• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 理  OHTA Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70288059
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 創価大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
service orchestration / feature interaction / rule based language / user made / home network / 連携サービス / サービス競合 / ルールベース言語 / ユーザメイド / ホームネットワーク
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (48件)
  •  ユーザメイド・ホームネットワークサービスソフトウェア開発基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      太田 理
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      創価大学

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ネットワークサービス仕様の自動獲得法2008

    • 著者名/発表者名
      江頭公平, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会論文集 B-19

      ページ: 13-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] Network Software Architecture for a symbiotic Human Life with Robots2008

    • 著者名/発表者名
      M.Shimokura, S.Nakanishi and T.Ohta
    • 雑誌名

      Proceeding of APSITT'08 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] 人とネットワークロボットとの共生のためのネットワークソフトウェア構成法2008

    • 著者名/発表者名
      下倉宗幸, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会, 次世代ネットワークソフトウェア研究会予稿集 NS2007

      ページ: 71-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] 物理ネットワーク非依存のホームネットワークプログラム構成法2008

    • 著者名/発表者名
      山内直樹, 下倉宗幸, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会論文集 B-19

      ページ: 22-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] Network Software Architecture for a symbiotic Human Life with Robots2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shimokura, S. Nakanishi and T. Ohta
    • 雑誌名

      Proceeding of APSITT'08

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] 位置検出センサーを用いた危険回避サービスに関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      山内直樹, 落合伸吾, 下倉宗幸, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサエティ大会論文集 B-20

      ページ: 19-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] Home Network Service Programs described in a Rule-based Language2007

    • 著者名/発表者名
      M. Shimokura, S. Nakanishi and T. Ohta
    • 雑誌名

      Proceeding of ICSEA'07 (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] ルールベース言語を用いたWebサービスプログラム作成2007

    • 著者名/発表者名
      中西秀一, 山下拓, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサエティ大会論文集 B-19

      ページ: 12-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] ホームネットワークにおけるサービス競合検出法に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      川口健太郎, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技報 NS2007-61

      ページ: 21-24

    • NAID

      110006347651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] 人とネットワークロボットとの会話のためのソフトウェアに関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      下倉宗幸, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサエティ大会論文集 B-7

      ページ: 2-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] Network for a symbiotic Human Life with Robots2007

    • 著者名/発表者名
      M.Shimokura, S.Nakanishi and T.Ohta
    • 雑誌名

      Proceeding of ROBOCOM'07 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] Home Network Service Programs described in a Rule-based Language2007

    • 著者名/発表者名
      M.Shimokura, S.Nakanishi and T.Ohta
    • 雑誌名

      Proceeding of ICSEA'07 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] Specification Execution Model for Detecting Feature Interactions2007

    • 著者名/発表者名
      M.Shimokura, S.Kawada, S.Kawauchi, T.Ohta
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan Vol.90, No.4

      ページ: 23-34

    • NAID

      210000182836

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] Networks for a symbiotic Human Life with Robots2007

    • 著者名/発表者名
      M. Shimokura, S. Nakanishi and T. Ohta
    • 雑誌名

      Proceeding of ROBOCOM'07 (CD-ROM)(Poster)

      ページ: 12-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] ロボット制御のためのネットワークソフトウェア構成法2007

    • 著者名/発表者名
      下倉宗幸, 太田理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会, 次世代ネットワークソフトウェア研究会予稿集 NS2007

      ページ: 37-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] Specification Execution Model for Detecting Feature Interactions2007

    • 著者名/発表者名
      M.Shimokura, S.Kawada, S.Kawauchi, T.Ohta
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan Vol.90,No.4

      ページ: 23-34

    • NAID

      210000182836

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] Specification Execution Model for Detecting Feature Interactions2007

    • 著者名/発表者名
      M.Shimokura, S.Kawada, S.Kawauchi and T.Ohta
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan Vol.90

      ページ: 23-34

    • NAID

      210000182836

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] サービス競合検出におけるイベントの変化の識別法2006

    • 著者名/発表者名
      川田幸子, 太田 理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサエティ大会論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] Programmable Ad-hoc Networks2006

    • 著者名/発表者名
      D.Okada, D.Kasamatsu, N.Shinomiya and T.Ohta
    • 雑誌名

      Proc.of ICSEA2006 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] Specification model for avoiding miss-detection of feature interactions2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kawada, M.Shimokura, T.Ohta
    • 雑誌名

      Proc. of ICSEA2006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] A detection method of feature interactions for telecommunication services using new execution model2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kawada, M.Shimokura, T.Ohta
    • 雑誌名

      Proc. of ICSOFT2006

      ページ: 190-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] 人とロボットとの共生のためのネットワーク2006

    • 著者名/発表者名
      下倉宗幸, 中西秀一, 太田 理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会次世代ネットワークソフトウェア研究会

      ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] ホームネットワークにおけるサービス競合検出法に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      川口健太郎, 川田幸子, 太田 理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサエティ大会論文集

    • NAID

      110006347651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] ルールベース言語を用いた複数端末-括制御法に関する-考察2006

    • 著者名/発表者名
      黒田貴明, 太田 理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサエティ大会論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] Programmable Ad-hoc Networks2006

    • 著者名/発表者名
      D.Okada, D.Kasamatsu, N.Shinomiya, T.Ohta
    • 雑誌名

      Proc. of ICSEA2006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] Specification model for avoiding miss-detection of feature interactions2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kawada, M.Shimokura and T.Ohta
    • 雑誌名

      Proc.of ICSEA2006 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] A detection method of feature interactions for telecommunication servicesus using new execution model2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kawada, M.Shimokura and T.Ohta
    • 雑誌名

      Proc.of ICSOFT2006

      ページ: 190-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] Avoidance of Feature Interactions at Run-time2006

    • 著者名/発表者名
      D.Harada, H.Fujiwara, T。 Ohta
    • 雑誌名

      Proc. of ICSEA2006

    • NAID

      110003322438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] Avoidance of Feature Interactions at Run-time2006

    • 著者名/発表者名
      D.Harada, H.Fujiwara and T.Ohta
    • 雑誌名

      Proc.of ICSEA2006 (CD-ROM)

    • NAID

      110003322438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [雑誌論文] 状態遷移モデルの非電話系サービスへの適用法の一考察2006

    • 著者名/発表者名
      下倉宗幸, 太田 理
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサエティ大会論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] 物理ネットワーク非依存のホームネットワークプログラム構成法2008

    • 著者名/発表者名
      山内 直樹, 下倉 宗幸, 太田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2008-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] ネットワークサービス仕様の自動獲得法2008

    • 著者名/発表者名
      江頭 公平, 太田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2008-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] Network Software Architecture for a symbiotic Human Life with Robots2008

    • 著者名/発表者名
      M.Shimokura, S.Nakanishi and T.Ohta
    • 学会等名
      Proc. of APSITT'08, CD-ROM
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] Home Network Service Programs described in a Rule-based Language2007

    • 著者名/発表者名
      M.Shimokura, S.Nakanishi and T.Ohta
    • 学会等名
      Proc. of ICSEA'07, CD-ROM 14-2
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] ルールベース言語を用いたWebサービスプログラム作成2007

    • 著者名/発表者名
      中西 秀一, 山下 拓, 太田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] 人とネットワークロボットとの会話のためのソフトウェアに関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      下倉 宗幸, 太田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] ロボット制御のためのネットワークソフトウェア構成法2007

    • 著者名/発表者名
      下倉 宗幸, 太田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会次世代ネットワークソフトウェア研究会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2007-06-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] Networks for a symbiotic Human Life with Robots2007

    • 著者名/発表者名
      M.Shimokura, S.Nakanishi and T.Ohta
    • 学会等名
      Proc. of ROBOCOM08, CD-ROM
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] ホームネットワークにおけるサービス競合検出法に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      川口 健太郎, 太田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会NS研究会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2007-06-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] 状態遷移モデルの非電話系サービスへの適用法の一考察2006

    • 著者名/発表者名
      下倉 宗幸, 太田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2006-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] Avoidance of Feature Interactions at Run-time2006

    • 著者名/発表者名
      D.Harada, H.Fujiwara and T.Ohta
    • 学会等名
      Proc. of ICSEA2006, CD-ROM
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] A detection method of feature interactions for tele-communication services using new execution model2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kawada, M.Shimokura and T.Ohta
    • 学会等名
      Proc. of ICSOFT2006
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] サービス競合検出におけるイベントの変化の識別法2006

    • 著者名/発表者名
      川田 幸子, 太田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2006-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] Specification model for avoiding miss-detection of feature interactions2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kawada, M.Shimokura and T.Ohta
    • 学会等名
      Proc. of ICSEA2006, CD-ROM
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] ホームネットワークにおけるサービス競合検出法に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      川口 健太郎, 川田 幸子, 太田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2006-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] Programmable Ad-hoc Networks2006

    • 著者名/発表者名
      D.Okada, D.Kasamatsu, N.Shinomiya and T.Ohta
    • 学会等名
      Proc. of ICSEA2006, CD-ROM
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] 人とロボットとの共生のためのネットワーク2006

    • 著者名/発表者名
      下倉 宗幸, 中西 秀一, 太田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会次世代ネットワークソフトウェア研究会
    • 発表場所
      NTT武蔵野研究開発センタ
    • 年月日
      2006-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392
  • [学会発表] ルールベース言語を用いた複数端末一括制御法に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      黒田 貴明, 太田 理
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2006-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560392

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi