• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若尾 典子  wakao noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70301439
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 佛教大学, 社会福祉学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 佛教大学, 社会福祉学部, 教授
2008年度 – 2009年度: 佛教大学, 社会福祉学部, 教授
2007年度: 県立広島大学, 保健福祉学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 県立広島女子大学, 生活科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
新領域法学 / 公法学
キーワード
研究代表者
ジェンダー / 日本国憲法24条 / 女性の人権 / 生存権 / 家族 / 暴力 / 日本国憲法 / 女性差別撤廃条約 / 子どものケア / 家族主義 … もっと見る / 世界人権宣言 / ヴァイマル憲法 / 宗教右派 / 子どもの人権 / 子どもの権利条約 / 社会的養護 / 児童福祉法 / 人権 / ケア / individual dignity / Weimar Cosntitution / violence against women / family protection clause / equality of the sexes / Article 24 of the Japanese Constitution / private sphere / public / women's human rights / オーストラリア憲法 / 自己決定 / 家族法改革 / 個人の尊厳 / ワイマール憲法 / 女性への暴力 / 家族条項 / 両性の平等 / 公私二分論 / ウィーン / 子ども福祉 / 青少年福祉法 / ハイム教育 / 社会福祉 / ソーシャルワーカー / ジェンダーに敏感な視点 / 貧困の連鎖 / 家族における暴力 / 家族の暴力 / 親密な暴力 / ドメスティック・バイオレンス / 児童虐待 / 親密な関係 / 法とジェンダー 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (31件)
  •  社会的養護における子どもと女性の人権保障ーケアの倫理の視点から研究代表者

    • 研究代表者
      若尾 典子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      佛教大学
  •  生存権のジェンダー分析――若い女性への支援法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      若尾 典子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      佛教大学
  •  児童虐待における家族支援法システムの再構築-ジェンダーに敏感な視点から研究代表者

    • 研究代表者
      若尾 典子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      佛教大学
      県立広島大学
  •  「女性の人権」概念の理論的基礎を、憲法の家族条項の研究を通して解明する研究代表者

    • 研究代表者
      若尾 典子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      県立広島女子大学

すべて 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2010 2009 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 憲法の普遍性と歴史性ー辻村みよ子古希記念論文集(仮)2019

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 総ページ数
      800
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03453
  • [図書] 国家がなぜ家族に干渉するのか―法案・政策の背後にあるもの2017

    • 著者名/発表者名
      本田由紀・二宮周平・千田有紀・斉藤正美・若尾典子・伊藤公雄
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      青弓社
    • ISBN
      9784787234216
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03453
  • [図書] 沈黙する人権2012

    • 著者名/発表者名
      若尾典子 他
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530130
  • [図書] 戦後沖縄の人権史――沖縄人権協会半世紀の歩み2012

    • 著者名/発表者名
      若尾典子 他
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      高文研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530130
  • [図書] 少女支援を考える――人権保障としての社会福祉ジェンダーと法第2巻固定された性役割からの解放(ジェンダー法学会編)2012

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 出版者
      日本加除出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530130
  • [図書] ジェンダーと法 第2巻2012

    • 著者名/発表者名
      若尾典子 他
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      日本加除出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530130
  • [図書] グローバリゼーションと人権2010

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530092
  • [図書] コンメンタール女性差別撤廃条約2010

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 出版者
      尚学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530092
  • [図書] グローバリゼイションと人権(仮題)2010

    • 著者名/発表者名
      大久保史郎編(若尾典子)
    • 出版者
      日本評論社(掲載確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530092
  • [図書] 渡辺洋三先生追悼論集2009

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530092
  • [図書] 「家族と憲法」(『日本社会と法律学-歴史、現状、展望』)2009

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530092
  • [雑誌論文] 憲法24条と平和主義2018

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 雑誌名

      平和研究

      巻: 50 ページ: 39-57

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03453
  • [雑誌論文] 子どもの人権としての「保育」--ケアと日本国憲法2017

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 雑誌名

      佛教大学福祉教育開発センター紀要

      巻: 14号 ページ: 133-150

    • NAID

      40021192216

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03453
  • [雑誌論文] 近代家族の暴力性と日本国憲法24条2014

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 255号 ページ: 587-617

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530130
  • [雑誌論文] 近代家族の暴力性と日本国憲法24条2014

    • 著者名/発表者名
      若尾 典子
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 255 ページ: 587-618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530130
  • [雑誌論文] 憲法からみた社会保障法におけるジェンダー平等2010

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 雑誌名

      ジェンダーと法 7号

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530092
  • [雑誌論文] 安保条約と社会-沖縄の女性の経験から2010

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 雑誌名

      法律時報 増巻

      ページ: 174-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530092
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      国際女性の地位協会編(若尾典子)
    • 雑誌名

      コンメンタール 女性差別撤廃条約(尚学社)

      ページ: 152-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530092
  • [雑誌論文] 安保条約と社会-沖縄の女性の経験から2010

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 雑誌名

      法律時報

      ページ: 174-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530092
  • [雑誌論文] 憲法からみた社会保障法におけるジェンダー平等2010

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 雑誌名

      ジェンダーと法 No.7

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530092
  • [雑誌論文] 憲法24条を考える2007

    • 著者名/発表者名
      若尾 典子
    • 雑誌名

      歴史地理教育 713号

      ページ: 8-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530092
  • [雑誌論文] 戦後民主主義と憲法24条2007

    • 著者名/発表者名
      若尾 典子
    • 雑誌名

      憲法問題 18号

      ページ: 86-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530092
  • [雑誌論文] 戦後民主主義と憲法24条2007

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 雑誌名

      憲法問題 18号

      ページ: 86-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530092
  • [学会発表] なぜ、家族保護論は平和主義と敵対するのか2018

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 学会等名
      東アジアの共生とケアを考える会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03453
  • [学会発表] 改憲草案24条の「意義と任務」2017

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 学会等名
      日本学術会議主催公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03453
  • [学会発表] 軍事基地とジェンダー―沖縄の女性運動2013

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 学会等名
      ジェンダー法学会
    • 発表場所
      宮崎公立大学
    • 年月日
      2013-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530130
  • [学会発表] 軍事基地とジェンダー2013

    • 著者名/発表者名
      若尾 典子
    • 学会等名
      ジェンダー法学会
    • 発表場所
      宮崎公立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530130
  • [学会発表] 近代家族の暴力性と憲法24条2012

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 学会等名
      日本平和学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530130
  • [学会発表] 近代家族の暴力性と日本国憲法24条2012

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 学会等名
      平和学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • 年月日
      2012-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530130
  • [学会発表] 憲法からみた社会保障法2009

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 学会等名
      ジェンダー法学会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530092
  • [学会発表] 憲法からみた社会保障2009

    • 著者名/発表者名
      若尾典子
    • 学会等名
      ジェンダー法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530092

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi