• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 尚子  Kato Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70294858
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学部, 准教授
2005年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学部, 助教授
2004年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師
2001年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 … もっと見る
2000年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学部・医療経営管理学科, 専任講師
1999年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学部・医療経営管理学科, 常勤講師
1998年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学部・医療経営管理学科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学(含民族学・民俗学) / 小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 病院・医療管理学 / 文化人類学・民俗学
研究代表者以外
社会福祉学
キーワード
研究代表者
所有形態 / 地域医療構想 / 病院の理念 / ハンセン病療養所 / 精神科病院 / 老人病院 / 平均在院日数 / 病院進化論 / 医学・医療の歴史 / 病院の歴史 … もっと見る / 長期入院 / 社会医学 / 医療・福祉 / 2次医療圏 / 医療法改正 / 二次医療圏 / 公的病院 / 病臥者 / 私的病院 / 機能分化 / 医療法人 / 地域医療連携推進法人 / 社会復帰 / 子供 / 断種・中絶 / 結婚 / ライフヒストリー / 国立療養所 / 民間療養所 / ハンセン病 / 組織文化 / エスノグラフィー分析 / 医療の質 / 職務満足 / 組織の活力 / 組織分化 / コミュニケーション儀礼 / 人事考課制度 / 看護婦の不満の様相 / 病院組織の活力 / 病院長の役割 / 病院の発展プロセス / 看護婦の職務不満 / 病院組織の活カ / 病院の組織文化 … もっと見る
研究代表者以外
教育評価 / 教育効果 / 多職種間教育 / 専門職間教育 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  日本の病院の長期入院の総合的縦断研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  地域医療連携推進法人のモデルに関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  医療保健福祉分野における超領域的多職種間教育の短・長期的教育効果の評価尺度の作成

    • 研究代表者
      下井 俊典
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  民間ハンセン病療養所の生活世界に関する文化人類学的研究-国立療養所との比較から-研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  私的病院における「組織文化」の形成と変容に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  病院組織の活力に関する文化人類的研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 尚子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      国際医療福祉大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 山の中の小さな園にて2005

    • 著者名/発表者名
      綱脇美智, 加藤尚子
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      医療文化社(出版予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16652065
  • [図書] もう一つのハンセン病史-山の中の小さな園にて-2005

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      医療文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16652065
  • [雑誌論文] 病床規模別・所有形態別にみた病院機能の変遷 60年間の推移分析から2023

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子、鈴木修一、近藤正英、長谷川敏彦
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 70(6) ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00252
  • [雑誌論文] 病臥者の居場所の変遷 -1987年から2017年まで30年間の推移-2022

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子、近藤正英、長谷川敏彦
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 69(3) ページ: 9-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00252
  • [雑誌論文] 病臥者の居場所の変遷 -1987年から2017年まで30年間の推移-2022

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子、近藤正英、長谷川敏彦
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 69(63) ページ: 9-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09246
  • [雑誌論文] 経済開発機構(OECD)諸国の一般病院と日本の急性期病院の違いに関する研究 -医療施設調査・病院報告、OECD保健統計を用いて-2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木修一、小塩篤史、加藤尚子、近藤正英、長谷川敏彦
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 68(5) ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09246
  • [雑誌論文] 開設者別に見た一般病院の平均在院日数の年次推移 1971年から2014年までの変化2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 尚子, 近藤 正英, 大久保 一郎, 長谷川 敏彦
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌

      巻: 55(1) ページ: 19-26

    • NAID

      130006701656

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09246
  • [雑誌論文] 多職種連携教育における学生の実習経験の解析―テキストマイニング分析による可視化の試み―2017

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子, 山口佳子, 降旗光太郎, 橋本光康
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌18(3), 2017

      巻: 18 ページ: 141-146

    • NAID

      40021409094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380762
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症の流行期における病床ひっ迫の解釈2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木修一、加藤尚子、近藤正英
    • 学会等名
      日本医療・病院管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00252
  • [学会発表] 地域医療連携推進法人の現状把握と今後の展開2019

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子、近藤正英
    • 学会等名
      第21回日本医療マネジメント学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09246
  • [学会発表] 地域医療連携推進法人制度の現状把握の試み2019

    • 著者名/発表者名
      加藤尚子、近藤正英
    • 学会等名
      第57回日本医療・病院管理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09246
  • 1.  下井 俊典 (30364649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 須美子 (50240099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小嶋 章吾 (90317644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福島 道子 (40201743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小町 祐子 (40433619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齋藤 智恵 (50458402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  近藤 正英 (70334068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi