• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一色 政志  Isshiki Masashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70302734
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 東京大学, 医学部附属病院(大学院医学系研究科分子血管内分泌学講座), 特任准教授
2012年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
2009年度 – 2011年度: 東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助教
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教 … もっと見る
2002年度 – 2006年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
2003年度: 東京大学, 医学系研究科, 助手
2002年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
研究代表者以外
循環器内科学 / 内分泌学 / 循環器内科学 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
イメージング / PLC / FRET / マイクロドメイン / 循環器・高血圧 / 細胞生物学 / 高血圧 / シグナル伝達 / imaging / nitric oxide (NO) … もっと見る / cameleon / calcium signal / endothelium / カベオラ / 一酸化窒素(NO) / カメレオン / カルシウムシグナル / 血管内皮細胞 / 循環器 / 内皮機能 … もっと見る
研究代表者以外
酸化ストレス / 腎障害 / aldosterone / Metabolic syndrome / adrenomedullin / Oxidative stress / アルドステロン / メタボリックシンドローム / アドレノメデュリン / サイトカイン / タウリン / TNFα / PPARγ / LOX-1 / 動脈硬化 / レクチン様酸化LDL受容体-1(LOX-1) / salt / inflammation / Organ regeneration / 脂肪細胞 / 遺伝子変異 / 食塩 / 炎症 / 臓器再生 / platinum / glucose / 加齢 / 肥満 / 交感神経 / 白金 / 糖 / tumor necrosis factor-α (TNFα) / PPARγ knockout mice / lpr mice / atherosclerosis / peroxisome proliferator-activated receptor-γ (PPARγ) / thiazolidinediones / cytokine / lectin-like oxidized LDL receptor-1 (LOX-1) / TNAα / lprマウス / PPARγノックアウトマウス / 1prマウス / peroxisome proliferator-activated receptor-γ(PPARγ) / チアゾリジン誘導体 / 活性酸素種 / 一酸化窒素 / システイン / 内皮細胞 / 抵抗血管 / 大動脈 / CSEノックアウトマウス / 内皮 / 平滑筋 / 血管 / リンパ管 / 微小循環 / ガスバイオロジー / 硫化水素 / フィジオーム / 生体システム / 遺伝子改変動物 / 抗酸化物質 / peroxisome proliferator-activated receptor γ / 酸化低比重リポ蛋白(LDL) 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  新規ガストランスミッターデリバリーによる末梢循環改善方法の開発的研究

    • 研究代表者
      水野 理介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血管内皮カルシウム流入制御関連分子の細胞内動態イメージングとその生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      一色 政志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  内皮細胞カベオラの空間的制御による局所Ca^<2+>流入調節機構とその生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      一色 政志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  酸化ストレスをターゲットにしたメタボリックシンドロームの新規治療法の開発

    • 研究代表者
      藤田 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  メタボリックシンドロームの臓器障害治療における抗酸化ペプチドの可能性

    • 研究代表者
      下澤 達雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  FRET法による血管内皮細胞Ca^<2+>流入機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      一色 政志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子工学を用いた動脈硬化形成とその防御機構の解析―LOX-1とPPARγの役割

    • 研究代表者
      藤田 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  動脈硬化の形成におけるLOX-1の意義とPPARγの防衛機構における役割

    • 研究代表者
      安東 克之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Aldosterone enhances ligand-stimulatednitric xoide production in endothelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Mutoh A, Isshiki M, Fujita T.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 31

      ページ: 1811-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590852
  • [雑誌論文] Aldosterone enhances lig and-stimulated Nitric Oxide Production in Endothelial cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Mutoh A.,Isshiki M., Fujita T.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 31

      ページ: 1811-1820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590852
  • [雑誌論文] Impaired flow-dependent control of vascular tone and remodeling in P2X4-deficient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Sokabe T, Matsumoto T, Yoshimura K, Shibata M, Ohura N, Fukuda T, Sato T, Sekine K, Kato S, Isshiki M, Fujita T, Kobayashi M, Kawamura K, Masuda H, Kamiya A, Ando J
    • 雑誌名

      Nature Med 12

      ページ: 133-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590660
  • [雑誌論文] Impaired flow-dependent control of vascular tone and remodeling in P2X4-deficient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Sokabe T, Matsumoto T, Yoshimura K, Shibata M, Ohura N, Fukuda T, Sato T, Sekine K, Kato S, Isshiki M, Fujita T, Kobayashi M, Kawamura K, Masuda H, Kamiya A, Ando J.
    • 雑誌名

      Nature Med 12

      ページ: 133-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209034
  • [雑誌論文] Impaired flow-dependent control of vascular tone and remodeling in P2X4-deficient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Sokabe T, Matsumoto T, Yoshimura K, Shibata M, Ohura N, Fukuda T, Sato T, Sekine K, Kato S, Isshiki M, Fujita T, Kobayashi M, Kawamura K, Masuda H, Kamiya A, Ando J.
    • 雑誌名

      Nature Med 12

      ページ: 133-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590660
  • [雑誌論文] Subcortical Ca^<2+> waves sneaking under the plasma membrane in endothelial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Isshiki, M., Mutoh, A., Fujita, T.
    • 雑誌名

      Circulation Research 95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590724
  • [雑誌論文] Subcortical Ca^<2+> waves sneaking under the plasma membrane in endothelial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Isshiki.M., Mutoh, A., Fujita, T.
    • 雑誌名

      Circulation Research 95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590724
  • [学会発表] 微小-リンパ循環学の基礎と臨床獣医学への橋渡しパネルディスカッション「リンパ節廓清(切除)は必要か」2013

    • 著者名/発表者名
      水野理介、一色政志、藤田敏郎
    • 学会等名
      第85回獣医麻酔外科学会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500403
  • [学会発表] High concentration of salt dysfunctions lymphatic activity through Na^+-K^+-ATPase-dependent mechanisms2012

    • 著者名/発表者名
      水野理介、一色政志、西本光宏、藤田敏郎
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences
    • 発表場所
      Ventura Beach Marriott, USA(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500403
  • [学会発表] High salt inhibits lymphatic transport function through regulation of Na+-K+-ATPase activity2012

    • 著者名/発表者名
      野理介、一色政志、西本光宏、藤田敏郎
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions2012
    • 発表場所
      ロスアンゼルスアメリカ合衆国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500403
  • [学会発表] リンパ系は輸送管と交換管として機能する微小循環系である2012

    • 著者名/発表者名
      水野理介、一色政志、藤田敏郎
    • 学会等名
      第153回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大宮市
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500403
  • [学会発表] 高濃度NaClはリンパ管のポンプ機能を阻害する:Na+-K+-ATPaseの関与2012

    • 著者名/発表者名
      水野理介、一色政志、西本光宏、藤田敏郎
    • 学会等名
      第35回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500403
  • [学会発表] FRET法およびピロアンチモン酸法によるカベオラ小胞内Ca^<2+>イメージング2012

    • 著者名/発表者名
      一色政志, ほか
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590948
  • [学会発表] High concentration of salt dysfunctions lymphatic activity through Na+-K+-ATPase-dependent mechanisms2012

    • 著者名/発表者名
      水野理介、一色政志、西本光宏、藤田敏郎
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences Molecular Mechanisms in Lymphatic Function & Disease
    • 発表場所
      Ventura Beach Marriott サンフランシスコ アメリカ合衆国
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500403
  • [学会発表] A FRET-based Sensor Detects Caveolae are Spatially Distinct Ca^<2+> Stores in Endothelial Cells2012

    • 著者名/発表者名
      一色政志, ほか
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590948
  • [学会発表] リンパ系は輸送管と交換管として機能する微小循環系である2012

    • 著者名/発表者名
      水野理介、一色政志、藤田敏郎
    • 学会等名
      第153回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500403
  • [学会発表] 内皮細胞膜直下カベオラ小胞はCa^<2+>放出可能なCa^<2+>ストアサブコンパートメントとして機能する2012

    • 著者名/発表者名
      一色政志, ほか
    • 学会等名
      第49回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590948
  • [学会発表] Intra-ER Ca^<2+> flow recharges preferentially to ER subcompartments at caveolin-rich cell edges in endothelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      一色政志, ほか
    • 学会等名
      第84回日本内分泌学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590948
  • [学会発表] 藤田敏郎摘出マウス腹壁抵抗血管におけるL-システイン-HS経路による緊張性制御機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      水野理介、一色政志、高良洋平、西本光宏
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500403
  • [学会発表] Intra-Endoplasmic Reticulum(ER) Ca^<2+> Flow Recharges Preferentially to ER Subcompartments at Caveolin-Rich Cell Edges in Endothelial Cells American Heart Association2011

    • 著者名/発表者名
      Masashi Isshiki, et al.
    • 学会等名
      Scientific Meeting Sessions
    • 発表場所
      Orlando, FL
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590948
  • [学会発表] Stim1は血管内皮細胞においてTNFα刺激によるLOX-1発現を制御する2011

    • 著者名/発表者名
      西本光宏、一色政志, ほか
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590948
  • [学会発表] 内皮細胞膜直下カベオラはCa^<2+>放出のためのストアとして働く2011

    • 著者名/発表者名
      一色政志, ほか
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590948
  • [学会発表] 摘出マウス腹壁抵抗血管におけるL-システイン-H_2S経路による緊張性制御機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      水野理介、一色政志、高良洋平、西本光宏、藤田敏郎
    • 学会等名
      第34回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500403
  • [学会発表] L-システインは内因性活性酸素種依存的に内皮依存性血管収縮を惹起する2010

    • 著者名/発表者名
      水野理介、一色政志、藤田敏郎
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500403
  • [学会発表] L-システインは内因性活性酸素種依存的に内皮依存性血管収縮を惹起する2010

    • 著者名/発表者名
      水野理介、一色政志、藤田敏郎
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500403
  • [学会発表] 内皮細胞膜カベオラ集中部位でのCa2+ wave発火には局所IP3産生開始とダイナミックな局所ER内Ca2+調節機構の存在を伴う2010

    • 著者名/発表者名
      一色政志
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590948
  • [学会発表] 内皮細胞膜カベオラ集中部位でのCa^<2+> wave発火には局所IP_3産生開始とダイナミックな局所ER内Ca^<2+>調節機構の存在を伴う2010

    • 著者名/発表者名
      一色政志, ほか
    • 学会等名
      第33回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590948
  • [学会発表] 低用量エプレレノンはMR 非依存的に内皮機能を改善する2009

    • 著者名/発表者名
      武藤明子, 一色政志, 西本光宏, 藤田敏郎
    • 学会等名
      日本内分泌学会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2009-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590852
  • [学会発表] Eplerenone down-regulaes caveolin-1and improves endothelial function bymechanisms independent of Mrantagonism2009

    • 著者名/発表者名
      Muto-A, Isshiki M, Nishimoto-M, Fujita T.
    • 学会等名
      The 2^<nd>International Aldosterone Forum in Japan(Award winners' oral presentation)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590852
  • [学会発表] 血管内皮細胞におけるStim1はストア依存性Ca^<2+>流入を制御してeNOS活性とリンクする2009

    • 著者名/発表者名
      西本光宏、一色政志, ほか
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590948
  • [学会発表] エプレレノンによる肥満高血圧ラットの血管内皮機能改善とその機序2008

    • 著者名/発表者名
      武藤明子、一色政志、西本光宏、藤田敏郎
    • 学会等名
      日本内分泌学会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590852
  • [学会発表] エプレレノンによるメタボリックシンドロームラットの血管内皮機能改善とその機序2008

    • 著者名/発表者名
      武藤明子、一色政志、西本光宏、藤田敏郎
    • 学会等名
      日本高血圧学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590852
  • [学会発表] Low-dose eplerenone down-regulatescaveolin-1 and improves endothelialfunction by mechanisms independent of Mrantagonism2008

    • 著者名/発表者名
      Mutoh-A, Isshiki M. and Fujita T.
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2008 (oralpresentation)
    • 発表場所
      ニューオーリンズ、米国
    • 年月日
      2008-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590852
  • [学会発表] アルドステロンはリガンド刺激によるeNOSリン酸化の増強を介して血管内皮NO 産生を亢進する2007

    • 著者名/発表者名
      武藤明子, 高良洋平, 一色政志, 藤田敏郎
    • 学会等名
      日本高血圧学会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590852
  • [学会発表] 血管内皮細胞の局所Ca^<2+>シグナルを構成する膜直下サブドメイン2007

    • 著者名/発表者名
      一色 政志
    • 学会等名
      日本内分泌学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590852
  • [学会発表] LOX-1 upregulation shifts endocytosisof cholera toxin from caveolae-mediated tononcaveolae-mediated pathway inendothelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Mutoh-A, Isshiki and M. Fujita T.
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2007(poster presentation)
    • 発表場所
      オーランド、米国
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590852
  • 1.  藤田 敏郎 (10114125)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  下沢 達雄 (90231365)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 克敏 (00292863)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安東 克之 (60184313)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  水野 理介 (30273080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  飯利 太朗 (90313022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 希美子 (00323618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長瀬 美樹 (60302733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi