• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中西 剛司  Nakanishi Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70297761
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京電機大学, 未来科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 東京電機大学, 未来科学部, 准教授
2007年度 – 2011年度: 福岡工業大学, 工学部, 准教授
2007年度: 福岡工業大学, 工学部, 講師
2001年度: 日大, 文理学部, 助手
1998年度 – 2001年度: 日本大学, 文理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究代表者以外
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 物性Ⅱ / 応用物性・結晶工学
キーワード
研究代表者
装置開発 / スピン・ラダー / 超伝導 / 上部臨界磁場 / 高温超伝導体 / 低次元系 / 圧力効果 / 梯子格子 / 超伝導体 / 輸送現象 / 一軸圧力 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 高圧 / diamond anvil / 遷移金属酸化物 / ダイヤモンドアンビルセル / ダイヤモンドアンビル / 高温超伝導 / 圧力効果 / 量子井戸 / 鉄シリサイド / 超格子 / スピントロニクス / ヘテロ構造 / excess oxygen / laser heating / nitride / high-T_c superconductor / high-pressure synthesis / レーザー可熱 / 高酸素圧 / 高温超伝導体 / 過剰酸素 / レーザー加熱 / 窒化物 / 酸化物超伝導 / 高圧合成 / spin-ladder material / metal-insulator transition / high pressure / high-T_C superconductor / 超伝導 / 遷移金属化合物 / スピンラダー物質 / 金属絶縁体転移 / 極低温 / ユーロピウム化合物 / イッテルビウム / 価数揺動 / 磁場 / 圧力 / 価数秩序 / 価数転移 / ユーロピウム / スピントロニ / 電気抵抗率 / 静水圧力 / 人工格子 / 強相関電子系 / 磁気天秤 / 圧力セル / 磁化率測定 / 超高圧 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  価数転移・価数秩序に注目したユーロピウム化合物の新奇物性探索と機構解明

    • 研究代表者
      光田 暁弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      九州大学
  •  鉄シリサイド強磁性相/半導体相人工格子の層間結合に及ぼす圧力効果とそのメカニズム

    • 研究代表者
      武田 薫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      福岡工業大学
  •  Fe-Si 系半導体/強磁性体へのテロ構造における強磁性層間結合への圧力効果

    • 研究代表者
      武田 薫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      福岡工業大学
  •  磁気天秤を用いた5GPa級高圧下精密帯磁率測定装置の開発

    • 研究代表者
      山田 裕
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      新潟大学
  •  スピン・ラダー系物質の超伝導状態の究明研究代表者

    • 研究代表者
      中西 剛司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      日本大学
  •  超高酸素圧を用いた新しい遷移金属酸化物合成法の開発と評価

    • 研究代表者
      高橋 博樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      日本大学
  •  スピン:ラダー系超伝導体単結晶の一軸圧力下における輸送現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中西 剛司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      日本大学
  •  ダイヤモンドアンビルセルを用いた高圧下における遷移金属酸化物・化合物の研究

    • 研究代表者
      高橋 博樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Fe3Si/FeSi2人工格子の高圧下における電気抵抗測定2011

    • 著者名/発表者名
      中西剛司
    • 雑誌名

      福岡工業大学エレクトロニクス研究所所報

      巻: 28 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560022
  • [雑誌論文] Fe3Si/FeSi2人工格子の高圧下における電気抵抗率測定2011

    • 著者名/発表者名
      中西剛司、高崎理一、武田薫、堺研一郎、平川信一、園田貴之、吉武剛
    • 雑誌名

      福岡工業大学エレクトロニクス研究所所報

      巻: 第28巻 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560022
  • [雑誌論文] Effects of Magnetic Field, Pressure and Dilution of Yb on Phase Transitions in Valence Fluctuating Compound YbPd2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakanishi, et al
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 80 号: Suppl.A ページ: SA094-SA094

    • DOI

      10.1143/jpsjs.80sa.sa094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23102720, KAKENHI-PROJECT-23540415
  • [学会発表] EuRh2Si2の転移点近傍における特異な弾性異常2012

    • 著者名/発表者名
      中西良樹, 田村大, 中村光輝, 吉澤正人, 浜野卓, 喜舎場英吾, 光田暁弘, 和田裕文
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540415
  • 1.  吉武 剛 (40284541)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  武田 薫 (90236464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高橋 博樹 (80188044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梶原 寿了 (00185779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  光田 暁弘 (20334708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  和田 裕文 (80191831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  矢山 英樹 (60166840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 裕 (10242835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 文洋 (50377181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大村 彩子 (60425569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  名嘉 節 (30344089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  和田 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi