• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 美砂  nakamura misa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70285386
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪河崎リハビリテーション大学, リハビリテーション学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 大阪河崎リハビリテーション大学, リハビリテーション学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 大阪河崎リハビリテーション大学, 公私立大学の部局等, 教授
2004年度 – 2005年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師
2002年度 – 2003年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手
1997年度 – 2000年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手
1998年度: 和歌山県立医大, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 外科学一般 / 救急医学 / 実験病理学
研究代表者以外
人体病理学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 人体病理学
キーワード
研究代表者
運動 / 運動機能 / 口腔機能 / 認知機能 / カルシトニン受容体 / 姿勢 / 性差 / エクサカイン / マイクロアレイ / 海馬 … もっと見る / マウス / 血中生理物質 / 遺伝子 / エキサカイン / 認知症 / 地域高齢者 / 介入研究 / 転倒不安 / フレイル / コロナ禍 / 地域在住高齢者 / 身体活動 / ロコモ25 / ロコモティブシンドローム / lymphatic node metastasis / calcitonin receptor / breast cancer / リンパ節転移 / 乳癌 / カルシトニン / ノックアウトマウス / サイトカイン / 敗血症 / プロカルシトニン / 体重 / 民族 / ポリモルフィズム / 骨密度 … もっと見る
研究代表者以外
oncogene / breast cancer / parathyroid / 乳癌 / endocrine / neoplasms / menin / pathology / nonspecific interstitial pneumonia / tissue inhibitor of metalloprotease / matrix metalloprotease / diffuse alveolar damage / usual interstitial pneumonia / p53 gene / mutation / MEN 1 gene / カルシトニン受容体 / 運動介入 / 生活習慣 / 体組成 / 骨密度 / 子どもロコモ / AI / 地域 / アライメント測定 / 医工連携 / 画像 / 前処理 / 機械学習 / 関節 / 姿勢 / 円背 / 扁平足 / 外反母趾 / 人工知能 / chromosome / loss of heterozygosity / point mutation / retinoic acid receptor β2 / 染色体 / ヘテロ接合体消失(LOH) / 点突然変異 / レチノイン酸受容体β2 / prathyroid / vitamin D receptor / calcitonin receptor / prostatic specific antigen / androgen receptor / estrogen receptor / breast conserving surgery / prognositic factor / estrogen-like substance / 腫瘍マーカー / 免疫組織化学 / 予後因子 / epidemiology / prognostic factor / ビタミンD受容体 / 前立腺特異抗原 / アンドロゲン受容体 / エストロゲン受容体 / 病理 / thoracoscopic biopsy / open / idiopathic pulmonary fibrosis / 開胸・胸腔鏡下肺生検 / 特発性肺線維症 / ret oncoger / Clonarity / Pathology / hyperparathyroidism / menin gene / clonality / 二次性副甲状腺機能亢進症 / 原発性副甲状腺機能亢進症 / ret oncogene / MEN1 gene / ret oncoqene / p53gene / 形態学 / 副甲状腺 / 副甲状腺機能亢進症 / in situ hybridization / RT-PCR / 授乳 / 妊娠 / カルシトニン / 乳腺 / 比較ゲノミックハイブリダイゼーション / フィブロネクチン / TSH受容体 / gene trapping / 甲状腺癌未分化転化 / oncofetal fibronectin / Comparative genomic hybridization / 甲状腺乳頭癌培養細胞株 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  地域高齢者の姿勢・運動機能に着目した口腔機能低下関連因子の解明と予防法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      中村 美砂
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪河崎リハビリテーション大学
  •  小中学生の運動器の構造・機能的評価と効果的な運動介入の検討

    • 研究代表者
      峰久 京子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      大阪河崎リハビリテーション大学
  •  医工連携による地域で利用しやすい姿勢および関節アライメント測定プログラムの開発

    • 研究代表者
      肥田 光正
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪河崎リハビリテーション大学
  •  新規エクサカインに着目した認知症予防のための運動の有効性の性差の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中村 美砂
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪河崎リハビリテーション大学
  •  認知症予防をめざした運動指導へのロコモ25スコアの有効性研究代表者

    • 研究代表者
      中村 美砂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪河崎リハビリテーション大学
  •  敗血症におけるプロカルシトニンの意義―プロカルシトニン欠損マウスを用いてー研究代表者

    • 研究代表者
      中村 美砂
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      大阪河崎リハビリテーション大学
  •  乳腺におけるカルシトニン・カルシトニン受容体の役割の研究

    • 研究代表者
      覚道 健一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  カルシトニン受容体ファミリーの乳癌進展に果たす役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中村 美砂, 桜井 武雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  乳癌におけるレチノイン酸受容体遺伝子の研究

    • 研究代表者
      覚道 健一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  人腫瘍におけるmenin遺伝子異常

    • 研究代表者
      覚道 健一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  乳癌の国際学術研究

    • 研究代表者
      覚道 健一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  カルシトニンにおける破骨細胞活性の調節機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 美砂
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  体細胞genetrap法を用いた甲状腺癌悪性転化の機序解析とその制御

    • 研究代表者
      中村 靖司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  副甲状腺機能亢進症におけるクロナリティーの解析

    • 研究代表者
      覚道 健一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  開胸生検組織を用いた特発性肺線維症の病変進展機序の解析

    • 研究代表者
      横井 豊治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2014 2013 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Serum transthyretin level and its relationship with cognitive function in community-dwelling older people: Cross sectional and longitudinal study.2023

    • 著者名/発表者名
      Misa Nakamura, Masakazu Imaoka, Fumie Tazaki, Mitsumasa Hida, Ryota Imai, Takanari Kubo, Keiko Sakai, Masatoshi Takeda
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics,

      巻: 115 ページ: 105226-105226

    • DOI

      10.1016/j.archger.2023.105226

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [雑誌論文] Determination of individual factors associated with hallux valgus using SVM-RFE.2023

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Nakao, Masakazu Imaoka, Mitsumasa Hida, Ryota Imai, Misa Nakamura, Kazuyuki Matsumoto, Kenji Kita
    • 雑誌名

      BMC Musculoskeletal Disorders

      巻: 24(1) 号: 1 ページ: 534-534

    • DOI

      10.1186/s12891-023-06303-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [雑誌論文] Development of Hallux Valgus Classification Using Digital Foot Images with Machine Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Hida Mitsumasa、Eto Shinji、Wada Chikamune、Kitagawa Kodai、Imaoka Masakazu、Nakamura Misa、Imai Ryota、Kubo Takanari、Inoue Takao、Sakai Keiko、Orui Junya、Tazaki Fumie、Takeda Masatoshi、Hasegawa Ayuna、Yamasaka Kota、Nakao Hidetoshi
    • 雑誌名

      Life

      巻: 13 号: 5 ページ: 1146-1146

    • DOI

      10.3390/life13051146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257, KAKENHI-PROJECT-22K11386
  • [雑誌論文] Association of depressive symptoms with Geriatric Locomotive Function Scale score in community-dwelling older adults living in the state of emergency2023

    • 著者名/発表者名
      Imaoka Masakazu、Nakamura Misa、Tasaki Fumie、Inoue Takao、Orui Junya、Imai Ryota、Hida Mitsumasa、Nakao Hidetoshi、Takeda Masatoshi
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 23 号: 1 ページ: 341-341

    • DOI

      10.1186/s12877-023-04077-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [雑誌論文] Investigation of factors influencing low physical activity levels in community-dwelling older adults with chronic pain: a cross-sectional study.2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Hida, Ryota Imai, Misa Nakamura, Hidetoshi Nakao, Kodai Kitagawa, Chikamune Wada, Shinji Eto, Masatoshi Takeda, Masakazu Imaoka
    • 雑誌名

      Scientific Reports,

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 14062-14062

    • DOI

      10.1038/s41598-023-41319-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [雑誌論文] Impact of employment on the elderly in a super-aging society during the COVID-19 pandemic in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Imaoka, Fumie Tazaki, Mitsumasa Hida, Ryota Imai, Hidetoshi Nakao, Takao Inoue, Jyunya Orui, Misa Nakamura
    • 雑誌名

      Scientific Reports,

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 18564-18564

    • DOI

      10.1038/s41598-023-45270-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [雑誌論文] Implementation of monoclonal antibody therapy and new rehabilitation strategies for Alzheimer disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Takeda, Misa Nakamura, Hirotoshi Utsunomiya, Tatsunori Murakami, Junya Saeki, Takanari Kubo, Yuya Nakagoshi, Nobuo Oshima:Implementation of monoclonal antibody therapy and new rehabilitation strategies for Alzheimer disease.
    • 雑誌名

      COGNITION & REHABILITATION

      巻: 4(1) ページ: 59-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [雑誌論文] What harm does catastrophic thinking do to community-dwelling elderly people with chronic pain?2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Hida, Masakazu Imaoka, Misa Nakamura, Ryota Imai, Fumie Tazaki, Hidetoshi Nakao, and Masatoshi Takeda
    • 雑誌名

      Cognition and Rehabilitation

      巻: 3 ページ: 16-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [雑誌論文] コロナ渦での地域高齢者の運動器不安の増加と予防の取り組み.2022

    • 著者名/発表者名
      中村美砂
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 5 ページ: 376-380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における緊急事態宣言後のロコモ度,抑うつ状態の変化について.2022

    • 著者名/発表者名
      今岡真和、中村美砂、田崎史江、中尾英俊、今井亮太、肥田光正、武田雅俊
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 56 ページ: 1231-1237

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [雑誌論文] Improvement of memory function via a combination of exercise and soy peptide supplementation in community-dwelling older adults: A randomized controlled trial2022

    • 著者名/発表者名
      Imaoka Masakazu、Nakao Hidetoshi、Nakamura Misa、Tazaki Fumie、Hida Mitsumasa、Imai Ryota、Maebuchi Motohiro、Ibuki Masahisa、Takeda Masatoshi
    • 雑誌名

      Contemporary Clinical Trials Communications

      巻: 30 ページ: 100998-100998

    • DOI

      10.1016/j.conctc.2022.100998

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [雑誌論文] Association between Bone-Related Physiological Substances and Oral Function in Community-Dwelling Older People2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Misa、Imaoka Masakazu、Tazaki Fumie、Nakao Hidetoshi、Hida Mitsumasa、Kono Ryohei、Kanemoto Hideki、Takeda Masatoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 17 ページ: 10677-10677

    • DOI

      10.3390/ijerph191710677

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [雑誌論文] 子どものロコモティブ・シンドローム (子どもロコモ) と運動器疾患について.2022

    • 著者名/発表者名
      峰久京子, 中村美砂, 中尾英俊, 岡健司, 野村和樹:
    • 雑誌名

      大阪河崎リハビリテーション大学紀要

      巻: 16 ページ: 57-61

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [雑誌論文] Effect of 3month exercise and soy peptide intake on mild cognitive impairment: semi randomized controlled trial.2022

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Imaoka, Hidetoshi Nakao, Misa Nakamura, Fumie Tazaki, Mitsumasa Hida, Ryota Imai, Masahisa Ibuki, Motohiro Maebuchi, Masatoshi Takeda
    • 雑誌名

      Cognition and Rehabilitation

      巻: 3 ページ: 9-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [雑誌論文] Association between serum insulin-like growth factor 1 and locomotive syndrome in community-dwelling older people2022

    • 著者名/発表者名
      116.Nakamura M, Imaoka M, Nakao H, Hida M, Tazaki F, Imai R, Hashizume H.
    • 雑誌名

      BMC Musculoskelet Disord

      巻: 23 号: 1 ページ: 766-766

    • DOI

      10.1186/s12891-022-05738-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09306, KAKENHI-PROJECT-21K11257, KAKENHI-PROJECT-21K18291
  • [雑誌論文] 大阪府貝塚市の地域在住高齢者における外出自粛状況とオンライン動画視聴の実態調査2022

    • 著者名/発表者名
      今岡真和, 中村美砂, 中尾英俊, 田崎史江, 今井亮太, 肥田光正, 武田雅俊
    • 雑誌名

      大阪河崎リハビリテーション大学紀要

      巻: 16 ページ: 26-31

    • NAID

      120007153208

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [雑誌論文] Association between chronic pain with presarcopenia and central sensitization in Japanese community-dwelling older adults: A cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Imai Ryota、Imaoka Masakazu、Nakao Hidetoshi、Hida Mitsumasa、Tazaki Fumie、Inoue Takao、Orui Junya、Nakamura Misa
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 101 号: 32 ページ: e29998-e29998

    • DOI

      10.1097/md.0000000000029998

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257, KAKENHI-PROJECT-20K19364
  • [雑誌論文] Effect of Home-Based Training with a Daily Calendar on Preventing Frailty in Community-Dwelling Older People during the COVID-19 Pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Misa、Ohki Masataka、Mizukoshi Riku、Takeno Itsuki、Tsujita Taira、Imai Ryota、Imaoka Masakazu、Takeda Masatoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 21 ページ: 14205-14205

    • DOI

      10.3390/ijerph192114205

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [雑誌論文] Traditional Japanese apricot (<i>Prunus mume</i>) induces osteocalcin in osteoblasts2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura Sachiko、Kono Ryohei、Imaoka Masakazu、Tazaki Fumie、Okuno Yoshiharu、Utsunomiya Hirotoshi、Takeda Masatoshi、Nakamura Misa
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 86 号: 4 ページ: 528-534

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257, KAKENHI-PROJECT-19K08057
  • [雑誌論文] The beneficial effect of physical activity on cognitive function in community-dwelling older persons with locomotive syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Misa、Imaoka Masakazu、Hashizume Hiroshi、Tazaki Fumie、Hida Mitsumasa、Nakao Hidetoshi、Omizu Tomoko、Kanemoto Hideki、Takeda Masatoshi
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 9 ページ: e12292-e12292

    • DOI

      10.7717/peerj.12292

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800, KAKENHI-PROJECT-19K08057, KAKENHI-PROJECT-21K09306, KAKENHI-PROJECT-20K19364
  • [雑誌論文] Association between cognitive decline and decreased serum osteocalcin levels in community-dwelling older people.2021

    • 著者名/発表者名
      Misa Nakamura, Masakazu Imaoka, Hiroshi Hashizume, Fumie Tazaki, Hidetoshi Nakao, Mitsumasa Hida, Tomoko Omizu, Hideki Kanemoto, Ichiro Kamei, Masatoshi Takeda
    • 雑誌名

      Cognition and Rehabilitation

      巻: 2 ページ: 220-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [雑誌論文] Increased anxiety about falls and walking ability among community‐dwelling <scp>J</scp> apanese older adults during the <scp>COVID‐19</scp> pandemic2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Misa、Imaoka Masakazu、Nakao Hidetoshi、Hida Mitsumasa、Imai Ryota、Tazaki Fumie、Takeda Masatoshi
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 21 号: 5 ページ: 826-831

    • DOI

      10.1111/psyg.12750

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800, KAKENHI-PROJECT-20K19364
  • [雑誌論文] Association between subjective oral dysfunction and locomotive syndrome in community-dwelling older adults2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Misa、Imaoka Masakazu、Nakao Hidetoshi、Hida Mitsumasa、Tazaki Fumie、Imai Ryota、Utsunomiya Hirotoshi、Hashizume Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92153-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800, KAKENHI-PROJECT-21K09306
  • [雑誌論文] Effects of the Characteristics and Duration of Chronic Pain on Psychosomatic Function in the Community-Dwelling Elderly Population.2020

    • 著者名/発表者名
      Hida M, Nakamura M, Imaoka M, Nakao H, Tasaki F, Omizu T, Takeda M, Ohnishi T, Wada C.
    • 雑誌名

      Pain Res Manag.

      巻: 7 ページ: 4714527-4714527

    • DOI

      10.1155/2020/4714527

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [雑誌論文] Association between cognitive function and body composition in community-dwelling older women.2020

    • 著者名/発表者名
      Misa Nakamura, Fumie Tazaki, Masakazu Imaoka, Hidetoshi Nakao, Mitsumasa Hida, Tomoko Omizu, Ryota Imai, Sachiko Nomura, Hirotoshi Utsunomiya, Masatoshi Takeda
    • 雑誌名

      Cognition and Rehabilitation,

      巻: 1 ページ: 35-42

    • NAID

      120007126778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [雑誌論文] Interaction of bone and brain: osteocalcin and cognition.2020

    • 著者名/発表者名
      Misa Nakamura, Masakazu Imaoka, Masatoshi Takeda
    • 雑誌名

      International Journal of Neuroscience

      巻: 25 号: 11 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/00207454.2020.1770247

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [雑誌論文] 認知症プログラムに参加した高齢者のwell-beingのための園芸習慣のアンケート結果2020

    • 著者名/発表者名
      田崎史江、今岡真和、高野珠栄子、野村和樹、橋本雅至、中村美砂、村井恵、渡利純也、西阪亮洋、岡本聖也
    • 雑誌名

      人間・植物関係学会雑誌

      巻: 19 ページ: 1-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の主観的健康感とフレイルとの関連について2020

    • 著者名/発表者名
      今岡真和、中村美砂、中尾英俊、田崎史江、生水智子、肥田光正、武田雅俊
    • 雑誌名

      大阪河崎リハビリテーション大学紀要

      巻: 14 ページ: 13-17

    • NAID

      120007125877

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [雑誌論文] Effect of Multicomponent Exercise and Nutrition Support on the Cognitive Function of Older Adults: A Randomized Controlled Trial.2019

    • 著者名/発表者名
      Imaoka M, Nakao H, Nakamura M, Tazaki F, Maebuchi M, Ibuki M, Takeda M.
    • 雑誌名

      Clin Interv Aging

      巻: 11 ページ: 2145-2153

    • DOI

      10.2147/cia.s229034

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [雑誌論文] Teriparatide Improves Bone and Lipid Metabolism in a Male Rat Model of Type 2 Diabetes Mellitus.2019

    • 著者名/発表者名
      Nomura S, Kitami A, Takao-Kawabata R, Takakura A, Nakatsugawa M, Kono R, Maeno A, Tokuda A, Isogai Y, Ishizuya T, Utsunomiya H, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 160 号: 10 ページ: 2339-2352

    • DOI

      10.1210/en.2019-00239

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [雑誌論文] Up-regulation of urinary-type plasminogen activator correlates with high-risk papillary thyroid carcinoma with BRAF(V600E) mutation and its possible molecular mechanism.2014

    • 著者名/発表者名
      1.Wakasa T, Li Y, Bai Y, Liu Z, Ozaki T, Mori I, Miyauchi A, Kakudo K, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Pathol Res Pract.

      巻: 210 号: 11 ページ: 733-8

    • DOI

      10.1016/j.prp.2014.06.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591371, KAKENHI-PROJECT-24592757
  • [雑誌論文] Procalcitonin : Mysterious protein in sepsis2013

    • 著者名/発表者名
      Misa Nakamura, Ryohei Kono, Sachiko Nomura, Hirotoshi Utsunomiya
    • 雑誌名

      Journal of Basic and Clinical Medicine

      巻: 2 ページ: 7-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592757
  • [雑誌論文] Procalcitonin : Mysterious Protein in Sepsis2013

    • 著者名/発表者名
      Misa Nakamura, Ryohei Kohono, Sachiko Nomura, Hirotoshi Utsunomiya
    • 雑誌名

      Journal of Basic and Clinical Medicine

      巻: 2 ページ: 7-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592757
  • [雑誌論文] Osteoclast-like cells express receptor activity modifying protein 2 : application of laser capture microdissection2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Morimoto S, Yang Q, Hisamatsu T, Hanai N, Nakamura Y, Mori I, Kakudo K.
    • 雑誌名

      J Mol Endocrinol. 34(1)

      ページ: 257-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591353
  • [雑誌論文] Osteoclast-like cells express receptor activity modifying protein 2 : application of laser capture microdissection.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Morimoto S, Yang Q, Hisamatsu T, Hanai N, Nakamura Y, Mori I, Kakudo K.
    • 雑誌名

      J Mol Endocrinol 34(1)

      ページ: 257-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659095
  • [雑誌論文] Osteoclast-like cells express receptor activity modifying protein 2 : application of laser capture microdissection.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Morimoto S, Yang Q, Nakamura Y, Mori I, Kakudo K.
    • 雑誌名

      J Mol Endocrinol. 34(1)

      ページ: 257-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591353
  • [雑誌論文] Urokinase-type plasminogen activator system and breast cancer2005

    • 著者名/発表者名
      Han B, Nakamura M, Mori I, Nakamura Y, Kakudo K
    • 雑誌名

      Oncol Rep 14

      ページ: 105-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659095
  • [雑誌論文] Angiotensin II AT2 receptor localization in cardiovascular tissues by its antibody developed in AT2 gene-deleted mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H, Nakamura M, Kakudo K, Inagami T, Tainura M.
    • 雑誌名

      Regul Pept. 30:126(3)

      ページ: 155-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591353
  • [雑誌論文] Angiotensin II AT2 receptor localization in cardiovascular tissues by its antibody developed in AT2 gene-deleted mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Utsunomiya H, Nakamura M, Kakudo K, Inagami T, Tamura M.
    • 雑誌名

      Regul Pept. 30;126(3)

      ページ: 155-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591353
  • [雑誌論文] Calcitonin receptor gene and breast cancer : quantitative analysis with laser capture microdissection.2004

    • 著者名/発表者名
      Wang X, Nakamura M, Mori I, Nakamura Y, Sakurai T, Kakudo K.
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat. 83(2)

      ページ: 109-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591353
  • [雑誌論文] A modified rapid Papanicolaou stain for imprint smears.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Taniguchi E, Kagiya T, Nunobiki O, Yang Q, Nakamura M, Mori I, Kakudo K
    • 雑誌名

      Acta Cytol 48(3)

      ページ: 461-462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591353
  • [雑誌論文] Calcitonin receptor gene and breast cancer : quantitative analysis with laser capture microdissection.2004

    • 著者名/発表者名
      Wang X, Nakamura M, Mori I, Nakamura Y, Sakurai T, Kakudo K
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat. 83(2)

      ページ: 109-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659095
  • [雑誌論文] Calcitonin receptor gene and breast cancer : quantitative analysis with laser capture microdissection.2004

    • 著者名/発表者名
      Wang X, Nakamura M, Mori I, Takeda K, Nakamura Y, Utsunomiya H, Yoshimura G, Sakurai T, Kakudo K
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat 83(2)

      ページ: 109-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591353
  • [雑誌論文] A modified rapid Papanicolaou stain for imprint smears.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Taniguchi E, Kagiya T, Nakamura M, Mori I, Kakudo K.
    • 雑誌名

      Acta Cytol. 48(3)

      ページ: 461-462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591353
  • [雑誌論文] Papillary carcinoma of the thyroid in Japan : subclassification of common type and identification of low risk group.2004

    • 著者名/発表者名
      Kakudo K, Tang W, Ito Y, Mori I, Nakamura Y, Miyauchi A
    • 雑誌名

      J Clin Pathol. 57(10)

      ページ: 1041-1046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659095
  • [雑誌論文] Localization of calcitonin receptor mRNA in rat kidney : an in situ hybridization study.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii A, Nakamura M, Nakamura A, Kimura M, Kakudo K
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica 37(4)

      ページ: 259-265

    • NAID

      110003144387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591353
  • [雑誌論文] Parathyroid invasion, nodal recurrence, and lung metastasis by papillary carcinoma of the thyroid.2004

    • 著者名/発表者名
      Kakudo K.Tang W, Ito Y, Nakamura Y, Yasuoka H, orita S, Miyauchi A
    • 雑誌名

      J Clin Pathol. 57(3)

      ページ: 245-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659095
  • [雑誌論文] Prognostic value of Bcl-2 in invasive breast cancer receiving chemotherapy and endocrine therapy.2003

    • 著者名/発表者名
      Yang Q, Sakurai T, Yoshimura G, Suzuma T, Umemura T, Nakamura M, Nakamura Y, Mori I, Kakudo K.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 10(1)

      ページ: 121-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591353
  • [雑誌論文] Clinicopathological significance of vascular endothelial growth factor-C in breast carcinoma with long-term follow-up.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Yasuoka H, Tsujimoto M, Yang Q, Tsukiyama A, Imabun S, Nakahara M, Nakao K, Nakamura M, Mori I, Kakudo K.
    • 雑誌名

      Mod Pathol. 16(4)

      ページ: 309-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591353
  • [雑誌論文] Flt-4-positive vessel density correlates with vascular endothelial growth factor-d expression, nodal status, and prognosis in breast cancer.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Yasuoka H, Tsujimoto M, Yang Q, Imabun S, Nakahara M, Nakao K, Nakamura M, Mori I, Kakudo K.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 9(14)

      ページ: 5313-5317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591353
  • [雑誌論文] Prognostic significance of vascular endothelial growth factor D in breast carcinoma with long-term follow-up.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Yasuoka H, Tsujimoto M, Yang Q, Imabun S, Nakahara M, Nakamura M, Mori I, Kakudo K.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 9(2)

      ページ: 716-721

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591353
  • [雑誌論文] Calcitonin inhibits invasion of breast cancer cell : Involvement of urokinase-type plasminogen activator (uPA) and uPA receptor

    • 著者名/発表者名
      Bo Han Nakamura M, Zhou G, Ishii A, Nakamura A, Bai Y, Mori I, Kakudo K
    • 雑誌名

      Int J Oncol (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659095
  • [学会発表] コロナ禍の大学生における体組成と運動機能の調査 高齢者ロコモの基準を用いた検討.2023

    • 著者名/発表者名
      峰久京子, 岡健司, 中村美砂, 野村和樹
    • 学会等名
      10回日本予防理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 地域在住高齢者のバランス運動機能と認知機能との関連について.2023

    • 著者名/発表者名
      大木雅隆, 中村美砂, 峰久京子, 武井麻喜, 今岡真和, 堺景子, 武田雅俊
    • 学会等名
      第12回日本認知症予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 地域在住高齢者の健康状態には作業参加や社会的ネットワーク、移動機能が影響を与える.2023

    • 著者名/発表者名
      大類淳矢, 井上貴雄, 田崎史江, 堺景子, 今井亮太, 肥田光正, 久保峰鳴, 中村美砂, 今岡真和
    • 学会等名
      第12回日本認知症予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 簡易な機械学習ツールを用いた外反母趾評価の試み2023

    • 著者名/発表者名
      肥田光正,中尾英俊,今岡真和,中村美砂,今井亮太,久保峰鳴,長谷川歩菜,北川広大,江藤真士, 和田親宗
    • 学会等名
      リハビリテーション医療DX研究会 第1回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11386
  • [学会発表] 簡易な機械学習ツールを用いた外反母趾評価の試み.2023

    • 著者名/発表者名
      肥田光正, 中尾英俊, 今岡真和, 中村美砂, 今井亮太, 久保峰鳴, 長谷川歩菜, 北川広大, 江藤真士, 和田親宗
    • 学会等名
      第1回リハビリテーションDX研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 人工知能による慢性痛者の身体活動量と転倒経験の関連性分析.2023

    • 著者名/発表者名
      肥田光正, 今岡真和, 中村美砂, 久保峰鳴, 田崎史江, 堺景子, 中尾英俊, 長谷川歩菜, 今井亮太
    • 学会等名
      第10回日本予防理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 地域在住高齢者における健康管理アプリ使用と老年症候群の関連性について.2023

    • 著者名/発表者名
      今岡真和, 中村美砂, 肥田光正, 久保峰鳴, 今井亮太, 田崎史江, 堺景子, 武田雅俊
    • 学会等名
      第10回日本予防理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] コロナ禍での地域高齢者を対象とした健康増進在宅プログラムの転倒恐怖感改善効果について.2023

    • 著者名/発表者名
      水越陸, 竹野樹, 辻田大楽, 今岡真和, 中村美砂
    • 学会等名
      第8回精神・心理領域理学療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] Serum transthyretin level and its relationship with cognitive function in community-dwelling older people: cross sectional and longitudinal study.2023

    • 著者名/発表者名
      Misa Nakamura, Masakazu Imaoka, Fumie Tazaki, Mitsumasa Hida, Ryota Imai, Takanari Kubo, Keiko Sakai, Masatoshi Takeda
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 地域在住高齢者の口腔機能に関係する栄養状態と精神状態.2023

    • 著者名/発表者名
      中村美砂, 今岡真和, 中尾英俊, 肥田光正, 田崎史江, 今井亮太, 武田雅俊
    • 学会等名
      第30回日本未病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 地域在住高齢者のデジタルリテラシーと認知機能、身体機能の関連について.2023

    • 著者名/発表者名
      今岡真和, 肥田光正, 久保峰鳴, 今井亮太, 大類淳矢, 井上貴雄, 田崎史江, 堺景子, 中村美砂
    • 学会等名
      第12回日本認知症予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] コロナ禍の大学生における体組成と運動機能の調査2023

    • 著者名/発表者名
      峰久京子・岡健司・中村美砂・野村和樹
    • 学会等名
      第10回日本予防理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10774
  • [学会発表] 地域在住高齢者における2ステップテストが反映する歩行関連指標の検討.2023

    • 著者名/発表者名
      久保峰鳴, 今井亮太, 肥田光正, 中尾英俊, 中村美砂, 今岡真和
    • 学会等名
      第48回日本運動療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 地域在住後期高齢者の園芸時間と心身機能との関連.2023

    • 著者名/発表者名
      田崎史江, 大類淳矢, 井上貴雄, 堺景子, 今井亮太, 肥田光正, 久保峰鳴, 中村美砂, 今岡真和
    • 学会等名
      第12回日本認知症予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 抑うつ状態がロコモスコア悪化に与える影響ーコロナ禍パネルデータ解析からー2023

    • 著者名/発表者名
      今岡真和, 中村美砂,田;崎史江, 井上貴雄, 大;類淳矢, 今井亮太, 肥田;光正, 中尾英俊
    • 学会等名
      第8回精神・心理領域理学療法学会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 骨粗鬆症診断の有無と潜在的な骨密度低下者の実態について.2023

    • 著者名/発表者名
      今岡真和, 高松昌太朗, 一ノ瀬航, 今井亮太, 肥田光正, 久保峰鳴, 田崎史江, 堺景子, 中村美砂
    • 学会等名
      第10回日本地域理学療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] マルチレーヤーパーセプトロン分析を活用した高齢者のプレフレイルとデジタルリテラシーの関連について.2023

    • 著者名/発表者名
      今岡真和, 肥田光正, 田崎史江, 中村美砂
    • 学会等名
      第1回リハビリテーションDX研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] コロナ禍における地域在住高齢者の就労と運動・認知機能の関連について.2022

    • 著者名/発表者名
      今岡真和、中村美砂、田崎史江、肥田光正、中尾英俊、今井亮太
    • 学会等名
      日本理学療法予防学会サテライト集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 人工知能を用いた簡易な外反母趾スクリーニン グシステムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      肥田 光正,江藤 真士,中尾 英俊, 今岡 真和,中村 美砂,今井 亮太, 田崎 史江,和田 親宗,釋迦野 一徳, 武田 雅俊
    • 学会等名
      第11回日本支援工学理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11386
  • [学会発表] COVID-19渦における地域高齢者のフレイル予防のための課題カレンダーの作成とその効果.2022

    • 著者名/発表者名
      中村美砂、大木雅隆、水越陸、竹野樹、辻田大楽、今井亮太、今岡真和、武田雅俊
    • 学会等名
      日本未病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] オンライン動画視聴の有無とロコモ25スコアの変化について.2022

    • 著者名/発表者名
      今岡真和、中村美砂、田崎史江、井上貴雄、大類淳矢、今井亮太、肥田光正、武田雅俊
    • 学会等名
      老年療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 地域在住高齢者のコロナ禍における運動機能変化についての縦断的検討.2022

    • 著者名/発表者名
      今岡真和、中村美砂、田崎史江、井上貴雄、大類淳矢 今井亮太、肥田光正、中尾英俊、武田雅俊
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] COVID-19の影響下における地域在住高齢者のロコモティブシンドロームと抑うつの調査.2022

    • 著者名/発表者名
      田崎史江、辻 富基美、今岡真和、中村美砂、今井亮太、肥田光正、武田雅俊、紀本創兵
    • 学会等名
      和歌山医学総会,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 一般人でも測定可能な人工知能を用いた外反母趾スクリーニングシステム開発に関する基礎研究.2022

    • 著者名/発表者名
      肥田光正,江藤真士,中尾英俊,今岡真和,中村美砂,今井亮太,田崎史江,和田親宗,武田雅俊
    • 学会等名
      日本支援工学理学療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 地域在住高齢者における価値ある作業参加と認知機能、ロコモ度の関連.2022

    • 著者名/発表者名
      井上貴雄、大類淳矢、田崎史江、今岡真和、肥田光正、今井亮太、中尾英俊、中村美砂
    • 学会等名
      日本認知症予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 地域在住高齢者における作業参加とフレイル、認知機能の関連について.2022

    • 著者名/発表者名
      大類淳矢、井上貴雄、田崎史江、今岡真和、中村美砂、肥田光正、今井亮太、中尾英俊
    • 学会等名
      日本認知症予防学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11257
  • [学会発表] 地域在住高齢者における主観的口腔機能とロコモティブシンドロームの関係2021

    • 著者名/発表者名
      中村美砂、今岡真和、中尾英俊、肥田光正、田崎史江、今井亮太、武田雅俊
    • 学会等名
      第28回日本未病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [学会発表] 地域在住高齢者のロコモティブシンドローム項目と歩行速度との関係.2020

    • 著者名/発表者名
      野村幸子, 今岡真和, 中尾英俊, 肥田光正, 今井亮太, 宇都宮洋才, 中村美砂
    • 学会等名
      日本未病学会 (オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [学会発表] 認知症予防をめざした身体活動量改善のためのロコモ25の有用性.2020

    • 著者名/発表者名
      中村美砂, 今岡真和, 田崎史江, 中尾英俊, 肥田光正, 野村幸子, 武田雅俊
    • 学会等名
      日本未病学会 (オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [学会発表] Effect of multicomponent exercise and nutrition support on the cognitive function of older adults: A randomized controlled trial.2019

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Imaoka, Misa Nakamura, Hidetoshi Nakao, Fumie Tazaki, Motohiro Maebuchi, Masahisa Ibuki
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine(ISPRM 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [学会発表] 地域在住高齢者の主観的健康感とフレイルとの関連について.2019

    • 著者名/発表者名
      今岡真和, 中村美砂, 田崎史江, 中尾英俊
    • 学会等名
      第21回日本骨粗鬆症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [学会発表] Impact on physical and mental health in community-dwelling elderly population.2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Hida, Masakazu Imaoka, Hidetoshi Nakao, Misa Nakamura, Tomoko Omizu, Fumie Tazaki, Masatoshi Takeda, Katsumi Hamaoka
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine(ISPRM 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [学会発表] 地域在住高齢者の慢性疼痛の有無ならびに保有期間と心理機能との関係2019

    • 著者名/発表者名
      肥田光正, 中村美砂, 今岡真和, 中尾英俊, 田崎史江, 生水智子, 和田親宗, 大西忠輔, 山坂宏太, 武田雅俊.
    • 学会等名
      第3回リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [学会発表] Pre-sarcopenia/sarcopenia revert rates of participants in a three-month exercise class.2019

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Imaoka, Misa Nakamura, Hidetoshi Nakao, Fumie Tazaki
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine(ISPRM 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [学会発表] Association between cognitive function and body mass in community-dwelling elderly women in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Misa Nakamura, Masakazu Imaoka, Fumie Tazaki, Taeko Takano, Kazuki Nomura, Ichiro Kamei, Masatoshi Takeda
    • 学会等名
      Euro Aging 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [学会発表] Relationship between horticultural activities and sleep status among older adults living in a community: A questionnaire analysis and a fact-finding survey related to sleep2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Omizu, Fumie Tazaki, Misa Nakamura, Masakazu Imaoka, Hidetoshi Nakao, Mitsumasa Hida
    • 学会等名
      SPPR-JHTA Joint International Symposium & 2019 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [学会発表] Physical activity and body composition on cognitive function.2019

    • 著者名/発表者名
      Misa Nakamura
    • 学会等名
      Asia Pasific Regional Congress of Biological Psyciatry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [学会発表] 地域在住高齢者の認知機能の推移と血中骨代謝関連物質の変化量との関係.2019

    • 著者名/発表者名
      中村美砂, 今岡真和, 田崎史江, 中尾英俊, 肥田光正, 生水智子, 武田雅俊
    • 学会等名
      第26回日本未病システム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [学会発表] 地域在住高齢者の認知機能と体組成との関係2019

    • 著者名/発表者名
      中村美砂、今岡真和、田崎史江、高野珠栄子、野村和樹、武田雅俊
    • 学会等名
      第25回日本未病システム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [学会発表] 地域在住高齢者のプレフレイルと就労との関連について.2019

    • 著者名/発表者名
      今岡真和, 中村美砂, 中尾英俊, 田崎史江, 生水智子, 肥田光正, 武田雅俊, 樋口由美
    • 学会等名
      第6回地域理学療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10800
  • [学会発表] 薬剤としてのカルシトニンが腫瘍におよぼす効果 ―細胞内シグナル伝達と遺伝子発現を中心に―

    • 著者名/発表者名
      中村美砂
    • 学会等名
      日本内分泌病理学会 佐野賞受賞講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592757
  • 1.  覚道 健一 (00112037)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  中村 靖司 (60275352)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇都宮 洋才 (60264876)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  横井 豊治 (40200886)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 一郎 (10157852)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  今岡 真和 (40780961)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 7.  河野 良平 (70569110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  桜井 武雄 (00073700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  肥田 光正 (30739397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  峰久 京子 (50441150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  吉村 吾郎 (70201051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  梅村 定司 (90295824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  大篭 友博 (80584755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今井 亮太 (40823240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  和田 親宗 (50281837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  中尾 英俊 (60773182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  上田 有紀人 (90770553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野村 和樹 (70353042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  岡 健司 (70629633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  松尾 加代 (70726083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡 敬之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  橋爪 洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  尾崎 敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi