• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千足 耕一  Chiashi Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70289817
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 教授
2016年度 – 2023年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 教授
2015年度: 東京海洋大学, その他部局等, 教授
2012年度 – 2014年度: 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教授
2008年度 – 2011年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 准教授
2007年度: 鹿屋体育大学, 海洋スポーツセンター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80020:観光学関連 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 身体教育学 / 応用健康科学 / 身体教育学 / スポーツ科学
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
エコツーリズム / 環境配慮行動 / 海面利用調整 / サンゴ礁 / セーフティマネジメント / 熟練ガイド / 地域経済 / 復興運動 / サバニ / 海洋文化復興 … もっと見る / 技術伝承 / 伝統文化 / 帆掛けサバニ / 地域社会 / 文化復興運動 / 海洋文化 / 海洋自然体験 / 海辺の自然体験活動 / ライフスキル / 海洋自然体験活動 / 実態調査 / 健康 / 安全 / 潜水漁業 / 息こらえ潜水 / 体験活動 / 評価 / 海洋リテラシー / 海洋教育 / 野外教育 / コーチング支援 / 支援システム / コーチング / GPS / 競技力向上 / セーリング競技 … もっと見る
研究代表者以外
息こらえ潜水 / 中高齢者 / 不整脈 / 心拍変動 / 素潜り / ウェルビーイング / スポーツライフ / アウトドアスポーツ / Well-being / ワークライフインテグレーション / 海上安全 / 鉛玉分散装着 / 腰痛 / 海女 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  サンゴ礁域における持続可能なエコツーリズムのための海面利用調整と環境配慮行動研究代表者

    • 研究代表者
      千足 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  中高齢者における素潜り活動中の不整脈に関する検討

    • 研究代表者
      藤本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  エコツーリズムにおける熟練ガイドのセーフティマネジメントの特徴と構造研究代表者

    • 研究代表者
      千足 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  スポーツライフにおけるワークライフインテグレーションとウェルビーイングの関係解明

    • 研究代表者
      松本 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  海洋文化復興運動が地域社会と地域経済に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      千足 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  海女の腰痛を軽減させる鉛玉分散装着方法の確立

    • 研究代表者
      藤本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  海洋自然体験への継続的参加によるライフスキル獲得に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      千足 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  息こらえ潜水者の行動と生理学的側面から見た安全システムの提案研究代表者

    • 研究代表者
      千足 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  海辺の体験活動による海洋リテラシーの獲得と評価に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      千足 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  セーリング競技におけるコーチング支援システム開発のための実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      千足 耕一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京海洋大学
      鹿屋体育大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] スキンダイビングセーフティ2015

    • 著者名/発表者名
      岡本美鈴、千足耕一、藤本浩一、須賀次郎
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      成山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500811
  • [雑誌論文] 帆掛けサバニの現代的な意義に関する事例研究 -サバニ帆漕レース参加者に対する調査の質的分析-2021

    • 著者名/発表者名
      千足 耕一・蓬郷 尚代
    • 雑誌名

      沿岸域学会誌

      巻: 33(4) ページ: 51-59

    • NAID

      40022549710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10922
  • [雑誌論文] 木造の新造船 帆掛けサバニ(糸満ハギ)の制作過程2020

    • 著者名/発表者名
      千足耕一
    • 雑誌名

      海員

      巻: 72(11) ページ: 58-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10922
  • [雑誌論文] 潜水操業実態および健康状態から推察した海士・海女潜水の安全性および改善策2015

    • 著者名/発表者名
      藤本浩一、千足耕一、山川 紘
    • 雑誌名

      海洋人間学雑誌

      巻: 3 ページ: 36-44

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500811
  • [雑誌論文] Trainer's views of Indicators Comprising Ocean Literacy2012

    • 著者名/発表者名
      Koichi CHIASHI, Tsuyoshi SASAKI
    • 雑誌名

      野外教育研究

      巻: 16(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [雑誌論文] ウインドサーフィン競技におけるレース戦略の改善を目的としたGPSの活用2009

    • 著者名/発表者名
      藤原昌, 千足耕一, 山本正嘉
    • 雑誌名

      トレーニング科学 21(1)

      ページ: 61-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500540
  • [雑誌論文] Assessment of Action in the Upper Part of the Body on Upwind Dinghy Sailing Performance using a Differential GPS2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi CHIASHI, Ko TAKAHASHI and Akira MAEDA
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st International Scientific Conference on Aquatic Space Activities

      ページ: 104-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500540
  • [雑誌論文] Assessment of Action in the Upper Part of the Body on Upwind Dinghy Sailing Performance using a Differential GPS2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi CHIASHI, Ko TAKAHASHI, Akira MAEDA
    • 雑誌名

      Proceedings of Aquatic Space Activities

      ページ: 104-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500540
  • [雑誌論文] セーリング競技-GPSを用いた航跡分析の可能性-(特集)2007

    • 著者名/発表者名
      千足耕一, 藤原昌
    • 雑誌名

      バイオメカニクス研究 11(第2号)

      ページ: 124-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500540
  • [雑誌論文] セーリング競技-GPSを用いた航跡分析の可能性-2007

    • 著者名/発表者名
      千足耕一, 藤原昌
    • 雑誌名

      バイオメカニクス研究 11(2)

      ページ: 124-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500540
  • [雑誌論文] Indicators Constituting Ocean Literacy

    • 著者名/発表者名
      Koichi CHIASHI, Tsuyoshi SASAKI
    • 雑誌名

      野外教育研究,日本野外教育学会

      巻: 16巻(掲載予定,受理済)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] 日本における海女・海士の労働実態 - 腰痛と不整脈の観点から -2024

    • 著者名/発表者名
      藤本浩一、千足耕一
    • 学会等名
      日韓合同フォーラム 変化する東北アジアの海域文化
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11550
  • [学会発表] パドリングガイドのセーフティマネジメント2023

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,蓬郷尚代
    • 学会等名
      日本野外教育学会第26回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12586
  • [学会発表] Safety management of expert paddling guides on ecotours2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi CHIASHI,Nozomi UMAYA,Hisayo TOMAGO
    • 学会等名
      2023 International Conference of Sport, Leisure and Hospitality Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12586
  • [学会発表] 息こらえ潜水中の心拍動間隔(Inter-Beat Interval: IBI)の計測2023

    • 著者名/発表者名
      藤本浩一、千足耕一
    • 学会等名
      第12回日本海洋人間学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11550
  • [学会発表] 木造帆掛けサバニの帆漕実践(実践報告)2022

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,蓬郷尚代
    • 学会等名
      日本海洋人間学会第11回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10922
  • [学会発表] ダイビングガイドのセーフティマネジメント- 聞き取り調査の枠組みと調査事例 -2022

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,蓬郷尚代
    • 学会等名
      日本野外教育学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12586
  • [学会発表] 木造帆掛けサバニの継承と利活用に関する史的考察2022

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,蓬郷尚代
    • 学会等名
      日本沿岸域学会研究討論会令和4年度全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10922
  • [学会発表] 伝統的な木造帆掛けサバニの継承に関する史的研究-サバニ帆漕レース開催までの期間に着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,蓬郷尚代
    • 学会等名
      日本野外教育学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10922
  • [学会発表] スポーツイベントが海洋文化伝承に与える影響-サバニ帆漕レース参加者を対象とした質的分析-2021

    • 著者名/発表者名
      蓬郷尚代,千足耕一
    • 学会等名
      日本野外教育学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10922
  • [学会発表] サバニ帆漕レース参加者を対象としたイベントの満足度に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      蓬郷尚代,中原尚知,千足耕一
    • 学会等名
      日本海洋人間学会第9回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10922
  • [学会発表] 糸満市における船大工を対象とした聞き取り調査2020

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,蓬郷尚代,中原尚知
    • 学会等名
      日本海洋人間学会第9回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10922
  • [学会発表] 帆掛けサバニの現代的意義に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,蓬郷尚代
    • 学会等名
      日本野外教育学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10922
  • [学会発表] 船大工の技術の伝承-サバニ帆漕レースが文化復興に与えた影響-2019

    • 著者名/発表者名
      蓬郷尚代,中原尚知,千足耕一
    • 学会等名
      日本沿岸域学会研究討論会第30回大会,2019年7月19日(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10922
  • [学会発表] サバニによる海洋文化復興運動に関する調査研究2019

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,蓬郷尚代
    • 学会等名
      日本野外教育学会第22回大会,第22回大会,2019年6月23日(宮城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10922
  • [学会発表] 海洋スポーツイベントと海洋文化復興-サバニ帆漕レースを例に-2019

    • 著者名/発表者名
      蓬郷尚代,中原尚知,千足耕一
    • 学会等名
      日本海洋人間学会第8回大会,2019年9月22日(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10922
  • [学会発表] 腰部装着鉛玉重量および体格指数から見た海女の腰痛発症リスク2018

    • 著者名/発表者名
      藤本浩一、千足耕一、山川 紘
    • 学会等名
      第7回日本海洋人間学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01754
  • [学会発表] サバニ復興運動としてのサバニレースの背景と経緯2018

    • 著者名/発表者名
      蓬郷尚代・千足耕一
    • 学会等名
      日本海洋人間学会第7回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10922
  • [学会発表] 海洋活動におけるライフスキル獲得に関する調査研究2018

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,蓬郷尚代,松本秀夫
    • 学会等名
      日本海洋人間学会第7回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01516
  • [学会発表] 海女の腰痛における心理・社会的ストレス要因および個人的要因の影響に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤本浩一、千足耕一、山川 紘
    • 学会等名
      第6回日本海洋人間学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01754
  • [学会発表] Effect on acquiring Life Skills through ocean nature experiences2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi CHIASHI, Hisayo TOMAGO
    • 学会等名
      2017 International Conference of Sport, Leisure and Hospitality Management,Taipei
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01516
  • [学会発表] Effect on acquiring Life Skills through ocean nature experiences2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi CHIASHI, Hisayo TOMAGO
    • 学会等名
      2017 International Conference of Sport, Leisure and Hospitality Management
    • 発表場所
      Taiwan Normal University
    • 年月日
      2017-05-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01516
  • [学会発表] 海辺の自然体験活動がライフスキル獲得に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,蓬郷尚代,松本秀夫
    • 学会等名
      日本野外教育学会第20回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01516
  • [学会発表] 海辺の自然体験活動がライフスキル獲得に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      千足耕一、蓬郷尚代、松本秀夫
    • 学会等名
      日本野外教育学会第20回大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2017-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01516
  • [学会発表] どのような海洋自然体験がライフスキルの変容を促すのか2016

    • 著者名/発表者名
      千足耕一、蓬郷尚代、松本秀夫
    • 学会等名
      日本野外教育学会第19回大会
    • 発表場所
      国立中央青少年交流の家
    • 年月日
      2016-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01516
  • [学会発表] 海洋自然体験活動におけるライフスキル研究の必要性2016

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,蓬郷尚代,松本秀夫
    • 学会等名
      2016年運動休閒與餐旅管理國際學術研討會
    • 発表場所
      台北(台湾師範大学)
    • 年月日
      2016-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01516
  • [学会発表] 潜水操業実態および健康状態から推察した海士・海女潜水の安全性および改善策2014

    • 著者名/発表者名
      藤本浩一、千足耕一、山川 紘
    • 学会等名
      日本海洋人間学会第3回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500811
  • [学会発表] DIVING PATTERNS OF BREATH-HOLD DIVERS2013

    • 著者名/発表者名
      K.CHIASHI, *, K.FUJIMOTO, T.Toya
    • 学会等名
      International Symposium on Maritime Health
    • 発表場所
      Brest,FRANCE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500811
  • [学会発表] DIVING PATTERNS OF BREATH-HOLD DIVERS2013

    • 著者名/発表者名
      K.CHIASHI , K.FUJIMOTO , T.Toya
    • 学会等名
      International Symposium on Maritime Health
    • 発表場所
      Brest
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500811
  • [学会発表] 遠泳を含む海洋実習が参加者の海洋リテラシーに及ぼす効果2012

    • 著者名/発表者名
      千足耕一
    • 学会等名
      International Conference of Sports, Leisure and Hospitality Management
    • 発表場所
      Taiwan Normal University(Taipei)
    • 年月日
      2012-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] 海洋教育プログラムが参加者に及ぼす教育的効果2012

    • 著者名/発表者名
      蓬郷尚代・千足耕一・島浦大
    • 学会等名
      International Conference of Sports, Leisure and Hospitality Management
    • 発表場所
      Taiwan Normal University(Taipei)
    • 年月日
      2012-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] 中学校における遠泳実習が中学生の海洋リテラシーに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      蓬郷尚代, 千足耕一, 小山浩
    • 学会等名
      第10回臨床教科教育学セミナー
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • 年月日
      2012-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] 中学校における遠泳実習が中学生の海洋リテラシーに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      蓬郷尚代,千足耕一,小山浩
    • 学会等名
      第10回臨床教科教育学セミナー
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2012-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] Development of Questionnaires to Evaluate Ocean Literacy2011

    • 著者名/発表者名
      Koichi CHIASHI, Tsuyoshi SASAKI
    • 学会等名
      2011 International Conference of Sports, Leisure and Hospitality Management
    • 発表場所
      Taiwan Normal University(台湾)
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] Development of Questionnaires to Evaluate Ocean Literacy2011

    • 著者名/発表者名
      Koichi CHIASHI, Tsuyoshi SASAKI
    • 学会等名
      International Conference of Sports, Leisure and Hospitality Management
    • 発表場所
      Taiwan Normal University(Taipei)
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] 大学の実習が大学生の海洋リテラシーに及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,蓬郷尚代,田村祐司
    • 学会等名
      日本野外教育学会第14回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] 海洋リテラシー調査票(子ども版)に関する妥当性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      蓬郷尚代,千足耕一
    • 学会等名
      日本野外教育学会第14回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] 海洋リテラシーを評価するための質問紙の開発2011

    • 著者名/発表者名
      千足耕一
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] 大学の実習が大学生の海洋リテラシーに及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      千足耕一・蓬郷尚代・田村祐司
    • 学会等名
      日本野外教育学会第14回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] 海洋リテラシー調査票(子ども版)に関する妥当性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      蓬郷尚代, 千足耕一
    • 学会等名
      日本野外教育学会第14回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] 海洋リテラシーを評価するための質問紙の開発2011

    • 著者名/発表者名
      千足耕一
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] 海洋リテラシー基本原則は教育現場でどのように取り扱いが可能か2010

    • 著者名/発表者名
      高橋良太,千足耕一,佐々木剛
    • 学会等名
      臨床教科教育学会(第8回臨床教科教育学セミナー)
    • 発表場所
      上越教育大学(新潟県上越市)
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] 海洋リテラシー基本原則は教育現場でどのように取り扱いが可能か2010

    • 著者名/発表者名
      高橋良太, 千足耕一, 佐々木剛
    • 学会等名
      第8回臨床教科教育学セミナー
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2010-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] 海洋教育者を対象とした海洋リテラシーに関する調査研究2010

    • 著者名/発表者名
      千足耕一, 佐々木剛
    • 学会等名
      日本野外教育学会第12回大会
    • 発表場所
      山梨大学教育学部(山梨県)
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] 海洋教育者を対象とした海洋リテラシーに関する調査研究2010

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,佐々木剛
    • 学会等名
      日本野外教育学会第13回大会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県)
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] セーリング競技の科学的アプローチ「-セーリング競技のトレーニング及びコーチングに役立てるための研究を考える-」2009

    • 著者名/発表者名
      千足耕一
    • 学会等名
      日本トレーニング科学会, 第64回トレーニングカンファレンス
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500540
  • [学会発表] 海洋リテラシーに関する研究の必要性と今後の展望2009

    • 著者名/発表者名
      千足耕一, 佐々木剛
    • 学会等名
      日本野外教育学会第12回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学釧路校
    • 年月日
      2009-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] 海洋リテラシーに関する研究の必要性と今後の展望2009

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,佐々木剛
    • 学会等名
      日本野外教育学会第12回大会
    • 発表場所
      釧路市
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500554
  • [学会発表] Assessment of Action in the Upper Part of the Body on Upwind Dinghy Sailing Performance using a Differential GPS2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi CHIASHI, Ko TAKAHASHI, Akira MAEDA
    • 学会等名
      1st International Scientific Conference of Aquatic Space Activities, Tsukuba
    • 発表場所
      March
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500540
  • [学会発表] 高速度Differential GPS を用いたボート2007

    • 著者名/発表者名
      藤原昌, 山本正嘉, 千足耕一, 中村夏実
    • 学会等名
      ウインドサーフィン競技における艇速度変化の測定, トレーニング科学会大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500540
  • [学会発表] 高速度Differential GPSを用いたボート,ウインドサーフィン競技における艇速度変化の測定2007

    • 著者名/発表者名
      藤原昌, 山本正嘉, 千足耕一, 中村夏実
    • 学会等名
      トレーニング科学会
    • 発表場所
      トレーニング科学会大会(東京大学駒場キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500540
  • [学会発表] High prevalence of knee and low back pain in Japanese elderly Ama divers(commercial breath-hold divers)

    • 著者名/発表者名
      Koichi Fujimoto, Koichi Chiashi, Hiroshi Yamakawa and Yuji Sano
    • 学会等名
      13th International symposium on maritime health Bergen Norway 23-26 June 2015
    • 発表場所
      Bergen Norway
    • 年月日
      2015-06-23 – 2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500811
  • [学会発表] 日本各地の海女・海士の操業実態-労働の内容と環境情報-

    • 著者名/発表者名
      千足耕一,山川 紘,藤本浩一
    • 学会等名
      アグリビジネス創出フェア
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500811
  • 1.  藤本 浩一 (10287815)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  山川 紘 (80017061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  松本 秀夫 (40256178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  佐々木 剛 (10432064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  中原 尚知 (90399098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  鉄 多加志 (40631825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 晋太郎 (50867421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 共之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  榮樂 洋光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤 原昌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  高橋 航
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  蓬郷 尚代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi