• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浦坂 純子  URASAKA Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70289338
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2020年度: 同志社大学, 社会学部, 教授
2010年度: 同志社大学, 社会学部・産業関係学科, 准教授
2007年度 – 2010年度: 同志社大学, 社会学部, 准教授
2006年度: 同志社大学, 社会学部, 助教授
2005年度: 同志社大学, 社会学部産業関係学科, 助教授 … もっと見る
2001年度 – 2004年度: 同志社大学, 文学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 同志社大学, 文学部, 専任講師
1999年度 – 2000年度: 同志社大学, 文学部・社会学科産業関係学専攻, 専任講師
1997年度: 松山大学, 経済学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策 / 経済政策(含経済事情) / 財政・公共経済
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連 / 経済政策(含経済事情) / 経済政策 / 経済統計学
キーワード
研究代表者
NPO / 転職 / 普通科高校 / 交互作用効果 / 知識教育 / インターンシップ / 職業教育 / キャリア教育 / 就職活動 / 就業 … もっと見る / 創業 / キャリア / 昇進 / 所得 / 就職 / 資格 / 学業成績 / 大学教育 / セカンドキャリア / NPO / 奨学金 / ワークライフバランス / 暮らしぶり / キャリア実現 / キャリア構想 / 若年労働者 / アクティブラーニング / ゆとり教育 / 就業意識 / 多様化 / 社会貢献活動 / 職場見学 / キャリアデザイン / 正課教育 / 留学生 / 第2新卒 / インターバル / 中国 / 新規大卒者 / 本研究は、通常学卒後40年以上に及ぶ就業可能期間において、様々な移動を繰り返しながら労働者がキャリアを積み重ねていく過程を、五つのキャリアステージ(学校・企業・NPO・創業・インターバル)を拠点に実証分析することを目的としている。 / 第二新卒 / 紹介予定派遣 / 企業 / 学校 / キャリアステージ / 人事制度改革 / 成果主義 / 人材育成 / 雇用 / キャリア形成 / 就業形態 / 教育訓練 / 入試制度 / 社会活動 / 経営資源 / 求人広告 / 民間職業紹介所 / 公共職業安定所 / 受験科目 … もっと見る
研究代表者以外
NPO / ボランティア / インターメディアリ / 退職者 / セカンドキャリア / 企業人 / 人生100年時代 / 社会貢献活動 / パラレルキャリア / Gender wage difference / Employment Adjustment / Recurrent Education / Emerging / Labor Market / Japan / アンケート調査 / 社会人大学院生 / 労働条件 / 男女賃金格差 / 雇用調整 / リカレント教育 / エマージング / 労働市場 / 日本 / データサイエンス / ビッグデータ / オープンデータ / 意識調査データ / アジア太平洋 / 南北格差 / 収穫率 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  高齢期のセカンドキャリアと社会貢献活動~企業人材とNPOのマッチング機能の開発~

    • 研究代表者
      田中 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  キャリアの選択肢としてのNPO・社会貢献活動-就業の多様化を背景に-研究代表者

    • 研究代表者
      浦坂 純子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政・公共経済
    • 研究機関
      同志社大学
  •  市民社会の定量的把握とデータサイエンスの応用に関するフロンティア研究

    • 研究代表者
      山内 直人
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      大阪大学
  •  「キャリア教育」の実効性-正課教育・課外活動・就職支援との分離と融合-研究代表者

    • 研究代表者
      浦坂 純子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      同志社大学
  •  労働市場の流動化に伴う持続的キャリア形成:キャリアステージと移行・経路・人的資本研究代表者

    • 研究代表者
      浦坂 純子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      同志社大学
  •  多様化する教育訓練・就業形態・キャリア形成に関する実証分析研究代表者

    • 研究代表者
      浦坂 純子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      同志社大学
  •  大卒女性の教育効果とキャリア形成に関する実証分析研究代表者

    • 研究代表者
      浦坂 純子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      同志社大学
  •  新卒労働市場における大学教育の効果に関する実証分析研究代表者

    • 研究代表者
      浦坂 純子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      同志社大学
  •  日本におけるエマージング労働市場の研究

    • 研究代表者
      中田 喜文
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      同志社大学
  •  アジア太平洋諸国の収穫率の計測とその南北間所得格差に及ぼす影響に関する数量的研究

    • 研究代表者
      大西 広
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      経済統計学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] あなたのキャリアのつくり方-NPOを手がかりに-2017

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      筑摩書房(ちくまプリマー新書272)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03723
  • [図書] "働く"を学ぼう-仕事と社会を考える-(同志社大学社会学部産業関係学科編)2011

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [図書] “働く"を学ぼう-仕事と社会を考える-(同志社大学社会学部産業関係学科編)2011

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 出版者
      人文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [図書] 日本の教育を問い直す(1)拡大する社会格差に挑む教育(西村和雄・大森不二雄・倉元直樹・木村拓也編)2010

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [図書] 日本の教育を問い直す(1) 拡大する社会格差に挑む教育(西村和雄・大森不二雄・倉元直樹・木村拓也編)2010

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [図書] なぜ「大学は出ておきなさい」と言われるのか-キャリアにつながる学び方-2009

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      筑摩書房(ちくまプリマー新書099)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [図書] なぜ「大学は出ておきなさい」と言われるのか-キャリアにつながる学び方-2009

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [雑誌論文] 職場で若者とどう向き合うか-キャリア教育の視点から-2021

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 雑誌名

      中央労働時報

      巻: 1271 ページ: 21-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03723
  • [雑誌論文] 大学におけるキャリア教育が就業意識に与える影響-画一的なキャリア展望強化に関する一考察-2019

    • 著者名/発表者名
      浮村眞弓,浦坂純子
    • 雑誌名

      キャリアデザイン研究(日本キャリアデザイン学会)

      巻: 15 ページ: 73-86

    • NAID

      40022389634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03723
  • [雑誌論文] 求職者支援訓練における「大人のキャリア教育」としての役割2019

    • 著者名/発表者名
      菊岡美津,浦坂純子
    • 雑誌名

      評論・社会科学(同志社大学社会学会)

      巻: 129 ページ: 45-76

    • NAID

      120006643653

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03723
  • [雑誌論文] 大学における奨学金受給とキャリア形成-大卒若年就業者の2時点における意識と行動に注目して-2019

    • 著者名/発表者名
      平井晴香,浦坂純子
    • 雑誌名

      キャリアデザイン研究(日本キャリアデザイン学会)

      巻: 15 ページ: 103-111

    • NAID

      40022389645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03723
  • [雑誌論文] 視点 「ちょいやめ」がもたらす連帯感への期待2017

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 雑誌名

      労務事情

      巻: No.1345 ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03723
  • [雑誌論文] 今、あらためて「NPOで働く」を考える2017

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 雑誌名

      市民活動情報誌ウォロ

      巻: No.512 ページ: 7-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03723
  • [雑誌論文] Basic Morality and Social Success in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Nishimura, Junichi Hirata, Tadashi Yagi, Junko Urasaka
    • 雑誌名

      Journal of Informatics and Data Mining

      巻: 1 ページ: 1-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] 中国人大学生が抱く企業イメージと就業意識-現地大学生と在日留学生の比較から-2014

    • 著者名/発表者名
      黄震中、浦坂純子
    • 雑誌名

      評論・社会科学(同志社大学社会学会)

      巻: 111号 ページ: 187-224

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] 基本的モラルと社会的成功2014

    • 著者名/発表者名
      西村和雄、平田純一、浦坂純子、八木匡
    • 雑誌名

      クオリティ・エデュケーション(国際教育学会機関誌)

      巻: 6巻 ページ: 1-25

    • NAID

      40020230366

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] 続・留学生の就職活動におけるソーシャル・サポートと自律性2014

    • 著者名/発表者名
      藤本昌代、浦坂純子、森山智彦
    • 雑誌名

      評論・社会科学(同志社大学社会学会)

      巻: 110号 ページ: 69-103

    • NAID

      110009844332

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] 文系・理系どっちが得か-所得比較を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 雑誌名

      通信ソサイエティマガジンB-plus(電子情報通信学会)

      巻: No.28 ページ: 256-263

    • NAID

      130004566971

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] 「大学の勉強は仕事の役に立たない」はずがない2013

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 雑誌名

      ビジネス・レーバー・トレンド(独立行政法人労働政策研究・研修機構)

      巻: 465号 ページ: 31-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] 大学入試制度の多様化に関する比較分析-労働市場における評価-2013

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子、西村和雄、平田純一、八木匡
    • 雑誌名

      クオリティ・エデュケーション(国際教育学会機関誌)

      巻: 5巻 ページ: 1-11

    • NAID

      40019731797

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] Annual Incomes of University Graduates and their Science Studies2013

    • 著者名/発表者名
      Junichi Hirata, Kazuo Nishimura, Junko Urasaka, Tadashi Yagi
    • 雑誌名

      Educational Technologies Series

      巻: 6 ページ: 42-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] Mathematics & Science Education and Income: An Empirical Study2013

    • 著者名/発表者名
      Junichi Hirata, Kazuo Nishimura,*, Junko Urasaka and Yagi,Tadashi
    • 雑誌名

      Journal of Reviews on Global Economics

      巻: Vol. 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.6000/1929-7092.2013.02.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243028, KAKENHI-PROJECT-23530342, KAKENHI-PROJECT-24330092
  • [雑誌論文] Impact of High School Science Studies on Incomes of Japanese University Graduates2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Nishimura, Junichi Hirata, Junko Urasaka, Tadashi Yagi
    • 雑誌名

      US-China Education Review B

      巻: Vol.3, No.9 ページ: 651-662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] 理数系科目の学習に関する労働市場の評価2013

    • 著者名/発表者名
      西村和雄、平田純一、八木匡、浦坂純子
    • 雑誌名

      大学論集(広島大学高等教育研究開発センター)

      巻: 44集 ページ: 3-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] 複合的なキャリア教育の有効性-普通科高校を例として-2012

    • 著者名/発表者名
      橋本祐、森山智彦、浦坂純子
    • 雑誌名

      社会政策(社会政策学会誌)

      巻: 3巻3号 ページ: 140-148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] 留学生の就職活動におけるソーシャル・サポートと自律性2012

    • 著者名/発表者名
      藤本昌代、浦坂純子、森山智彦、ハッカライネン・ニーナ
    • 雑誌名

      評論・社会科学(同志社大学社会学会)

      巻: 102号 ページ: 39-67

    • NAID

      110009526314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] 高等学校における理科学習が就業に及ぼす影響-大卒就業者の所得データが示す証左-2012

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子、西村和雄、平田純一、八木匡
    • 雑誌名

      評論・社会科学(同志社大学社会学会)

      巻: 99号 ページ: 1-14

    • NAID

      110009277939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] パネルデータに基づく理系出身者と文系出身者の年収比較2012

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子、西村和雄、平田純一、八木匡
    • 雑誌名

      クオリティ・エデュケーション(国際教育学会機関誌)

      巻: 4巻 ページ: 1-9

    • NAID

      40019731644

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] “働く”につながる学校教育-教科教育・キャリア教育の視点から-2012

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 雑誌名

      国際産研(社団法人関西国際産業関係研究所)

      巻: 31号 ページ: 213-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] 学校が担うキャリア教育・職業教育-「包括性」と「連携」をキーワードに-2012

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 雑誌名

      社会政策(社会政策学会誌)

      巻: 3巻3号 ページ: 25-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] 「キャリア教育の現状に関する調査」報告2011

    • 著者名/発表者名
      橋本祐、森山智彦、浦坂純子
    • 雑誌名

      評論・社会科学(同志社大学社会学会)

      巻: 96号 ページ: 87-107

    • NAID

      110008731097

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [雑誌論文] 数学教育と人的資本蓄積-日本における実証分析-2010

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子・西村和雄・平田純一・八木匡
    • 雑誌名

      クオリティ・エデュケーション 第3巻

    • NAID

      40017360531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [雑誌論文] 数学教育と人的資本蓄積-日本における実証分析-2010

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子・西村和雄・平田純一・八木匡
    • 雑誌名

      クオリティ・エデュケーション(国際教育学会) 第3巻

      ページ: 1-14

    • NAID

      40017360531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [雑誌論文] 数学教育と人的資本蓄積-日本における実証分析-2010

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子・西村和雄・平田純一・八木匡
    • 雑誌名

      クオリティ・エデュケーション(国際教育学会) 3(掲載確定)

    • NAID

      40017360531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [雑誌論文] 「中国における日本語専攻大学生の就職活動に関する調査」報告2010

    • 著者名/発表者名
      宋艶平・浦坂純子
    • 雑誌名

      評論・社会科学(同志社大学社会学会) 90

      ページ: 153-173

    • NAID

      110007689304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [雑誌論文] 「中国における日本語専攻大学生の就職活動に関する調査」報告2010

    • 著者名/発表者名
      宋艶平・浦坂純子
    • 雑誌名

      評論・社会科学(同志社大学社会学会) 90号

      ページ: 153-173

    • NAID

      110007689304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [雑誌論文] ゆとり教育政策による格差拡大と企業による雇用可能性2008

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子・西村和雄・平田純一・八木匡
    • 雑誌名

      クオリティ・エデュケーション(国際教育学会) 1

      ページ: 19-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [雑誌論文] NPOにおける有給職員とボランティア-NPO活動への関わり方の実態-2008

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌 (日本労働法学会) 112

      ページ: 100-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [雑誌論文] 企業による学力評価から見た人材確保と教育政策-日本の中小企業調査から見えるもの-2008

    • 著者名/発表者名
      西村和雄・浦坂純子・平田純一・八木匡
    • 雑誌名

      大学論集(広島大学高等教育研究開発センター) 第39集

      ページ: 141-157

    • NAID

      110007186460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [雑誌論文] ゆとり教育政策による格差拡大と企業による雇用可能性2008

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子・西村和雄・平田純一・八木匡
    • 雑誌名

      クオリティ・エデュケーション(国際教育学会) 第1巻

      ページ: 19-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [雑誌論文] 企業による学力評価から見た人材確保と教育政策-日本の中小企業調査から見えるもの-2008

    • 著者名/発表者名
      西村和雄・浦坂純子・平田純一・八木匡
    • 雑誌名

      大学論集(広島大学高等教育研究開発センター) 39

      ページ: 141-157

    • NAID

      110007186460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [雑誌論文] NPOにおける有給職員とボランティア-NPO活動への関わり方の実態-2008

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌(日本労働法学会) 112号

      ページ: 100-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [雑誌論文] 企業が求める人材と教育に関する実態調査2007

    • 著者名/発表者名
      西村和雄, 浦坂純子, 平田純一, 八木匡
    • 雑誌名

      大学論集(広島大学高等教育研究開発センター) 38

      ページ: 239-255

    • NAID

      110007176850

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730195
  • [雑誌論文] 数学学習と所得2006

    • 著者名/発表者名
      西村和雄, 平田純一, 八木匡, 浦坂純子
    • 雑誌名

      数学文化(日本数学協会) 7

      ページ: 12-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730195
  • [雑誌論文] How do Parents' Educational Background and Subjects Good at in School affect Income and Career Promotion of University Graduates : An Empirical Study in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      J.Hirata, K.Nishimura, J.Urasaka, T.Yagi
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review 57 (4)

      ページ: 533-546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730195
  • [雑誌論文] キャリア科目を再考する-正課としての意義とあり方-2006

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 雑誌名

      大学と学生(日本学生支援機構) 33

      ページ: 17-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730195
  • [雑誌論文] 企業における人材確保・育成の実態:学力と雇用のミスマッチ2005

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子, 西村和雄, 平田純一, 八木匡
    • 雑誌名

      別冊数学文化日本数学協会論文集(日本数学協会)

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730195
  • [雑誌論文] How do Parents' Educational Background and Subjects Good at in School affect Income and Career Promotion of University Graduates2005

    • 著者名/発表者名
      Junko URASAKA et al.
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review (forthcoming)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14730055
  • [雑誌論文] 企画公募型事業の委託プロセスにおける意思決定要因-大阪府を事例として-2005

    • 著者名/発表者名
      小田切康彦, 浦坂純子
    • 雑誌名

      ノンプロフィット・レビュー(日本NPO学会) 5(1)

      ページ: 43-55

    • NAID

      130004153384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730195
  • [雑誌論文] 「創業者のキャリアと経営資源確保に関する調査」報告2004

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子他
    • 雑誌名

      評論・社会科学(同志社大学人文学会) 74

      ページ: 1-28

    • NAID

      120005632495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14730055
  • [雑誌論文] 創業支援施策に関する実証分析-創業者のキャリアの視点から-2004

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子他
    • 雑誌名

      都市政策(財団法人神戸都市問題研究所) 116

      ページ: 132-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14730055
  • [雑誌論文] 企業による学力評価から見た人材確保と教育政策-日本の中小企業調査から見えるもの-

    • 著者名/発表者名
      西村和雄・浦坂純子・平田純一・八木匡
    • 雑誌名

      大学論集 第39集

      ページ: 145-162

    • NAID

      110007186460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [雑誌論文] ゆとり教育政策による格差拡大と企業による雇用可能性

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子・西村和雄・平田純一・八木匡
    • 雑誌名

      クオリティ・エデュケーション 第1巻

      ページ: 19-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [雑誌論文] NPOにおける有給職員とボランティア-NPO活動への関わり方の実態-

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌 第112号

      ページ: 100-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [雑誌論文] 「中国における日本語専攻大学生の就職活動に関する調査」報告

    • 著者名/発表者名
      宋艶平・浦坂純子
    • 雑誌名

      評論・社会科学 90号

      ページ: 149-169

    • NAID

      110007689304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] 大卒若年労働者の学び経験とキャリア形成-「ゆとり教育」に注目して-2020

    • 著者名/発表者名
      平井晴香,浦坂純子
    • 学会等名
      2020年労働政策研究会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03723
  • [学会発表] 人生100年時代の企業人と社会貢献-1.5万人の調査結果を踏まえ-2019

    • 著者名/発表者名
      田中弥生,小野晶子,浦坂純子,古俣誠司,飯間敏弘,渋井進
    • 学会等名
      日本NPO学会第21回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03723
  • [学会発表] 大学における奨学金受給とキャリア形成-3時点の意識と行動に注目して-2018

    • 著者名/発表者名
      平井晴香、浦坂純子
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03723
  • [学会発表] 大学におけるキャリア教育が就業意識に与える影響-画一的なキャリア展望強化に関する一考察-2018

    • 著者名/発表者名
      浮村眞弓、浦坂純子
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03723
  • [学会発表] GATEWAY TO NPO-キャリアの選択肢として-2016

    • 著者名/発表者名
      朝原宣治、本田由紀、高橋泰子、山元圭太、船登惟希、浦坂純子
    • 学会等名
      日本NPO学会第18回年次大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [学会発表] NPOにおける働き方に「構造変化」は生じるか?-震災インパクトと経年変化-2016

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      日本NPO学会第18回年次大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [学会発表] NPOの働く場としての可能性を探る-公開シンポジウムを振り返って-2016

    • 著者名/発表者名
      小野晶子、高橋泰子、田中尚輝、豊島亮介、浦坂純子
    • 学会等名
      日本NPO学会第18回年次大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [学会発表] 「幅の広い異動」が従業員に及ぼす影響-職種や仕事内容の変化に注目して-2015

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      日本労務学会第45回全国大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [学会発表] 児童養護施設の進学、就職支援効果に関する量的分析2014

    • 著者名/発表者名
      森山智彦、浦坂純子
    • 学会等名
      社会政策学会第129回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [学会発表] "働く"につながる学校教育-教科教育・キャリア教育の視点から-2012

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      社団法人関西国際産業関係研究所3月度月例研究会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [学会発表] 学校が担うキャリア教育・職業教育-「包括性」と「連携」をキーワードに-2011

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      社会政策学会第122回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [学会発表] 理系卒と文系卒の平均年収はどちらが高いか2010

    • 著者名/発表者名
      西村和雄・八木匡・浦坂純子・平田純一
    • 学会等名
      京都大学経済研究所・国際教育学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] 普通科高校におけるキャリア教育の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      橋本祐・森山智彦・浦坂純子
    • 学会等名
      社会政策学会第121回大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] 誰が雇用を流動化させるのか-Job-Hopperの実証分析-2009

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      経済統計学会関西支部例会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] キャリア教育と言わない大学生のキャリア形成-正課教育とキャリア教育の架橋-2009

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      大学生研究フォーラム2009
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] 誰が雇用を流動化させるのか-Job Hopperの実証分析-2009

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      経済統計学会関西支部例会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] 誰が雇用を流動化させるのか-Job-Hopper の実証分析-2009

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      経済統計学会関西支部例会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] キャリア教育と言わない大学生のキャリア形成-正課教育とキャリア教育の架橋-2009

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      大学生研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] キャリア教育と言わない大学生のキャリア形成-正課教育とキャリア教育の架橋-2009

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      大学生研究フォーラム2009
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2009-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] NPOにおける有給職員とボランティア-NPO活動への関わり方の実態-2008

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      日本労働法学会第115回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] NPOで「働く」ことを考える-精神的充足から有能な人材が定着する環境整備を-2008

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      H19年度科研費補助金・学術創成研究費「ポスト構造改革における市場と社会の新たな秩序形成-自由と共同性の法システム-」第3回社会の秩序形成部会研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] 「NPOで「働く」ことを考える-精神的充足から有能な人材が定着する環境整備を-」、平成19年度科学研究費補助金・学術創成研究費「ポスト構造改革における市場と社会の新たな秩序形成-自由と共同性の法システム-」2008

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      平成19年度第3回社会の秩序形成部会研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] POで「働く」ことを考える-精神的充足から有能な人材が定着する環境整備を-2008

    • 著者名/発表者名
      浦坂純
    • 学会等名
      H19年度科研費補助金・学術創成研究費「ポスト構造改革における市場と社会の新たな秩序形成-自由と共同性の法システム-」第3回社会の秩序形成部会研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2008-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] NPOにおける有給職員とボランティア-NPO活動への関わり方の実態-2008

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      日本労働法学会第115回大会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] 労働市場におけるミスマッチ2007

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      第2回国際教育学会総会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2007-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] 労働市場におけるミスマッチ2007

    • 著者名/発表者名
      浦坂純子
    • 学会等名
      第2回国際教育学会総会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730210
  • [学会発表] 基本的モラルと社会的成功

    • 著者名/発表者名
      八木匡、西村和雄、平田純一、浦坂純子
    • 学会等名
      行動経済学会第7回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • [学会発表] Annual Incomes of University Graduates and their Science Studies during High School Periods

    • 著者名/発表者名
      Junichi Hirata, Kazuo Nishimura, Junko Urasaka, Tadashi Yagi
    • 学会等名
      12th WSEAS(World Scientific and Engineering Academy and Society)International Conference on Education and Educational Technology
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530342
  • 1.  中田 喜文 (50207809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹廣 良司 (50278462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八木 匡 (60200474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大西 広 (50176955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山内 直人 (90243146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石田 祐 (20455554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡田 彩 (30707360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松永 佳甫 (60325561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  奥山 尚子 (80617556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 弥生 (50372404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森田 朗 (50107489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井上 雅裕 (50407227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi