• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笹川 昇  Sasagawa Noboru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70302817
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東海大学, 工学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 東海大学, 工学部, 准教授
1999年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 小区分09080:科学教育関連 / 応用生物化学 / 基礎ゲノム科学
研究代表者以外
生物系 / 実験系心理学
キーワード
研究代表者
筋強直性ジストロフィー / トリプレット・リピート / RNA機能獲得 / ゲノム / 生命科学実験 / 理科教育 / DNA塩基配列決定 / RNA結合タンパク質 / イントロン / エキソン … もっと見る / RNA 結合タンパク質 / スプライシング / 遺伝子発現調節 / 遺伝子発現 / ホモポリアミノ酸 / 繰返し配列 / CCTGリピート / CTGリピート / 耐糖脳障害 / トリプレト・リピート / mRNAの新機能獲得 / 酸化ストレス … もっと見る
研究代表者以外
ADAM / セクレターゼ / アルツハイマー病 / BACE1 / プロテアーゼ / アミロイド前駆体 / monoamine / Nematoda / genetic determinacy / Gibbs Sampling / Bayesian Approach / dopamine / アパシー傾向 / 抑うつ傾向 / ギャンブル課題 / MCMC / 構造方程式モデル / TCI / DAD多型 / ベイズ的アプローチ / ドーパミン情報伝達系 / モノアミン / 線虫 / 遺伝規定性 / ギブスサンプリング / ベイズアプローチ / ドーパミン / BACE1 inhibitor / β-secretase / a-Secretase / ニカストリン / BACE / 神経科学 / 蛋白質 / 遺伝子 / 脳神経疾患 / 老化 / KMI429 / βタンパク質 / Tg2576 / 阻害剤 / アミロイド / BACE1阻害剤 / βセレクターゼ / αセレクターゼ / MDC9 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  学生実習でも可能なDNA塩基配列決定手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      笹川 昇
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  スプライシング調節を応用したコンディショナル・トランスジェニック技術の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      笹川 昇
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      東海大学
  •  筋強直性ジストロフィーの分子機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      笹川 昇
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  単純なDNA繰返し配列が切り拓く新たなゲノム機能研究研究代表者

    • 研究代表者
      笹川 昇
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  筋強直性ジストロフィーのトリプレット・リピートがもたらす複合的遺伝子発現異常研究代表者

    • 研究代表者
      笹川 昇
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  RNA機能獲得変異によって起こる、筋強直性ジストロフィーの複合的遺伝子発現異常研究代表者

    • 研究代表者
      笹川 昇
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゲノムにおけるCTGリピートの伸長が多因子細胞内システムに及ぼす影響の追究研究代表者

    • 研究代表者
      笹川 昇
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  アミロイド前駆体セクレターゼ活性をモジュレートする分子による治療薬の開発

    • 研究代表者
      石浦 章一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ドーパミン関連遺伝子の効果のグラフィックベイズ分析

    • 研究代表者
      繁桝 算男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  トリプレット・リピート増幅細胞の酸化ストレス脆弱性研究代表者

    • 研究代表者
      笹川 昇
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  筋強直性ジストロフィーのCTGリピートが多因子細胞内システムに及ぼす影響の追究研究代表者

    • 研究代表者
      笹川 昇
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  膜タンパク質セクレターゼ群の情報クロストーク

    • 研究代表者
      石浦 章一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  メタロプロテアーゼによる細胞膜結合型蛋白質の分泌機構の解明

    • 研究代表者
      石浦 章一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] APP α-secretase, a novel target for Alzheimer drug therapy. In Ab metabolism and Alzheimer's Disease (T.C.Saido. ed.)2003

    • 著者名/発表者名
      Ishiura, S., Asai, M., Hattori, C., Hotoda, N., Szabo.B., Sasagawa, N., Tanuma, S.
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      Eurekah Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [図書] PP α-secretase, a novel target for Alzheimer drug therapy. in Aβ metabolism and Alzheimer's Disease (T.C. Saido, ed.)2003

    • 著者名/発表者名
      Ishiura, S., Asai, M., Hattori, C., Hotoda, N., Szabo.B., Sasagawa, N., Tanuma, S.
    • 出版者
      Eurekah Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Transgenic Rice Expressing Amyloid β-peptide for Oral Immunization2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., Kimura E., Koike S., Nojima J., Futai E., Sasagawa N., Watanabe Y. and Ishiura S.
    • 雑誌名

      Int. J. Biol. Sci

      巻: 7 ページ: 301-307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580101
  • [雑誌論文] Production of Anti-Amyloid β Antibodies in Mice Fed Rice Expressing Amyloid β2011

    • 著者名/発表者名
      Nojima J, Ishii-Katsuno R, Futai E, Sasagawa N, Watanabe Y, Yoshida T, Ishiura S
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 75 ページ: 396-400

    • NAID

      10027898296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580101
  • [雑誌論文] Production of Anti-Amyloid β Antibodies in Mice Fed Rice Expressing Amyloid β2011

    • 著者名/発表者名
      Nojima J., Ishii-Katsuno R., Futai E., Sasagawa N., Watanabe Y., Yoshida T. and Ishiura S
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 75 ページ: 396-400

    • NAID

      10027898296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580101
  • [雑誌論文] Alternative splicing of myomesin 1 gene is aberrantly regulated in myotonic dystrophy type 12011

    • 著者名/発表者名
      Koebis M., Ohsawa N., Kino Y., Sasagawa N., Nishino I. and Ishiura S.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 16 ページ: 961-972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580101
  • [雑誌論文] ADAM19 autolysis is activated by LPS and promotes non-classical secretion of cysteine-rich protein 22010

    • 著者名/発表者名
      Tanabe C., Hotoda N., Sasagawa N., Futai E., Komano H. and Ishiura S
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 396 ページ: 927-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580101
  • [雑誌論文] Reduction of amyloid beta-peptide accumulation in Tg2576 transgenic mice by oral vaccination.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii-Katsuno R, Nakajima A, Katsuno T, Nojima J, Futai E, Sasagawa N, Yoshida T, Watanabe
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Comm.

      巻: 399 ページ: 593-599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580101
  • [雑誌論文] Reduction of amyloid beta-peptide accumulation in Tg2576 transgenic mice by oral vaccination2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii-Katsuno R., Nakajima A., Katsuno T., Nojima J., Futai E., Sasagawa N., Yoshida T., Watanabe Y. and Ishiura S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 399 ページ: 593-599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580101
  • [雑誌論文] ADAM19 autolysis is activated by LPS and promotes non-classical secretion of cysteine-rich protein 2.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanabe C, Hotoda N, Sasagawa N, Futai E, Komano H, Ishiura S
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Comm.

      巻: 396 ページ: 927-932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580101
  • [雑誌論文] The novel beta-secretase inhibitor KMI-429 reduces amyloid beta peptide production in amyloid precursor protein transgenic and wild-type mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Asai M, Hattori C, Iwata N, Saido TC, Sasagawa N, Stabo B, Hashimoto Y, Maruyama K, Tanuma S, Kiso Y, Ishiura S.
    • 雑誌名

      J Neurochem. 96(2)

      ページ: 533-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710137
  • [雑誌論文] Characterization of a novel D2-like dopamine receptor with a truncated splice variant and a D1-like dopamine receptor unique to invertebrates from Caenorhabditis elegans.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, M., Fuke, S., Suo, S., Sasagawa, N., Van Tol, H.H.M.Ishiura, S.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 94

      ページ: 1146-1157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Regulation of splicing by MBNL and CELF family of RNA-binding protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishiura S, Kino Y, Nezu Y, Onishi H, Ohno E, Sasagawa N.
    • 雑誌名

      Acta Myol. 24(2)

      ページ: 74-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710137
  • [雑誌論文] Characterization of a novel D2-like dopamine receptor with a truncated splice variant and a D1-like dopamine receptor unique to invertebrates from Caenorhabditis elegans.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, M., Fuke, S., Suo, S., Sasagawa, N., Van Tol, H.H.M., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 94(in press)

      ページ: 1146-1157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Denervation enhances the expression of SHPS-1 in the rat skeletal muscle.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi, H., Yoshikawa, A., Sasagawa, N., Hayashi, Y.Ishiura, S.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 137

      ページ: 495-502

    • NAID

      10017344589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Identification and characterization of Hesr1/Hey1 as a candidate trans-acting factor on gene expression through the 3' non-coding polymorphic region of the human dopamine transporter (DAT1) gene.2005

    • 著者名/発表者名
      Fuke, S., Sasagawa, N., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 137

      ページ: 205-216

    • NAID

      10017343257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Identification and characterization of the Hesr1/Hey1 as a candidate trans-acting factor on gene expression through the 3'non-coding polymorphic region of the human dopamine transporter (DAT1) gene.2005

    • 著者名/発表者名
      Fuke S, Sasagawa N, Ishiura S.
    • 雑誌名

      J Biochem (Tokyo) 137(2)

      ページ: 205-216

    • NAID

      10017343257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710137
  • [雑誌論文] Comparative analysis of the cytotoxicity of homopolymeric amino acids.2005

    • 著者名/発表者名
      Oma, Y., Kino, Y., Sasagawa, N.Ishiura, S.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1748

      ページ: 174-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Denervation enhances the expression of SHPS-1 in rat skeletal muscle.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi H, Yoshikawa A, Sasagawa N, Hayashi Y, Ishiura S.
    • 雑誌名

      J Biochem (Tokyo) 137(4)

      ページ: 495-502

    • NAID

      10017344589

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710137
  • [雑誌論文] Denervation enhances the expression of SHPS-1 in the rat skeletal muscle.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi, H., Yoshikawa, A., Sasagawa, N., Hayashi, Y., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 137

      ページ: 495-502

    • NAID

      10017344589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Comparative analysis of the cytotoxicity of homopolymeric amino acids.2005

    • 著者名/発表者名
      Oma Y, Kino Y, Sasagawa N, Ishiura S.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1748(2)

      ページ: 174-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710137
  • [雑誌論文] Comparative analysis of the cytotoxicity of homopolymeric amino acids.2005

    • 著者名/発表者名
      Oma, Y., Kino, Y., Sasagawa, N., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1748

      ページ: 174-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Characterization of a novel D2-like dopamine receptor with a truncated splice variant and a D1-like dopamine receptor unique to invertebrates from Caenorhabditis elegans.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugiura M, Fuke S, Suo S, Sasagawa N, Van Tol HH, Ishiura S.
    • 雑誌名

      J Neurochem. 94(4)

      ページ: 1146-1157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710137
  • [雑誌論文] Identification and characterization of Hesrl/Hey1 as a candidate trans-acting factor on gene expression through the 3' non-coding polymorphic region of the human dopamine transporter (DAT1) gene.2005

    • 著者名/発表者名
      Fuke, S., Sasagawa, N.Ishiura, S.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 137

      ページ: 205-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Intracellular localization of homopolymeric amino acid-containing proteins expressed in mammalian cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Oma, Y., Kino, Y., Sasagawa, N., Ishiura S.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 21217-21222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Expression of amyloid-β1-40 and 1-42 peptides in Capsicum annum var. angulosum for oral immunization.2004

    • 著者名/発表者名
      Szabo, B., Hori, K., Nakajima, A., Sasagawa, N., Watanabe, Y.Ishiura, S.
    • 雑誌名

      ASSAY and Drug Development Technologies. 2

      ページ: 383-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Intracellular localization of homopolymeric amino acid-containing proteins expressed in mammalian cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Oma, Y., Kino, Y., Sasagawa, N.Ishiura S.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 21217-21222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Expression of amyloid-bl-40 and 1-42 peptides in Capsicum annum var. angulosum for oral immunization.2004

    • 著者名/発表者名
      Szabo, B., Hori, K., Nakajima, A., Sasagawa, N., Watanabe, Y., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      ASSAY and Drug Development Technologies 2

      ページ: 383-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Muscleblind protein, MBNL1/EXP, binds specifically to CHHG repeats.2004

    • 著者名/発表者名
      Kino, Y., Oma, Y., Sasagawa, N., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      Human Mol.Genet. 13

      ページ: 495-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Muscleblind protein, MBNL1/EXP, binds specifically to CHHG repeats.2004

    • 著者名/発表者名
      Kino, Y., Oma, Y., Sasagawa, N.Ishiura, S.
    • 雑誌名

      Human Mol.Genet. 13

      ページ: 495-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Expression of ARPP-16/19 in rat denervated skeletal muscle.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, A., Mitsuhashi, H., Sasagawa, N., Tsukahara, T., Hayashi, Y., Nishino, I., Goto, Y., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 134

      ページ: 57-61

    • NAID

      10012056067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of a C. elegans D2-like dopamine receptor.2003

    • 著者名/発表者名
      Suo, S., Sasagawa, N., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 86

      ページ: 869-878

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Putative function of ADAM9, ADAM10, and ADAM17 as APP a-secretase.2003

    • 著者名/発表者名
      Asai, M., Hattori, C., Szabo, B., Sasagawa, N., Maruyama, K., Tanuma, S., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 301

      ページ: 231-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Putative function of ADAM9, ADAM 10, and ADAM 17 as APP a-secretase.2003

    • 著者名/発表者名
      Asai, M., Hattori, C., Szabo, B., Sasagawa, N., Maruyama, K., Tanuma, S., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 301

      ページ: 231-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] The first molecular evidence that autophagy relates rimmed vacuole formation in chloroquine myopathy.2002

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Nakagawa, M., Yoshikawa, A., Sasagawa, N., Yoshimori, T., Ohsumi, Y., Nishsino, I., Ishiura, S., Nonaka, I.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 131

      ページ: 647-651

    • NAID

      10010647759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] A secreted form of ADAM9 has an a-secretase activity for APP.2002

    • 著者名/発表者名
      Hotoda, N., Koike, H., Sasagawa, N., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 293

      ページ: 800-805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] The first molecular evidence that autophagy relates rimmed vacuole formation in chloroquine myopathy.2002

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Nakagawa, M., Yoshikawa, A., Sasagawa, N., Yoshimori, T., Ohsumi, Y., Nishsino, I., Ishiura, S.Nonaka, I.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 131

      ページ: 647-651

    • NAID

      10010647759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Identification of a dopamine receptor from Caenohabditis elegans.2002

    • 著者名/発表者名
      Suo, S., Sasagawa, N., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 319

      ページ: 13-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Identification of a dopamine receptor from Caenohabditis elegans.2002

    • 著者名/発表者名
      Suo, S., Sasagawa, N.Ishiura, S.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 319

      ページ: 13-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] BACE 1 interacts with nicastrin.2002

    • 著者名/発表者名
      Hattori, C., Asai, M., Oma, Y., Kino, Y., Sasagawa, N., Saido, T.C., Mariyama, K., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 293

      ページ: 1228-1232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] A secreted form of ADAM9 has an a-secretase activity for APP.2002

    • 著者名/発表者名
      Hotoda, N., Koike, H., Sasagawa, N., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res. Commun. 293

      ページ: 800-805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] BACE1 interacts with nicastrin.2002

    • 著者名/発表者名
      Hattori, C., Asai, M., Oma, Y., Kino, Y., Sasagawa, N., Saido, T.C., Mariyama, K., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 293

      ページ: 1228-1232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] The VNTR polymorphism of the human dopamine transporter (DAT1) gene affects gene expression.2001

    • 著者名/発表者名
      Fuke, S., Suo, S., Takahashi, N., Koike, H., Sasagawa, N., Ishiura, S.
    • 雑誌名

      The Pharmacogenomics J. 1

      ページ: 152-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Alzheimer amyloid α-secretase : a special target for drug development.2001

    • 著者名/発表者名
      Ishiura, S., Hotoda, N., Szabo, B., Asai, M., Hattori, C., Tanaka, E., Koike, H., Sasagawa, N.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics 1

      ページ: 273-276

    • NAID

      10019049816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Limited proteolysis of filamin is catalyzed by caspase-3 in U937 and Jurkat cells.2001

    • 著者名/発表者名
      Umeda T, Kouchi Z, Kawahara H, Tomioka S, Sasagawa N, Maeda T, Sorimachi H, Ishiura S, Suzuki K.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 130

      ページ: 535-542

    • NAID

      130003534268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Limited proteolysis of filamin is catalyzed by caspase-3 in U937 and Jurkat cells.2001

    • 著者名/発表者名
      Umeda T, Kouchi Z, Kawahara H, Tomioka S, Sasagawa N, Maeda T, Sorimachi H, Ishiura S, Suzuki K
    • 雑誌名

      J.Biochem. 130

      ページ: 535-542

    • NAID

      130003534268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [雑誌論文] Alzheimer amyloid α.secretase : a special target for drug development.2001

    • 著者名/発表者名
      Ishiura, S., Hotoda, N., Szabo, B., Asai, M., Hattori, C., Tanaka, E., Koike, H.Sasagawa, N.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics 1

      ページ: 273-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13210027
  • [学会発表] ブドウ抽出物ANOX-R5による線虫C.elegans の寿命への影響2013

    • 著者名/発表者名
      高橋航大、笹川昇
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580101
  • [学会発表] 線虫C.elegans のRNA結合タンパク質であるCeMBL 遺伝子の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊輔、笹川昇
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013 年度年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580101
  • [学会発表] RNAi実験を用いた、線虫C.elegansのRNA結合タンパク質であるCeMBL遺伝子の選択的スプライシング発現産物が持つ機能の追究2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊輔、笹川昇
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580101
  • [学会発表] RNAi実験を用いた、線虫C.elegansのRNA結合タンパク質であるCeMBL遺伝子の選択的スプライシング発現産物が持つ機能の追究2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊輔、笹川昇
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都(京都女子大学)
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580101
  • [学会発表] アルツハイマー病食物ワクチンのためのアミロイドベータペプチドを含有した遺伝子改変米の作出2010

    • 著者名/発表者名
      吉田泰二, 山岸紀子, 木村映一, 小池説夫, 野嶋純, 二井勇人, 笹川昇, 渡辺雄一郎, 石浦章一
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580101
  • [学会発表] ブドウ抽出物ANOX-R5 による線虫C.elegans の寿命への影響

    • 著者名/発表者名
      高橋航大(笹川昇)
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013 年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580101
  • [学会発表] 線虫C.elegans のRNA 結合タンパク質であるCeMBL 遺伝子の機能解析

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊輔(笹川昇)
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013 年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580101
  • 1.  石浦 章一 (10158743)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  繁桝 算男 (90091701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  望月 聡 (30313175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大森 拓哉 (80332617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi