• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 義文  ITOH Yoshifumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70292852
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2001年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
機能生物化学
研究代表者以外
医化学一般 / 病体医化学
キーワード
研究代表者
GPI / MT-MMP / MMP / 酵素活性 / 小脳 / MT5-MMP / マトリックスメタロプロテアーゼ / 神経細胞 / proMMP-2 / 2量体 … もっと見る / MT1-MMP / MMPの活性化 / 膜型マトリックスメタロプロテアーゼ / 浸潤・転移 / 癌細胞 … もっと見る
研究代表者以外
MT-MMP / MMP / 細胞外基質分解酵素 / がんの浸潤・転移 / 膜型酵素 / マトリックスメタロプロテアーゼ / GPI / MT1-MMP / MT4-MMP / Gelatinase A / Matrix metalloproteinase / Invasion and metastasis / Extracellular matrix / ゼラチナーゼA / MT-1-MMP / がんの湿潤・転移 / 浸潤転移 / 癌 / 細胞形態変化 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ドミナントネガティブ体を用いた膜型1マトリックスメタロプロテアーゼの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 義文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  癌細胞表層における細胞外マトリックス分解制御機構の解析

    • 研究代表者
      清木 元治
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞表面におけるマトリックスメタロプロテアーゼ活性化機構の研究

    • 研究代表者
      清木 元治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  新規模型マトリックスメタロプロテアーゼの同定と構造、活性、機能の解析

    • 研究代表者
      清木 元治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  新規膜型マトリックスメタロプロテアーゼの構造および機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 義文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  岡田 明子 (00233320)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清木 元治 (10154634)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  トンプソン エリク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  ゴールドパーグ グリコリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi