• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松永 明  MATSUNAGA Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70284883
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 准教授
2018年度: 鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 准教授
2015年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学部・歯学部附属病院, 准教授
2015年度: 鹿児島大学, 医歯学域 医学部・歯学部附属病院 手術部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授
2010年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔科学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
呼気ガスバイオマーカー / 周術期管理 / 接触燃焼式ガスセンサ / 半導体式ガスセンサ / 呼気ガス分析 / VOCs / 患者評価 / 揮発性有機化合物(VOCs) / ガスセンサ / 遅発性神経細胞死 … もっと見る / 全脳虚血再灌流 / 心肺蘇生 / 虚血再灌流 / 水素吸入 … もっと見る
研究代表者以外
創傷治癒 / 急性炎症 / 感染 / 免疫活性 / 術後痛 / 術後感染 / 術後予後 / 術後合併症 / 周術期免疫活性 / オピオイド / 術後鎮痛 / 免疫抑制 / 麻酔 / 肝虚血 / ショック / 肝臓 / 近赤外線分光法 / 酸素化 / 虚血 / 光路長 / ヘモグロビン酸素飽和度 / チトクロームオキシダーゼ / 脳障害モニタリング / 近赤外時間分解分光システム / 周術期管理学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  周術期の免疫活性と術後痛の関連性に関する研究

    • 研究代表者
      長谷川 麻衣子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      信州大学
      鹿児島大学
  •  時間分解分光システムを用いた肝組織の酸素化状態の無侵襲的評価法の確立

    • 研究代表者
      安田 智嗣
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  呼気ガスバイオマーカーの周術期管理における有用性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      松永 明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  近赤外時間分解分光システムを用いた周術期脳障害モニタリング法の開発

    • 研究代表者
      垣花 泰之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  心肺蘇生に対する水素ガス吸入の効果研究代表者

    • 研究代表者
      松永 明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 麻酔科医のための循環管理の実際2013

    • 著者名/発表者名
      松永 明、上村裕一
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700
  • [雑誌論文] Perfusion index as a possible predictor for postanesthetic shivering.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroki C, Godai K, Hasegawa-Moriyama M, Kuniyoshi T, Matsunaga A, Kanmura Y, Kuwaki T.
    • 雑誌名

      J Anesth.

      巻: 28 号: 1 ページ: 19-25

    • DOI

      10.1007/s00540-013-1658-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700, KAKENHI-PROJECT-25293328, KAKENHI-PROJECT-26462383, KAKENHI-PROJECT-26462384
  • [雑誌論文] Perfusion index as a possible predictor for postanesthetic shivering2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroki C, Godai K, Hasegawa-Moriyama M, Kuniyoshi T, Matsunaga A, Kanmura Y, Kuwaki T
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 28 ページ: 19-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700
  • [雑誌論文] Suspected intraoperative formation of left atrial thrombus in a patient with atrial fibrillation receiving bridging anticoagulation therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Godai K, Hasegawa-Moriyama M, Unoki K, Uchida Y, Kuniyoshi T, Matsunaga A, Kanmura Y.
    • 雑誌名

      J Anesth.

      巻: 28 号: 1 ページ: 112-115

    • DOI

      10.1007/s00540-013-1664-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700, KAKENHI-PROJECT-26462383
  • [雑誌論文] Increased carboxyhemoglobin level during liver resection with inflow occlusion.2013

    • 著者名/発表者名
      Godai K, Hasegawa-Moriyama M, Kuniyoshi T, Matsunaga A, Kanmura Y.
    • 雑誌名

      J Anesth.

      巻: 27 号: 2 ページ: 306-308

    • DOI

      10.1007/s00540-012-1513-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700
  • [雑誌論文] Recombinant Thrombomodulin Protects Mice against Histone-Induced Lethal Thromboembolism2013

    • 著者名/発表者名
      Nakahara M, Ito T, Kawahara KI, Yamamoto M, Nagasato T, Shrestha B, Yamada S, Miyauchi T, Higuchi K, Takenaka T, Yasuda T, Matsunaga A, Kakihana Y, Hashiguchi T, Kanmura Y, Maruyama I
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 30:8 ページ: 75961-75961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700
  • [雑誌論文] Increased carboxyhemoglobin level during liver resection with inflow occlusion2013

    • 著者名/発表者名
      Godai K, Hasegawa-Moriyama M, Kuniyoshi T, Matsunaga A, Kanmura Y
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 27 ページ: 306-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700
  • [雑誌論文] Remifentanil temporarily improves renal function in adult patients with chronic kidney disease undergoing orthopedic surgery2013

    • 著者名/発表者名
      Terashi T, Takehara A, Kuniyoshi T, Matsunaga A, Kawasaki K, Kanmura Y
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 27 ページ: 340-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700
  • [雑誌論文] Remifentanil temporarily improves renal function in adult patients with chronic kidney disease undergoing orthopedic surgery.2013

    • 著者名/発表者名
      Terashi T, Takehara A, Kuniyoshi T, Matsunaga A, Kawasaki K, Kanmura Y.
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 27 号: 3 ページ: 340-345

    • DOI

      10.1007/s00540-012-1545-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700
  • [雑誌論文] Recombinant thrombomodulin protects mice against histone-induced lethal thromboembolism.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakahara M, Ito T, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(9) 号: 9 ページ: 75961-75961

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0075961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02424, KAKENHI-PROJECT-23390412, KAKENHI-PROJECT-24659282, KAKENHI-PROJECT-24659700, KAKENHI-PROJECT-24659804, KAKENHI-PROJECT-25293132, KAKENHI-PROJECT-25305032, KAKENHI-PROJECT-25670763, KAKENHI-PROJECT-25670764
  • [雑誌論文] Cerebral monitoring using near-infrared time-resolved spectroscopy and postoperative cognitive dysfunction2012

    • 著者名/発表者名
      Kakihana Y, Okayama N, Matsunaga A, Yasuda T, Imabayashi T, Nakahara M, Kiyonaga N, Ikoma K, Kikuchi T, Kanmura Y, Oda M, Ohmae E, Suzuki T, Yamashita Y, Tamura M
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: 737 ページ: 19-24

    • DOI

      10.1007/978-1-4614-1566-4_3

    • ISBN
      9781461415657, 9781461415664
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700
  • [雑誌論文] Three cases of suspected sugammadex-induced hypersensitivity reactions2012

    • 著者名/発表者名
      Godai K, Hasegawa-Moriyama M, Kuniyoshi T, Kakoi T, Ikoma K, Isowaki S, Matsunaga A, Kanmura Y
    • 雑誌名

      British journal of Anesthesia

      巻: 109 号: 2 ページ: 216-8

    • DOI

      10.1093/bja/aes137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700
  • [雑誌論文] Effect of pneumoperitoneum on functional residual capacity2012

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga A, Kakihana Y, et al
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 737 ページ: 239-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390435
  • [雑誌論文] Cerebral monitoring using near-infrared time-resolved spectroscopy and postoperative cognitive dysfunction2012

    • 著者名/発表者名
      Kakihana Y, Matsunaga A, Yasuda T, Imabayashi T, Oda M, Yamashita Y, et al
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 737 ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390435
  • [雑誌論文] Effect of pneumoperitoneum on functional residual capacity2012

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga A, Ohse K, Kakihana Y, Masuda M, Ikoma K, Kanmura Y
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: 737 ページ: 239-43

    • DOI

      10.1007/978-1-4614-1566-4_35

    • ISBN
      9781461415657, 9781461415664
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700
  • [雑誌論文] Impact of skin incision on the pleth variability index2011

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga A, Kakihana Y, et al
    • 雑誌名

      J Clin Monit Comput

      巻: 25 ページ: 215-221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390435
  • [雑誌論文] Can a NICO monitor substitute for thermodilution to measure cardiac output in patients with coexisting tricuspid regurgitation?2010

    • 著者名/発表者名
      Imakiire N, Omae T, Matsunaga A, Sakata R, Kanmura Y
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 24 ページ: 511-517

    • NAID

      10026632372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659367
  • [雑誌論文] The effects of the phosphodiesterase inhibitor olprinone on global cerebral ischemia2010

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga A, Kakihana Y, et al
    • 雑誌名

      Anesth Analg

      巻: 110(3) ページ: 888-894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390435
  • [雑誌論文] The effects of the phosphodiesterase inhibitor olprinone on global cerebral ischemia2010

    • 著者名/発表者名
      Okayama N, Matsunaga A, Kakihana Y, Fujikawa K, Inoue K, Nagayama T, Takeyama M, Miyata A, Kanmura Y
    • 雑誌名

      Anesthesia and Analgesia

      巻: 110 ページ: 888-894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659367
  • [雑誌論文] 近赤外線分光法による術中の脳酸素化状態モニタリングーチトクロムオキシダーゼ測定はなぜ必要なのか2009

    • 著者名/発表者名
      垣花泰之、安田智嗣、今林徹、松永明, 他
    • 雑誌名

      脈管学

      巻: 49 ページ: 147-152

    • NAID

      10025219894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390435
  • [学会発表] 多波長パルスオキシメータによるメトヘモグロビン血症患者モニタリング2013

    • 著者名/発表者名
      松永明、磯脇純和、上村裕一
    • 学会等名
      第35回日本手術医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700
  • [学会発表] 麻酔科領域におけるタブレットツールの応用2012

    • 著者名/発表者名
      松永明、磯脇純和、上村裕一
    • 学会等名
      第34回日本手術医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700
  • [学会発表] Carboxyhemoglobin Level Reflects Hepatic Ischemia During Liver Resection With Inflow Occlusion2012

    • 著者名/発表者名
      K. Godai, M. Hasegawa-Moriyama, A. Yoshikawa, K. Enohata, A. Matsunaga, Y. Kanmura
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC, United States
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700
  • [学会発表] Perfusion Index as a Predictive Factor of Postoperative Shivering2012

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshikawa, M. Hasegawa-Moriyama, C. Kuroki, K. Godai, K. Enohata, A. Matsunaga, Y. Kanmura
    • 学会等名
      American Society of Anesthesiologists Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC, United States
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700
  • [学会発表] Effects of low-dose carperitide on hemodynamic stability in postoperative patients undergoing cardiovascular surgery2012

    • 著者名/発表者名
      T. Imabayashi, A. Matsunaga, M. Hasegawa, K. Ikoma, N. Kiyonaga, Y. Kanmura
    • 学会等名
      Euroanaesthesia
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659700
  • [学会発表] Effect of pneumoperitoneum on functional residual capacity2010

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga A, Ohse K, Kakihana Y, Ikoma K, Kanmura Y
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the International Society on Oxygen Transport to Tissue
    • 発表場所
      Ascona, Switzerland
    • 年月日
      2010-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659367
  • [学会発表] 周術期循環管理-最近の話題-2010

    • 著者名/発表者名
      松永明
    • 学会等名
      第48回九州麻酔科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659367
  • [学会発表] Cerebral monitoring by Near-infrared time-resolved spectroscopy and postoperative cognitive dysfunction2010

    • 著者名/発表者名
      Kakihana Y, Matsunaga A, Oda M, Yamashita Y, et al
    • 学会等名
      The 38^<th> Annual Meeting of the International Society on Oxygen Transport to Tissue
    • 発表場所
      Ascona, Switzerland
    • 年月日
      2010-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390435
  • 1.  垣花 泰之 (20264426)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  安田 智嗣 (80437954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  今林 徹 (90404491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  島ノ江 憲剛 (10274531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長谷川 麻衣子 (20516637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山下 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  小田 元樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi