• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸尾 聖爾  MARUO Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

丸尾 征爾  MARUO Seiji

隠す
研究者番号 70292018
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2011年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 准教授
2004年度 – 2006年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教授
2000年度 – 2001年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助手
1998年度 – 1999年度: 北海道大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学 / ウイルス学
研究代表者以外
ウイルス学 / ウイルス学 / 生物系
キーワード
研究代表者
EBウイルス / RBP-Jκ / EBNA3A / 不死化 / RBP-Jkappa / pRb / p16(INK4A) / Growth transformation / がん抑制遺伝子 / Transcriptional regulation … もっと見る / Cell cycle / EB virus / 転写制御 / 細胞周期 / EBV / p16^<INK4A> / Bリンパ球不死化 / ウイルス / ヒストン修飾 / ARF / INK4a / 癌抑制遺伝子 / EBNA3C / INK4a/ARF / エピジェネティクス / 形質転換 / 結合蛋白 / パーキットリンパ腫 / RNA結合蛋白質 / Three hybrid システム / EBER … もっと見る
研究代表者以外
EBウイルス / EBER / Epstein-Barr virus / レセプター / CD21 / LMP2A / IGF-1 / 小RNA / トランスフォーメーション / 胃がん / EBV / EBウィルス / CTL / インターフェロン / BARF1 / Bリンパ球 / アポトーシス / 発がん / 増殖因子 / Attachment / Ligand / Receptor / Epithelial cell / 吸着 / リガンド / 上皮細胞 / transformation / loxP system / Cre / recombinant virus / 組み換えウイルス / 転写活性化 / プロモーター / IL-10 / loxPシステム / cre / 組換えウイルス / receptor / model animal / transgenic rat / クラスII / 動物モデル / モデル動物 / トランスジェニックラット / small RNA / Apoptosis / Interferon / Growth Factor / Gastric Carcinoma / Epstein-Barr Virus / 上咽頭がん / membrane immunoglobulin / latent infection / カルシウム動員 / 活性化 / 膜免疫グロブリン / 潜伏感染 / PTLD / Transplantation / Adoptive Immunotherapy / リンパ増殖症 / 細胞傷害性Tリンパ球 / 移植後リンパ増殖症 / 臓器移植 / 養子免疫療法 / Viral vector / Gene therapy / EB virus / ウイルスベクター / 遺伝子治療 / TLR3 / RIG-I / トランスジェニックマウス / IL13 / 溶解感染 / 分子機構 / 自然免疫 / サイトカイン / RNA / ウイルス / バ-キットリンパ腫 / bcl-2 / 悪性形質 / がんウイルス / IL10 / バーキットリンパ腫 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  EBウイルスによるp16-pRb、p14-p53がん抑制経路の制御とその意義研究代表者

    • 研究代表者
      丸尾 聖爾
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルス蛋白質EBNA3CによるINK4a/ARF発現抑制機構研究代表者

    • 研究代表者
      丸尾 聖爾
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルス核蛋白質EBNA3CのBリンパ球形質転換における役割研究代表者

    • 研究代表者
      丸尾 聖爾
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスによる胃がん発症の分子機構

    • 研究代表者
      高田 賢蔵 (高田 賢藏)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスの上皮細胞への吸着、侵入メカニズムの解析

    • 研究代表者
      高田 賢蔵 (高田 賢藏)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルス核蛋白EBNA3AのBリンパ球不死化における役割研究代表者

    • 研究代表者
      丸尾 聖爾
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスがコードする機能性RNA分子EBERの研究

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスの胃がん発生機構の研究

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルス感染症モデル動物の作製

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスがコードする小RNA(EBER)に結合する蛋白の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      丸尾 聖爾
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルス潜伏感染の維持における膜蛋白質LMP2Aの機能

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスによる移植後リンパ増殖症に対する養子免疫療法の研究

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスによる細胞がん化機構の解析

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  遺伝子治療のための安全なEBウイルスベクター系の確立

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2001

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] EBV lytic infection enhances transformation of B-lymphocytes infected with EBV in the presence of T-lymphocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Katsumura, K.R., Maruo, S., Takada, K.
    • 雑誌名

      J.Med.Virol.

      巻: 84 号: 3 ページ: 504-510

    • DOI

      10.1002/jmv.23208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390087, KAKENHI-PROJECT-23590535
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus nuclear antigens 3C and 3A maintain lymphoblastoid cell growth by repressing p16INK4A and p14ARF expression.2011

    • 著者名/発表者名
      Maruo S, Zhao B, Johannsen E, Kieff E, Zou J, Takada K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 108

      ページ: 1919-1924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus nuclear antigen 3C regulated genes in lymphoblastoid cell lines.2011

    • 著者名/発表者名
      Zhao B, Mar JC, Maruo S, Lee S, Gewurz BE, Johannsen E, Holton K, Rubio R, Takada K, Quackenbush J, Kieff E.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 108

      ページ: 337-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus nuclear antigens 3C and 3A maintain lymphoblastoid cell growth by repressing p16^<INK4A> and p14^<ARF> expression.2011

    • 著者名/発表者名
      Seiji Maruo
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 108 ページ: 1909-1924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [雑誌論文] Replication of Epstein-Barr virus primary infection in human tonsil tissue explants.2011

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, K., Ito, Y., Maruo, S., Takada, K., Mizuno, T., Teranishi, M., Nakata, S., Nakashima, T., Iwata, S., Goshima, F., Nakamura, S., Kimura, H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590535
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-encoded Bcl-2 homologue functions as a survival factor in Burkitt lymphoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, A., Maruo, S., Ito, T., Ito, M., Takada, K.
    • 雑誌名

      J. Virol. 84

      ページ: 2893-2901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-encoded Bcl-2 homologue functions as a survival factor in Wp-restricted Burkitt lymphoma cell line P3HR-1.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A, Maruo S, Ito T, Ito M, Katsumura KR, Takada K.
    • 雑誌名

      J Virol. 84

      ページ: 2893-2901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of the role of Epstein-Barr virus immediate-early protein BZLF1 in B-cell transformation.2009

    • 著者名/発表者名
      Katsumura KR, Maruo S, Wu Y, Kanda T, Takada K.
    • 雑誌名

      J Gen Virol. 90

      ページ: 2331-2341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus nuclear protein 3C domains necessary for lymphoblastoid cell growth : interaction with RBP-Jkappa regulates TCL1.2009

    • 著者名/発表者名
      Lee S, Sakakibara S, Maruo S, Zhao B, Calderwood MA, Holthaus AM, Lai CY, Takada K, Kieff E, Johannsen E.
    • 雑誌名

      J Virol. 83

      ページ: 12368-12377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [雑誌論文] EBNA3C interacts with Gadd34 and counteracts the unfolded protein response.2009

    • 著者名/発表者名
      Garrido JL, Maruo S, Takada K, Rosendorff A.
    • 雑誌名

      Virol J. 6

      ページ: 231-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus nuclear protein EBNA3C residues critical for maintaining lymphoblastoid cell growth2009

    • 著者名/発表者名
      Seiji Maruo
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 4419-4424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus nuclear protein EBNA3C residues critical for maintaining lymphoblastoid cell growth.2009

    • 著者名/発表者名
      Maruo S, Wu Y, Ito T, Kanda T, Kieff ED, Takada K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 106

      ページ: 4419-4424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus (EBV)-encoded RNA 2 (EBER2) but not EBER1 plays a critical role in EBV-induced B-cell growth transformation2007

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y., Maruo, S., Yajima, M., Kanda, T., Takada, K.
    • 雑誌名

      J. Virol. 81

      ページ: 11236-11245

    • NAID

      120000955809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus nuclear protein EBNA3C is required for cell cycle progression and growth maintenance of Ivmohoblastoid cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Maruo S et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U S A. 103

      ページ: 19500-19505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390132
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus nuclear protein EBNA3C is required for cell cycle progression and growth maintenance of lymphoblastoid cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Maruo, S.
    • 雑誌名

      Proc. Nat. Acad. Sci. USA 103

      ページ: 19500-19505

    • NAID

      120000949900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013002
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus nuclear protein EBNA3C is required for cell cycle progression and growth maintenance of lymphoblastoid cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Maruo S
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 103

      ページ: 19500-19505

    • NAID

      120000949900

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390132
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus nuclear protein EBNA3C is required for cell cycle progressionand growth maintenance of lymphoblastoid cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Maruo, S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103

      ページ: 19500-19505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590444
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus nuclear protein EBNA3C is required for cell cycle progression and growth maintenance of lymphoblastoid cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Maruo, S.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103

      ページ: 19500-19505

    • NAID

      120000949900

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590444
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus nuclear protein 3A domains essential for growth of lymphoblasts : Transcriptional regulation through RBP-Jk/CBF1 is critical2005

    • 著者名/発表者名
      Maruo, S.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 79

      ページ: 10171-10179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590380
  • [雑誌論文] Roles of Epstein-Barr virus glycoprotein gp350 and gp25 in the infection of various human epithelial cells.2001

    • 著者名/発表者名
      Maruo, S.
    • 雑誌名

      J.Gen.Virol. 82

      ページ: 2373-2383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213001
  • [学会発表] Epstein-Barr virus proteins EBNA3C and EBNA3A maintain lymphoblastoid cell growth by repressing p16(INK4A) and p14(ARF)2011

    • 著者名/発表者名
      Seiji Maruo, Kenzo Takada
    • 学会等名
      第70回 日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590535
  • [学会発表] Epstein-Barr virus nuclear antigens 3C and 3A maintain lymphoblastoid cell growth by repressing p16(INK4A) and p14(ARF) expression2011

    • 著者名/発表者名
      Seiji Maruo, Bo Zhao, Eric Johannsen, Elliott Kieff, James Zou, Kenzo Takada
    • 学会等名
      IUMS 2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590535
  • [学会発表] Epstein-Barr virus nuclear protein EBNA3C contributes to the growth of EBV-transformed B cells through repressing p16(INK4A) and p14(ARF) expression2010

    • 著者名/発表者名
      丸尾聖爾
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [学会発表] EBウイルス核蛋白質EBNA3Cによるエピジェネティックなp16(INK4A)の発現抑制機構2010

    • 著者名/発表者名
      丸尾聖爾
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [学会発表] Epstein-Barr virus nuclear protein EBNA3C contributes to the growth of EBV-transformed B cells through repressing p16(INK4A)and p14(ARF) expression2010

    • 著者名/発表者名
      Seiji Maruo
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [学会発表] Roles of Epstein-Barr virus nuclear protein EBNAs in B-cell growth transformation2009

    • 著者名/発表者名
      丸尾聖爾
    • 学会等名
      68th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [学会発表] Roles of Epstein-Barr virus nuclear protein EBNAs in B-cell growth transformation.2009

    • 著者名/発表者名
      Seiji Maruo
    • 学会等名
      68th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [学会発表] EBNA3C transcriptional regulation through RBP-Jkappa is critical for growth maintenance of lymphoblastoid cells2008

    • 著者名/発表者名
      丸尾聖爾
    • 学会等名
      13th Biennial Conference of the International Association for Research on Epstein-Barr Virus And Associated Diseases
    • 発表場所
      Baiyun Conference center, Guangzhou, China
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [学会発表] EBウイルス核蛋白質EBNA3CはINK4A/ARFを抑制することによりLCLの増殖維持に寄与する2008

    • 著者名/発表者名
      丸尾聖爾
    • 学会等名
      日本ウイルス学会(第56回学術集会)
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [学会発表] EBウイルス核蛋白質EBNA3CはINK4A/ARFを抑制することによりLCLの増殖維持に寄与する2008

    • 著者名/発表者名
      丸尾聖爾
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590464
  • [学会発表] EBウイルス核蛋白質EBNA3Cの機能に重要なアミノ酸領域の同定2007

    • 著者名/発表者名
      丸尾 聖爾
    • 学会等名
      日本ウイルス学会(第55回学術集会)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590444
  • [学会発表] Identification of amino acid residues critical for the function of EBV nuclear protein EBNA3C.2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji Maruo
    • 学会等名
      The Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center, Sapporo, JAPAN
    • 年月日
      2007-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590444
  • [学会発表] EBウイルス核蛋白質EBNA3CはLCLの細胞周期の進行に必要である2006

    • 著者名/発表者名
      丸尾 聖爾
    • 学会等名
      日本ウイルス学会(第54回学術集会)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2006-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590444
  • [学会発表] Epstein-Barr virus nuclear protein EBNA3C is required for continuous cell cycle progression and growth maintenance of lymphoblastoid cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Seiji Maruo
    • 学会等名
      12^<nd> Biennial Conference of the International Association for Research on Epstein-Barr Virus and Associated Diseases.
    • 発表場所
      Boston Marriott Cambridge, Boston, USA
    • 年月日
      2006-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590444
  • [学会発表] Epstein-Barr virus nuclear protein EBNA3C is required for continuous cell cycle progression and growth maintenance of lymphoblastoid cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Seiji Maruo
    • 学会等名
      12th Biennial Conference of the International Association for Research on Epstein-Barr Virus and Associated Diseases.
    • 発表場所
      Boston Marriott Cambridge, Boston, USA
    • 年月日
      2006-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590444
  • [学会発表] EBV nuclear protein EBNA3C is required for cell cycle prograssion of LCLs.2006

    • 著者名/発表者名
      Seiji Maruo
    • 学会等名
      The Japanese Society for Virology
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya JAPAN
    • 年月日
      2006-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590444
  • 1.  高田 賢蔵 (30133721)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  岩切 大 (10307853)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今井 章介 (60232592)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  管野 祐幸 (40252663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  南保 明日香 (60359487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉浦 亮 (20241317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉山 裕規 (10253147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  瀬戸 絵理 (40431382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古川 博之 (70292026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  南谷 武春 (00374679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  サダデン ビル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ハンマーシュミット ウォ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  WOLFGANG Hammerschmidt
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SUGDEN Bill
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  サグデン ビル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ウォルフガング ハンマー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ビル サグデン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi