• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RUBTSOV Igor V.  RUBTSOV Igor v.

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

RUBTSOV Igor v.  ルブツオフ イゴール ヴィ

RUBTSOV Igor  ルブツォフ イゴール

IGOR Rubtsov  イゴール ルブフォツ

隠す
研究者番号 70293404
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 1999年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 材料科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
機能・物性・材料 / 物理化学
キーワード
研究代表者以外
CooA / フェムト秒分光 / フェムト秒 / PROTEIN DYNAMICS / TRANSCRIPTION / CARBON MONOXIDE / IR SHORT PULSE / TIM-RESOLVED INFRARED SPECTROSCOPY / FEMTOSECOND / 遺伝伝達信号分子 … もっと見る / ヘムタンパク / 分子構造動力学 / フェムト秒赤外分光 / タンパク構造変化 / 一般化炭素 / 遺伝転写制御 / 道伝信号伝達分子 / 赤外分光システム / タンパク構造 / 一酸化炭素 / 遺伝子転写制御 / 遺伝信号伝達分子 / 赤外超短パルス光 / 時間分解赤外分光 / Intermolecular Interaction non-Condon transition / Electron Donor-Acceptor Complex / Femtosecond / Vibrational Coherence / 水素結合 / ノンコンドン遷移 / コヒーレント振動 / 低振動モード / 分子振動 / 非コンドン遷移 / 分子間相互作用 / 電荷移動錯体 / 振動コヒーレンス 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  高精度フェムト秒赤外分光システムの開発

    • 研究代表者
      吉原 經太郎 (吉原 経太郎)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  コヒーレント低振動モード観測による弱い分子間相互作用の研究

    • 研究代表者
      吉原 経太郎 (吉原 經太郎)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  • 1.  吉原 経太郎 (40087507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  青野 重利 (60183729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  熊崎 茂一 (40293401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 高史 (20222226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  RUTKOVSKI Pavel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi