• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 仁志  HASEGAWA HITOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70301059
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 秋田大学, 医学系研究科, 教授
2004年度 – 2006年度: 秋田大学, 医学部, 講師
1998年度 – 2000年度: 秋田大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
研究代表者以外
小区分62030:学習支援システム関連 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
SOCE / TRAM34 / clotrimazole / pyrazole系 / imidazole / NFκ-B / L-NAME / vascular remodeling / 血管モデリング / NFk-B / Ca活性化Kチャネル / 血管リモデリング … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 360度カメラ / 学習支援 / チームワーク / 生成AI / シミュレーション教育 / CALCIUM-ACTIVATED POTASSIUM CHANNEL / CARDIOVASCULAR REMODELING / ENDOTHELIUM-DERIVED HYPERPOLARIZING FACTOR / カルシウム・活性化カリウムチャンネル / カルシウム活性化カリウムチャンネル / カルシウム活性化カリウムチャネル / カルシウム活性化カリウムテャネル / 血管リモデリング / 内皮由来過分極因子 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  360度動画と生成AIを用いたオンデマンドシミュレーション教育の開発

    • 研究代表者
      及川 沙耶佳
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  血管リモデリングの新たな治療標的としてのCa活性化Kチャネルとその発現調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  心血管病における血管機能調節異常の成因に関する実験的研究:膜過分極を介した内皮依存性血管弛緩代償機構の分子生理学的解明

    • 研究代表者
      斉藤 崇 (斎藤 崇)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Essential role of the N-terminus of murine Orail in store-operated Ca2+ entry.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoichirou Takahashi, Manabu Murakami, Hiroyuki Watanabe, Hitoshi Hasegawa, Takayoshi Ohba, Yoshiko Munehisa, Kiyoshi Nobori, Kyoichi Ono, Toshihiko Iijima, Hiroshi Ito.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 356

      ページ: 45-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590656
  • [雑誌論文] Essential role of the N-terminus of murine orail in store-operated Ca2+entry.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoichirou Takahashi, Manabu Mu urakami, Hiroyuki Watanabe, Hitoshi Hasegawa, Takayoshi ohba, Yoshiko Munehisa, Kiyoshi Nobor, Kyoichi ono, Toshihiko Iijima, Hiroshi Ito
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 356

      ページ: 45-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590656
  • [雑誌論文] The effect of Unoprostone on store operated Ca entry in human aortic smooth muscle cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Akiko Watanabe, Hiroyuki Watanabe, Kyoichi Ono, Tkayoshi Ohba, Manabu Murakami, Hitoshi Hasegawa, Masahiro Sasaki, Toshihiko Iijima, Yoshitomi T, Ito H.
    • 雑誌名

      Akita J Med 32

      ページ: 7-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590656
  • [雑誌論文] Low molecular weight heparin prevents cardiovascular remodeling induced by the long-term inhibition of nitric oxide synthase with N-nitro-L-arginine methyl ester in rat hearts.2004

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Hasegawa, Takashi Saito, Yoshimasa Fujiwara, Fukiko Kurokawa, Toshimitu Kosaka, Hiroyuki Watanabe, Kenji Iino, Masaru Ishida, Takashi Koyama, Kouichi Kawamura, Hirotake Masuda, Mamoru Miura, Hiroshi Ito
    • 雑誌名

      Akita J Med 31

      ページ: 221-230

    • NAID

      110001052883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590656
  • [雑誌論文] Low molecular weight heparin prevents cardiovascular remodeling induced by the long-term inhibition of nitric oxide synthase with N-nitro-L-arginine methyl ester in rat hearts2004

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Hasegawa, Takashi Saito, Yoshimasa Fujiwara, Fukiko Kurokawa, Toshimitu Kosaka, Hiroyuki Watanabe, Kenji Iino, Masaru Ishida, Takashi Koyama, Kouichi Kawamura, Hirotake Masuda, Mamoru Miura, Hiroshi Ito
    • 雑誌名

      Akita J Med 31

      ページ: 221-230

    • NAID

      110001052883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590656
  • 1.  斉藤 崇 (90178484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鬼平 聡 (80234334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿部 豊彦 (30231963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邊 博之 (80323145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  及川 沙耶佳 (50725801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鵜沼 篤 (60836948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  水戸部 一孝 (60282159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi