21K10330, KAKENHI-PROJECT-21K19648, KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [雑誌論文] Regional Disparity of Reperfusion Therapy for Acute Ischemic Stroke in Japan: A Retrospective Analysis of Nationwide Claims Data from 2010 to 20152021

    • 著者名/発表者名
      Maeda Megumi、Fukuda Haruhisa、Matsuo Ryu、Ago Tetsuro、Kitazono Takanari、Kamouchi Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 10 号: 20

    • DOI

      10.1161/jaha.121.021853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143, KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-21K10330, KAKENHI-PROJECT-21K19648
  • [雑誌論文] Nationwide temporal trend analysis of reperfusion therapy utilization and mortality in acute ischemic stroke patients in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Maeda Megumi、Fukuda Haruhisa、Matsuo Ryu、Kiyuna Fumi、Ago Tetsuro、Kitazono Takanari、Kamouchi Masahiro
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 100 号: 1 ページ: e24145-e24145

    • DOI

      10.1097/md.0000000000024145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [雑誌論文] β-Cell Function and Clinical Outcome in Nondiabetic Patients With Acute Ischemic Stroke2021

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara Takuya et al.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 52 号: 8 ページ: 2621-2628

    • DOI

      10.1161/strokeaha.120.031392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143, KAKENHI-PROJECT-20H03791, KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-20K09373, KAKENHI-PROJECT-21K10330, KAKENHI-PROJECT-21K19648, KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [雑誌論文] Pre-Stroke Cholinesterase Inhibitor Treatment Is Beneficially Associated with Functional Outcome in Patients with Acute Ischemic Stroke and Pre-Stroke Dementia: The Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka Yoshinobu、Matsuo Ryu、Nakamura Kuniyuki、Ago Tetsuro、Kamouchi Masahiro、Kitazono Takanari、on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases

      巻: online 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1159/000514368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-17H04143, KAKENHI-PROJECT-20H03791, KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [雑誌論文] Pericyte-Mediated Tissue Repair through PDGFRβ Promotes Peri-Infarct Astrogliosis, Oligodendrogenesis, and Functional Recovery after Acute Ischemic Stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Shibahara Tomoya、Ago Tetsuro、Nakamura Kuniyuki、Tachibana Masaki、Yoshikawa Yoji、Komori Motohiro、Yamanaka Kei、Wakisaka Yoshinobu、Kitazono Takanari
    • 雑誌名

      eneuro

      巻: 7 号: 2 ページ: ENEURO.0474-19.2020

    • DOI

      10.1523/eneuro.0474-19.2020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439, KAKENHI-PROJECT-19K09511
  • [雑誌論文] Anticoagulation and Risk of Stroke Recurrence in Patients with Embolic Stroke of Undetermined Source Having No Potential Source of Embolism2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Noriko、Matsuo Ryu、Kiyuna Fumi、Nakamura Kuniyuki、Hata Jun、Wakisaka Yoshinobu、Ago Tetsuro、Kamouchi Masahiro、Kitazono Takanari、collab. on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases

      巻: 49 号: 6 ページ: 601-608

    • DOI

      10.1159/000510773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [雑誌論文] Reciprocal Interaction Between Pericytes and Macrophage in Poststroke Tissue Repair and Functional Recovery2020

    • 著者名/発表者名
      Shibahara Tomoya、Ago Tetsuro、Tachibana Masaki、Nakamura Kuniyuki、Yamanaka Kei、Kuroda Junya、Wakisaka Yoshinobu、Kitazono Takanari
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 51 号: 10 ページ: 3095-3106

    • DOI

      10.1161/strokeaha.120.029827

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09511, KAKENHI-PROJECT-20K09373, KAKENHI-PROJECT-20H03791
  • [雑誌論文] Smoking Status and Functional Outcomes After Acute Ischemic Stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Ryu、Ago Tetsuro、Kiyuna Fumi、Sato Noriko、Nakamura Kuniyuki、Kuroda Junya、Wakisaka Yoshinobu、Kitazono Takanari、on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 51 号: 3 ページ: 846-852

    • DOI

      10.1161/strokeaha.119.027230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439, KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [雑誌論文] Smoking Status and Functional Outcomes After Acute Ischemic Stroke.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo R, Ago T, Kiyuna F, Sato N, Nakamura K, Kuroda J, Wakisaka Y, Kitazono T; Fukuoka Stroke Registry Investigators.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 51 ページ: 846-852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [雑誌論文] Nox4 Promotes Neural Stem/Precursor Cell Proliferation and Neurogenesis in the Hippocampus and Restores Memory Function Following Trimethyltin-Induced Injury2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Y, Ago T, Kuroda J, Wakisaka Y, Tachibana M, Komori M, Shibahara T, Nakashima H, Nakashima K, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 398 ページ: 193-205

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2018.11.046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01390, KAKENHI-PROJECT-16H05439
  • [雑誌論文] Poor glycemic control and posterior circulation ischemic stroke.2019

    • 著者名/発表者名
      Kuroda J, Matsuo R, Yamaguchi Y, Sato N, Kamouchi M, Hata J, Wakisaka Y, Ago T, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Neurol Clin Pract

      巻: 9 号: 2 ページ: 129-139

    • DOI

      10.1212/cpj.0000000000000608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439, KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [雑誌論文] Early initiation of a factor Xa inhibitor can attenuate tissue repair and neurorestoration after middle cerebral artery occlusion2019

    • 著者名/発表者名
      Komori Motohiro、Ago Tetsuro、Wakisaka Yoshinobu、Nakamura Kuniyuki、Tachibana Masaki、Yoshikawa Yoji、Shibahara Tomoya、Yamanaka Kei、Kuroda Junya、Kitazono Takanari
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1718 ページ: 201-211

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2019.05.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439
  • [雑誌論文] Prevalence of adult epilepsy in a general Japanese population: The Hisayama study2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Akihiro、Hata Jun、Akamatsu Naoki、Mukai Naoko、Hirakawa Yoichiro、Yoshida Daigo、Kishimoto Hiro、Ohara Tomoyuki、Mizuno Toshiki、Tsuji Sadatoshi、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Epilepsia Open

      巻: 4 号: 1 ページ: 182-186

    • DOI

      10.1002/epi4.12295

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00210, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-17K09808
  • [雑誌論文] Association of daily sleep duration with the risk of dementia and mortality in a Japanese community2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohara, Takanori Honda, Jun Hata, Daigo Yoshida, Naoko Mukai, Yoichiro Hirakawa, Mao Shibata, Hiro Kishimoto, Takanari Kitazono, Shigenobu Kanba, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      Journal of the American Geriatrics Society

      巻: in press 号: 10 ページ: 1911-1918

    • DOI

      10.1111/jgs.15446

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09146, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [雑誌論文] Serum Soluble Triggering Receptor Expressed on Myeloid Cells 2 as a Biomarker for Incident Dementia: The Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Tanaka Masashi、Honda Takanori、Yamakage Hajime、Yoshida Daigo、Inoue Takayuki、Hirakawa Yoichiro、Kusakabe Toru、Shibata Mao、Teraoka Tadashi、Kitazono Takanari、Kanba Shigenobu、Satoh-Asahara Noriko、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 85 号: 1 ページ: 47-58

    • DOI

      10.1002/ana.25385

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-17K09146, KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-18K19769, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-18H02737, KAKENHI-PROJECT-16K09244, KAKENHI-PROJECT-16K09276
  • [雑誌論文] Secular trends in the incidence, risk factors, and prognosis of transient ischemic attack in Japan: The Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Furuta Yoshihiko、Hata Jun、Mukai Naoko、Hirakawa Yoichiro、Ago Tetsuro、Kitazono Takanari、Kiyohara Yutaka、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 273 ページ: 84-90

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2018.04.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [雑誌論文] Safety of antithrombotic therapy for patients with acute ischemic stroke harboring unruptured intracranial aneurysm.2018

    • 著者名/発表者名
      Shono Y, Sugimori H, Matsuo R, Fukushima Y, Wakisaka Y, Kuroda J, Ago T, Kamouchi M, Kitazono T; Fukuoka Stroke Registry Investigators..
    • 雑誌名

      Int J Stroke.

      巻: 1 号: 7 ページ: 734-742

    • DOI

      10.1177/1747493018765263

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849, KAKENHI-PROJECT-26462163, KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [雑誌論文] Association of Embolic Sources with Cause-Specific Functional Outcomes Among Adults with Cryptogenic Stroke.2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyuna F, Sato N, Matsuo R, Kamouchi M, Hata J, Wakisaka Y, Kuroda J, Ago T, Kitazono T; Fukuoka Stroke Registry Investigators.
    • 雑誌名

      JAMA Netw Open

      巻: 1 号: 5 ページ: e182953-e182953

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2018.2953

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [雑誌論文] Insulin resistance and clinical outcomes after acute ischemic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Ago Tetsuro、Matsuo Ryu、Hata Jun、Wakisaka Yoshinobu、Kuroda Junya、Kitazono Takanari、Kamouchi Masahiro、On behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 90 号: 17 ページ: e1470-e1477

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000005358

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439, KAKENHI-PROJECT-15K08849, KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [雑誌論文] Prevalence of and risk factors for cerebral microbleeds in a general Japanese elderly community2018

    • 著者名/発表者名
      Yubi Tomohiro、Hata Jun、Ohara Tomoyuki、Mukai Naoko、Hirakawa Yoichiro、Yoshida Daigo、Gotoh Seiji、Hirabayashi Naoki、Furuta Yoshihiko、Ago Tetsuro、Kitazono Takanari、Kiyohara Yutaka、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Neurology: Clinical Practice

      巻: 8 号: 3 ページ: 223-231

    • DOI

      10.1212/cpj.0000000000000464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-18K15391, KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [雑誌論文] Association between the ratio of serum arachidonic acid to eicosapentaenoic acid and the presence of depressive symptoms in a general Japanese population: the Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata Mao、Ohara Tomoyuki、Yoshida Daigo、Hata Jun、Mukai Naoko、Kawano Hiroyuki、Kanba Shigenobu、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 237 ページ: 73-79

    • DOI

      10.1016/j.jad.2018.05.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [雑誌論文] Left Atrial Size and Long‐Term Risk of Recurrent Stroke After Acute Ischemic Stroke in Patients With Nonvalvular Atrial Fibrillation2017

    • 著者名/発表者名
      Ogata Toshiyasu、Matsuo Ryu、Kiyuna Fumi、Hata Jun、Ago Tetsuro、Tsuboi Yoshio、Kitazono Takanari、Kamouchi Masahiro、the FSR Investigators
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 6 号: 8

    • DOI

      10.1161/jaha.117.006402

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143, KAKENHI-PROJECT-15K08849, KAKENHI-PROJECT-26461301
  • [雑誌論文] NADPH Oxidase-Related Pathophysiology in Experimental Models of Stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Yao Hiroshi、Ago Tetsuro、Kitazono Takanari、Nabika Toru
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 18 号: 10 ページ: 2123-2123

    • DOI

      10.3390/ijms18102123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439
  • [雑誌論文] Early reperfusion after brain ischemia has beneficial effects beyond rescuing neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Tachibana M, Ago T, Wakisaka Y, Kuroda J, Shijo M, Yoshikawa Y, Komori M, Nishimura A, Makihara N, Nakamura K, Kitazono T
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461145
  • [雑誌論文] Early reperfusion after brain ischemia has beneficial effects beyond rescuing neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Tachibana M, Ago T, Wakisaka Y, Kuroda J, Shijo M, Yoshikawa Y, Komori M, Nishimura A, Makihara N, Nakamura K, Kitazono T
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439
  • [雑誌論文] Day-to-Day Blood Pressure Variability and Risk of Dementia in a General Japanese Elderly Population: The Hisayama Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Oishi E, Ohara T, Sakata S, Fukuhara M, Hata J, Yoshida D, Shibata M, Ohtsubo T, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 136 号: 6 ページ: 516-525

    • DOI

      10.1161/circulationaha.116.025667

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244, KAKENHI-PROJECT-17K12017, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Adverse Influence of Pre-Stroke Dementia on Short-Term Functional Outcomes in Patients with Acute Ischemic Stroke: The Fukuoka Stroke Registry2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Wakisaka, Matsuo Ryu, Jun Hata, Junya Kuroda, Takanari Kitazono, Masahiro Kamouchi, Tetsuro Ago
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 43 号: 1-2 ページ: 82-89

    • DOI

      10.1159/000453625

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158, KAKENHI-PROJECT-15K08849, KAKENHI-PROJECT-26462163
  • [雑誌論文] Association Between Onset-to-Door Time and Clinical Outcomes After Ischemic Stroke2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Ryu、Yamaguchi Yuko、Matsushita Tomonaga、Hata Jun、Kiyuna Fumi、Fukuda Kenji、Wakisaka Yoshinobu、Kuroda Junya、Ago Tetsuro、Kitazono Takanari、Kamouchi Masahiro、on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators†
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 48 号: 11 ページ: 3049-3056

    • DOI

      10.1161/strokeaha.117.018132

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143, KAKENHI-PROJECT-15K08849, KAKENHI-PROJECT-26461301, KAKENHI-PROJECT-26462163
  • [雑誌論文] Alternative measures of hyperglycemia and risk of alzheimer's disease in the community: the Hisayama Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Mukai N, Ohara T, Hata J, Hirakawa Y, Yoshida D, Kishimoto H, Koga M, Nakamura U, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: 102 号: 8 ページ: 3002-3010

    • DOI

      10.1210/jc.2017-00439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Albuminuria increases the risks for both Alzheimer disease and vascular dementia in community-dwelling Japanese elderly: the Hisayama Study2017

    • 著者名/発表者名
      Takae K, Hata J, Ohara T, Yoshida D, Shibata M, Mukai N, Hirakawa Y, Kishimoto H, Tsuruya K, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [雑誌論文] Dietary protein intake and stroke risk in a general Japanese population: the Hisayama Study2017

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Yoshida D, Hata J, Ohara T, Mukai N, Shibata M, Uchida K, Nagata M, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 48 号: 6 ページ: 1478-1486

    • DOI

      10.1161/strokeaha.116.016059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Trends in dementia prevalence, incidence, and survival rate in a Japanese community2017

    • 著者名/発表者名
      Ohara T, Hata J, Yoshida D, Mukai N, Nagata M, Iwaki T, Kitazono T, Kanba S, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 印刷中 号: 20 ページ: 1925-1932

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000003932

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09835, KAKENHI-PROJECT-26290017, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Morning and Evening Blood Pressures Are Associated With Intima-Media Thickness in a General Population ― The Hisayama Study ―2017

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Hata J, Fukuhara, M, Yonemoto, K, Mukai N, Yoshida D, Kishimoto H, Ohtsubo T, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 81 号: 11 ページ: 1647-1653

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-1306

    • NAID

      130006179861

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00063, KAKENHI-PROJECT-17K12017, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Early Reperfusion After Brain Ischemia Has Beneficial Effects Beyond Rescuing Neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Masaki、Ago Tetsuro、Wakisaka Yoshinobu、Kuroda Junya、Shijo Masahiro、Yoshikawa Yoji、Komori Motohiro、Nishimura Ataru、Makihara Noriko、Nakamura Kuniyuki、Kitazono Takanari
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 48 号: 8 ページ: 2222-2230

    • DOI

      10.1161/strokeaha.117.016689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439, KAKENHI-PROJECT-26462163
  • [雑誌論文] White-coat and masked hypertension are associated with albuminuria in a general population: the Hisayama Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Hata J, Fukuhara M, Sakata S, Arima H, Hirakawa Y, Yonemoto K, Mukai N, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 40 号: 11 ページ: 937-943

    • DOI

      10.1038/hr.2017.74

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-17K12017, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] The long-term association between physical activity and risk of dementia in the community: the Hisayama Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiro Kishimoto, Tomoyuki Ohara, Jun Hata, Toshiharu Ninomiya, Daigo Yoshida, Naoko Mukai, Masaharu Nagata, Fumie Ikeda, Masayo Fukuhara, Shuzo Kumagai, Shigenobu Kanba, Takanari Kitazono, Yutaka Kiyohara.
    • 雑誌名

      Euro J Epidemiol

      巻: 31 号: 3 ページ: 267-274

    • DOI

      10.1007/s10654-016-0125-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350895, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-26282188, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Causes of Ischemic Stroke in Patients with Non-Valvular Atrial Fibrillation2016

    • 著者名/発表者名
      Asako Nakamura, Junya Kuroda, Tetsuro Ago, Jun Hata, Ryu Matsuo, Shuji Arakawa, Takahiro Kuwashiro, Masahiro Yasaka, Yasushi Okada, Takanari Kitazono, Masahiro Kamouchi, Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 42 号: 3-4 ページ: 196-204

    • DOI

      10.1159/000445723

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158, KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [雑誌論文] Serum Uric Acid as a Risk Factor for Chronic Kidney Disease in a Japanese Community – The Hisayama Study –2016

    • 著者名/発表者名
      1.Takae K, Nagata M, Hata J, Mukai N, Hirakawa Y, Yoshida D, Kishimoto H, Tsuruya K, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 80 号: 8 ページ: 1857-1862

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0030

    • NAID

      130005166109

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Combination of <i>Helicobacter pylori</i> Antibody and Serum Pepsinogen as a Good Predictive Tool of Gastric Cancer Incidence: 20-Year Prospective Data From the Hisayama Study2016

    • 著者名/発表者名
      5.Ikeda F, Shikata K, Hata J, Fukuhara M, Hirakawa Y, Ohara T, Mukai N, Nagata M, Yoshida D, Yonemoto K, Esaki M, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 26 号: 12 ページ: 629-636

    • DOI

      10.2188/jea.JE20150258

    • NAID

      130005179539

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Serum angiopoietin-like protein 2 (ANGPTL2) is a novel risk factor for cardiovascular disease in the community: the Hisayama Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Hata J, Mukai N, Nagata M, Ohara T, Yoshida D, Kishimoto H, Shibata M, Hirakawa Y, Endo M, Ago T, Kitazono T, Oike Y, Kiyohara Y & Ninomiya T.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 36 号: 8 ページ: 1686-1691

    • DOI

      10.1161/atvbaha.116.307291

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01520, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Association between diabetes and hippocampal atrophy in elderly Japanese: the Hisayama Study.2016

    • 著者名/発表者名
      4.Hirabayashi N, Hata J, Ohara T, Mukai N, Nagata M, Shibata M, Gotoh S, Furuta Y, Yamashita F, Yoshihara K, Kitazono T, Sudo N, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 39 号: 9 ページ: 1543-1549

    • DOI

      10.2337/dc15-2800

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Influence of Statin Pretreatment on Initial Neurological Severity and Short-Term Functional Outcome in Acute Ischemic Stroke Patients: The Fukuoka Stroke Registry2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Ishikawa, Yoshinobu Wakisaka, Ryu Matsuo, Noriko Makihara, Jun Hata, Junya Kuroda, Tetsuro Ago, Jiro Kitayama, Hiroshi Nakane, Masahiro Kamouchi, Takanari Kitazono, Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis

      巻: 42 号: 5-6 ページ: 395-403

    • DOI

      10.1159/000447718

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158, KAKENHI-PROJECT-15K08849, KAKENHI-PROJECT-26462163
  • [雑誌論文] Short-term exposure to fine particulate matter and risk of ischemic stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Ryu Matsuo, Takehiro Michikawa, Kayo Ueda, Tetsuro Ago, Hiroshi Nitta, Takanari Kitazono, Masahiro Kamouchi
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 47 号: 12 ページ: 3032-3034

    • DOI

      10.1161/strokeaha.116.015303

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158, KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [雑誌論文] Plasma C-reactive protein and clinical outcomes after acute ischemic stroke: A prospective observational study2016

    • 著者名/発表者名
      Ryu Matsuo, Tetsuro Ago, Jun Hata, Yoshinobu Wakisaka, Junya Kuroda, Takahiro Kuwashiro, Takanari Kitazono, Masahiro Kamouchi, Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 6 ページ: e0156790-e0156790

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0156790

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158, KAKENHI-PROJECT-15K08849, KAKENHI-PROJECT-26462163
  • [雑誌論文] Association between diabetes mellitus and hippocampal atrophy in elderly Japanese: the Hisayama Study2016

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi N, Hata J, Ohara T, Mukai N, Nagata M, Shibata M, Gotoh S, Furuta Y, Yamashita F, Yoshihara K, Kitazono T, Sudo N, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 未定

    • NAID

      40021231935

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Association of hemoglobin A1c and glycated albumin with carotid atherosclerosis in community-dwelling Japanese subjects: the Hisayama Study2015

    • 著者名/発表者名
      Mukai N, Ninomiya T, Hata J, Hirakawa Y, Ikeda F, Fukuhara M, Hotta T, Koga M, Nakamura U, Kang D, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diabetol

      巻: 14 号: 1 ページ: 84-84

    • DOI

      10.1186/s12933-015-0247-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-25253041, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] Day-by-Day Blood Pressure Variability and Functional Outcome After Acute Ischemic Stroke: Fukuoka Stroke Registry2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Kai H, Kamouchi M, Hata J, Ago T, Nakane H, Imaizumi T, Kitazono T
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 46 号: 7 ページ: 1832-1839

    • DOI

      10.1161/strokeaha.115.009076

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460756, KAKENHI-PROJECT-26461301, KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [雑誌論文] A genome-wide association study of late-onset Alzheimer's disease in a Japanese population.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirano A, Ohara T, Takahashi A, Aoki M, Fuyuno Y, Ashikawa K, Morihara T, Takeda M, Kamino K, Oshima E, Okahisa Y, Shibata N, Arai H, Akatsu H, Ikeda M, Iwata N, Ninomiya T, Monji A, Kitazono T, Kiyohara Y, Kubo M, Kanba S.
    • 雑誌名

      Psychiatr Genet.

      巻: 25(4) 号: 4 ページ: 139-146

    • DOI

      10.1097/ypg.0000000000000090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09806, KAKENHI-PROJECT-15K09835, KAKENHI-PROJECT-26461749, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Association of severe hypoglycemia with depressive symptoms in patients with type 2 diabetes: the Fukuoka Diabetes Registry.2015

    • 著者名/発表者名
      Yohei Kikuchi, Masanori Iwase, Hiroki Fujii, Toshiaki Ohkuma, Shinako Kaizu, Hitoshi Ide, Tamaki Jodai, Yasuhiro Idewaki, Udai Nakamura,Takanari Kitazono
    • 雑誌名

      BMJ Open Diab Res Care

      巻: 3 号: 1 ページ: e000063-e000063

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2014-000063

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [雑誌論文] Midlife and late-life smoking and risk of dementia in the community: the Hisayama Study2015

    • 著者名/発表者名
      Ohara T, Ninomiya T, Hata J, Ozawa M, Yoshida D, Mukai N, Nagata M, Iwaki T, Kitazono T, Kanba S, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 63 号: 11 ページ: 2332-2339

    • DOI

      10.1111/jgs.13794

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-26290017
  • [雑誌論文] Association of genetically determined aldehyde dehydrogenase 2 activity with diabetic complications in relation to alcohol consumption in Japanese patients with type 2 diabetes mellitus: the Fukuoka Diabetes Registry.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Idewaki, Masanori Iwase, Hiroki Fujii, Toshiaki Ohkuma, Hitoshi Ide, Shinako Kaizu, Tamaki Jodai, Yohei Kikuchi, Atsushi Hirano, Udai Nakamura, Michiaki Kubo, Takanari Kitazono
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 11 ページ: e0143288-e0143288

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0143288

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [雑誌論文] Dose- and time-dependent association of smoking and its cessation with glycemic control and insulin resistance in male patients with type 2 diabetes mellitus: the Fukuoka Diabetes Registry.2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Ohkuma, Masanori Iwase, Hiroki Fujii, Shinako Kaizu, Hitoshi Ide,Tamaki Jodai, Yohei Kikuchi, Yasuhiro Idewaki, Yoichiro Hirakawa, Udai Nakamura, Takanari Kitazono
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 3 ページ: e0122023-e0122023

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0122023

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [雑誌論文] Hematocrit and the risk of cardiovascular disease in a Japanese community: the Hisayama Study2015

    • 著者名/発表者名
      Gotoh S, Hata J, Ninomiya T, Hirakawa Y, Nagata M, Mukai N, Fukuhara M, Ikeda F, Ago T, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 242 号: 1 ページ: 199-204

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2015.07.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] ABCD3 and ABCD3-I scores are superior to ABCD2 score in the prediction of short- and long-term risks of stroke after transient ischemic attack.2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyohara T, Kamouchi M, Kumai Y, Ninomiya T, Hata J, Yoshimura S, Ago T, Okada Y, Kitazono T; Fukuoka Stroke Registry Investigators (Ooboshi H).
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 45 号: 2 ページ: 418-25

    • DOI

      10.1161/strokeaha.113.003077

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591262, KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [雑誌論文] Sex differences in short-term outcomes after acute ischemic stroke: the fukuoka stroke registry.2014

    • 著者名/発表者名
      Irie F, Kamouchi M, Hata J, Matsuo R, Wakisaka Y, Kuroda J, Ago T, Kitazono T; FSR Investigators.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 46 号: 2 ページ: 471-476

    • DOI

      10.1161/strokeaha.114.006739

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158, KAKENHI-PROJECT-26462163
  • [雑誌論文] Intravenous thrombolysis with recombinant tissue plasminogen activator for ischemic stroke patients over 80 years old: the Fukuoka Stroke Registry.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuo R, Kamouchi M, Fukuda H, Hata J, Wakisaka Y, Kuroda J, Ago T, Kitazono T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 10 ページ: e110444-e110444

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0110444

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713029, KAKENHI-PROJECT-26293158, KAKENHI-PROJECT-26462163
  • [雑誌論文] Plasma S100A12 is associated with functional outcome after ischemic stroke: Research for Biomarkers in Ischemic Stroke.2014

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka Y, Ago T, Kamouchi M, Kuroda J, Matsuo R, Hata J, Gotoh S, Isomura T, Awano H, Suzuki K, Fukuda K, Okada Y, Kiyohara Y, Ooboshi H, Kitazono T; REBIOS Investigators.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 340 号: 1-2 ページ: 75-9

    • DOI

      10.1016/j.jns.2014.02.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591262, KAKENHI-PROJECT-26293158, KAKENHI-PROJECT-26461301, KAKENHI-PROJECT-26462163
  • [雑誌論文] Midlife and late-life handgrip strength and risk of cause-specific death in a general Japanese population: the Hisayama Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto H, Hata J, Ninomiya T, Nemeth H, Hirakawa Y, Yoshida D, Kumagai S, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      J Epidemiol Community Health

      巻: 68 号: 7 ページ: 663-668

    • DOI

      10.1136/jech-2013-203611

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23500842, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-26282188, KAKENHI-PROJECT-26460748
  • [雑誌論文] Milk and dairy consumption and risk of dementia in an elderly Japanese population: the Hisayama Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Ohara T, Ninomiya T, Hata J, Yoshida D, Mukai N, Nagata M, Uchida K, Shirota T, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 62 号: 7 ページ: 1224-1230

    • DOI

      10.1111/jgs.12887

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22590621, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-24591720, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-26460748
  • [雑誌論文] High blood pressure after acute ischemic stroke is associated with poor clinical outcomes: Fukuoka Stroke Registry.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishitsuka K, Kamouchi M, Hata J, Fukuda K, Matsuo R, Kuroda J, Ago T, Kuwashiro T, Sugimori H, Nakane H, Kitazono T; FSR Investigators.
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 63 ページ: 54-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • [雑誌論文] Impact of the 1425G/A polymorphism of PRKCH on the recurrence of ischemic stroke: Fukuoka Stroke Registry.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuo R, Ago T, Hata J, Kuroda J, Wakisaka Y, Sugimori H, Kitazono T, Kamouchi M; FSR Investigators.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 23 号: 6 ページ: 1356-1361

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2013.11.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158, KAKENHI-PROJECT-26461301
  • [雑誌論文] 黄砂の脳梗塞発症に及ぼす影響に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      北園孝成ほか
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 29 ページ: 207-211

    • NAID

      130003393429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310024
  • [雑誌論文] Thrombolytic therapy with intravenous recombinant tissue plasminogen activator in Japanese older patients with acute ischemic stroke: Fukuoka Stroke Registry.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuo R, Kamouchi M, Ago T, Hata J, Shono Y, Kuroda J, Wakisaka Y, Sugimori H, Kitazono T; FSR investigators.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 14 号: 4 ページ: 954-959

    • DOI

      10.1111/ggi.12205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [雑誌論文] Impact of Leisure-Time Physical Activity on Glycemic Control and Cardiovascular Risk Factors in Japanese Patients with Type 2 Diabetes Mellitus: The Fukuoka Diabetes Registry2014

    • 著者名/発表者名
      Shinako Kaizu, Hiro Kishimoto, Masanori Iwase, Hiroki Fujii, Toshiaki Ohkuma, Hitoshi Ide, Tamaki Jodai, Yohei Kikuchi, Yasuhiro Idewaki, Yoichiro Hirakawa, Udai Nakamura, Takanari Kitazono
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 6 ページ: e98768-e98768

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0098768

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037, KAKENHI-PROJECT-26350895
  • [雑誌論文] A Low Ankle Brachial Index is Associated with an Increased Risk of Cardiovascular Disease: The Hisayama Study2014

    • 著者名/発表者名
      Kojima I, Ninomiya T, Hata J, Fukuhara M, Hirakawa Y, Mukai N, Yoshida D, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 21 号: 9 ページ: 966-973

    • DOI

      10.5551/jat.22608

    • NAID

      130004690937

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-26460748
  • [雑誌論文] 脳ペリサイトの重要性と脳血管障害における役割2014

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,北園孝成
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌

      巻: 105 ページ: 125-130

    • NAID

      120005475545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461145
  • [雑誌論文] Non-high-density lipoprotein cholesterol and the development of coronary heart disease and stroke subtypes in a general Japanese population: the Hisayama Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Imamura T, Doi Y, Ninomiya T, Hata J, Nagata M, Ikeda F, Mukai N, Hirakawa Y, Yoshida D, Fukuhara M, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 233 号: 2 ページ: 343-348

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2014.01.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-24590797, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758, KAKENHI-PROJECT-26460748
  • [雑誌論文] Serum 1,25-Dihydroxyvitamin D and the Development of Kidney Dysfunction in a Japanese Community2014

    • 著者名/発表者名
      Izumaru K, Ninomiya T, Nagata M, Usui T, Yoshida D, Yonemoto K, Fukuhara M, Tsuruya K, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 78 号: 3 ページ: 732-737

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-13-0422

    • NAID

      130003382240

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22700297, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] Thresholds of various glycemic measures for diagnosing diabetes based on prevalence of retinopathy in community-dwelling Japanese subjects: the Hisayama Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Mukai N, Yasuda M, Ninomiya T, Hata J, Hirakawa Y, Ikeda F, Fukuhara M, Hotta T, Koga M, Nakamura U, Kang D, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diabetol

      巻: 13 号: 1 ページ: 45-45

    • DOI

      10.1186/1475-2840-13-45

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-24659281, KAKENHI-PROJECT-25253041, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] Gastrointestinal bleeding in acute ischemic stroke: recent trends from the fukuoka stroke registry.2014

    • 著者名/発表者名
      Ogata T, Kamouchi M, Matsuo R, Hata J, Kuroda J, Ago T, Sugimori H, Inoue T, Kitazono T; Fukuoka Stroke Registry.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis Extra

      巻: 4 号: 2 ページ: 156-166

    • DOI

      10.1159/000365245

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [雑誌論文] Trends in the Incidence and Survival of Intracerebral Hemorrhage by its Location in a Japanese Community2014

    • 著者名/発表者名
      Gotoh S, Hata J, Ninomiya T, Hirakawa Y, Nagata M, Mukai N, Fukuhara M, Ikeda F, Shikata K, Kamouchi M, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 78 号: 2 ページ: 403-409

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-13-0811

    • NAID

      130003382214

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758, KAKENHI-PROJECT-26460748
  • [雑誌論文] Significance of plasma adiponectin for diagnosis, neurological severity and functional outcome in ischemic stroke - Research for Biomarkers in Ischemic Stroke (REBIOS)2014

    • 著者名/発表者名
      Kuwashiro T, Ago T, Kamouchi M, Matsuo R, Hata J, Kuroda J, Fukuda K, Sugimori H, Fukuhara M, Awano H, Isomura T, Suzuki K, Yasaka M, Okada Y, Kiyohara Y, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Metabolism

      巻: 63 号: 9 ページ: 1093-1103

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2014.04.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460758, KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [雑誌論文] Significance of plasma adiponectin for diagnosis, neurological severity and functional outcome in ischemic stroke - Research for Biomarkers in Ischemic Stroke (REBIOS).2014

    • 著者名/発表者名
      Kuwashiro T, Ago T, Kamouchi M, Matsuo R, Hata J, Kuroda J, Fukuda K, Sugimori H, Fukuhara M, Awano H, Isomura T, Suzuki K, Yasaka M, Okada Y, Kiyohara Y, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Metabolism

      巻: 63 ページ: 1093-1103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • [雑誌論文] U-shaped association of sleep duration with metabolic syndrome and insulin resistance in patients with type 2 diabetes: The Fukuoka Diabetes Registry2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Ohkuma, Hiroki Fujii, Masanori Iwasea, Shinako Ogata-Kaizu, Hitoshi Ide, Yohei Kikuchi, Yasuhiro Idewaki, Tamaki Jodai, Yoichiro Hirakawa, Udai Nakamura, Takanari Kitazono
    • 雑誌名

      Metabolism

      巻: 63 号: 4 ページ: 484-491

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2013.12.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [雑誌論文] The impact of predisposing factors on long-term outcome after stroke in diabetic patients: the Fukuoka Stroke Registry.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuwashiro T, Sugimori H, Ago T, Kuroda J, Kamouchi M, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Eur J Neurol

      巻: 20(6) ページ: 921-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • [雑誌論文] Dietary patterns and risk of dementia in an elderly Japanese population: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Ninomiya T, Ohara T, Doi Y, Uchida K, Shirota T, Yonemoto K, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr

      巻: 97 号: 5 ページ: 1076-1082

    • DOI

      10.3945/ajcn.112.045575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22590621, KAKENHI-PROJECT-22700297, KAKENHI-PROJECT-24591720, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Angiopoietin-Like Protein 2 Is Associated With Chronic Kidney Disease in a General Japanese Population2013

    • 著者名/発表者名
      Usui T, Ninomiya T, Nagata M, Takahashi O, Doi Y, Hata J, Fukuhara M, Kitazono T, Oike Y, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 77 号: 9 ページ: 2311-2317

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-1548

    • NAID

      10031191759

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Chronic kidney disease is associated with neovascularization and intraplaque hemorrhage in coronary atherosclerosis in elders: results from the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Ninomiya T, Sumiyoshi S, Onimaru M, Fujii H, Itabe H, Nakashima Y, Sueishi K, Tsuruya K, Oda Y, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Kidney Int

      巻: 84 号: 2 ページ: 373-380

    • DOI

      10.1038/ki.2013.111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23590400, KAKENHI-PROJECT-24590094, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Clinical significance of plasma VEGF value in ischemic stroke - research for biomarkers in ischemic stroke (REBIOS) study.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuo R, Ago T, Kamouchi M, Kuroda J, Kuwashiro T, Hata J, Sugimori H, Fukuda K, Gotoh S, Makihara N, Fukuhara M, Awano H, Isomura T, Suzuki K, Yasaka M, Okada Y, Kiyohara Y, Kitazono T.
    • 雑誌名

      BMC Neurol

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • [雑誌論文] Predictive role of C reactive protein in stroke recurrence after cardioembolic stroke: the Fukuoka Stroke Registry.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuwashiro T, Sugimori H, Ago T, Kuroda J, Kamouchi M, Kitazono T; FSR Investigators (see appendix).
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 3(11) ページ: 2013-3678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • [雑誌論文] Association between ratio of serum eicosapentaenoic acid to arachidonic acid and risk of cardiovascular disease: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Nagata M, Hata J, Hirakawa Y, Ozawa M, Yoshida D, Ohara T, Kishimoto H, Mukai N, Fukuhara M, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 231 号: 2 ページ: 261-267

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2013.09.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] Elevated depressive symptoms in metabolic syndrome in a general population of Japanese men: a cross-sectional study.2013

    • 著者名/発表者名
      Sekita A, Arima H, Ninomiya T, Ohara T, Doi Y, Hirakawa Y, Fukuhara M, Hata J, Yonemoto K, Ga Y, Kitazono T, Kanba S, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 13 号: 1 ページ: 862-862

    • DOI

      10.1186/1471-2458-13-862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22700297, KAKENHI-PROJECT-23390164, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] White-coat and masked hypertension are associated with carotid atherosclerosis in a general population: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara M, Arima H, Ninomiya T, Hata J, Hirakawa Y, Doi Y, Yonemoto K, Mukai N, Nagata M, Ikeda F, Matsumura K, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 44 号: 6 ページ: 1512-1517

    • DOI

      10.1161/strokeaha.111.000704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22700297, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] Statins and the risks of stroke recurrence and death after ischemic stroke: the Fukuoka Stroke Registry.2013

    • 著者名/発表者名
      Makihara N, Kamouchi M, Hata J, Matsuo R, Ago T, Kuroda J, Kuwashiro T, Sugimori H, Kitazono T; Fukuoka Stroke Registry Investigators.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 231(2) ページ: 211-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • [雑誌論文] Magnesium intake decreases type 2 diabetes risk through the improvement of insulin resistance and inflammation: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Hata A, Doi Y, Ninomiya T, Mukai N, Hirakawa Y, Hata J, Ozawa M, Uchida K, Shirota T, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Diabet Med

      巻: 30 号: 12 ページ: 1487-1494

    • DOI

      10.1111/dme.12250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22590621, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-24590797, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Intensity of anticoagulation and clinical outcomes in acute cardioembolic stroke: the Fukuoka Stroke Registry.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Ago T, Kamouchi M, Hata J, Matsuo R, Kuroda J, Kuwashiro T, Sugimori H, Kitazono T; Fukuoka Stroke Registry Investigators.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 44(11) ページ: 3239-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • [雑誌論文] Secular trends in cardiovascular disease and its risk factors in Japanese: half-century data from the Hisayama Study (1961-2009).2013

    • 著者名/発表者名
      Hata J, Ninomiya T, Hirakawa Y, Nagata M, Mukai N, Gotoh S, Fukuhara M, Ikeda F, Shikata K, Yoshida D, Yonemoto K, Kamouchi M, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 128 号: 11 ページ: 1198-1205

    • DOI

      10.1161/circulationaha.113.002424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22700297, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-23590798, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] Impact of allele copy number of polymorphisms in FCGR3A and FCGR3B genes on susceptibility to ulcerative colitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Asano K, Matsumoto T, Umeno J, Hirano A, Esaki M, Hosono N, Matsui T, Kiyohara Y, Nakamura Y, Kubo M, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis

      巻: 19 号: 10 ページ: 2061-2068

    • DOI

      10.1097/mib.0b013e318298118e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23256005, KAKENHI-PROJECT-23710225, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Temporal trends in sudden unexpected death in a general population: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagata M, Ninomiya T, Doi Y, Hata J, Ikeda F, Mukai N, Tsuruya K, Oda Y, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Am Heart J

      巻: 165 号: 6 ページ: 932-938

    • DOI

      10.1016/j.ahj.2013.02.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Haemoglobin A1c even within non-diabetic level is a predictor of cardiovascular disease in a general Japanese population: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda F, Doi Y, Ninomiya T, Hirakawa Y, Mukai N, Hata J, Shikata K, Yoshida D, Matsumoto T, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diabetol

      巻: 12 号: 1 ページ: 164-164

    • DOI

      10.1186/1475-2840-12-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Relationship Between Asian Dust and Ischemic Stroke: A Time-Stratified Case-Crossover Study2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kamouchi, Kayo Ueda, Tetsuro Ago, Hiroshi Nitta, Takanari Kitazono
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 43 号: 11 ページ: 3085-3087

    • DOI

      10.1161/strokeaha.112.672501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310024
  • [雑誌論文] Risk factors predisposing to stroke recurrence within one year of non-cardioembolic stroke onset: the Fukuoka Stroke Registry.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuwashiro T, Sugimori H, Ago T, Kamouchi M, Kitazono T; FSR Investigators.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis.

      巻: 33 (2) 号: 2 ページ: 141-149

    • DOI

      10.1159/000334190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • [雑誌論文] Lower levels of high-density lipoprotein cholesterol on admission and a recurrence of ischemic stroke: a 12-month follow-up of the Fukuoka Stroke Registry.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuwashiro T, Sugimori H, Kamouchi M, Ago T, Kitazono T, Iida M.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 21 (7) ページ: 561-568

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • [雑誌論文] Role of NHE1 in calcium signaling and cell proliferation in human CNS pericytes2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kamouchi M, Kitazono T, Kuroda J, Matsuo R, Hagiwara N, Ishikawa E, Ooboshi H, Ibayashi S, Iida M.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [雑誌論文] Fukuoka Stroke Registry ; Hisayama study. Polymorphism in the sorbin and SH3-domain-containing-1 (SORBS1) gene and the risk of brain infarction in the Japanese population : the Fukuoka Stroke Registry and the Hisayama study2008

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara N, Kitazono T, Kamouchi M, Kuroda J, Ago T, Hata J, Ninomiya T, Ooboshi H, Kumai Y, Yoshimura S, Tamaki K, Fujii K, Nagao T, Okada Y, Toyoda K, Nakane H, Sugimori H, Yamashita Y, Wakugawa Y, Kubo M, Tanizaki Y, Kiyohara Y, Ibayashi S, Iida M.
    • 雑誌名

      Eur J Neurol 15

      ページ: 481-486

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [雑誌論文] Polymorphism in the sorbin and SH3-domain-containing-1(SORBS1)gene and the risk of brain infarction in the Japanese population;The Fukuoka Stroke Registry and the Hisayama Study2008

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara N, Kitazono T, Kamouchi M, et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [雑誌論文] Polymorphisms in the lymphotoxin-a gene and the risk of ischemic stroke in the Japanese population;The Fukuoka Stroke Registry and the Hisayama Study2008

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara N, Kitazono T, Kamouchi M, et. al.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [雑誌論文] Polymorphisms in the lymphotoxin alpha gene and the risk of ischemic stroke in the Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara N, Kitazono T, Kamouchi M, Kuroda J, Ago T, Hata J, Ninomiya T, Ooboshi H, Kumai Y, Yoshimura S, Tamaki K, Fujii K, Nagao T, Okada Y, Toyoda K, Nakane H, Sugimori H, Yamashita Y, Wakugawa Y, Kubo M, Tanizaki Y, Kiyohara Y, Ibayashi S, Iida M.
    • 雑誌名

      The Fukuoka Stroke Registry and the Hisayama Study 25

      ページ: 417-422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [雑誌論文] Role of NHE1 in calcium signaling and cell proliferation in human CNS pericytes2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kamouchi M, Kitazono T, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [雑誌論文] Protective effects of angiotensin II type 1 receptor blocker on cerebral circulation independent of blood pressure2008

    • 著者名/発表者名
      Kumai Y, Ooboshi H, Ago T, Ishikawa E, Takada J, Kamouchi M, Kitazono T, Ibayashi S, Iida M
    • 雑誌名

      Exp Neurol 210

      ページ: 441-448

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [雑誌論文] NAD(P)H oxidase p22phox C242T polymorphism and ischemic stroke in Japan : the Fukuoka Stroke Registry and the Hisayama study2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroda J, Kitazono T, Ago T, Ninomiya T, Ooboshi H, Kamouchi M, Kumai Y, Hagiwara N, Yoshimura S, Tamaki K, Kusuda K, Fujii K, Nagao T, Okada Y, Toyoda K, Nakane H, Sugimori H, Yamashita Y, Wakugawa Y, Asano K, Tanizaki Y, Kiyohara Y, Ibayashi S, Iida M.
    • 雑誌名

      Eur J Neurol 14(10)

      ページ: 1091-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [雑誌論文] Hydrogen peroxide-induced Ca^<2+> responses in CNS pericytes2007

    • 著者名/発表者名
      Kamouchi M, Kitazono T, Ago T, et. al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 416

      ページ: 12-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [雑誌論文] Postischemic gene transfer of soluble Flt-1 protects against brain ischemia with marked attenuation of blood-brain barrier permeability2007

    • 著者名/発表者名
      Kumai Y, Ooboshi H, Ibayashi S, Ishikawa E, Sugimori H, Kamouchi M, Kitazono T, Egashira K, Iida M.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 27

      ページ: 1152-1160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [雑誌論文] Protective effects of angiotensin II Type 1 receptor blocker on cerebral circulation independent of blood pressure2007

    • 著者名/発表者名
      Kumai Y, Ooboshi H, Ago T, Ishikawa E, Takada J, Kamouchi M, Kitazono T, Ibayashi S, Iida M.
    • 雑誌名

      Exp Neurol (Epub ahead of print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [雑誌論文] Hydrogen peroxide-induced Ca2+ responses in CNS pericytes2007

    • 著者名/発表者名
      Kamouchi M, Kitazono T, Ago T, Wakisaka M, Kuroda J, Nakamura K, Hagiwara N, Ooboshi H, Ibayashi S, Iida M.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 416(1)

      ページ: 12-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [雑誌論文] Role of substantia innominata in cerebral blood flow autoregulation2007

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Kitazono T, Ooboshi H, et. al.
    • 雑誌名

      Brain Res 1135

      ページ: 146-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [雑誌論文] NAD(P)H oxidase p22phox C242T polymorphism and ischemic stroke in Japan:the Fukuoka Stroke Registry and the Hisayama study2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroda J, Kitazono T, Ago T, et. al.
    • 雑誌名

      Eur J Neurol

      ページ: 1091-1097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [雑誌論文] Role of substantia innominata in cerebral blood flow autoregulation2007

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Kitazono T, Ooboshi H, Kamouchi M, Katafuchi T, Aou S, Yamashita Y, Ibayashi S, Iida M.
    • 雑誌名

      Brain Res 1135(1)

      ページ: 146-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [雑誌論文] Amiloride inhibits hydrogen peroxide-induced Ca2+ responses in human CNS pericytes

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kamouchi M, Kitazono T, Kuroda J, Shono Y, Hagiwara N, Ago T, Ooboshi H, Ibayashi S, Iida M.
    • 雑誌名

      Microvasc Res (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [学会発表] 既存分類を用いたFukuoka Stroke Registryにおける病型頻度.2024

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗, 松尾龍, 佐藤倫子, 喜友名扶弥, 脇坂義信,鴨打正浩, 北園孝成.
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 脳内出血患者における臨床転帰不良のリスク予測モデル開発: Fukuoka Stroke Registry.2024

    • 著者名/発表者名
      清原卓也,中村晋之,秦淳,松尾龍,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成.
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [学会発表] がん合併急性期虚血性脳卒中の機能予後:Fukuoka Stroke Registry.2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤倫子,松尾龍,喜友名扶美,脇坂佳世,植木香奈,大屋祐一郎,中村晋之,吉村壮平,秦淳,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成 .
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] がん合併急性期虚血性脳卒中の機能予後:Fukuoka Stroke Registry2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤倫子、松尾龍、喜友名扶美、脇坂佳世、植木香奈、大屋祐一郎、中村晋之、吉村壮平、秦淳、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] 心房細動を有する腎機能障害合併脳梗塞患者における抗凝固療法の有効性に関する検討-Fukuoka Stroke Registry (FSR).2024

    • 著者名/発表者名
      緒方利安,佐原範之,松尾龍, 吾郷哲朗, 脇坂義信, 鴨打正浩,北園孝成.
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [学会発表] 既存分類を用いたFukuoka Stroke Registryにおける病型頻度2024

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗、松尾龍、佐藤倫子、喜友名扶弥、脇坂義信、鴨打正浩、北園孝成
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] がん合併急性期虚血性脳卒中の機能予後:Fukuoka Stroke Registry.2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤倫子,松尾龍,喜友名扶美,脇坂佳世,植木香奈,大屋祐一郎,中村晋之,吉村壮平,秦淳,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成 .
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [学会発表] 脳内出血患者における臨床転帰不良のリスク予測モデル開発: Fukuoka Stroke Registry.2024

    • 著者名/発表者名
      清原卓也,中村晋之,秦淳,松尾龍,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成.
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 心房細動を有する腎機能障害合併脳梗塞患者における抗凝固療法の有効性に関する検討-Fukuoka Stroke Registry (FSR).2024

    • 著者名/発表者名
      緒方利安,佐原範之,松尾龍, 吾郷哲朗, 脇坂義信, 鴨打正浩,北園孝成.
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 既存分類を用いたFukuoka Stroke Registryにおける病型頻度.2024

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗, 松尾龍, 佐藤倫子, 喜友名扶弥, 脇坂義信,鴨打正浩, 北園孝成.
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [学会発表] 心房細動を有する腎機能障害合併脳梗塞患者における抗凝固療法の有効性に関する検討-Fukuoka Stroke Registry (FSR)2024

    • 著者名/発表者名
      緒方利安、佐原範之、松尾龍、吾郷哲朗、脇坂義信、鴨打正浩、北園孝成
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] 脳内出血患者における臨床転帰不良のリスク予測モデル開発: Fukuoka Stroke Registry2024

    • 著者名/発表者名
      清原卓也、中村晋之、秦淳、松尾龍、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] 高齢糖尿病患者での脳梗塞発症前血糖コントロール状況と脳梗塞後短期機能転帰の関連.2023

    • 著者名/発表者名
      脇坂義信、松尾龍、清原卓也、中村晋之、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [学会発表] Fukuoka Stroke Registry.2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Ago, Ryu Matsuo, Yoshinobu Wakisaka, Masahiro Kamouchi, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      11th Japan-Korea Joint Stroke Conference (ICSU) 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] RNF213 p.R4810K多型と頭頸部主幹動脈病変の関連: Fukuoka Stroke Registry2023

    • 著者名/発表者名
      高島正光、清原卓也、吉野文隆、日髙壮意、中村晋之、松尾龍、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] 福岡脳卒中データベース研究2023

    • 著者名/発表者名
      松尾 龍, 脇坂義信, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成.
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 慢性腎臓病の重症度分類と急性期虚血性脳卒中後の長期臨床転帰: Fukuoka Stroke Registry.2023

    • 著者名/発表者名
      植木香奈、松尾龍、桑城貴弘、中村晋之、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 脳出血患者におけるインスリン抵抗性と短期臨床転帰. Fukuoka Stroke Registry.2023

    • 著者名/発表者名
      清原卓也, 松尾龍, 中村晋之, 脇坂義信,吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成.
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 脳梗塞における糖代謝異常の病態と管理2023

    • 著者名/発表者名
      中村晋之,吾郷哲朗,清原卓也,松尾 龍,脇坂義信,鴨打正浩,北園孝成.
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 「どうすれば脳梗塞後機能回復を向上させることができるか?」2023

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,中村晋之,清原卓也,脇坂義信,北園孝成
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03791
  • [学会発表] The Fukuoka Stroke Registry2023

    • 著者名/発表者名
      Ago Tetsuro, Matsuo Ryu, Kamouchi Masahiro, Kitazono Takanari
    • 学会等名
      International Conference STROKE UPDATE 2023 & 11th Japan-Korea Joint Stroke Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03791
  • [学会発表] 脳出血患者におけるインスリン抵抗性と短期臨床転帰. Fukuoka Stroke Registry2023

    • 著者名/発表者名
      清原卓也, 松尾龍, 中村晋之, 脇坂義信,吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] 福岡脳卒中データベース研究2023

    • 著者名/発表者名
      松尾 龍, 脇坂義信, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成.
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [学会発表] 慢性腎臓病の重症度分類と急性期虚血性脳卒中後の長期臨床転帰: Fukuoka Stroke Registry2023

    • 著者名/発表者名
      植木香奈、松尾龍、桑城貴弘、中村晋之、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] 高齢糖尿病患者での脳梗塞発症前血糖コントロール状況と脳梗塞後短期機能転帰の関連2023

    • 著者名/発表者名
      脇坂義信、松尾龍、清原卓也、中村晋之、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 地域疾患コホート「福岡脳卒中データベース研究」の新展開2023

    • 著者名/発表者名
      松尾龍、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] Macrophage infiltration is required for pericyte recruitment in poststroke tissue repair2023

    • 著者名/発表者名
      Hidaka Masaoki, Nakamura Kuniyuki, Yoshino Fumitaka, Takashima Masamitsu, Kiyohara Takuya, Wakisaka Yoshinobu, Kitazono Takanari, Ago Tetsuro
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03791
  • [学会発表] 脳出血患者におけるインスリン抵抗性と短期臨床転帰. Fukuoka Stroke Registry2023

    • 著者名/発表者名
      清原卓也, 松尾龍, 中村晋之, 脇坂義信,吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19648
  • [学会発表] 脳梗塞における糖代謝異常の病態と管理2023

    • 著者名/発表者名
      中村晋之,吾郷哲朗,清原卓也,松尾 龍,脇坂義信,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] 地域疾患コホート「福岡脳卒中データベース研究」の新展開2023

    • 著者名/発表者名
      松尾龍、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [学会発表] RNF213 p.R4810K多型と頭頸部主幹動脈病変の関連: Fukuoka Stroke Registry.2023

    • 著者名/発表者名
      高島正光、清原卓也、吉野文隆、日髙壮意、中村晋之、松尾龍、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 高齢糖尿病患者での脳梗塞発症前血糖コントロール状況と脳梗塞後短期機能転帰の関連2023

    • 著者名/発表者名
      脇坂義信、松尾龍、清原卓也、中村晋之、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] 脳梗塞における糖代謝異常の病態と管理2023

    • 著者名/発表者名
      中村晋之,吾郷哲朗,清原卓也,松尾 龍,脇坂義信,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19648
  • [学会発表] Fukuoka Stroke Registry.2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Ago, Ryu Matsuo, Yoshinobu Wakisaka, Masahiro Kamouchi, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      11th Japan-Korea Joint Stroke Conference (ICSU) 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] 心房細動を有する腎機能障害患者の脳梗塞再発予防に対する抗凝固療法の検討 -FSR研究-2023

    • 著者名/発表者名
      佐原 範之, 緒方 利安, 山中 圭, 岡田 卓也, 北山 次郎, 松尾 龍, 脇坂 義信, 吾郷 哲朗, 鴨打 正浩, 北園 孝成
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [学会発表] 心房細動を有する腎機能障害患者の脳梗塞再発予防に対する抗凝固療法の検討 -FSR研究-2023

    • 著者名/発表者名
      佐原 範之, 緒方 利安, 山中 圭, 岡田 卓也, 北山 次郎, 松尾 龍, 脇坂 義信, 吾郷 哲朗, 鴨打 正浩, 北園 孝成.
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 地域疾患コホート「福岡脳卒中データベース研究」の新展開.2023

    • 著者名/発表者名
      松尾龍、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 慢性腎臓病の重症度分類と急性期虚血性脳卒中後の長期臨床転帰: Fukuoka Stroke Registry.2023

    • 著者名/発表者名
      植木香奈、松尾龍、桑城貴弘、中村晋之、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [学会発表] 脳出血患者におけるインスリン抵抗性と短期臨床転帰. Fukuoka Stroke Registry.2023

    • 著者名/発表者名
      清原卓也, 松尾龍, 中村晋之, 脇坂義信,吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成.
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [学会発表] NOX4 plays crucial role in angiogenic responses and in recruitment of pericytes and macrophages in poststroke tissue repair2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kuniyuki, Hidaka Masaoki, Yoshino Fumitaka, Takashima Masamitsu, Kiyohara Takuya, Wakisaka Yoshinobu, Kitazono Takanari, Ago Tetsuro
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03791
  • [学会発表] 脳梗塞における糖代謝異常の病態と管理2023

    • 著者名/発表者名
      中村晋之,吾郷哲朗,清原卓也,松尾 龍,脇坂義信,鴨打正浩,北園孝成.
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [学会発表] 福岡脳卒中データベース研究2023

    • 著者名/発表者名
      松尾 龍, 脇坂義信, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] Fukuoka Stroke Registry2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Ago, Ryu Matsuo, Yoshinobu Wakisaka, Masahiro Kamouchi, Takanari Kitazono.
    • 学会等名
      11th Japan-Korea Joint Stroke Conference (ICSU) 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [学会発表] 心房細動を有する腎機能障害患者の脳梗塞再発予防に対する抗凝固療法の検討 -FSR研究-2023

    • 著者名/発表者名
      佐原範之、緒方利安、山中圭、岡田卓也、北山次郎、松尾龍、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] ペリサイトを標的とした脳梗塞治療戦略2023

    • 著者名/発表者名
      中村晋之,吾郷哲朗,清原卓也,脇坂義信,北園孝成
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03791
  • [学会発表] 福岡脳卒中データベース研究2023

    • 著者名/発表者名
      松尾 龍, 脇坂義信, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19648
  • [学会発表] RNF213 p.R4810K多型と頭頸部主幹動脈病変の関連: Fukuoka Stroke Registry.2023

    • 著者名/発表者名
      高島正光、清原卓也、吉野文隆、日髙壮意、中村晋之、松尾龍、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [学会発表] Decrease in serum uric acid levels is associated with unfavorable outcomes after ischemic stroke. Fukuoka Stroke Registry.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Ueki K, Matsuo R, Kiyohara T, Irie F, Wakisaka Y, Ago T, Kamouchi M, Kitazono T, on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators.
    • 学会等名
      The 10th KOREA-JAPAN joint stroke conference.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 急性期脳内出血後の急性期腎障害と脈圧の関連:Fukuoka Stroke Registry.2022

    • 著者名/発表者名
      大屋祐一郎,松尾龍,植木香奈,脇坂佳世,清原卓也,中村晋之,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成.
    • 学会等名
      第65回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [学会発表] 急性期脳内出血後の急性期腎障害と脈圧の関連:Fukuoka Stroke Registry2022

    • 著者名/発表者名
      大屋祐一郎,松尾龍,植木香奈,脇坂佳世,清原卓也,中村晋之,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第65回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19648
  • [学会発表] Polyvascular Atherosclerotic Disease-脳梗塞におけるトピックス-2022

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,北園孝成
    • 学会等名
      第54回日本動脈硬化学会総会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03791
  • [学会発表] 急性期脳内出血後の急性期腎障害と脈圧の関連:Fukuoka Stroke Registry2022

    • 著者名/発表者名
      大屋祐一郎,松尾龍,植木香奈,脇坂佳世,清原卓也,中村晋之,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第65回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] 急性期脳内出血後の急性期腎障害と脈圧の関連:Fukuoka Stroke Registry.2022

    • 著者名/発表者名
      大屋祐一郎,松尾龍,植木香奈,脇坂佳世,清原卓也,中村晋之,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成.
    • 学会等名
      第65回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] Decrease in serum uric acid levels is associated with unfavorable outcomes after ischemic stroke. Fukuoka Stroke Registry2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Ueki K, Matsuo R, Kiyohara T, Irie F, Wakisaka Y, Ago T, Kamouchi M, Kitazono T, on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 学会等名
      The 10th KOREA-JAPAN joint stroke conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] Decrease in serum uric acid levels is associated with unfavorable outcomes after ischemic stroke. Fukuoka Stroke Registry.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Ueki K, Matsuo R, Kiyohara T, Irie F, Wakisaka Y, Ago T, Kamouchi M, Kitazono T, on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators.
    • 学会等名
      The 10th KOREA-JAPAN joint stroke conference.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330
  • [学会発表] Decrease in serum uric acid levels is associated with unfavorable outcomes after ischemic stroke. Fukuoka Stroke Registry2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Ueki K, Matsuo R, Kiyohara T, Irie F, Wakisaka Y, Ago T, Kamouchi M, Kitazono T, on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 学会等名
      The 10th KOREA-JAPAN joint stroke conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19648
  • [学会発表] 脳虚血におけるペリサイトの役割」2022

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,北園孝成
    • 学会等名
      第65回日本脳循環代謝学術学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03791
  • [学会発表] Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      鴨打正浩,松尾龍、脇坂義信、吾郷哲朗、北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 脳梗塞発症前に認知症を有する症例の脳梗塞の病態と脳梗塞後機能転帰2021

    • 著者名/発表者名
      脇坂義信、松尾龍、吾郷哲朗、鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 梗塞の病態解明:基礎研究と臨床研究の融合を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      北園 孝成
    • 学会等名
      STROKE 2021 (会長講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03791
  • [学会発表] 脳梗塞発症前に認知症を有する症例の脳梗塞の病態と脳梗塞後機能転帰2021

    • 著者名/発表者名
      脇坂義信、松尾龍、吾郷哲朗、鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 脳梗塞後のペリサイト-アストロサイト-細胞外マトリックス連関を介した組織修復および機能回復2021

    • 著者名/発表者名
      中村 晋之,吾郷 哲朗,芝原 友也,脇坂 義信,北園 孝成
    • 学会等名
      STROKE 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03791
  • [学会発表] 急性期脳梗塞患者において腹囲が機能転帰に与える影響 -Fukuoka Stroke Registry-2021

    • 著者名/発表者名
      脇坂佳世,松尾龍,大屋祐一郎,植木香奈,佐藤倫子,中村晋之,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 認知症患者での脳梗塞発症前コリンエステラーゼ阻害薬使用と脳梗塞後転帰の関連:Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      脇坂義信,松尾龍,中村晋之,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      鴨打正浩,松尾龍、脇坂義信、吾郷哲朗、北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 頭蓋内狭窄病変を伴うアテローム血栓性脳梗塞患者の狭窄度と転帰との関連:Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      2.木附信二, 佐藤倫子, 新田朋彦, 古賀統之, 金沢 信, 田中 淳, 松木孝之, 松下知永, 松尾 龍, 福嶌由尚, 脇坂義信, 吾郷哲朗, 福田賢治, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第47回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] 血清尿酸値低値は脳梗塞後の短期機能転帰不良に関連する:Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      中村晋之,松尾龍,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 脳梗塞のプロテオーム解析2021

    • 著者名/発表者名
      鴨打正浩,松尾龍、脇坂義信、吾郷哲朗、北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 研究利活用のための脳卒中ゲノム研究の情報化2021

    • 著者名/発表者名
      1.三輪佳織, 高橋 篤, 鎌谷洋一郎, 松尾 龍, 吉村壮平, 冨田 努, 鴨打正浩, 北園 孝成, 片岡大治, 豊田一則, 猪原匡史, 古賀政利
    • 学会等名
      第47回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] インスリン抵抗性・分泌能が脳梗塞後の転帰に与える影響: Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      清原卓也、松尾龍、鴨打正浩,脇坂義信、吾郷哲朗、北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 頭蓋内動脈硬化症に対する急性期血管内治療の現状:Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      木附信二,佐藤倫子,脇坂祐毅,古賀統之,金沢信,田中淳,松木孝之,松下知永,福嶌由尚,脇坂義信,吾郷哲朗,福田賢治,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 蛋白尿またはeGFR低下と急性期虚血性脳卒中発症後の長期臨床転帰の関連:Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      植木香奈,松尾龍,桑城貴弘,中村晋之,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 蛋白尿またはeGFR低下と急性期虚血性脳卒中発症後の長期臨床転帰の関連:Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      植木香奈,松尾龍,桑城貴弘,中村晋之,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 頭蓋内動脈硬化症に対する急性期血管内治療の現状:Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      木附信二,佐藤倫子,脇坂祐毅,古賀統之,金沢信,田中淳,松木孝之,松下知永,福嶌由尚,脇坂義信,吾郷哲朗,福田賢治,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 本邦における若年性脳梗塞の特徴: Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      大屋祐一郎,松尾龍,中村晋之,佐藤倫子,脇坂佳世,植木香奈,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 内皮細胞における活性酸素種産生酵素Nox4は脳梗塞後の炎症の促進および血管新生に関与する2021

    • 著者名/発表者名
      吉川 容司,中村 晋之,吾郷 哲朗,高木 勇人,山中 圭,脇坂 義信,大星 博明,北園 孝成
    • 学会等名
      STROKE 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03791
  • [学会発表] 慢性腎臓病合併脳梗塞患者の臨床転帰2021

    • 著者名/発表者名
      松尾龍、鴨打正浩,脇坂義信、吾郷哲朗、北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 慢性腎臓病合併脳梗塞患者の臨床転帰2021

    • 著者名/発表者名
      松尾龍、鴨打正浩,脇坂義信、吾郷哲朗、北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 認知症患者での脳梗塞発症前コリンエステラーゼ阻害薬使用と脳梗塞後転帰の関連:Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      脇坂義信,松尾龍,中村晋之,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 血清尿酸値低値は脳梗塞後の短期機能転帰不良に関連する:Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      中村晋之,松尾龍,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 脳梗塞後の組織修復および機能回復に関わる細胞外マトリックスタンパク質の再構築2021

    • 著者名/発表者名
      芝原 友也,中村 晋之,脇坂 義信,山中 圭,高島 正光,高木 勇人,吾郷 哲朗,北園 孝成
    • 学会等名
      STROKE 2021 (学会賞受賞)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03791
  • [学会発表] 心房細動を有する虚血性脳血管障害における発症前抗凝固薬と重症度との関連- Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      3.橋本 剛, 桑城貴弘, 中村晋之, 松尾 龍, 田川直樹, 溝口忠孝, 森 興太, 杉森 宏, 矢坂正弘, 脇坂義信, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 岡田 靖, 北園孝成.心房細動を有する虚血性脳血管障害における発症前抗凝固薬と重症度との関連- Fukuoka Stroke Registry
    • 学会等名
      第47回日本脳卒中学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [学会発表] 本邦における若年性脳梗塞の特徴: Fukuoka Stroke Registry2021

    • 著者名/発表者名
      大屋祐一郎,松尾龍,中村晋之,佐藤倫子,脇坂佳世,植木香奈,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 急性期脳梗塞患者において腹囲が機能転帰に与える影響 -Fukuoka Stroke Registry-2021

    • 著者名/発表者名
      脇坂佳世,松尾龍,大屋祐一郎,植木香奈,佐藤倫子,中村晋之,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 脳梗塞のプロテオーム解析2021

    • 著者名/発表者名
      鴨打正浩,松尾龍、脇坂義信、吾郷哲朗、北園孝成
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 脳梗塞後のインスリン抵抗性と長期臨床転帰の関連: Fukuoka Stroke Registry2020

    • 著者名/発表者名
      清原卓也, 松尾龍, 松岡幹晃, 由比智裕, 中村晋之, 後藤聖司, 熊井康敬, 脇坂義信, 吾郷哲朗, 北園孝成, 鴨打正浩
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 脳梗塞急性期の体温と神経学的転帰との関連: Fukuoka Stroke Registry2020

    • 著者名/発表者名
      賣豆紀智美, 松尾龍, 大崎正登, 生野雄二, 杉森宏, 荒川修治, 脇坂義信, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 脳微小出血の個数および分布と脳梗塞再発の関連2020

    • 著者名/発表者名
      森田隆雄,桑城貴弘,和田晋一,森興太,徳永啓介,船水章央,陣内重郎,矢坂正弘,鴨打正浩,北園孝成,岡田靖
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 脳梗塞急性期の体温と神経学的転帰との関連: Fukuoka Stroke Registry2020

    • 著者名/発表者名
      賣豆紀智美, 松尾龍, 大崎正登, 生野雄二, 杉森宏, 荒川修治, 脇坂義信, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] Impact of current smoking on clinical outcomes in patients with acute reperfusion therapy after ischemic stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo R, Nakamura K, Wakisaka Y, Kitazono T, Ago T
    • 学会等名
      The Joint European Organization and World Stroke Organization Conference 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] Impact of current smoking on clinical outcomes in patients with acute reperfusion therapy after ischemic stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo R, Nakamura K, Wakisaka Y, Kitazono T, Ago T
    • 学会等名
      The Joint European Organization and World Stroke Organization Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 高齢者脳卒中の予防と治療 高齢者脳卒中の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      北園孝成,松尾龍,鴨打正浩
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 脳微小出血の個数および分布と脳梗塞再発の関連2020

    • 著者名/発表者名
      森田隆雄,桑城貴弘,和田晋一,森興太,徳永啓介,船水章央,陣内重郎,矢坂正弘,鴨打正浩,北園孝成,岡田靖
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 高齢者脳卒中の予防と治療 高齢者脳卒中の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      北園孝成, 松尾龍, 鴨打正浩
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 高齢者脳卒中の予防と治療 高齢者脳卒中の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      北園孝成, 松尾龍, 鴨打正浩
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 脳梗塞後のインスリン抵抗性と長期臨床転帰の関連: Fukuoka Stroke Registry2020

    • 著者名/発表者名
      清原卓也, 松尾龍, 松岡幹晃, 由比智裕, 中村晋之, 後藤聖司, 熊井康敬, 脇坂義信, 吾郷哲朗, 北園孝成, 鴨打正浩
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 塞栓源不明脳塞栓症(ESUS)患者における抗凝固療法の効果:Fukuoka Stroke Registry.2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤倫子,松尾龍,喜友名扶弥,中村晋之,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成.
    • 学会等名
      第12回 福岡県医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 「脳卒中発症・再発予防のためのリスク管理」脳卒中患者における血圧管理の重要性.2019

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,北園孝成
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439
  • [学会発表] 脳虚血の治療標的としてのペリサイトの重要性2019

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,北園孝成
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439
  • [学会発表] Impact of body temperature during the acute stage of stroke on clinical outcomes in patients with acute ischemic stroke2019

    • 著者名/発表者名
      Mezuki S, Matsuo R, Osaki M, Shono Y, Sugimori H Arakawa S, Wakisaka Y, Ago T, Kamouchi M, Kitazono T.
    • 学会等名
      5th European Stroke Organisation Conference 2019 (ESOC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] Clinical outcomes in patients with early seizure after acute ischemic stroke: the Fukuoka Stroke Registry2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuki T, Matsuo R, Ago T, Matsushita T, Fukushima Y, Fukuda K, Wakisaka T, Kamouchi M, Kitazono T.&#160;
    • 学会等名
      Brain and Brain PET 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 脳梗塞症例における脳微小出血とその後の脳出血発症についての関係2019

    • 著者名/発表者名
      桑城 貴弘, 森 興太, 船水章央,徳永敬介,後藤聖司, 矢坂正弘, 吾郷哲朗,鴨打正浩, 岡田 靖, 北園孝成.
    • 学会等名
      第6回日本心血管脳卒中学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] Fukuoka Stroke Registry2019

    • 著者名/発表者名
      Ago Tetsuro, Kitazono Takanari
    • 学会等名
      9th Japan Korean Joint Stroke Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439
  • [学会発表] 塞栓源不明脳塞栓症(ESUS)患者における抗凝固療法の効果:Fukuoka Stroke Registry.2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤倫子, 松尾 龍, 喜友名扶弥, 中村晋之, 脇坂義信, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成.
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] Smoking status and functional outcomes after acute ischemic stroke.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuo R, Ago T, Kiyuna, F, Sato, N, Nakamura, K, Wakisaka Y, Kamouchi M, Kitazono T.
    • 学会等名
      5th European Stroke Organisation Conference 2019 (ESOC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 脳梗塞急性期のインスリン分泌指標と脳梗塞後の転帰: Fukuoka Stroke Registry2019

    • 著者名/発表者名
      清原卓也, 松尾 龍, 脇坂義信, 北園孝成, 鴨打正浩, 吾郷哲朗.
    • 学会等名
      第116回日本内科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] PM2.5の短期曝露が脳梗塞発症に及ぼす影響:福岡脳卒中データベース研究.2019

    • 著者名/発表者名
      松尾龍、道川武紘、高見昭憲、新田裕史、脇坂義信、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      日本臨床疫学会第3回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 脳卒中患者における血圧管理の重要性2019

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,北園孝成
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439
  • [学会発表] 脳梗塞のバイオマーカー2019

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,北園孝成
    • 学会等名
      第37回日本神経治療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439
  • [学会発表] 「脳虚血病態研究の進歩―トランスレーショナルリサーチ―」脳虚血の治療標的としてのペリサイトの重要性.2019

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,北園孝成
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439
  • [学会発表] 脳梗塞患者における脳微小出血と脳卒中再発の関係:Fukuoka Stroke Registry.2019

    • 著者名/発表者名
      森田隆雄,桑城貴弘,松尾 龍,森 興太,船水章央,徳永敬介,後藤聖司,矢坂正弘,吾郷哲朗,鴨打正浩,岡田 靖,北園孝成
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 高齢者脳疾患発症予防の立場から生活習慣病の管理を考える2019

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,北園孝成
    • 学会等名
      第19回日本NO学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439
  • [学会発表] 脳梗塞の発症年齢と発症後再発についての検討: Fukuoka Stroke Registry.2019

    • 著者名/発表者名
      野文隆,桑城貴弘,松尾 龍,森 興太,徳永敬介,後藤聖司,矢坂正弘,脇坂義信,吾郷哲朗,鴨打正浩,岡田 靖,北園孝成
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 脳梗塞急性期のHOMA-β値と急性期入院中の神経学的転帰: Fukuoka Stroke Registry2019

    • 著者名/発表者名
      清原卓也, 松尾 龍, 安部大介, 脇坂佳世, 由比智裕, 中村晋之, 熊井康敬, 脇坂義信, 北園孝成, 鴨打正浩, 吾郷哲朗.
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 腎代替療法中に発症した虚血性脳卒中患者の予後に関する検討 - Fukuoka Stroke Registry (FSR) -2019

    • 著者名/発表者名
      三本木良紀, 北山次郎, 北村泰佑, 岡田卓也, 松尾 龍, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成.
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] Insulin resistance and clinical outcomes after acute ischemic stroke.2018

    • 著者名/発表者名
      Ago T, Matsuo R, Hata J, Wakisaka Y, Kuroda J, Kitazono T, Kamouchi M, on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators.
    • 学会等名
      4th European Stroke Organisation Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] Short-term exposure to fine particulate matter (PM2.5) and risk of ischemic stroke in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuo R, Michikawa T, Ago T, Ueda K, Yamasaki S, Nitta H, Takami A, Kitazono T, and Kamouchi M.
    • 学会等名
      11th World Stroke Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 推定糸球体濾過量(eGFR)と脳梗塞再発の関連 -Fukuoka Stroke Registry-2018

    • 著者名/発表者名
      植木香奈,桑城貴弘,松尾 龍,矢坂正弘,中西泰之,中村麻子,後藤聖司,吾郷哲朗,鴨打正浩,岡田 靖,北園孝成.
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 未破裂脳動脈瘤を合併した脳梗塞患者に対する抗血栓療法の安全性:Fukuoka Stroke Registry (FSR) .2018

    • 著者名/発表者名
      生野雄二、松尾 龍、杉森 宏、脇坂義信、黒田淳哉、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第42回 日本脳卒中学会学術集会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] Prognosis in Mild or Rapidly Improving Ischemic Stroke Not Treated with Recombinant Tissue Plasminogen Activator: Fukuoka Stroke Registry.2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai S, Osaki M, Kimura S, Hidaka M, Arakawa S, Ago T, Matsuo R, Kamouchi M, Kitazono T
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 心房細動とアテローム血栓症を併せ持つ虚血性脳卒中患者の二次予防と予後:Fukuoka Stroke Registry.2018

    • 著者名/発表者名
      木村俊介、大崎正登、坂井翔建、日高壮意、荒川修治、松尾 龍、鴨打正浩、吾郷哲朗、北園孝成.
    • 学会等名
      第42回 日本脳卒中学会学術集会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] Prognosis in Mild or Rapidly Improving Ischemic Stroke Not Treated with Recombinant Tissue Plasminogen Activator: Fukuoka Stroke Registry2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai S, Osaki M, Kimura S, Hidaka M, Arakawa S, Ago T, Matsuo R, Kamouchi M, Kitazono T
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] Secondary prevention and prognosis in ischemic stroke patients with atrial fibrillation and atherothrombotic disease:Fukuoka Stroke Registry2018

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kimura, Masato Osaki, Shota Sakai, Masaoki Hidaka, Shuji Arakawa, Ryu Matsuo, Masahiro Kamouchi, Tetsuro Ago, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      European Stroke Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] インスリン抵抗性が急性期脳梗塞後の転帰に与える影響:the Fukuoka Stroke Registry.2018

    • 著者名/発表者名
      松尾 龍、吾郷哲朗、秦 淳、脇坂義信、黒田淳哉、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第42回 日本脳卒中学会学術集会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] Secondary prevention and prognosis in ischemic stroke patients with atrial fibrillation and atherothrombotic disease:Fukuoka Stroke Registry.2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Osaki M, Sakai S, Hidaka M, Arakawa S, Matsuo R, Kamouchi M, Ago T, Kitazono T.
    • 学会等名
      27th European Stroke Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] BUN/Crと虚血性脳血管障害後の短期的予後の検討: Fukuoka Stroke Registry.2018

    • 著者名/発表者名
      大屋祐一郎、牧原典子、松尾 龍、森田隆雄、脇坂佳世、吾郷哲朗、竹迫仁則、鴨打 正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第42回 日本脳卒中学会学術集会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] 認知機能と脳卒中再発の関連について-Fukuoka Stroke Registry-2018

    • 著者名/発表者名
      前田花佳,桑城貴弘,松尾 龍,矢坂正弘,中西泰之,中村麻子,後藤聖司,吾郷哲朗,鴨打正浩,岡田 靖,北園孝成.
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09944
  • [学会発表] 頭蓋内脳動脈解離による虚血性脳卒中に対するrt-PA投与と有効性・安全性の検討:Fukuoka Stroke Registry.2018

    • 著者名/発表者名
      坂井翔建、大崎正登、木村俊介、日高壮意、荒川修治、古田芳彦、吾郷哲朗、松尾 龍、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第42回 日本脳卒中学会学術集会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] 脳梗塞患者の入院時アルブミンと予後の検討 -Fukuoka Stroke Registry-2018

    • 著者名/発表者名
      緒方利安、松尾 龍、吾郷哲朗、坪井義夫、北園孝成、鴨打正浩.
    • 学会等名
      第42回 日本脳卒中学会学術集会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] Insulin resistance and clinical outcomes after acute ischemic stroke2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Ago, Ryu Matsuo, Jun Hata, Yoshinobu Wakisaka, Junya Kuroda, Takanari Kitazono, Masahiro Kamouchi, on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 学会等名
      European Stroke Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 急性期脳梗塞患者における経口抗凝固薬投与と早期頭蓋内出血に関する検討- Fukuoka Stroke Registry2017

    • 著者名/発表者名
      松尾龍, 黒田淳哉, 喜友名扶弥, 脇坂義信, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] Role and significance of pericyte in cerebrovascular diseases2017

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,北園孝成
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439
  • [学会発表] FSRからみた未破裂脳動脈瘤を合併した脳梗塞患者の予後.2017

    • 著者名/発表者名
      鴨打正浩、生野雄二、松尾 龍、杉森 宏、吾郷哲朗、北園孝成.
    • 学会等名
      第26回 日本脳ドック学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] Impact of onset-to-door time on clinical outcomes in patients with acute ischemic stroke: the Fukuoka Stroke Registry2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuo R, Yamaguchi Y, Matsushita T, Fukuda K, Kiyuna F, Wakisaka Y, Kuroda J, Ago T, Kamouchi M, Kitazono T
    • 学会等名
      3rd European Stroke Organisation Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] Prognosis in Mild or Rapidly Improving Ischemic Stroke Not Treated with Recombinant Tissue Plasminogen Activator: Fukuoka Stroke Registry2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai S, Osaki M, Kimura S, Hidaka M, Arakawa S, Ago T, Matsuo R, Kamouchi M, Kitazono T
    • 学会等名
      Asian Pacific Stroke Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] ESUS患者の臨床的特徴に関する検討-Fukuoka Stroke Registry (FSR)2017

    • 著者名/発表者名
      喜友名扶弥, 松尾龍, 脇坂義信, 黒田淳哉, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] 脳梗塞後の組織修復における再灌流治療の有用性に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,北園孝成
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461145
  • [学会発表] Short-term exposure to fine particulate matter increased hospital admissions for ischaemic stroke in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Michikawa T; Matuso R; Ueda K; Ago T; Nitta H; Kitazono T; Kamouchi M; On behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 学会等名
      the 29th Annual Scientific Conference of the International Society of Environmental Epidemiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] Influence of pre-stroke cholinesterase inhibitor treatment on short-term functional outcome in acute ischemic stroke patients with pre-stroke dementia: the Fukuoka Stroke Registry2017

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka Y, Matsuo R, Kuroda J, Ago T, Kamouchi M, Kitazono T
    • 学会等名
      8th Korea-Japan Joint Stroke Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 軽症・急速改善を理由としたrt-PA非投与例の特徴と予後の検討:Fukuoka Stroke Registry2017

    • 著者名/発表者名
      坂井翔建, 大崎正登, 荒川修治, 大屋祐一郎, 木村俊介, 吾郷哲朗, 松尾龍, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] 未破裂脳動脈瘤を合併した脳梗塞患者の長期予後:Fukuoka Stroke Registry.2017

    • 著者名/発表者名
      生野雄二、松尾 龍、杉森 宏、脇坂義信、黒田淳哉、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第26回 日本脳ドック学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] Thrombolytic Therapy for Acute Ischemic Stroke Caused by Intracranial Artery Dissection: Fukuoka Stroke Registry2017

    • 著者名/発表者名
      Arakawa S, Osaki M, Sakai S, Kimura S, Hidaka M, Fukuta Y, Ago T, Kitazono T
    • 学会等名
      Asian Pacific Stroke Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] Impact of onset-to-door time on clinical outcomes in patients with acute ischemic stroke: the Fukuoka Stroke Registry2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuo R, Yamaguchi Y, Matsushita T, Fukuda K, Kiyuna F, Wakisaka Y, Kuroda J, Ago T, Kamouchi M, Kitazono T, on behalf of the FSR investigators.
    • 学会等名
      3rd European Stroke Organisation Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] Role and significance of pericyte in cerebrovascular diseases2017

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,北園孝成
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461145
  • [学会発表] 急性期脳梗塞患者における“未破裂脳動脈瘤と抗血栓療法の実態”―FSRから.2017

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗、生野雄二、杉森 宏、松尾 龍、脇坂義信、黒田淳哉、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第26回 日本脳ドック学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] 急性内頚動脈閉塞症を伴う軽症心原性脳塞栓症に対する保存的治療の検討2017

    • 著者名/発表者名
      岡田卓也, 北山次郎, 山中圭, 三本木良紀, 松尾龍, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] 腎代替療法中に発症した虚血性脳卒中患者の短期予後に関する検討 -Fukuoka Stroke Registry (FSR)-2017

    • 著者名/発表者名
      三本木良紀, 北山次郎, 山中圭, 岡田卓也, 松尾龍, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] 発症から来院までの時間が急性期脳梗塞患者の転帰に与える影響:Fukuoka Stroke Registry.2017

    • 著者名/発表者名
      松尾 龍, 山口祐子, 松下知永,福田賢治,喜友名扶弥,脇坂義信, 黒田淳哉, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成.
    • 学会等名
      第4回日本心血管脳卒中学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] インスリン抵抗性がTIA患者の脳梗塞発症に及ぼす影響:Fukuoka Stroke Registry2017

    • 著者名/発表者名
      清原卓也, 松尾龍, 溝口忠孝, 脇坂義信, 黒田淳哉, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] Thrombolytic Therapy for Acute Ischemic Stroke Caused by Intracranial Artery Dissection: Fukuoka Stroke Registry2017

    • 著者名/発表者名
      Arakawa S, Osaki M, Sakai S, Kimura S, Hidaka M, Fukuta Y, Ago T, Kitazono T
    • 学会等名
      Asian Pacific Stroke Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] ESUSの長期予後に関する検討-Fukuoka Stroke Registry (FSR)2017

    • 著者名/発表者名
      喜友名扶弥, 松尾龍, 脇坂義信, 黒田淳哉, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] 認知症を合併した脳梗塞患者の病態と機能転帰:Fukuoka Stroke Registry.2017

    • 著者名/発表者名
      脇坂義信、松尾 龍、黒田淳哉、吾郷哲朗、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第26回 日本脳ドック学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] Influence of pre-stroke cholinesterase inhibitor treatment on short-term functional outcome in acute ischemic stroke patients with pre-stroke dementia: the Fukuoka Stroke Registry2017

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka Y, Matsuo R, Kuroda J, Ago T, Kamouchi M, Kitazono T
    • 学会等名
      the 8th Korea-Japan Stroke Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] 緊急脳主幹動脈閉塞の予測スケール Fukuoka Acute Stroke Thrombectomy Early pRedition (FASTER) scale2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎雄一, 津本智幸, 松尾龍, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 矢坂正弘, 岡田靖, 北園孝成
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] 急性期脳梗塞患者における早期受診の効果~Fukuoka Stroke Registry2017

    • 著者名/発表者名
      松尾 龍,脇坂義信, 黒田淳哉,吾郷哲朗,鴨打正浩,北園孝成
    • 学会等名
      第1回日本臨床疫学学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] 血小板低値と脳梗塞後の重篤な出血性合併症また短期・長期予後との関連:Fukuoka Stroke Registry2017

    • 著者名/発表者名
      脇坂 義信, 松尾 龍, 黒田 淳哉, 吾郷 哲朗, 鴨打正浩, 北園 孝成
    • 学会等名
      第11回日本血栓止血学会学術標準化委員会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] Short-term exposure to fine particulate matter increased hospital admissions for ischaemic stroke in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Michikawa T, Matuso R, Ueda K, Ago T, Nitta H, Kitazono T, Kamouchi M, on behalf of the Fukuoka Stroke Registry Investigators
    • 学会等名
      29th Annual Scientific Conference of the International Society of Environmental Epidemiology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [学会発表] 脳梗塞後の組織修復における再灌流治療の有用性に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,北園孝成
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439
  • [学会発表] 非弁膜症性心房細動合併脳梗塞患者における抗凝固療法:Fukuoka Stroke Registry.2017

    • 著者名/発表者名
      黒田淳哉、吾郷哲朗、松尾 龍、脇坂義信、鴨打正浩、北園孝成.
    • 学会等名
      第4回日本心血管脳卒中学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] ラクナ梗塞における抗血小板薬別の二次予防効果に関する検討:Fukuoka Stroke Registry(FSR)2016

    • 著者名/発表者名
      澁谷直, 福田賢治, 松下知永, 福嶌由尚, 松尾龍, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] Association between high-sensitivity CRP at stroke onset and clinical outcomes in patients with small vessel occlusion2016

    • 著者名/発表者名
      Fumi Kiyuna, Matsuo Ryu, Yoshinobu Wakisaka, Junya Kuroda, Tetsuro Ago, Masahiro Kamouchi, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      European Stroke Organisation Conference ESOC 2016
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2016-05-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] Association between neurological symptoms at stroke onset and use of ambulance. the Fukuoka Stroke Registry.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuo R, Yamaguchi Y, Kamouchi M, Sugimori H, Shono Y, Ago T, Kitazono T.
    • 学会等名
      Asian-pacific Stroke conference 2017
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2016-07-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] Neurovascular Unitからみた脳血管障害2016

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,北園孝成
    • 学会等名
      第20回眼創傷治癒研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461145
  • [学会発表] Elevated 2-hour postload glucose levels and longer duration of diabetes are risk factors for hippocampal atrophy in elderly Japanese: the Hisayama Study2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hirabayashi, Jun Hata, Tomoyuki Ohara, Naoko Mukai, Masaharu Nagata, Mao Shibata, Seiji Gotoh, Yoshihiko Furuta, Fumio Yamashita, Kazufumi Yoshihara, Takanari Kitazono, Nobuyuki Sudo, Yutaka Kiyohara, Toshiharu Ninomiya
    • 学会等名
      第76回 米国糖尿病学会議
    • 発表場所
      ニューオリンズ (Ernest N. Morial Convention Center)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [学会発表] Informed Consent in a Multicenter Stroke Registry: Fukuoka Stroke Registry (FSR)2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Noichi, Matsuo Ryu, Shuji Arakawa, Shinobu Furukawa, Kei Murao, Yuriko Ito, Taisuke Kitamura, Tetsuro Ago, Masahiro Kamouchi, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      Asian Pacific Stroke Conference (APSC) 2016
    • 発表場所
      Brisbane
    • 年月日
      2016-07-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] FSR Investigators. Cardiovascular outcomes in patients with minor ischaemic stroke or high-risk transient ischaemic attack in Japan: the Fukuoka Stroke Registry2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Ryu, Masahiro Kamouchi, Fumi Kiyuna, Tetsuro Ago, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      European Stroke Organisation Conference ESOC 2016
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2016-05-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] 非弁膜症性心房細動患者における脳梗塞二次予防のためのNOAC投与用量の現状: Fukuoka Stroke Registry2016

    • 著者名/発表者名
      黒田淳哉, 吾郷哲朗, 松尾龍, 脇坂義信, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第3回日本心血管脳卒中学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] アテローム血栓症を有する虚血性脳血管障害症例に対する抗血栓療法およびその予後2016

    • 著者名/発表者名
      田川直樹, 藤本茂, 大崎正登, 金沢信, 大屋祐一郎, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] Association between Neurological Symptoms at Stroke Onset and Use of Ambulance -The Fukuoka Stroke Registry-2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Ryu, Yuko Yamaguchi, Masahiro Kamouchi, Hiroshi Sugimori, Shone Yuji, Tetsuro Ago, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      Asian Pacific Stroke Conference (APSC) 2016
    • 発表場所
      Brisbane
    • 年月日
      2016-07-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] Left atrial diameter and cardiovascular events in stroke patients with NVAF: Fukuoka Stroke Registry2016

    • 著者名/発表者名
      緒方利安, 鴨打正浩, 松尾龍, 吾郷哲朗, 坪井義夫, 北園孝成
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] 2 型糖尿病患者における食物繊維摂取量と肥満関連遺伝子との相互作用の検討 Fukuoka Diabetes Registry2016

    • 著者名/発表者名
      岩瀬正典,藤井裕樹,中村宇大,大隈俊明,筒信隆,布井清秀,五島大祐,野原栄,篠原規恭,南昌江,和田美也,横溝由史,菊池正統,野見山理久,中村晋,田代憲司,吉成元孝,市川晃治郎,久保充明,北園孝成
    • 学会等名
      第19回日本病態栄養学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] 虚血性脳卒中患者における慢性期出血性合併症に関する検討:Fukuoka Stroke Registry2016

    • 著者名/発表者名
      大崎正登, 藤本茂, 金沢信, 田川直樹, 大屋祐一郎, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] Cardiovascular outcomes in patients with minor ischaemic stroke or high-risk transient ischaemic attack in Japan: the Fukuoka Stroke Registry.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuo R, Kamouchi M, Kiyuna F, Ago T, Kitazono T; on behalf of the FSR Investigators.
    • 学会等名
      European Stroke organization conference 2017
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-05-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] Blood Pressure and stroke recurrence after transient ischeamic attack: the Fukuoka Stroke Registry2016

    • 著者名/発表者名
      Kayo Wakisaka, Takahiro Kuwashiro, Tetsuro Ago, Noriko Makihara, Hitonori. Takaba, Masahiro Yasaka, Masahiro Kamouchi, Yasushi Okada, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      European Stroke Organisation Conference ESOC 2016
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2016-05-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] 一過性黒内障を呈した一過性脳虚血発作の特徴と予後の検討-Fukuoka Stroke Registry-2016

    • 著者名/発表者名
      鴨川徳彦, 桑城貴弘, 矢坂正弘, 徳永敬介, 中村麻子, 後藤聖司, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 岡田靖, 北園孝成.
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] Association between high-sensitivity CRP at stroke onset and clinical outcomes in patients with small vessel occlusion.2016

    • 著者名/発表者名
      iyuna F, Matsuo R, Wakisaka Y, Kuroda J, Ago T, Kamouchi M, Kitazono T; on behalf of the FSR investigators.
    • 学会等名
      European Stroke organization conference 2017
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-05-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] 山口 祐子, 松尾 龍, 杉森 宏, 生野 雄二, 吾郷 哲朗, 鴨打 正浩, 北園 孝成. 脳梗塞患者における神経症状と救急車利用の関連-Fukuoka Stroke Registry-2016

    • 著者名/発表者名
      山口祐子, 松尾龍, 杉森宏, 生野雄二, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第3回日本心血管脳卒中学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] 非弁膜症性心房細動合併脳梗塞患者における抗凝固療法の現状: Fukuoka Stroke Registry2016

    • 著者名/発表者名
      黒田淳哉, 吾郷哲朗, 松尾龍, 脇坂義信, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] 地域高齢住民における微小脳出血の有病率と危険因子 - 久山町研究 -2016

    • 著者名/発表者名
      由比智裕、秦淳、永田雅治、向井直子、平林直樹、吾郷哲朗、北園孝成、清原裕、二宮利治
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      札幌(ロイトン札幌)
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [学会発表] 高感度CRPが穿通枝梗塞の短期予後に与える影響-Fukuoka Stroke Registry (FSR)2016

    • 著者名/発表者名
      喜友名扶弥, 松尾龍, 脇坂義信, 黒田淳哉, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] Neurovascular Unitからみた脳血管障害2016

    • 著者名/発表者名
      吾郷哲朗,北園孝成
    • 学会等名
      第20回眼創傷治癒研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05439
  • [学会発表] 心房細動を有する虚血性脳卒中例における抗血栓薬の実態と予後2016

    • 著者名/発表者名
      金沢信, 藤本茂, 大崎正登, 田川直樹, 大屋祐一郎, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] Informed consent in a multicenter stroke registry: Fukuoka Stroke Registry.2016

    • 著者名/発表者名
      Noichi Y, Matsuo R, Kamouchi M, Furukawa S, Kitamura T, Ito Y, Murao K, Arakawa S, Ago T, Kitazono T.
    • 学会等名
      Asian-pacific Stroke conference 2017
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2016-07-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08849
  • [学会発表] 脳梗塞を発症した心房細動患者の再発率と生命予後‐脳卒中コホートによる検討2016

    • 著者名/発表者名
      杉森宏, 松尾龍, 脇坂義信, 黒田淳哉, 吾郷哲朗, 鴨打正浩, 北園孝成
    • 学会等名
      第113 回日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293158
  • [学会発表] 2 型糖尿病患者の血糖レベルに対する環境-遺伝相互作用:福岡県糖尿病患者データベース2015

    • 著者名/発表者名
      大隈俊明,岩瀬正典,中村宇大,藤井裕樹,井手均,筒信隆,布井清秀,野原栄,五島大祐,篠原規恭,南昌江,和田美也,横溝由史,菊池正統,野見山理久,中村晋,田代憲司,吉成元孝,久保充明,北園孝成
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] 2 型糖尿病患者における重症低血糖とうつ症状との関連 福岡県糖尿病患者データベース研究2015

    • 著者名/発表者名
      菊池洋平,岩瀬正典,中村宇大,藤井裕樹,大隈俊明,井手均,筒信隆,布井清秀,五島大祐,野原栄,篠原規恭,南昌江,和田美也,横溝由史,菊池正統,野見山理久,中村晋,田代憲司,吉成元孝,北園孝成
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] 2型糖尿病患者のうつ症状は重症低血糖と関連する 福岡県糖尿病患者データベース研究(FDR3)2015

    • 著者名/発表者名
      菊池 洋平,岩瀬 正典,中村 宇大,藤井 裕樹,大隈 俊明,海津 梓奈子,井手 均,城臺 環,井手脇 康裕,角 亜希子,筒 信隆,布井 清秀,五島 大祐,野原 栄,篠原 規恭,南 昌江,和田 美也,横溝 由史,菊池 正統,北園 孝成
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      山口県下関市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] 2型糖尿病患者におけるAldehyde dehydrogenase多型と糖尿病腎症との関連 福岡県糖尿病患者データベース研究:FukuokaDiabetesRegistry52015

    • 著者名/発表者名
      井手脇 康裕,岩瀬 正典,中村 宇大,藤井 裕樹,大隈 俊明,海津 梓奈子,井手 均,城臺 環,菊池 洋平,筒 信隆,布井 清秀,五島 大祐,野原 栄,篠原 規恭,南 昌江,和田 美也,横溝 由史,菊池 正統,久保 充明,北園 孝成
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      山口県下関市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] 2 型糖尿病における尿中L-FABP と総死亡予測 福岡県糖尿病患者データベース研究2015

    • 著者名/発表者名
      井手均,岩瀬正典,中村宇大,藤井裕樹,大隈俊明,城臺環,筒信隆,布井清秀,五島大祐,野原栄,篠原規恭,南昌江,和田美也,横溝由史,菊池正統,野見山理久,中村晋,田代憲司,吉成元孝,北園孝成
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] マグネシウムの摂取が2型糖尿病患者の死亡に与える影響: 福岡県糖尿病患者データベース研究 (FDR9)2015

    • 著者名/発表者名
      藤井裕樹,岩瀬 正典,中村 宇大,大隈 俊明,海津 梓奈子,井手 均,城臺 環,菊池 洋平,井手脇 康裕,佐々木 敏,北園 孝成
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      山口県下関市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] 2型糖尿病患者におけるAldehyde dehydrogenase遺伝子多型と飲酒が高血圧や糖尿病合併症に及ぼす影響 福岡県糖尿病患者データベース研究(Fukuoka Diabetes Registry)2015

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 正典、北園 孝成
    • 学会等名
      第4回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] シスタチンCによるeGFRはクレアチニンによるeGFRより総死亡リスク予測能を向上させる: Fukuoka Diabetes Registry 72015

    • 著者名/発表者名
      井手 均,岩瀬 正典,中村 宇大,藤井 裕樹,大隈 俊明,城臺 環,海津 梓奈子,菊池 洋平,井手脇 康裕,角 亜希子,筒 信隆,布井 清秀,五島 大祐,野原 栄,篠原 規恭,南 昌江,和田 美也,横溝 由史,菊池 正統,北園 孝成
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      山口県下関市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] アルデヒド分解酵素遺伝子多型と大血管合併症との関連 福岡県糖尿病患者データベース研究2015

    • 著者名/発表者名
      井手脇康裕,岩瀬正典,中村宇大,藤井裕樹,筒信隆,布井清秀,五島大祐,野原栄,篠原規恭,南昌江,和田美也,横溝由史,菊池正統,野見山理久,中村晋,田代憲司,吉成元孝,市川晃治郎,久保充明,北園孝成
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] 2型糖尿病患者の血糖レベルに対する環境因子と遺伝因子の相互作用: Fukuoka Diabetes Registry 142015

    • 著者名/発表者名
      大隈 俊明,岩瀬 正典,中村 宇大,藤井 裕樹,井手 均,城臺 環,海津 梓奈子,菊池 洋平,井手脇 康裕,筒 信隆,布井 清秀,野原 栄,五島 大祐,篠原 規恭,南 昌江,和田 美也,横溝 由史,菊池 正統,久保 充明,北園 孝成
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      山口県下関市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] 重症低血糖は合併症発症と関連する 福岡県糖尿病患者データベース研究2015

    • 著者名/発表者名
      岩瀬正典,藤井裕樹,中村宇大,大隈俊明,井手均,城臺環,筒信隆,布井清秀,五島大祐,野原栄,篠原規恭,南昌江,和田美也,横溝由史,菊池正統,野見山理久,中村晋,田代憲司,吉成元孝,北園孝成
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] 地域高齢者における糖尿病と頭部MRI上の海馬萎縮との関係:久山町研究2015

    • 著者名/発表者名
      平林直樹、秦 淳、小原知之、向井直子、永田雅治、柴田舞欧、後藤聖司、古田芳彦、山下典生、吉原一文、北園孝成、須藤信行、清原 裕、二宮利治
    • 学会等名
      第22回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [学会発表] 最近の経口血糖降下薬使用動向について 福岡県糖尿病患者データベース研究2015

    • 著者名/発表者名
      中村宇大,岩瀬正典,藤井裕樹,大隈俊明,井手均,城臺環,筒信隆,布井清秀,五島大祐,野原栄,篠原規恭8)、南昌江,和田美也,横溝由史,菊池正統,野見山理久,中村晋,田代憲司,吉成元孝,北園孝成
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] 親の糖尿病家族歴と血糖コントロールとの関連 福岡県糖尿病患者データベース研究2015

    • 著者名/発表者名
      城臺環,岩瀬正典,中村宇大,藤井裕樹,大隈俊明,筒信隆,布井清秀,五島大祐,野原栄,篠原規恭,南昌江,和田美也,横溝由史,菊池正統,野見山理久,中村 晋,田代憲司,吉成元孝,市川晃治郎,北園孝成
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] 2 型糖尿病患者における肥満遺伝子と食物繊維の相互作用 福岡県糖尿病患者データベース2015

    • 著者名/発表者名
      藤井裕樹,岩瀬正典,中村宇大,大隈俊明,筒信隆,布井清秀,五島大祐,野原栄,篠原規恭,南昌江,和田美也,横溝由史,菊池正統,野見山理久,中村晋,田代憲司,吉成元孝,市川晃治郎,久保充明,北園孝成
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会九州地方会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] インスリン分泌関連2型糖尿病疾患感受性遺伝子スコアとインスリン分泌能との関連に及ぼす臨床的因子の検討 福岡県糖尿病患者データベース研究(FDR10)2015

    • 著者名/発表者名
      城臺 環,岩瀬 正典,中村 宇大,藤井 裕樹,大隈 俊明,井手 均,海津 梓奈子,菊池 洋平,井手脇 康裕,筒 信隆,布井 清秀,五島 大祐,野原 栄,篠原 規恭,南 昌江,和田 美也,横溝 由史,菊池 正統,久保 充明,北園 孝成
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      山口県下関市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] Interactions of lifestyle and diabetes susceptibility genes on glycemic control in patients with type 2 diabetes mellitus: Fukuoka Diabetes Registry2015

    • 著者名/発表者名
      大隈 俊明,岩瀬 正典,中村 宇大,藤井 裕樹,井手 均,城臺 環,海津 梓奈子,菊池 洋平,井手脇 康裕,筒 信隆,布井 清秀,野原 栄,五島 大祐,篠原 規恭,南 昌江,和田 美也,横溝 由史,菊池 正統,久保 充明,北園 孝成
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Diabetes Forum
    • 発表場所
      山口県下関市
    • 年月日
      2015-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] 重症低血糖は全死亡率を増加させる 福岡県糖尿病患者データベース研究(Fukuoka Diabetes Registry 11)2015

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 正典,藤井 裕樹,中村 宇大,大隈 俊明,井手 均,城臺 環,海津 梓奈子,菊池 洋平,井手脇 康裕,角 亜希子,筒 信隆,布井 清秀,五島 大祐,野原 栄,篠原 規恭,南 昌江,和田 美也,横溝 由史,菊池 正統,北園 孝成
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      山口県下関市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249037
  • [学会発表] The impact of estimated glomerular filtration rate on a recurrence of ischemic stroke: the Fukuoka Stroke Registry2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kuwashiro, Masahiro Kamouchi, Yasuhiko Kumai, Koichiro Maeda, Takeshi Uwatoko, Yoshiyuki Wakugawa, Tetsuro Ago, Masahiro Yasaka, Yasushi Okada, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2014
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • [学会発表] エアロゾルの脳梗塞発症に及ぼす影響に関する研究;Fukuoka Stroke Registry (FSR)2011

    • 著者名/発表者名
      北園孝成
    • 学会等名
      第36回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京(発表確定)
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21120505
  • [学会発表] Mechanisms of oxidative stress-induced calcium signaling in human CNS pericytes2007

    • 著者名/発表者名
      Kamouchi M, Kitazono T, Kuroda J, Nakamura K, Shono Y, Hagiwara N, Ooboshi H, Ibayashi S, Iida M.
    • 学会等名
      Brain 07
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [学会発表] Expression of NHE1 and cell proliferation in human CNS pericytes2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kamouchi M, Kitazono T, Kuroda J, Matsuo R, Hagiwara N, Ooboshi H, Ibayashi S, Iida M.
    • 学会等名
      Asian Stroke Forum
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [学会発表] Role of NHE1 in Ca2+ oscillation and cell proliferation in human CNS pericytes2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Kamouchi M, Kitazono T, Kuroda J, Matsuo R, Hagiwara N, Ooboshi H, Ibayashi S, Iida M.
    • 学会等名
      Brain 07
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590992
  • [学会発表] Within-individual day-by-day blood pressure variability during subacute stage predicts functional and long-term survival outcomes in ischemic stroke patients: Fukuoka Stroke Registry

    • 著者名/発表者名
      Kenji Fukuda, Hisashi Kai, Masahiro Kamouchi, Jun Hata, Testsuo Ago, Tutomu Imaizumi, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2014
    • 発表場所
      スペイン バルセロナ
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460756
  • [学会発表] 心房細動の病型による脳梗塞発症時の重症度の差異についての検討- Fukuoka Stroke Registry -

    • 著者名/発表者名
      三浦聖史1,4)、桑城貴弘,吾郷哲朗,矢坂正弘,前田亘一郎,上床武史,湧川佳幸,鴨打正浩,岡田靖,北園孝成
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • [学会発表] Transient Ischemic Attack(TIA)における心房細動の影響 - Fukuoka Stroke Registry -

    • 著者名/発表者名
      中西泰之,桑城貴弘,吾郷哲朗,矢坂正弘,前田亘一郎,上床武史,湧川佳幸,鴨打正浩,岡田靖,北園孝成
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • [学会発表] 脳梗塞患者における入院時高血糖および蛋白尿と機能予後の関係-Fukuoka Stroke Registry-

    • 著者名/発表者名
      芝原友也,桑城貴弘,三間洋平,鶴崎雄一郎,前田亘一郎,上床武史,湧川佳幸,吾郷哲朗,鴨打正浩,矢坂正弘,岡田靖,北園孝成
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • [学会発表] 一過性脳虚血発作発症後の血圧管理と脳卒中再発の関係 - Fukuoka Stroke Registry -

    • 著者名/発表者名
      脇坂佳世,桑城貴弘,吾郷哲朗,前田亘一郎,上床武史,湧川佳幸,矢坂正弘,鴨打正浩,岡田靖,北園孝成
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • [学会発表] 脳出血急性期における発症前抗血栓療法と急性期血圧管理-Fukuoka stroke Registry-

    • 著者名/発表者名
      舩津世絵良,桑城貴弘,吾郷哲朗,矢坂正弘,前田亘一郎,上床武史,湧川佳幸,鴨打正浩,岡田靖,北園孝成
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • [学会発表] Body Mass Indexが脳梗塞患者の長期予後に及ぼす影響– Fukuoka Stroke Registry -

    • 著者名/発表者名
      由比智裕,桑城貴弘,吾郷哲朗,竹迫仁則,古森元浩,鴨打正浩,岡田靖,北園孝成
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591300
  • 1.  鴨打 正浩 (80346783)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 214件
  • 2.  松尾 龍 (60744589)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 142件
  • 3.  吾郷 哲朗 (30514202)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 40件
  • 4.  福田 治久 (30572119)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  神庭 重信 (50195187)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  馬場園 明 (90228685)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清原 裕 (80161602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 8.  二宮 利治 (30571765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 9.  秦 淳 (00448432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  小原 知之 (20623630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  黒田 淳哉 (70614858)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  中村 晋之
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  新田 裕史 (40156138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  高見 昭憲 (00262030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森野 悠 (50462495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上田 佳代 (60444717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  道川 武紘 (80594853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  桑城 貴弘 (70568964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 19.  小久保 喜弘 (20393217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  福田 賢治 (10624512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  岩瀬 正典 (00203381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 22.  久保 充明 (30442958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 23.  康 東天 (80214716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 24.  大隈 俊明 (20709258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 25.  土井 康文 (00419566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐々木 敏 (70275121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  脇坂 義信 (50631694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  甲斐 久史 (60281531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  吉田 大悟 (10596828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 30.  久保田 浩行 (40376603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中島 直樹 (60325529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  入江 芙美 (30930747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  松本 晃太郎 (60932217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山本 雄祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉野 彩子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  立花 正輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  吉川 容司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  古森 元浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  牧原 典子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  西村 中
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  佐渡島 純一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大星 博明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  水野 敏樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  向井 直子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  柴田 舞欧
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  熊谷 秋三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  岸本 裕歩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  岡久 祐子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  本田 貴紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  平川 洋一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 51.  尾池 雄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  中島 欽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  福原 正代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  田中 章浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi