• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小柴 賢洋  Koshiba Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70301827
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 兵庫医科大学, 医学部, 特別招聘教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 兵庫医科大学, 医学部, 特別招聘教授
2010年度 – 2023年度: 兵庫医科大学, 医学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 兵庫医科大学, 医学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2002年度: 神戸大, 医学(系)研究科(研究院), 講師
1999年度 – 2000年度: 神戸大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
膠原病・アレルギー内科学 / 内科学一般 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 地域看護学 / 膠原病・アレルギー・感染症内科学 / 基礎看護学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 内科学一般 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
アデノシン / 関節リウマチ / animal model / 動物モデル / therapy / adenosine / rheumatoid arthritis / 治療 / 滑膜細胞 / アデノシンデアミナーゼ … もっと見る / アデノシンデアミナーゼ(ADA) / アデノシンデアミナーゼ(ADA) / osteoclasts / proinflammatory cytokines / rat adjuvant arthritis / methotrexate / adenosine deaminase / adenosine receptors / rheumatoid arhtritis / ラットアジバント関節炎 / 破骨細胞 / 炎症性サイトカイン / ラットアジュバント関節炎 / メトトレキサート / アデノシン受容体 / synoviocytes / experimental arthritis model / thioredoxin / oxidative stress / 遺伝子導入マウス / 実験関節炎モデル / チオレドキシン / 酸化ストレス / caspase / apoptosis / adjuvant arthritis / adenosine transporter / purinergic receptors / 細胞増殖 / サイクリックAMP / アデノシンA2B受容体 / カスパーゼ / アジュバント関節炎 / アポトーシス / アデノシントランスポーター / 細胞外アデノシン / 慢性関節リウマチ / 薬理学 / 免疫学 / 炎症 / プリン受容体 / リウマチ学 … もっと見る
研究代表者以外
サーモグラフィ / 発熱判定 / 感染制御 / PD-1 / 関節リウマチ / 看護 / 人工知能 / 看護学 / 放射温度計 / 臨床看護学 / 検疫所 / W / NZB / PDリガンド / エボラ熱 / 新型インフルエンザ / 皮膚温度 / 熱中症 / メトトレキサート(MTX) / アデノシン(Ado) / 関節リウマチ(RA) / COVID19 / 新型コロナウイルス / 看護介入 / 関節機能障害 / 関節保護 / リハビリテーション看護 / 関節保護指導 / 患者教育 / セルフケア / セルフマネジメント / MHQ / 関節破壊 / 新興感染症 / 臨床看護 / 感染症 / 標準黒体 / 急性熱性感染症 / エボラ出血熱 / Micro RNA / Rheumatoid arthritis / マイクロRNA / Lupus nephritis / Periferal tolerance / シェーグレン症候群 / マウスモデル / ループス腎炎 / 末梢トレランス / collagen-induced arthrits / arthritis / synovial cell / co-stimulatory molecule / rheumatoid arthritis / PD ligand / 関節液 / コラーゲン誘導関節炎 / 関節組織 / 関節炎 / 滑膜細胞 / 共刺激分子 / 基礎看護 / 感染症看護 / SARS / 体表温度 / 検疫 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  関節炎におけるアデノシンの骨・関節破壊への影響と関節炎治療への応用に関する研究

    • 研究代表者
      森本 麻衣
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  サーモグラフイを手法とした熱中症予防システムの開発とトレーニング効果への応用

    • 研究代表者
      芝田 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  放射温度計によるCOVID19判定ガイドラインと看護師の暴露予防システムの構築

    • 研究代表者
      堀江 修
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学
  •  サーモグラフィによるCOVID-19判別システムの開発と臨床看護学への応用

    • 研究代表者
      芝田 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  細胞外アデノシン濃度制御による革新的な固形癌治療法開発のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小柴 賢洋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  顔認証サーモグラフィの開発と臨床看護学への応用

    • 研究代表者
      芝田 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      兵庫医療大学
  •  関節リウマチ患者の関節破壊評価による関節保護対策と看護プログラムの開発

    • 研究代表者
      佐伯 良子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  新興感染症制御の国際標準化と看護学への応用を目指したサーモグラフィ

    • 研究代表者
      堀江 修
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      神戸常盤大学
      天理医療大学
  •  サーモグラフィを看護業務に応用するための画像転送および判定システムの開発

    • 研究代表者
      芝田 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  エボラ出血熱や急性熱性感染症の制御を目指した放射温度計による発熱判定基準の構築

    • 研究代表者
      堀江 修
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      天理医療大学
  •  サーモグラフィを体温管理に応用した基礎および感染症看護ケアシステムの構築

    • 研究代表者
      芝田 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  サーモグラフィを手法とした感染制御のための発熱判定ガイドラインの構築

    • 研究代表者
      芝田 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  アデノシンデアミナ-ゼ阻害剤による関節リウマチの新規治療開発研究代表者

    • 研究代表者
      小柴 賢洋
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  マイクロRNAの関節リウマチの病態への関与と新規診断法の開発

    • 研究代表者
      中町 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヒトループス腎炎・マウスループス様腎炎におけるPD-1/PDリガンドの役割の研究

    • 研究代表者
      河野 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アデノシンデアミナーゼ阻害による関節リウマチの新規治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      小柴 賢洋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      神戸大学
  •  レドックス制御に基づく関節リウマチの新たな治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小柴 賢洋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  レドックス制御による慢性関節リウマチの新しい治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小柴 賢洋
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  慢性関節リウマチ及びマウス関節炎モデルにおけるPD-1/PDリガンドの関与の研究

    • 研究代表者
      熊谷 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞外アデノシンとその細胞表面受容体を介した慢性関節リウマチの治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      小柴 賢洋
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2022 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 標準臨床検査医学第4 版2013

    • 著者名/発表者名
      高木康、小柴賢洋
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659277
  • [図書] 標準臨床検査医学第4版2013

    • 著者名/発表者名
      高木康 小柴賢洋 他(共著)
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659277
  • [雑誌論文] From the Bedside to the Benchtop, from the Benchtop to the Bedside2017

    • 著者名/発表者名
      小柴賢洋
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 65 ページ: 786-789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11492
  • [雑誌論文] from the Bedside to the Benchtop, from the Benchtop to the Bedside2017

    • 著者名/発表者名
      小柴賢洋
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 65 ページ: 786-789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15934
  • [雑誌論文] Assessment of fever for infection control using thermography: facial thermography in patients with influenza2015

    • 著者名/発表者名
      Shibata H, Horie O, Natsuaki M, Tsuji G,Mori T, Iwahashi M , Kumagai S, Koshiba M
    • 雑誌名

      Biomedical Thermology

      巻: 34 ページ: 54-58

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670937
  • [雑誌論文] Elevated Arterial Stiffness and Diastolic Dysfunction in Subclinical Hypothyroidism2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki M, Komamura K, Goda A, Hirotani S, Otsuka M, Nakabo A, Fukui M, Fujiwara S, Sugahara M, Lee-Kawabata M, Tsujino T, Koshiba M, Masuyama T.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 78 号: 6 ページ: 1494-1500

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-13-1556

    • NAID

      130003391115

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670937
  • [雑誌論文] 阪神地区10病院におけるグラム陰性桿菌の耐性菌の動向調査2014

    • 著者名/発表者名
      和田 恭直, 竹末 芳生, 山田 久美子, 山崎 敦子, 北村 典子, 森 弥佳, 中嶋 一彦, 一木 薫, 植田 貴史, 土井田 明宏, 戌角 幸治, 小柴 賢洋
    • 雑誌名

      日本外科感染症学会雑誌

      巻: 11 ページ: 623-628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670937
  • [雑誌論文] 診療ガイドラインに活用される臨床検査 膠原病・免疫疾患領域2014

    • 著者名/発表者名
      小柴賢洋
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 58 ページ: 45-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670937
  • [雑誌論文] Studies on performance of industrial thermography equipment as medical thermography for infection control2013

    • 著者名/発表者名
      H.Shibata O.Horie M.Koshiba
    • 雑誌名

      Biomedical Thermology

      巻: 32 ページ: 60-64

    • NAID

      10031143321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659277
  • [雑誌論文] Studies on performance of industrial thermography equipment as medical thermography for infection control2012

    • 著者名/発表者名
      H.Shibata, O.Horie, M.Koshiba
    • 雑誌名

      Biomedical Thermology

      巻: vol32, No2 ページ: 360-64

    • NAID

      10031143321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659277
  • [雑誌論文] Serological Markers for the Diagnosis and Activity Assessment of Rheumatoid Arthritis.2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Koshiba
    • 雑誌名

      Clinical Rheumatology 18(4)

      ページ: 358-362

    • NAID

      130006789806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591043
  • [雑誌論文] 関節リウマチの血清マーカー2006

    • 著者名/発表者名
      小柴 賢洋
    • 雑誌名

      臨床リウマチ 18・4

      ページ: 358-362

    • NAID

      130006789806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591043
  • [雑誌論文] Aberrant Over-expression of Adenosine Deaminase and its Significance on Rheumatoid Arthritis2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Koshiba
    • 雑誌名

      Rinsho Byori 53(8)

      ページ: 741-748

    • NAID

      10016859970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591043
  • [雑誌論文] 関節リウマチ(RA)におけるアデノシンデアミナーゼ過剰発現とその病的意義2005

    • 著者名/発表者名
      小柴 賢洋
    • 雑誌名

      臨床病理 53・8

      ページ: 741-748

    • NAID

      10016859970

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591043
  • [雑誌論文] Modification of cytokine milieu by A2A adenosine receptor-signaling - possible application for inflammatory diseases2004

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Koshiba
    • 雑誌名

      Nucleosides, Nucleotides & Nucleic Acids 23-8&9

      ページ: 1101-1106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591054
  • [雑誌論文] Modification of cytokine milieu by A_<2A> adenosine receptor-signaling - possible application for inflammatory diseases2004

    • 著者名/発表者名
      小柴 賢洋
    • 雑誌名

      Nucleosides, Nucleotides & Nucleic Acids 23・8&9

      ページ: 1101-1106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591054
  • [雑誌論文] Adenosine as an intrinsic anti-inflammatory mediator2003

    • 著者名/発表者名
      Masahiro, Koshiba
    • 雑誌名

      Clinical Immunology 39-6

      ページ: 691-697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591054
  • [雑誌論文] アデノシンの抗炎症作用2003

    • 著者名/発表者名
      小柴 賢洋
    • 雑誌名

      臨床免疫 30

      ページ: 1410-1419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591054
  • [産業財産権] 疾患者判別装置及び疾患者判定システム2019

    • 発明者名
      堀江修、芝田宏美、小柴賢洋、他
    • 権利者名
      学校法人兵庫医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-183691
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12605
  • [学会発表] 関節破壊評価によるエクササイズ指導前の関節リウマチ患者の報告2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯良子,村上孝作,西田直子,小柴賢洋,佐浦隆一
    • 学会等名
      第31回日本リウマチ学会近畿支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10284
  • [学会発表] 分子標的治療薬と臨床検査2017

    • 著者名/発表者名
      小柴賢洋, 宮崎彩子, 正木充
    • 学会等名
      臨床検査医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15934
  • [学会発表] 感染症水際対策のフィーバースクリーニングに工業用サーモグラフィ装置と放射温度計を適応するうえでの性能に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      堀江 修, 芝田 宏美, 小柴 賢洋
    • 学会等名
      日本サーモロジー学会第33回大会
    • 発表場所
      奈良学園大学登美ケ丘キャンパス(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15934
  • [学会発表] 感染症水際対策のフィーバースクリーニングに工業用サーモグラフィ装置と放射温度計が適応できるか2016

    • 著者名/発表者名
      堀江 修, 芝田 宏美, 小柴 賢洋
    • 学会等名
      第63回日本臨床検査医学学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15934
  • [学会発表] Assesment of fever for infection ontrol using thermogrqphy -Facial thermogrqphy in patients with fever-2016

    • 著者名/発表者名
      O. Horie, H. Shibata, G. Tsuji, S. Kumagai, M. Koshiba
    • 学会等名
      The 32nd World Congress of the International Federation of Biomedical Laboratory Science
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15934
  • [学会発表] 新興感染症の制御を目指したサーモグラフィによる発熱判定基準の構築 発熱患者の顔面サーモグラフィ2016

    • 著者名/発表者名
      芝田 宏美, 堀江 修, 辻 剛, 熊谷 俊一, 小柴 賢洋
    • 学会等名
      第65回日本医学検査学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15934
  • [学会発表] Studies on Thermography Screening for Infectious Disease - Facial Thermography in Patients -2015

    • 著者名/発表者名
      O.Horie, H.Shibata, C.Okamoto, M.Natsuaki, M.Koshiba
    • 学会等名
      2nd Congress of Asian Thermology 2015& 32nd Annual Meeting of Korean Society of Thermology
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11492
  • [学会発表] Assessment of fever for infection control using thermography-Facial thermography in patients with fever-2015

    • 著者名/発表者名
      O Horie,H Shibata,C Okamoto,M Natsuaki,M Koshiba
    • 学会等名
      ⅩⅢEuropean Association of Thermology Congress
    • 発表場所
      スペイン(マドリッド)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15934
  • [学会発表] サーモグラフィを手法とした感染制御のための発熱判定基準の構築 インフルエンザ患者と発熱患者の顔面サーモグラフィの検討2015

    • 著者名/発表者名
      芝田 宏美, 堀江 修, 新谷 奈苗, 中村 百合子, 津田 智子, 夏秋 優, 小柴 賢洋
    • 学会等名
      日本サーモロジー学会第32回大会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11492
  • [学会発表] サーモグラフィを手法とした感染制御のための発熱判定基準の構築 インフルエンザ患者と発熱患者の顔面サーモグラフィの検討2015

    • 著者名/発表者名
      芝田宏美,堀江修,新谷奈苗,中村百合子,津田智子,夏秋優,小柴賢洋
    • 学会等名
      日本サーモロジー学会第32回大会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15934
  • [学会発表] Studies on thermography screening for infectious disease-Facial thermography in patients-2015

    • 著者名/発表者名
      O Horie,H Shibata,C Okamoto,M Natsuaki,M Koshiba
    • 学会等名
      2nd Congress of Asian Thermology 2015 & 32nd Annual Meeting of Korean Society of Thermology
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15934
  • [学会発表] Assessment of fever for infection control using thermography -Facial thermography in patients with fever-2015

    • 著者名/発表者名
      O.Horie, H.Shibata, C.Okamoto, M.Natsuaki, M.Koshiba
    • 学会等名
      ⅩⅢEuropean Association of Thermology Congress
    • 発表場所
      マドリッド(スペイン)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11492
  • [学会発表] 当院における感染制御に対する微生物検査室の役割2013

    • 著者名/発表者名
      稲村昌輝、和田恭直、吉本浩子、山田久美子、北村典子、森弥佳、小柴賢洋
    • 学会等名
      第23回日本臨床微生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659277
  • [学会発表] 当院における感染制御に対する微生物検査室の役割2013

    • 著者名/発表者名
      稲村昌輝 和田恭直 吉本浩子 山田久美子 北村典子 森弥佳 小柴賢洋
    • 学会等名
      第23回日本臨床微生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659277
  • [学会発表] 臨床検査のガイドラインJSLM2012の活用法 改訂のポイントを一刀両断 神経、内分泌、免疫・結合織2013

    • 著者名/発表者名
      小柴賢洋
    • 学会等名
      第60回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670937
  • [学会発表] Assessment of fever for infection control using thermography in japan2012

    • 著者名/発表者名
      H.Shibata, O.Horie, M.Koshiba
    • 学会等名
      XII EuropeanAssociation Thermology Congress on Ther mology
    • 発表場所
      University of Porto(portugal)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659277
  • [学会発表] 感染制御を目的としたヒトのサーモグラフィ測定に工業用サーモグラフィ装置を適応するうえでの性能に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      芝田宏美 堀江修 小柴賢洋
    • 学会等名
      第29回日本サーモロジー学会
    • 発表場所
      アオーレ長岡(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659277
  • [学会発表] Assessment of fever for infection control using thermography in japan2012

    • 著者名/発表者名
      H.Shibata O.Horie M.Natsuaki M.Koshiba
    • 学会等名
      XII European Association Thermology Congress on Thermology
    • 発表場所
      University of Porto(portugal)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659277
  • [学会発表] サーモグラフィを手法とした感染制御のための発熱判定基準の構築 発熱患者の顔面サーモグラフィの検討2012

    • 著者名/発表者名
      芝田宏美 堀江修  夏秋優 小柴賢洋
    • 学会等名
      第29回日本サーモロジー学会
    • 発表場所
      アオーレ長岡(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659277
  • [学会発表] サーモグラフィを手法とした感染制御のための発熱判定基準の構築発熱患者の顔面サーモグラフィの検討2012

    • 著者名/発表者名
      芝田宏美 、堀江修、夏秋優、小柴賢洋
    • 学会等名
      第29回日本サーモロジー学会
    • 発表場所
      アオーレ長岡(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659277
  • [学会発表] 感染制御を目的としたヒトのサーモグラフィ測定に工業用サーモグラフィ装置を適応するうえで の性能に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      芝田宏美 、堀江修、小柴賢洋
    • 学会等名
      第29回日本サーモロジー学会
    • 発表場所
      アオーレ長岡(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659277
  • [学会発表] 高温環境下での馴化測定条件におけるサーモグラフィによる発熱判定の検討

    • 著者名/発表者名
      芝田 宏美, 堀江 修, 新谷 奈苗, 中村 百合子, 津田 智子, 大浜 恵美子, 藤尾 順子, 永岡 裕康, 夏秋 優, 小柴 賢洋
    • 学会等名
      日本サーモロジー学会第31回大会
    • 発表場所
      関西医療大学(大阪府泉南郡)
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670937
  • 1.  芝田 宏美 (20509137)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  堀江 修 (50304118)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  熊谷 俊一 (00153346)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  夏秋 優 (60208072)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  津田 智子 (30305172)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  吉田 いつこ (90635088)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上杉 裕子 (40423230)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中町 祐司 (80379429)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  新谷 奈苗 (70461324)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  中村 百合子 (10364118)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  佐浦 隆一 (10252769)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  河野 誠司 (20351512)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮崎 彩子 (20298772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤森 廣幸 (00181404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  正木 充 (30587217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  辻 剛 (00437493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  本庶 佑 (80090504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中村 肇 (70303914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森信 暁雄 (10294216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐伯 良子 (50568300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  竹末 芳生 (70197292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村上 孝作 (70599927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  西田 直子 (80153881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  吉田 玉美 (30826087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森本 麻衣 (60566678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  朝倉 正紀 (80443505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤本 幸一 (40989456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  井手 岳 (90529273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  竹田 健太 (30441314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi