• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平野 晃宏  hirano akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70303261
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, フロンティア工学系, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 金沢大学, フロンティア工学系, 講師
2018年度 – 2019年度: 金沢大学, フロンティア工学系, 講師
2017年度: 金沢大学, 電子情報学系, 講師
2009年度 – 2014年度: 金沢大学, 電子情報学系, 講師
2004年度 – 2007年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 講師 … もっと見る
2003年度: 金沢大学, 工学部, 講師
2002年度: 金沢大学, 工学部・情報システム工学科, 講師
1998年度 – 1999年度: 金沢大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
通信・ネットワーク工学 / 情報通信工学
研究代表者以外
通信・ネットワーク工学 / 小区分21030:計測工学関連 / 計測工学 / 情報通信工学
キーワード
研究代表者
エコーキャンセラ / 前処理 / Uniaueness Problem / Multi-Channel / Echo Canceller / 不確定性 / 多チャンネル / 音像定位 / サブサンプル遅延 / OpenCL … もっと見る / 並列処理 / 信号処理 / ステップサイズ / 多チェンネル / 解の一意性 / ステレオ … もっと見る
研究代表者以外
Nonlinear / 非線形 / 自然電磁波 / Feedback / Feedforward / Signal distortion / ブラインド信号源分離 / フィードバック / フィードフォワード / 信号歪み / 学習 / 学習アルゴリズム / ニューラルネットワーク / GNSS-TEC / 機械学習 / 電子密度 / 動画像処理 / ノイズ除去 / 音声信号処理 / 波動粒子相互作用領域 / 動的輪郭モデル / 動輪郭モデル / 時間周波数解析 / 自然電磁波動 / 波動粒子相互作用 / 雑音除去 / 動オブジェクト抽出 / Histogram / Over complete / Learning / Blind source separation / 畳み込み混合 / ヒストグラム / オーバーコンプリート / Independency / Learning algorithm / Mixture process / Signal source separation / 反響音 / 線形化 / 畳み込み / 自由度 / 音声 / 学習法 / 独立 / 混合過程 / 信号源分離 / Time Series / Learning Algorithm / Linear Prediction / Neural Networks / Prediction / 雑音 / 時系列 / 線形予測 / 予測 / 自己回帰モデル / 分類 / 誤差訂正符号 / 自己組織形写像 / 周波数分解能 / 直交化 / 部分空間フィルタ / フーリエ変換 / ブレインコンピュータインタフェイス / 直交成分 / メンタルタスク / 脳波 / BCI 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  自然電磁波の広帯域サウンディングによる未踏の中間圏電子密度4次元探査

    • 研究代表者
      尾崎 光紀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  マルチメディア信号処理による波動粒子相互作用発生域の高精度リモートセンシング

    • 研究代表者
      尾崎 光紀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  高音質・高速収束ステレオエコーキャンセラに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 晃宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  チャネル間直交成分解析と高汎化ニューラルネットワークによるBCIの開発

    • 研究代表者
      中山 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  高音質・高速収束ステレオエコーキャンセラに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 晃宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  非線形畳み込み混合過程におけるオーバーコンプリート形ブラインド信号源分離

    • 研究代表者
      中山 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  非線形たたみ込み混合過程におけるブラインド形信号源分離・推定法

    • 研究代表者
      中山 謙二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  前処理を用いないステレオエコーキャンセラに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平野 晃宏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ハイブリッド型非線形予測器の最小構成法と学習アルゴリズム

    • 研究代表者
      中山 謙二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2017 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Common spatial patternwith error-correcting output code andpreprocessing on neural network-basedbrain-computer interface2011

    • 著者名/発表者名
      P. Prechaprapranwong, K. Nakayama, A. Hirano
    • 雑誌名

      Journal ofSignal Processing

      巻: Vol.15, No.2 ページ: 133-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560393
  • [雑誌論文] Improvement of learning algorithm and performance analysis of cascade form BSS for nonlinear mixtues2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Takeda, K.Nakayama, A.Hirano
    • 雑誌名

      Technical report, IEICE Vol.SIP2006-138

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560335
  • [雑誌論文] 非線形混合過程に対する縦続型BSSの学習法の改善と分離特性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      竹多裕也, 中山謙二, 平野晃宏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会,信学技法 Vol.SIP2006-138

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560335
  • [雑誌論文] A distortion free learning algorithm for feedforward BSS and its comparative study with feedback BSS2006

    • 著者名/発表者名
      A.Horita, K.Nakayama, A.Hirano, Y.Dejima
    • 雑誌名

      IEEE&INNS, Proc., IJCNN2006

      ページ: 7642-7649

    • NAID

      120006655616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560335
  • [雑誌論文] A learning algorithm with distortion free constraint and comparative study for feedforward and feedback BSS2006

    • 著者名/発表者名
      A.Horita, K.Nakayama, A.Hirano, Y.Dejima
    • 雑誌名

      Proc.,EUSIPCO2006 CD-ROM

    • NAID

      120006655841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560335
  • [雑誌論文] 非線形混合過程に対する縦続形BSSの学習法の改善と分離特性の解析2006

    • 著者名/発表者名
      竹多裕也, 中山謙二, 平野晃宏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会,信学技法 Vol.SIP2006-138

      ページ: 7-12

    • NAID

      110006219386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560335
  • [雑誌論文] A learning algorithm with distortion free constraint and comparative study for feedforward and feedback BSS2006

    • 著者名/発表者名
      A.Horita, K.Nakayama, A.Hirano, Y.Dejima
    • 雑誌名

      Proc., EUSIPCO2006 (CD-ROM)

    • NAID

      120006655841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560335
  • [雑誌論文] A learning algorithm with distortion free constraint and comparative study for feedforward and feedback BSS2006

    • 著者名/発表者名
      A.Horita, K.Nakayama, A.Hirano, Y.Dejima
    • 雑誌名

      Proc., EUSIPCO2006

    • NAID

      120006655841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560335
  • [雑誌論文] A feedback approach and its learning algorithmfor over complete blind source separation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nakayama, H.Katou, A.Hirano
    • 雑誌名

      Proc. IEEE, ISPACS2006

      ページ: 459-462

    • NAID

      110004718849

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560335
  • [雑誌論文] A distortion free learning algorithm for feedforward BSS and its comparative study with feedback BSS2006

    • 著者名/発表者名
      A.Horita, K.Nakayama, A.Hirano, Y.Dejima
    • 雑誌名

      IEEE&INNS,Proc.,IJCNN2006

      ページ: 7642-7649

    • NAID

      120006655616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560335
  • [雑誌論文] A feedback approach and its learning algorithm for over complete blind source separation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nakayama, H.Katou, A.Hirano
    • 雑誌名

      Proc. IEEE, ISPACS2006

      ページ: 459-462

    • NAID

      110004718849

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560335
  • [雑誌論文] A feedback approach and its learning algorithmfor over complete blind source separation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nakayama, H.Katou, A.Hirano
    • 雑誌名

      Proc.IEEE, ISPACS2006

      ページ: 459-462

    • NAID

      110004718849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560335
  • [雑誌論文] Analysis of Signal Separation and Signal Distortion in Feedforward and Feedback Blind Source Separation Based on Source Spectra2005

    • 著者名/発表者名
      Akihide Horita, Kenji Nakayama, Akihide Hirano, Yasuhiro Dejima
    • 雑誌名

      Proc. IEEE&INNS, International Joint Conference on Neural Networks (発表予定)

    • NAID

      10016612450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560323
  • [雑誌論文] Analysis of Signal Separation and Signal Distortion in Feedforward and Feedback Blind Source Separation Based on Source Spectra2005

    • 著者名/発表者名
      Akihide Horita, Kenji Nakayama, Akihide Hirano, Yasuhiro Dejima
    • 雑誌名

      Proc.IEEE&INNS, International Joint Conference on Neural Networks (To be published.)

    • NAID

      10016612450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560323
  • [雑誌論文] Analysis of signal separation and distortion analysis in feed-forward blind source separation for convolutive mixture2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nakayama, A.Hirano, Y.Dejima
    • 雑誌名

      IEEE Proc. The 47th International Midwest Symposium on Circuits and Systems

    • NAID

      110003281543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560323
  • [雑誌論文] Effects of number of sensors in a BSS cascading group separation and linearization applied to nonlinear mixture2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nakayama, A.Hirano, T.Nishiwaki
    • 雑誌名

      Proc. IFAC Workshop on Adaptation and Learning Control and Signal Precessing

      ページ: 529-533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560323
  • [雑誌論文] Analysis of signal separation and distortion analysis in feed-forward blind source separation for convolutive mixture2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nakayama, A.Hirano, Y.Dejima
    • 雑誌名

      IEEE Proc.The 47th Internationa 1 Midwest Symposium on Circuits and Systems

    • NAID

      110003281543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560323
  • [雑誌論文] A blind source separation cascading separation and linearization for low-order nonlinear mixtures2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nishiwaki, K.Nakayama, A.Hirano
    • 雑誌名

      IEEE Proc.International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing

    • NAID

      120006655640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560323
  • [雑誌論文] Effects of number of sensors in a BSS cascading group separation and linearization applied to nonlinear mixture2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nakayama, A.Hirano, T.Nishiwaki
    • 雑誌名

      Proc.IFAC Workshop on Adaptation and Learning Control and Signal Processing

      ページ: 529-533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560323
  • [雑誌論文] A blind source separation cascading separation and linearization for low-order nonlinear mixtures2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nishiwaki, K.Nakayama, A.Hirano
    • 雑誌名

      IEEE Proc. International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing

    • NAID

      120006655640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560323
  • [雑誌論文] Analysis of signal separation and distortion analysis in feedforward blind source separation for convolutive mixture2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nakayama, A.Hirano, Y.Dejima
    • 雑誌名

      IEEE Proc.The 47th International Midwest Symposium on circuits and Systems

    • NAID

      110003281543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560323
  • [学会発表] Adaptive Parameter Control in Reduction of Multiple Narrow-Band Noises from Radio Waves2017

    • 著者名/発表者名
      A. Hirano, M. Ozaki, and S. Yagitani
    • 学会等名
      32th SIP Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06456
  • [学会発表] 前処理を用いたステレオエコーキャンセラの学習アルゴリズム2013

    • 著者名/発表者名
      宮城島良介, 平野晃宏
    • 学会等名
      第28回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      下関
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560446
  • [学会発表] CSP-ECOC combination on BCIapplication2012

    • 著者名/発表者名
      P. Prechaprapranwong, K. Nakayama, A. Hirano
    • 学会等名
      25th Signal Processing Symposium, Nara Women's
    • 発表場所
      University, Nara
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560393
  • [学会発表] Efficient Implementation of RLS-Based Adaptive Filters on nVIDIA GeForce Graphics Processing Unit2012

    • 著者名/発表者名
      平野晃宏,中山健二
    • 学会等名
      第27回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      石垣島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560446
  • [学会発表] 単一チャネル脳波計とニューラルネットワークによるブレイン・コンピュータ・インタフェイスの性能解析2011

    • 著者名/発表者名
      市川裕太,中山謙二,平野晃宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会,第26回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560393
  • [学会発表] Adual-class voting mechanism for braincomputer interface based on waveletpacket and support vector machine2011

    • 著者名/発表者名
      G. Yang, K. Nakayama, A. Hirano
    • 学会等名
      6th IEEE Joint International Information Technology and Artificial Intelligence Conference, ITAIC 2011
    • 発表場所
      Chongqing, China
    • 年月日
      2011-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560393
  • [学会発表] A BCIsystem based on wavelet decompositionand support vector machine with adual-class voting mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      G. Yang, K. Nakayama, A. Hirano
    • 学会等名
      電子情報通信学会,第26回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560393
  • [学会発表] NNを用いたBCIにおける自己組織化マップによる多チャンネル脳波の特徴抽出法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤宏哉,中山謙二,平野晃宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会,第25回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560393
  • [学会発表] ABCI system based on orthogonalized EEGdata and multiple multilayer neuralnetworks in parallel2010

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama, H. Horita and A. Hirano
    • 学会等名
      Proc. ICANN 2010, International Conferenceon Artificial Neural Networks
    • 発表場所
      Capsis Hotel Conference Centre, Thessaloniki, Greece
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560393
  • [学会発表] NNを用いたBCIにおける自己組織化マップによる多チャンネル脳波の特徴抽出法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤宏哉, 中山謙二, 平野晃宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会第25回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県)
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560393
  • [学会発表] ABCI system based on ortbogonalized EEG data and multiple multilayer neural networks in parallel form2010

    • 著者名/発表者名
      中山謙二, 堀田大貴, 平野晃宏
    • 学会等名
      International Conference on Artficial Neural Networks
    • 発表場所
      ギリシャ・テサロニキ
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560393
  • [学会発表] CSP-ECOC combination on BCI application2010

    • 著者名/発表者名
      プラポン, 中山隊二, 平野晃宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会第25回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県)
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560393
  • [学会発表] 脳波のチャネル間直交化と階層形ニューラルネットワークの多重並列構成によるBCI2009

    • 著者名/発表者名
      堀田大貴,中山謙二,平野晃宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会,第24回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島サンロイヤルホテル,鹿児島
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560393
  • [学会発表] BCIにおける多チャネル脳波の特徴抽出の検討2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤宏哉, 中山謙二, 平野晃宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第24回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島県)
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560393
  • [学会発表] 脳波のチャネル間直交化と階層形ニューラルネットワークの多重並列構成によるBCI2009

    • 著者名/発表者名
      堀田大貴, 中山謙二, 平野晃宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第24回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島県)
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560393
  • [学会発表] BCIにおける多チャネル脳波の特徴抽出法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤宏哉,中山謙二,平野晃宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会,第24回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島サンロイヤルホテル,鹿児島
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560393
  • [学会発表] ステレオエコーキャンセラにおける前処理を用いない最適値推定2007

    • 著者名/発表者名
      水野裕介, 平野晃宏, 中山謙二
    • 学会等名
      電子情報通信学会第22回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560371
  • [学会発表] Echo path identification for stereophonic acoustic echo cancellation without pre-processing2007

    • 著者名/発表者名
      Yuusuke, MIZUNO, Akihiro, HIRANO, Kenji, NAKAYAMA
    • 学会等名
      22nd Signal Processing Simposium
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560371
  • [学会発表] ステレオ音響エコーキャンセラのIntel IA-32 CPUによる実現2007

    • 著者名/発表者名
      平野晃宏, 中山謙二
    • 学会等名
      電子情報通信学会第22回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560371
  • [学会発表] Implementation of Stereophonic Acoustic Echo Canceller on Intel IA-32 Processors with SIMD Capability2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiro, HIRANO, Kenji, NAKAYAMA
    • 学会等名
      22nd Signal Processing Simposium
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560371
  • [学会発表] ステレオ音響エコーキャンセラのIntel IA-32 CPUによる実現2007

    • 著者名/発表者名
      平野 晃宏, 中山 謙二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第22回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560371
  • [学会発表] ステレオエコーキャンセラにおける前処理を用いない最適値推定2007

    • 著者名/発表者名
      水野 裕介, 平野 晃宏, 中山 謙二
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第22回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560371
  • [学会発表] Efficient Implementation of Adaptive Filters Using OpenCL

    • 著者名/発表者名
      Akihiro HIRANO
    • 学会等名
      第29回 信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560446
  • 1.  中山 謙二 (00207945)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  尾崎 光紀 (70422649)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  コナド キニ (80303262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  八木谷 聡 (30251937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新堀 淳樹 (30555678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi