• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 健  SAKAI Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70290830
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 有明工業高等専門学校, 一般教育科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 有明工業高等専門学校, 一般教育科, 教授
2018年度 – 2019年度: 有明工業高等専門学校, 一般教育科, 教授
2017年度: 久留米工業高等専門学校, 一般科目(理科系), 教授
2016年度: 有明工業高等専門学校, 一般教育科, 教授
2006年度 – 2007年度: 有明工業高等専門学校, 一般教育科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / 科学教育 / 科学教育
キーワード
研究代表者以外
物理教育 / 超電導コースター / 超伝導コースター / 超電導 / 超伝導 / 科学教育 / 高専教育 / 長岡係数 / ソレノイド / 円形コイル … もっと見る / 磁気浮上 / リニアモーターカー / 超伝導(超電導) / 超電導体 / 超伝導体 / 3次元 / 電磁石 / 落体運動 / 教材研究 / 高等物理教育 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  制御可能な3次元超伝導コースターの製作 ~電磁気分野の包括的な教育教材開発 ~

    • 研究代表者
      竹内 伯夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      有明工業高等専門学校
  •  電磁石を採用した超伝導関連教材「超伝導コースター」の作製とその多面的評価

    • 研究代表者
      竹内 伯夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      有明工業高等専門学校
  •  新しい視点に立った高等物理教育教材の研究・開発 〜球技を中心に〜

    • 研究代表者
      竹内 伯夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      有明工業高等専門学校

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 円形コイルおよびソレノイドを用いた電磁石に関する検討 ~高専の特徴を生かしたアプローチ~2018

    • 著者名/発表者名
      竹内伯夫、居石桃夜、鮫島朋子、森田恵一、酒井 健
    • 雑誌名

      有明工業高等専門学校紀要

      巻: 53 ページ: 1-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00994
  • [雑誌論文] Development of Physics Teaching Materials Using a Simple Superconducting Coaster2018

    • 著者名/発表者名
      Norio Takeuchi, Tomoko Sameshima, Takeshi Sakai, Keiichi Morita
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1123 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1123/1/012018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00994
  • [学会発表] 3次元超伝導コースターの作成とその特性2019

    • 著者名/発表者名
      林拳士朗、鎌田眞綸、松藤颯大、坂倉可紳、竹内伯夫、森田恵一、鮫島朋子、酒井健
    • 学会等名
      第4回高専生サミット
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00994
  • [学会発表] Development of Physics Teaching Materials Using a Simple Superconducting Coaster2018

    • 著者名/発表者名
      Norio Takeuchi, Tomoko Sameshima, Takeshi Sakai, Keiichi Morita
    • 学会等名
      ESTCON2018 (ICFAS2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00994
  • 1.  竹内 伯夫 (70413870)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  鮫島 朋子 (40413869)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  森田 恵一 (90649683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi