• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 裕康  YAMADA Hiroyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70291937
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2000年度: 北海道大学, 電子科学研究所, 非常勤研究員
1999年度: 理研, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
システム工学
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者以外
記憶現象 / 光形態形成 / 光作用スペクトル / フィトクローム / 運動リズム / 迷路問題 / 細胞インテリジェンス / 粘菌 / cell shape / Physarum polycephalum … もっと見る / photomorphogenesis / action spectra / phytochrome / motile rhythm / Maze problem / True slime molds / 結合振動子系 / 細胞骨格 / 代謝ダイナミクス / 真正粘菌変形体 / 非線形ダイナミクス / 形態形成 / 行動 / 走光性 / 低温応答 / 光応答 / 細胞隔合 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  代謝・運動リズムのシンクロナイゼーションに基づくアメーバ様細胞の情報システム設計

    • 研究代表者
      上田 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生物システムの動的ネットワーク形成に基づく自己組織化研究代表者

    • 研究代表者
      山田 裕康
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  粘菌の代謝ダイナミクスによる記憶・学習

    • 研究代表者
      上田 哲男, 西山 宣昭
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  上田 哲男 (20113524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西山 宣昭 (10198525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi