• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古川 博之  FURUKAWA Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70292026
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 旭川医科大学, 医学部, 特命教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2018年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
2012年度: 旭川医科大学, 大学院・医学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任教授
2006年度: 北海道大学, 大学院医学研究科, 特任教授
2005年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任教授 … もっと見る
2002年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 寄附講座教員
2001年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 寄付講座教員
1999年度 – 2000年度: 北海道大学, 医学部・附属病院, 講師
1999年度: 北海道大学, 医学部・付属病院, 講師
1998年度: 北海道大学, 医学部・付属病院, 助手
1998年度: 北海道大学, 医学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学 / 消化器外科学 / 外科学一般 / 外科学一般
研究代表者以外
消化器外科学 / 外科学一般 / 消化器外科学 / 外科学一般 / ウイルス学
キーワード
研究代表者
CTLA4Ig / CD40Ig / ラット / 遺伝子治療 / 肝移植 / 免疫抑制 / loxP / Cre / Clamp Technique / ex-vivo … もっと見る / AdCD40Ig / AdCTLA4Ig / 副刺激 / エンドセリン-1 / ヒアルロン酸 / 成人間生体肝移植 / 門脈圧 / GV / PDE III inhibitor / endothelin-1 / small-for-size liver / Adeno virus / NF-kB / reperfusion / Ischemia / Immunosuppression / Costimulatory signals / Gene therapy / Small bowel transplantation / 虚血再灌流障害 / 小腸 / マウス / 拒絶反応 / DHMEQ / T細胞 / アデノウイルス / NF-κB / 虚血再灌流傷害 / 小腸移植 / post transplant graft dysfunction / alubumin product / clinical pass / right hepatic vein reconstruction / small-for-size graft / 肝再生因子 / ホスホジエステラーゼIII阻害剤 / 門脈・下大静脈シャント / 肝微小循環障害 / 肝類洞内皮障害 / small-for-sizeグラフト / 類洞内皮機能 / Small-for-size graft / ヒアルリン酸 / 成人生体肝移植 / 類洞内皮障害 / 動脈血流 / 門脈血流 / エンドセリン / 70%肝切除 / 移植後グラフト機能不全 / アルブミン製剤 / クリニカルパス / 右肝静脈の再建 / Small-for-size症候群 / costimulatory / gene therapy / transplantation / T細胞Killer活性 / CD4 / CD8 / IL-2 / INF-γ / 移植免疫 / SV ration / port-caval shunt / endothelin-1 receptor antagonist / TNF-a / 成人生体部分肝移植 / TAK-044 / 大量肝切除 / small-for-size肝 / エンドセリン・1 / 類洞内皮細胞 / 微小循環 / endothelin 拮抗剤 / PDE III 阻害剤 / 肝血管抵抗 / 85%イヌ肝切除 / small-for-size 肝移植 / SV ratio / 門脈・大循環シャント / endothelin receptor antagonist / TNF-α, / 臓器保存 / 心停止ドナー / 臓器不足 / マージナルドナー / 心停止下移植 / 灌流保存 / 移植外科学 / 生体イメージング / 薬物徐放 / 癒着防止 / ビトリゲル / コラーゲン / 生体材料 / FK228 / アデノウイルスベクター / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / CAR / costimulatory pathway / 心臓 / 肝臓 / 臓器移植 / 免疫寛容 / 心移植 … もっと見る
研究代表者以外
臓器移植 / FK779 / FK778 / 肝移植 / Transplantation / CTLA4Ig / タクロリムス / NF-κB / 拒絶反応 / 臓器保存 / FTY720 / アポトーシス / Cyclosporin / Tacrolimus / Monkey / Rodents / Tolerance / Rejection / Costimulatory signal / Gene therapy / ET-1 / MDA / FENa / Cr / NAG / HTK / edaravone / Y-27632 / Rho / CTL / 免疫寛容 / 腎移植 / A802715 / SZD-RAD / KF20444 / サイクロスポリン / CD40 / 分子標的治療 / DHMEQ / 虚血再灌流障害 / アデノシン / SDF-1 / 心停止ドナー / サイクリックAMP / 1型糖尿病 / 糖尿病 / 膵島移植 / apoptosis / cell growth / cell proliferation / signal transduction / liver regeneration / 肝細胞内シグナル / 加齢 / 脂肪肝 / 細胞成長 / 細胞増殖 / シグナル伝達 / 肝再生 / Resection / Pyrimidine synthesis / Organ transplantation / New immunosuppxessants / leflunomide / Costimulation / 異種移植 / ピリミジン代謝阻害 / 新規免疫抑制剤 / Adenovirus / 小腸移植 / 肝臓移植 / anergy / 副刺激経路 / MHCクラス2抗原 / プログラフ / AdCTLA4Ig / AdCD40Ig / 異種心移植 / Leflunomide / モノクローナル抗体 / HO-1 / CD40Ig / 免疫抑制療法 / 遺伝子治療 / Kidney transplantation / 4D11 / anti-human monoclonal antibody / costimulatory signal / Adeno virus / オロプリノン / ミルリノン / アムリノン / ホスホジエステラーゼIII / アデニレートサイクラーゼ / ICAM-1 / 肝温阻血障害 / Rho-Kinase / HTK液 / 尿中NAG / PTLD / Adoptive Immunotherapy / Epstein-Barr virus / リンパ増殖症 / 細胞傷害性Tリンパ球 / 移植後リンパ増殖症 / 養子免疫療法 / EBウイルス / tacrolimus / 1Cyclosporine / 心移植 / 免疫抑制剤 / 腎臓 / 心臓 / イヌ / ラット / 保存障害 / 心停止下ドナー / マージナルドナー / 臓器灌流保存液 / 臓器灌流 / 人工赤血球含有灌流液 / 灌流保存方法 / 肝臓保存 / 膵ラ氏島移植 / 心臓死ドナー / 移植片機能不全 / 灌流保存 / 冷保存再灌流障害 / 臓器保存液 / 移植外科 / 大腸炎モデル / 大腸炎 / 炎症性腸炎 / 肺障害 / サイトカイン / 小腸虚血再灌流障害 / 肝 / 細胞骨格 / 嫌気代謝 / 冷保存再灌流 / 冷保存 / 重水 / 虚血・再かん流障害 / NF-KB / 虚血再灌流 / NF kappa B / 免疫抑制 / NF-kB / 酸化リポ蛋白 / カーボンナノチューブ / モノクロナル抗体 / 肝不全 / 酸化リボ蛋白 / cyclic / アデノシン受容体 / 虚血-再灌流 / 肝臓 / ジピリダモール / 活性酸素群 / 肝阻血再灌流障害 / アデノシン関連物質 / Transplant Arteriosclerosis / マウス大動脈移植 / CXCR4 / 慢性拒絶反応 / angiotensin type I receptor / type II PLA2 / 温阻血 / ホスホジエステラーゼIII阻害剤 / アンギンテンシンII type I受容体 / エンドセリン-1A受容体 / アデノシンA1受容体 / 肝類洞内皮障害 / 微小循環障害 / 温阻血再灌流障害 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (117件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  HGF/c-Metシグナル活性化による移植膵島アポトーシス制御の試み

    • 研究代表者
      川原 敏靖
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  心停止下ドナーによる肝移植のための新規保存液を用いたグラフト灌流保存法の開発

    • 研究代表者
      谷口 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  分子標的薬による新たな膵島移植法の開発:重症糖尿病の克服に向けた新戦略

    • 研究代表者
      山下 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  心停止下肝移植への臨床応用をめざした肝グラフト灌流保存法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      古川 博之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  肝臓移植における重水を主体とした臓器保存液の開発

    • 研究代表者
      藤堂 省
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生体材料(コラーゲンビトリゲル)をもちいた新しい治療材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      古川 博之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  新規NF-KB活性阻害剤(DHMEQ)の小腸虚血再灌流障害に対する治療効果

    • 研究代表者
      鈴木 友己
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  転写因子NF-KB制御による安全な肝臓移植法の開発

    • 研究代表者
      藤堂 省
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  水素の動きを制御することにより阻血再灌流障害のシグナルを制御する試み

    • 研究代表者
      深井 原
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カーボンナノチューブセンサーによる肝特異的酸化リポ蛋白の測定

    • 研究代表者
      千葉 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  消化器外科領域における分子標的治療に向けた包括的基盤研究

    • 研究代表者
      尾崎 倫孝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アデノシン関連物質による臓器虚血再潅流障害の予防

    • 研究代表者
      藤堂 省
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  遺伝子治療を用いた小腸移植の新しい戦略研究代表者

    • 研究代表者
      古川 博之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  慢性拒絶におけるSDF-1の役割-In vitroでの機能解析と中和抗体を用いた治療実験-

    • 研究代表者
      嶋村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ピリミジン代謝阻害を標的とした臓器移植免疫抑制法の開発

    • 研究代表者
      嶋村 剛, 陳 孟鳳
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  遺伝子治療による臓器移植免疫寛容導入:ヒストン脱アセチル化酵素阻害薬の併用効果研究代表者

    • 研究代表者
      古川 博之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  臓器移植における新しい遺伝子治療を用いた免疫寛容誘導法の確立とその機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      古川 博之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  血管内皮細胞保護に重点を置いた新規臓器保存液の開発

    • 研究代表者
      陳 孟鳳, 山本 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  安全な成人生体肝移植手術の開発:外科的、薬理的肝内cAMPシグナル増強を利用する方法研究代表者

    • 研究代表者
      古川 博之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  臓器移植における遺伝子治療による免疫抑制・免疫寛容誘導法の開発

    • 研究代表者
      藤堂 省
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  心停止ドナーからの肝臓移植法の開発

    • 研究代表者
      藤堂 省
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  CD40Ig遺伝子導入による同種臓器移植拒絶反応の制御研究代表者

    • 研究代表者
      古川 博之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  冬虫夏草より分離合成された新規免疫抑制剤FTY720の臨床応用の可能性

    • 研究代表者
      岸田 明博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新規免疫抑制剤を用いた新たな免疫抑制法の開発

    • 研究代表者
      藤堂 省
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Small-for-size肝移植の検討;安全な成人間生体肝移植の確立を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      古川 博之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルスによる移植後リンパ増殖症に対する養子免疫療法の研究

    • 研究代表者
      高田 賢蔵
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Chapter 11; ECD for adult liver transplantation, marginal donors2014

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Furukawa H
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [図書] Chapter 11; ECD for adult liver transplantation. Marginal donors.2014

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M., Furukawa H.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [図書] 「腹部多臓器移植」スタンダード小児外科手術2013

    • 著者名/発表者名
      古川博之 (分担執筆)
    • 出版者
      岩中督・田口智章監修、猪俣裕紀洋・黒田達夫、奥山宏臣編、MEDICAL VIEW
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [図書] 「臓器移植」標準外科学2013

    • 著者名/発表者名
      古川博之 (分担執筆)
    • 出版者
      加藤治文監修、畠山勝義・北野正剛・若林剛編、医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [図書] 「脳死ドナーからの臓器摘出と保存:肝臓」移植のための臓器摘出と保存2012

    • 著者名/発表者名
      古川博之 (分担執筆)
    • 出版者
      浅野武秀監修、福島教偉・剣持敬・絵野沢伸編、丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [図書] 「多臓器摘出の実際」移植のための臓器摘出と保存2012

    • 著者名/発表者名
      福嶌教偉、古川博之 (分担執筆)
    • 出版者
      浅野武秀監修、福島教偉・剣持敬・絵野沢伸編、丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [雑誌論文] Subnormothermic machine perfusion preservation with rewarming for donation after cardiac death liver grafts in pigs2016

    • 著者名/発表者名
      Furukori M,Matsuno N,Watanabe K,Hagiwara M,Shonaka T,Imai K,Meng KT,Obara M,Nishikawa Y,Furukawa H.
    • 雑誌名

      Transpl Proc.

      巻: 48(4) ページ: 1239-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [雑誌論文] 複合的戦略による心停止ドナーからの移植臓器有効利用の研究 - 灌流型臓器保存を中心にした機能再生の試み -2015

    • 著者名/発表者名
      松野直徒、小原弘道、古郡茉利子、渡邊賢二、田崎嘉一、渡部剛、西川祐司、絵野沢伸、古川博之
    • 雑誌名

      Organ Biology

      巻: 22(2) ページ: 19-25

    • NAID

      130005142936

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [雑誌論文] tomography-gastro-colonography for percutaneous endoscopic gastrostomy using a helical computed tomography.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Taniguchi M, Iwasaki Y, Sasahara K, Nagase A, Onodera K, Matsuda M, Inaba Y, Kawakami T, Higuchi M, Kobashi Y, Furukawa H
    • 雑誌名

      Am J Surg.

      巻: 210(2) 号: 2 ページ: 374-381

    • DOI

      10.1016/j.amjsurg.2014.10.029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [雑誌論文] 【最新肝癌学-基礎と臨床の最新研究動向-】 肝癌治療とインフォームドコンセント 肝癌手術におけるインフォームドコンセントの要点(特集)2015

    • 著者名/発表者名
      内田 浩一郎, 谷口 雅彦, 川原 敏靖, 今井 浩二, 小西 奈々美, 萩原 正弘, 渡邉 賢二, 宮本 正之, 鈴木 達也, 石井 大介, 松野 直徒, 古川 博之
    • 雑誌名

      日本臨床外科学会雑誌 73増1 最新肝癌学767-771

      巻: 73増1 ページ: 767-771

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [雑誌論文] 肝移植におけるNF-kB活性の功罪2014

    • 著者名/発表者名
      谷口雅彦、深井原、鈴木達也、内田浩一郎、古川博之
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 68 ページ: 563-568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [雑誌論文] Small-for-size syndrome in living-donor liver transplantation using a left lobe graft.2014

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Shimamura T, Todo S, Furukawa H
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: epub 号: 6 ページ: 663-671

    • DOI

      10.1007/s00595-014-0945-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670572, KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [雑誌論文] 最新 肝胆膵脾手術アトラス「肝臓 脳死肝移植」2013

    • 著者名/発表者名
      今井浩二、谷口雅彦、古川博之
    • 雑誌名

      手術

      巻: 68 ページ: 775-783

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [雑誌論文] Inomata Y Waiting list mortality of patients with primary biliary cirrhosis in the Japanese transplant allocation system.2013

    • 著者名/発表者名
      Genda T, Ichida T, Sakisaka S, Sata M, Tanaka E, Inui A, Egawa H, Umeshita K, Furukawa H, Kawasaki S
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [雑誌論文] 欧米・アジアの肝移植の現状2013

    • 著者名/発表者名
      内田浩一郎、谷口雅彦、今井浩二、永生高広、渡邉賢二、古川博之
    • 雑誌名

      臨床消化器内科

      巻: 36 ページ: 1217-1226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [雑誌論文] Successful transplantation of rat hearts subjected to extended cold preservation with a novel preservation solution2012

    • 著者名/発表者名
      Wakayama K
    • 雑誌名

      Transplant international

      巻: 25 号: 6 ページ: 696-706

    • DOI

      10.1111/j.1432-2277.2012.01469.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J06373, KAKENHI-PROJECT-22249048, KAKENHI-PROJECT-23659608, KAKENHI-PROJECT-23791621
  • [雑誌論文] Japanese Study Group of Liver Transplantation.2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa H, Taniguchi M, Fujiyoshi M, Oota M;
    • 雑誌名

      Experience using extended criteria donors in first 100 cases of deceased donor liver transplantation in Japan. Transplant Proc

      巻: 44 ページ: 373-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [雑誌論文] Long-Term Hepatic Allograft Acceptance Based on CD40 Blockade by ASKP1240 in Nonhuman Primates2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Oura
    • 雑誌名

      Am J Transplant

      巻: 12(7) 号: 7 ページ: 1740-54

    • DOI

      10.1111/j.1600-6143.2012.04014.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249048, KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [雑誌論文] Experience using extended criteria donors in first 100 cases of deceased donor2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa H, Taniguchi M, Fujiyoshi M, Oota M; Japanese Study Group of Liver
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 44 ページ: 373-375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [雑誌論文] Experience using extended criteria donors in first 100 cases of deceased donor liver transplantation in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa H
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 44 ページ: 373-375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [雑誌論文] Replacement of liver parenchyma inanalbuminemic rats with allogenichepatocytes is facilitated by intrabonemarrow-bone marrow transplantation2011

    • 著者名/発表者名
      Inagaki M, Furukawa H, Satake Y, Okada Y, Chiba S, Nishikawa Y, Ogawa K
    • 雑誌名

      CellTransplant

      巻: 20 号: 9 ページ: 1479-891

    • DOI

      10.3727/096368910x547453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590426, KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [雑誌論文] Liver transplantation for hepatocellular carcinoma: the Japanese experience2010

    • 著者名/発表者名
      Furukawa H, Shimamura T, Todo S
    • 雑誌名

      Hepatobiliary Pancreat Sci

      巻: 17(5) ページ: 533-538

    • NAID

      10027662898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249048
  • [雑誌論文] Risk factors for portal vein complications in pediatric living donor liver transplantation2010

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki S, Furukawa H, Todo S. et al
    • 雑誌名

      Clin Transplant

      巻: 24(4) ページ: 550-556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249048
  • [雑誌論文] Three-dimensional computed tomography scan analysis of hepatic vasculatures in the donor liver for living donor liver transplantation2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Furukawa H, Todo S. et al
    • 雑誌名

      Liver Transpl

      巻: 16(9) ページ: 1062-1068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249048
  • [雑誌論文] Identification of de novo STAT3 target gene in liver regeneration.2008

    • 著者名/発表者名
      Hui-qi Zhang, Sanae Haga, Moto Fukai, Yuko Oikawa, Hiroshi Inoue, Wataru Ogawa, Arihiko Kano, Atsushi Maruyama, Xin-Yuan Fu, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo, Shin Enosawa, Michitaka Ozaki^*.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 38(4)

      ページ: 374-84

    • NAID

      10024147922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [雑誌論文] Identification of de novo STAT3 target gene in liver regeneration.2008

    • 著者名/発表者名
      Hui-qi Zhang, Sanae Haga, Moto Fukai, Yuko Oikawa, Hiroshi Inoue, Wataru Ogawa, Arihiko Kano, Atsushi Maruyama, Xin-Yuan Fu, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo, Shin Enosawa, Michitaka Ozaki.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 38(4)

      ページ: 374-84

    • NAID

      10024147922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [雑誌論文] Preventing hypoxia/reoxygenation damage to hepatocytes by p66SHC ablation: up-regulation of anti-oxidant and anti-apoptotic proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Sanae Haga, Keita Terui, Moto Fukai, Yuko Oikawa, Kaikobad lrani, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo, Michitaka Ozaki.
    • 雑誌名

      J Hepatol 48

      ページ: 422-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [雑誌論文] The novel NF-kB inhibitor, dehydroxymethylepoxyquinomicin, prevents local and organ injury following intestinal ischemia/reperfusion in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Yamashita K, Jomen W, Ueki S, Aoyagi T, Fukai M, Furukawa H, Umezawa K, Ozaki M, and Todo S.
    • 雑誌名

      J Surg Res Sep : 149(1)

      ページ: 69-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591470
  • [雑誌論文] The novel NF-kB inhibitor, Dehydroxymethylepoxyquinomi-cin (DHMEQ) prevents local and remote organ injury following intestinal ischemia/ reperfusion in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Suzuki, Hiroyuki Furukawa, Kazuo Umezawa, Michitaka Ozaki, Satoru Todo et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research 149

      ページ: 69-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209041
  • [雑誌論文] Preventing hypoxia/reoxygenation damage to hepatocytes by p66^<SHC> ablation: up-regulation of anti-oxidant and anti-apoptotic proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Sanae Haga, Keita Terui, Moto Fukai, Yuko Oikawa, Kaikobad Irani, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo, Michitaka Ozaki
    • 雑誌名

      J Hepatol 48

      ページ: 422-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [雑誌論文] Control of allograft rejection by applying a novel NF-κB inhibitor, dehydroxymethylepoxyquinomicin2007

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ueki, Hiroyuki Furukawa, Michitaka Ozaki, Kazuo Umezawa, Satoru Todo et. al.
    • 雑誌名

      Transplantation 82(12)

      ページ: 1720-1727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209041
  • [雑誌論文] A Novel Fully Human Anti-CD40 Monoclonal Antibody, 4D11, for Kidney Transplantation in Cynomolgus Monkeys2007

    • 著者名/発表者名
      Imai A, Suzuki T, Sugitani A, Itoh T, Ueki S, Aoyagi T, Yamashita K, Taniguchi M, Takahashi N, Miura T, Shimamura T, FurukawaH, Todo S
    • 雑誌名

      Transplantation 84(8)

      ページ: 1020-1028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209041
  • [雑誌論文] THE EFFECT OF ANTAGONISM OF ADENOSINE A1 RECEPTOR AGAINST ISCHEMIA AND REPERFUSION INJURY OF THE LIVER2007

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Magata, MD, Masahiko Taniguchi, MD, Tomomi Suzuki, MD, Tsuyoshi Shimamura, MD, Moto Fukai, MD, Hiroyuki Furukawa, MD, Miri Fujita, MD, Satoru Todo, MD
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research 139(1)

      ページ: 7-14

    • NAID

      120000971889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659345
  • [雑誌論文] The effect of antagonism of adenosine A1 receptor against ischemia and reperfusion injury of the liver2007

    • 著者名/発表者名
      Magata S, Taniguchi M, Suzuki T, Shimamura T, Fukai M, Furukawa H, Fujita M, Todo S
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research 139

      ページ: 7-14

    • NAID

      120000971889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209041
  • [雑誌論文] The effect of antagonism of adenosine A1 receptor against ischemia and reperfusion injury of the liver2007

    • 著者名/発表者名
      Magata Shinichiro, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research 139

      ページ: 7-14

    • NAID

      120000971889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209041
  • [雑誌論文] Control of allograft rejection by applying a novel NF-kB inhibitor, dehydroxymethylepoxyquinomicin.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ueki, Kenichiro Yamashita, Takeshi Aoyagi, Sanae Haga, Tomomi Suzuki, Tomoo Itoh, Masahiko Taniguchi, Tsuyoshi Shimamura, Hiroyuki Furukawa, Michitaka Ozaki, Kazuo Umezawa, Satoru Todo
    • 雑誌名

      Transplantation 82・12

      ページ: 1720-1727

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209041
  • [雑誌論文] AFPmRNA detected in bone marrow by real-time quantitative RT-PCR analysis predicts survival and recurrence after curative hepatectomy for hepatocellular carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Kamiyama, Masato Takahashi, Takahito Nakagawa, Kazuaki Nakanishi, Hirofumi Kamachi, Tomomi Suzuki, Tsuyoshi Shimamura, Masahiko Taniguchi, Michitaka Ozaki Michiaki Matsushita, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo.
    • 雑誌名

      Ann Surg 244

      ページ: 451-463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [雑誌論文] AFPmRNA detected in bone marrow by real-time quantitative RT-PCR analysis predicts survival and recurrence after curative hepatectomy for hepatocellular carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Kamiyama, Masato Takahashi, Takahito Nakagawa, Kazuaki Nakanishi, Hirofumi Kamachi, Tomomi Suzuki, Tsuyoshi Shimamura, Masahiko Taniguchi, Michitaka Ozaki, Michiaki Matsushita, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo.
    • 雑誌名

      Ann Surg 244

      ページ: 451-463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [雑誌論文] Compensatory recovery of liver mass by Akt-mediated cellular hypertrophy in liver-specific STAT3-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Sanae Haga, Wataru Ogawa, Hiroshi Inoue, Keita Terui, Tetsuya Ogino, Rumi Igarashi, Kiyoshi Takeda, Shizuo Akira, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo, Shin Enosawa, Michitaka Ozaki.
    • 雑誌名

      J Hepatol 43(5)

      ページ: 799-807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [雑誌論文] Compensatory recovery of liver mass by Akt-mediated cellular hypertrophy in liver-specific STAT3-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Sanae Haga, Wataru Ogawa, Hiroshi Inoue, Keita Terui, Tetsuya Ogino, Rumi Igarashi, Kiyoshi Takeda, Shizuo Akira, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo, Shin Enosawa, Michitaka Ozaki
    • 雑誌名

      J Hepatol 43(5)

      ページ: 799-807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [雑誌論文] Gene Therapy-Mediated CD40L and CD28 Co-stimulatory Signaling Blockade plus Transient Anti-xenograft Antibody Suppression Induces Long-Term Acceptance of Cardiac Xenografts2004

    • 著者名/発表者名
      Hua N, Yamashita K, Hashimoto T, Masunaga T, Fujita M, Furukawa H, Uede T, Todo S
    • 雑誌名

      Transplantation 78(10)

      ページ: 1463-1470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13854019
  • [雑誌論文] Dipyridamole Protects the Liver Against Warm Ischemia and Reperfusion Injury2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Taniguchi, MD, Shinichirou Magata, MD, Tomomi Suzuki, MD, Tsuyoshi Shimamura, MD, Maeng Bong Jin, MD, Junichi Iida, MD, Hiroyuki Furukawa, MD, FACS, Satoru Todo, MD, FACS
    • 雑誌名

      American College of Surgeons Vol. 198, No. 5

      ページ: 758-769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659345
  • [雑誌論文] The novel NF-kB inhibitor, Dehydroxymethylepoxyquinomicin(DHMEQ)prevents local and remote organ injury following intestinal ischemia/reperfusion in rats.

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Suzuki, Kenichiro Yamashita, Wataru Jomen, Shinya Ueki, Takeshi Aoyagi, Moto Fukai, Hiroyuki Furukawa, Kazuo Umezawa, Michitaka Ozaki, Satoru Todo
    • 雑誌名

      J Surg Res (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209041
  • [学会発表] 心停止ドナーからの肝臓灌流保存における温度条件の検討2016

    • 著者名/発表者名
      松野直徒、小原弘道、森戸規之、岡田陽子、孟玲童、西川祐司、古川博之
    • 学会等名
      第34回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [学会発表] 脳死下多臓器摘出講習「肝臓」2016

    • 著者名/発表者名
      古川博之
    • 学会等名
      第52回日本移植学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-09-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [学会発表] 我が国から発信する人工赤血球含有かん流液による心停止肝の灌流保存2016

    • 著者名/発表者名
      松野直徒、小原弘道、田崎嘉一、鈴木智之、西川祐司、佐竹由康、古郡茉里子、髙橋裕之、庄中達也、酒井宏水、古川博之
    • 学会等名
      第34回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [学会発表] Electron microscopic recovery of preserved livers following warm ischemia Improvement by machine perfusion preservation. Transpl Proc.2015

    • 著者名/発表者名
      Meng LT, Matsuno N, Watanabe K, Furukori M, Obara H, Kuchimoto H, Watanabe T, Furukawa H:
    • 学会等名
      CAST2015
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2015-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [学会発表] Applicability of combined of extracorporeal support and temperature controlled machine perfusion preservation for DCD liver procurement.2015

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara M, Mastuno N, Furukori M, Watanabe K, Shonaka T, Imai K, Matsunami M, Kanazawa H, Kasahara M Furukawa H
    • 学会等名
      CAST2015
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2015-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [学会発表] Porcine cytokine profiles associated with ischemia reperfusion injury in liver transplantation using donation after cardiac death.2014

    • 著者名/発表者名
      Hanada D, Uchida K, Suzuki T, Matsuno N, Tanigichi M, Furukawa
    • 学会等名
      World Transplant Congress 2014
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [学会発表] Porcine cytokine profiles associated with ischemia reperfusion injury in liver transplantation using donation after cardiac death.2014

    • 著者名/発表者名
      Hanada D, Uchida K, Suzuki T, Matsuno N, Tanigichi M, Furukawa H.
    • 学会等名
      Asian Pacific Association for The Study of the Liver 2014
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • [学会発表] 移植医療の現場から2013

    • 著者名/発表者名
      古川博之
    • 学会等名
      第60回日本病理学会近畿支部学術会議
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] Heavy water confers protection against hepatic cold ischemia injury and hydrogen confers protection against hepatic reperfusion injury in isolated perfused rat liver2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada S, Fukai M, Wakayama K, Yamashita K, Taniguchi M, Suzuki T, Shimamura T, Kamiyama T, Furukawa H, Todo S, Taketomi A,
    • 学会等名
      The American Transplant Congress
    • 発表場所
      Seattle, WA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 低温酸素化灌流による臓器修復は可能か?~ミトコンドリア機能と細胞内Ca2+2012

    • 著者名/発表者名
      深井原、若山顕治、山下健一郎、廣方玄太郎、谷口雅彦、古川博之、島田慎吾、小倉正臣、鈴木友己、嶋村剛、尾崎倫孝、神山俊哉、藤堂省
    • 学会等名
      第112回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] アルコール性肝硬変の肝移植適応とその成績2012

    • 著者名/発表者名
      古川博之
    • 学会等名
      平成24年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 臓器保存液の現状と今後の展望2012

    • 著者名/発表者名
      深井原、島田慎吾、若山顕治、廣方玄太郎、谷口雅彦、鈴木友己、田原宗徳、嶋村剛、山下健一郎、古川博之、藤堂省、武冨紹信
    • 学会等名
      第39回日本臓器保存生物医学会
    • 発表場所
      コラッセ福島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 脳死小腸移植の現状と将来の展望2012

    • 著者名/発表者名
      古川博之
    • 学会等名
      第48回日本移植学会総会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249048
  • [学会発表] 肝移植2012

    • 著者名/発表者名
      古川博之
    • 学会等名
      第112回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 脳死臓器移植の発展に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      古川博之
    • 学会等名
      第48回 日本腹部救急学会(招待講演)
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 脳死小腸移植の現状と将来の展望2012

    • 著者名/発表者名
      古川博之
    • 学会等名
      第48回日本移植学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] ラット冷保存肝における再灌流時水素ガス投与の効果2012

    • 著者名/発表者名
      島田慎吾 ,深井原 ,若山顕治, 山下健一郎,谷口雅彦,鈴木友己 ,嶋村剛 ,神山俊哉,古川博之,藤堂省 , 武冨紹信
    • 学会等名
      第39回日本臓器保存生物医学会
    • 発表場所
      コラッセ福島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 脳死小腸移植の現状と将来の展望2012

    • 著者名/発表者名
      古川博之
    • 学会等名
      第48回日本移植学会総会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 欧米・アジア肝移植の現状2012

    • 著者名/発表者名
      古川博之
    • 学会等名
      第30回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 低温下で好気代謝を促進する新規臓器保存液の至的条件~低温酸素化灌流保存法への応用を目指した基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      深井原、若山顕治、山下健一郎、福森大介、廣方玄太郎、芳賀早苗、谷口雅彦、嶋村剛、鈴木友己、尾崎倫孝、松下通明、古川博之、藤堂省
    • 学会等名
      第111回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      震災のため紙上開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 外科の立場からみる脳死移植の現状と問題2011

    • 著者名/発表者名
      古川博之
    • 学会等名
      第58回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 臓器の保存から修復への試み~ミトコンドリア機能と細胞内Ca2+ の重要性2011

    • 著者名/発表者名
      深井原, 若山顕治, 山下健一郎, 福森大介, 廣方玄太郎、島田慎吾、芳賀早苗, 谷口雅彦, 嶋村剛, 鈴木友己, 尾崎倫孝, 松下通明, 古川博之, 藤堂省
    • 学会等名
      第38回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 「再発肝細胞癌への治療戦略Salvage肝移植を考慮して2011

    • 著者名/発表者名
      神山俊哉、中西一彰、横尾英樹、蒲池浩文、田原宗徳、柿坂達彦、小丹枝裕二、山下健一郎、谷口雅彦、鈴木友己、嶋村剛、古川博之、松下通明、藤堂省
    • 学会等名
      第111回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      震災のため紙上開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 我が国の肝移植の現状と将来2011

    • 著者名/発表者名
      古川博之
    • 学会等名
      第15回 日本肝臓学会(招待講演)
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 脳死肝移植の発展に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      古川博之
    • 学会等名
      第2回 京滋肝移植・肝不全治療カンファレンス(招待講演)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] ラット心冷保存・移植後のグラフト機能の評価2011

    • 著者名/発表者名
      島田慎吾、深井原, 若山顕治, 山下健一郎, 福森大介, 廣方玄太郎, 芳賀早苗, 谷口雅彦, 嶋村剛, 鈴木友己, 尾崎倫孝, 松下通明, 古川博之, 藤堂省
    • 学会等名
      第38回日本臓器保存生物医学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] Experience using ECD donors in first 100 cases of deceased liver transplantation in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Furukawa H
    • 学会等名
      CAST2011
    • 発表場所
      Soul, Korea
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 新規臓器保存液(FJ液)による肝冷凍保存再灌流障害の軽減~FJ液の重要な成分2011

    • 著者名/発表者名
      旭火華、深井原、福森大介、若山顕治、山下健一郎、廣方玄太郎、芳賀早苗、田原宗徳、谷口雅彦、嶋村剛、鈴木友己、松下通明、古川博之、尾崎倫孝、藤堂省
    • 学会等名
      第111回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      震災のため紙上開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 改正臓器移植法1年の総括-脳死肝移植の体制強化に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      古川博之
    • 学会等名
      第29回 日本肝移植研究会(招待講演)
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] 外科の立場からみる脳死移植の現状と問題2011

    • 著者名/発表者名
      古川博之
    • 学会等名
      第58回 日本麻酔科学会(招待講演)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] Experience using ECD donors in first 100 cares of deceased liver transplantation in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Furukawa H
    • 学会等名
      The 12th Congress of the Asian Society of Transplantation
    • 発表場所
      韓国 ソウル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659608
  • [学会発表] Important characteristics of heavy water (D2O) containing cold preservation solution2010

    • 著者名/発表者名
      Fukai M, Furukawa H, Todo S. et al
    • 学会等名
      XXIII International Congress of The Transplantation Society
    • 発表場所
      Vancouver, Canada; VancouverConvention Centre
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249048
  • [学会発表] Heavy Water(D2O) Universally Ameliorates Cold Preservation Injury: Precise Analyses of Cytoprotective Mechanisms In Vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Fukai M, Furukawa H, Todo S. et al
    • 学会等名
      The American Transplant Congress
    • 発表場所
      San Diego, USA; San Diego Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249048
  • [学会発表] "THE IMMUNOMODULATORY EFFECT OF DONOR SPECIFIC TRANSFUSION PLUS NF-kB BLOCKADE BY UTILIZING A NOVEL INHIBITOR, DHMEQ.2008

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Goto, Kenichiro Yamashita, Takeshi Aoyagi, Shinya Ueki, Rumi Igarashi, Motohiro Uno, Tetsu Oura, Masaaki Watanabe, Tomohiro Shibata, Masahiko Taniguchi, Tomomi Suzuki, Tsuyoshi Shimamura, Hiroyuki furukawa, Michitaka Ozaki, Kazuo Umezawa, Satoru Todo
    • 学会等名
      8th international conference
    • 発表場所
      Berlin, Germany Intercontinental Berlin hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209041
  • [学会発表] 選択的NFkB阻害剤DHMEQのドナー投与によるマウス膵島肝内移植成績の改善効果2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 徹、松本秀一朗、敦賀陽介、葛西弘規、細田充主、渡辺正明、古川博之、松下通明、藤堂 省、尾崎倫孝、梅澤一夫
    • 学会等名
      第20回代用臓器・再生医学研究会
    • 発表場所
      札幌 北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2008-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209041
  • [学会発表] 新規レドックス感受性GFPプローブをもちいた肝細胞内レドックスのイメージング2007

    • 著者名/発表者名
      芳賀早苗、五十嵐瑠美、古川博之、藤堂省、尾崎倫孝
    • 学会等名
      第14回肝細胞研究会
    • 発表場所
      鹿児島 城山観光ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] 新規NF-kB阻害剤"DHMEQ"の漫性拒絶反応抑制効果2007

    • 著者名/発表者名
      植木伸也、山下健一郎、青柳武史、鈴木友己、谷口雅彦、嶋村剛、梅澤一夫、古川博之、尾崎倫孝、藤堂 省
    • 学会等名
      第107回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209041
  • [学会発表] 肝再生シグナルの解析と再生不全の要因-肝切除後再生時の肝細胞増殖・成長・アポトーシスの責任シグナルと肝再生への影響-2007

    • 著者名/発表者名
      尾崎倫孝、芳賀早苗、五十嵐瑠美、長田忠大、井上啓、小川渉、村田宏、岩垣博巳、古川博之、藤堂省
    • 学会等名
      第14回肝細胞研究会
    • 発表場所
      鹿児島(城山観光ホテル)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Analysis of liver renegeration signal and factor of regeneration incompetence-Responsible signal of hepatocyte proliferation-growth-apoptosis after partial hepatectomy and effect of liver, regeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Ozaki, Sanae Haga, Rumi Igarashi, Tadahiro Osada, Hiroshi Inoue, Wataru Ogawa, Hiroshi Murata, Hiromi Iwagaki, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo
    • 学会等名
      14^<th> the Japanese Society for the Research of Hepatic Cells
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] "EFFECT OF A NOVEL NF-kB INHIBITOR, DEHYDROXYMETHYLEPOXYQUINOMICIN IN COMBINATION WITH DONOR SPECIFIC TRANSFUSION IN MOUSE HEART TRANSPLANTATION.2007

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Goto, Kenichiro Yamashita, Takeshi Aoyagi, Motohiro Uno, Shinya Ueki, Tomoo Itoh, Masahiko Taniguchi, Tomomi Suzuki, Tsuyoshi Shimamura, Hiroyuki Furukawa, Michitaka Ozaki, Kazuo Umezawa, Satoru Todo
    • 学会等名
      American Transplant Congress
    • 発表場所
      San Francisco, CA Moscone West Convention Cneter
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209041
  • [学会発表] 加齢マウスの肝再生不良におけるp66shcの役割と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      芳賀 早苗, 及川 優子, 古川 博之, 藤堂 省, 尾崎 倫孝
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] 新規レドックス感受性GFPプローブをもちいた肝細胞内レドックスのイメージング2007

    • 著者名/発表者名
      芳賀早苗、五十嵐瑠美、古川博之、藤堂省、尾崎倫孝
    • 学会等名
      第14回肝細胞研究会
    • 発表場所
      鹿児島(城山観光ホテル)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] 加齢マウスの肝再生不良におけるp66^<shc>の役割と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      芳賀 早苗, 及川 優子, 古川 博之, 藤堂 省, 尾崎 倫孝
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2007-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Imaging of hepatic intracellular redox by a novel redox-sensitive GFP probe.2007

    • 著者名/発表者名
      Sanae Haga, Rumi Igarashi, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo, Michitaka Ozaki
    • 学会等名
      14^<th> the Japanese Society for the Research of Hepatic Cells
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] p66shc, an ageing protein, plays a pivotal role in post-hepatectomized liver regeneration in aged mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Ozaki, Sanae Haga, Tadahiro Osada, Yuko Oikawa, Hiroyuki Furukawa, Kaikobad Irani. Satoru Todo
    • 学会等名
      AASLD annual meeting
    • 発表場所
      米国(ボストン、コンベンションセンター)
    • 年月日
      2007-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] 肝再生シグナルの解析と再生不全の要因-肝切除後再生時の肝細胞増殖・成長・アポトーシスの責任シグナルと肝再生への影響-2007

    • 著者名/発表者名
      尾崎倫孝、芳賀早苗、五十嵐瑠美、長田忠大、井上啓、小川渉、村田宏、岩垣博巳、古川博之、藤堂省
    • 学会等名
      第14回肝細胞研究会
    • 発表場所
      鹿児島 城山観光ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Analysis of p66^<shc> role and function in aged mouse.2007

    • 著者名/発表者名
      Sanae Haga, Yuko Oikawa, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo, Michitaka Ozaki
    • 学会等名
      Biochemistry and Molecular Biology 2007
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Donor pretreatment with a novel NF-kB inhibitor, DHMEQ can a lleviate the graft damage in syngenic marginal islet transplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      Tohru Takahashi, Suichiro Matsumoto, Yosuke Tsuruga, Hironori Kasai, Masaaki Watanabe, Michitaka Ozaki, Hiroyuki Furukawa, Michiaki Matsushita, Kazuo Umezawa and Satoru Todo
    • 学会等名
      Cell Transplantation society 2007 Joint Conference
    • 発表場所
      Minneapolisハイアットリージェンシー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209041
  • [学会発表] 種々の病態における肝再生不全の要因-細胞内シグナル解析からみた問題点と対策-2007

    • 著者名/発表者名
      尾崎倫孝、芳賀早苗、長田忠大、井上 啓、小川 渉、村田 宏、岩垣 博巳、古川博之、藤堂 省
    • 学会等名
      第107回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] p66^<shc>, an ageing protein, plays a pivotal role in post-hepatectomized liver regeneration in aged mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Ozaki, Sanae Haga, Tadahiro Osada, Yuko Oikawa, Hiroyuki Furukawa, Kaikobad Irani, Satoru Todo
    • 学会等名
      AASLD annual meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2007-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] p66shc, an ageing protein, plays a pivotal role in post-hepatectomized liver regeneration in aged mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Ozaki, Sanae Haga, Tadahiro Osada, Yuko Oikawa, Hiroyuki Furukawa, Kaikobad Irani, Satoru Todo
    • 学会等名
      AASLD annual meeting
    • 発表場所
      米国Boston Hynes Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Prevention of Intraportal Islet Graft Failure by a Novel NF-κB Inhibitor DHMEQ.2006

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Matsumoto, Michiaki Matsushita, Tohru Takahashi, Hironori Kasai, Yosuke Tsuruga, Hirofumi Kamachi, Michitaka Ozaki, Hiroyuki Furukawa, Kazuo Umezawa, Satoru Todo.
    • 学会等名
      World Transplant Congress
    • 発表場所
      米国(Hynes Convention Center)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Control of allograft rejection by appling a novel NF-kB inhibitor, dehydroxymethylepoxyquinomicin.2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Yamashita, Shinya Ueki, Takeshi Aoyagi, Sanae Haga, Tomomi Suzuki, Masahiko Taniguchi, Tsuyoshi Shimamura, Hiroyuki Furukawa, Michitaka Ozaki, Kazuo Umezawa, Satoru Todo.
    • 学会等名
      World Transplant Congress
    • 発表場所
      Boston
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] PDK1/Akt pathway Plays a Critical Role in Liver Regeneration in Mouse Partial Hepatectomy Model.2006

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Ozaki, Sanae Haga, Tadahiro Osada, Keita Terui, Hiroshi Inoue, Yasuo Okamoto, Wataru Ogawa, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo.
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference
    • 発表場所
      米国(Snowmass, Conference center)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] 「肝再生における細胞増殖・細胞成長の意義とそのメカニズム」シンポジウム「肝細胞増殖と肝発がんのメカニズム」2006

    • 著者名/発表者名
      尾崎倫孝、芳賀早苗、五十嵐瑠美、小川渉、井上啓、照井啓太、古川博之、藤堂省
    • 学会等名
      第13回肝細胞研究会
    • 発表場所
      旭川(旭川グランドホテル)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Prevention of Intraportal Islet Graft Failure by a Novel NF-kB Inhibitor DHMEQ.2006

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Matsumoto, Michiaki Matsushita, Tohru Takahashi, Hironori Kasai, Yosuke Tsuruga, Hirofumi Kamachi, Michitaka Ozaki, Hiroyuki Furukawa, Kazuo Umezawa, Satoru Todo
    • 学会等名
      World Transplant Congress
    • 発表場所
      Boston
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Control of allograft rejection by appling a novel NF-〓B inhibitor, dehydroxymethylepoxyquinomicin.2006

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Yamashita, Shinya Ueki, Takeshi Aoyagi, Sanae Haga, Tomomi Suzuki, Masahiko Taniguchi, Tsuyoshi Shimamura, Hiroyuki Furukawa, Michitaka Ozaki, Kazuo Umezawa, Satoru Todo.
    • 学会等名
      World Transplant Congress
    • 発表場所
      米国(Hynes Convention Center)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] A Novel NF-κB Inhibitor, Dehydroxymethylepoxyquinomicin Suppresses Donor Specific Memory/Effector Cells and Attenuates Development of Cardiac Allograft Vasculopathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ueki, Kenichiro Yamashita, Takeshi Aoyagi, Tomoo Itoh, Tomomi Suzuki, Masahiko Taniguchi, Tsuyoshi Shimamura, Hiroyuki Furukawa, Michitaka Ozaki, Kazuo Umezawa, Satoru Todo.
    • 学会等名
      World Transplant Congress
    • 発表場所
      米国(Hynes Convention Center)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] p66^<shc>による肝細胞内レドックス制御と再酸素化細胞障害における役割2006

    • 著者名/発表者名
      芳賀早苗、五十嵐瑠美、深井原、古川博之、藤堂省、尾崎倫孝
    • 学会等名
      第13回肝細胞研究会
    • 発表場所
      旭川(旭川グランドホテル)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Real-time monotoring of cellular redox states by newly developed redox-sensitive GFP probe.2006

    • 著者名/発表者名
      Sanae Haga, Rumi Igarashi, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo, S. James Remington, Michitaka Ozaki.
    • 学会等名
      International Symposia for Bioimaging
    • 発表場所
      京都(Kokoro Hall)
    • 年月日
      2006-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] A role of p66shc in regulation of hepatic intracellular redox state and heoatocyte injury after hypoxia/reoxygenation.2006

    • 著者名/発表者名
      Sanae Haga, Rumi Igarashi, Moto Fukai, Hiroiyuki Furukawa, Satoru Todo, Michitaka Ozaki.
    • 学会等名
      13^<th> the Japanese Society for the Research of Hepatic Cells
    • 発表場所
      Asahikawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Prevention of liver ischemia/reperfusion-induced injury-from bench to clinics-(国際シンポジウム「肝阻血再灌流障害の知見の臨床への応用」)2006

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Ozaki, Sanae Haga, Moto Fukai, Hiroyuki Furukawa, Kazuo Umezawa, Satoru Todo
    • 学会等名
      第106回日本外科学会総会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] PDK1/Akt pathway Plays a Critical Role in Liver Regeneration in Mouse Partial Hepatectomy Model.2006

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Ozaki, Sanae Haga, Tadahiro Osada, Keita Terui, Hiroshi Inoue, Yasuo Okamoto, Wataru Ogawa, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo
    • 学会等名
      FASEB Summer Research Conference
    • 発表場所
      Aspen
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Mechanisms of heoatocyte proliferation and hepatic carcinogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Ozaki, Sanae Haga, Rumi Igarashi, Wataru Ogawa, Hiroshi Inoue, Keita Terui, Hiroiyuki Furukawa, Satoru Todo.
    • 学会等名
      13^<th> the Japanese Society for the Research of Hepatic Cells
    • 発表場所
      Asahikawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] A Novel NF-κB Inhibitor, Dehydroxymethylepoxyquinomicin Suppresses Donor Specific Memory/Effector Cells and Attenuates Development of Cardiac Allograft Vasculopathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ueki, Kenichiro Yamashita, Takeshi Aoyagi, Tomoo Itoh, Tomomi Suzuki, Masahiko Taniguchi, Tsuyoshi Shimamura, Hiroyuki Furukawa, Michitaka Ozaki, Kazuo Umezawa, Satoru Todo
    • 学会等名
      World Transplant Congress
    • 発表場所
      Boston
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Prevention of liver ischemia/reperfusion-induced injury-from bench to clinics-2006

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Ozaki, Sanae Haga, Moto Fukai, Hiroyuki Furukawa, Kazuo Umezawa, Satoru Todo
    • 学会等名
      106^<th> Annual Meeting of Japan Society of Surgery
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Real-time monotoring of cellular redox states by newly developed redox-sensitive GFP probe.2006

    • 著者名/発表者名
      Sanae Haga, Rumi Igarashi, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo, S. James Remington, Michitaka Ozaki
    • 学会等名
      International Symposia for Bioimaging 2006
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2006-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Michitaka Ozaki. PDK1/Akt activation is crucial in liver regeneration in mouse partial hepatectomy.2005

    • 著者名/発表者名
      Sanae Haga, Keita Terui, Hiroshi Inoue, Yasuo Okamoto, Wataru Ogawa, Shin Enosawa, Tadahiro Osada, Moto Fukai, Rumi Igarashi, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo
    • 学会等名
      78^<th> Annual Meeting of Japan Society of Biochemistry
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2005-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] 種々の原因による肝障害・肝再生のシグナル解析とその臨床応用への可能性2005

    • 著者名/発表者名
      尾崎倫孝、芳賀早苗、小川渉、井上啓、村田宏、孫 冬生、岩垣博巳、五十嵐瑠美、絵野沢伸、古川博之、藤堂省
    • 学会等名
      第12回肝細胞研究会
    • 発表場所
      東京(東京大学鉄門会館)
    • 年月日
      2005-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Ex vivo adenoviral gene transfer of constitutively activated stat3 reduced ischemia-reperfusion induced injury and promoted liver regeneration in 20% rat partial liver transplant model.2005

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Ozaki, Sanae Haga, Lei Guo, Hiroyuki Furukawa, Michiaki Matsushita, Satoru Todo.
    • 学会等名
      ILTS annual meeting
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2005-07-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Ex vivo adenoviral gene transfer of constitutively activated stat3 reduced ischemia-reperfusion induced injury and promoted liver regeneration in 20% rat partial liver transplant model.2005

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Ozaki, Sanae Haga, Lei Guo, Hiroyuki Furukawa, Michiaki Matsushita, Satoru Todo
    • 学会等名
      ILTS annual meeting
    • 発表場所
      米国(LA, Sheraton Hotel)
    • 年月日
      2005-07-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Analysis of intracellular signal regulating liver injury and regeneration caused by various factor and possibility of its clinical application.2005

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Ozaki, Sanae Haga, Wataru Ogawa, Hiroshi Inoue, Hiroshi Murata, Dong Sheng Sun, Hiromi Iwagaki, Rumi Igarashi, Shin Enosawa, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo.
    • 学会等名
      12^<th> the Japanese Society for the Research of Hepatic Cells
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] PDK1/Akt activation is crucial in liver regeneration in mouse partial hepatectomy.2005

    • 著者名/発表者名
      Sanae Haga, Keita Terui, Hiroshi Inoue, Yasuo Okamoto, Wataru Ogawa, Shin Enosawa, Tadahiro Osada, Moto Fukai, Rumi Igarashi, Hiroyuki Furukawa, Satoru Todo, Michitaka Ozaki.
    • 学会等名
      第78回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸(神戸国際会議揚)
    • 年月日
      2005-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390357
  • [学会発表] Porcine cytokine profile associated with ischemia reperfusion injury in liver transplantation using donoation after cardiac death

    • 著者名/発表者名
      Hanada D, Uchida k, Suzuki T, Matsuno N, Taniguchi M, Furukawa H
    • 学会等名
      World Transplant Congress 2014
    • 発表場所
      San Franscisco
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461939
  • 1.  藤堂 省 (60136463)
    共同の研究課題数: 19件
    共同の研究成果数: 64件
  • 2.  嶋村 剛 (00333617)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  陳 孟鳳 (40333603)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  尾崎 倫孝 (80256510)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 52件
  • 5.  松下 通明 (20250425)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  上出 利光 (00160185)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  山下 健一郎 (00399940)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  谷口 雅彦 (30374333)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 9.  深井 原 (60374344)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  梅澤 一夫 (70114402)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 友己 (70374238)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  大村 孝志 (40312350)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岸野 吏志 (90373026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高田 賢蔵 (30133721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菅原 満 (60332467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  蒲池 浩文 (60374237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松原 和夫 (20127533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西川 祐司 (90208166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  丸尾 聖爾 (70292018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  今井 章介 (60232592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  倉内 宣明 (70322815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤田 博美 (60142931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  大河内 信弘 (40213673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  末松 誠 (00206385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小川 渉 (40294219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 26.  川原 敏靖 (60407260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岸田 明博 (10204851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  千葉 仁志 (70197622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石井 睦 (20232225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  熊谷 純 (20303662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  竹澤 俊明 (50301297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山本 浩史 (50312351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松野 直徒 (00231598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  唐崎 秀則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  JIN Meang bong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  梅沢 一夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi