• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西尾 健資  Nishio Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70303790
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
2016年度 – 2021年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2013年度 – 2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2008年度 – 2011年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
1999年度 – 2002年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 小区分56020:整形外科学関連 / 神経科学一般
研究代表者以外
産婦人科学 / 生物系 / 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野 / 理工系
キーワード
研究代表者
軸索再生 / 脊髄切断 / 成熟ラット / 軸索断片 / 脊髄損傷 / アストロサイト / 白質再建 / 再生的パイオニア軸索 / 軸索グリア複合体 / 軸索-グリア複合体 … もっと見る / 血小板 / 再生 / 軸索 / 培養 … もっと見る
研究代表者以外
胚シグナル / laeverin / 幹細胞 / 絨毛外栄養膜細胞 / 子宮内膜 / 血小板 / 組織再構築 / カルシウムイオン / グリア / 再生医学 / 癌転移 / 免疫寛容 / 透明帯の糖鎖構造 / 着床不全 / HCG / 細胞遊走 / 子宮内膜上皮 / 癌浸潤 / 再生 / 細胞膜小粒子 / ケモカイン / 上皮細胞 / 生殖臓器 / グリア細胞 / 末梢血単核球 / 妊娠 / 胚着床 / 胎盤形成 / 黄体形成 / シイプス可塑性 / IP3受容体 / カルシウムチャネル / カリウムチャネル / 大脳皮質 / カルシウム放出 / カルシウム遊離 / 細胞内カルシウム / シナプス可塑性 / 再生医療 / 神経再生 / 軸索反射 / メリケン / NGF / Edinger-Westphal核 / c-Fos / ピクロトキシン / CGRP / サーモグラフィー / 神経成長因子 / アロディニア / メリチン 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  新規胚シグナルlaeverinの幹細胞と免疫システムに対する作用の解明と臨床応用

    • 研究代表者
      藤原 浩
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  「白質再建」の脊髄損傷治療への臨床応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 健資
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  免疫系を介した胚着床誘導機構の解明-胚シグナルの同定と機能解析-

    • 研究代表者
      藤原 浩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  神経回路網の復元をめざす新たな脊髄損傷治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 健資
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  血小板由来vesicleによる脊髄切断部アストロサイトの機能調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 健資
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  血小板による新しい再上皮化誘導機構とその異常

    • 研究代表者
      藤原 浩
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  グリア幹細胞由来因子を用いた生殖臓器の組織再構築誘導の試み

    • 研究代表者
      藤原 浩
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生殖過程における組織再構築機構の解析ー体循環細胞による再生機序の解明を目指してー

    • 研究代表者
      藤原 浩
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  学習能を高める内因性物質の探索

    • 研究代表者
      加藤 伸郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  シナプスの可塑性を高める内因性物質の探索

    • 研究代表者
      加藤 伸郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  軸索再生促進性アストロサイトと抑制性アストロサイトの特異的発現分子の検討研究代表者

    • 研究代表者
      西尾 健資
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  アロディニアにおける神経成長因子の役割

    • 研究代表者
      小山 なつ
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2018 2013 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Immediate elimination of injured white matter tissue achieves a rapid axonal growth across the severed spinal cord in adult rats2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishio, Hiroshi Fujiwara, Isaku Kanno
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 印刷中 ページ: 19-29

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.10.011

    • NAID

      120006473631

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15550
  • [雑誌論文] Eph-ephrin A system regulates human choriocarcinoma-derived JEG-3 cell invasion.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara H, Nishioka Y, Matsumoto, H Suginami K, Horie A, Tani H, Matsumura N, Baba T, Sato Y, Araki Y, Konishi I
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer.

      巻: 23 号: 3 ページ: 576-582

    • DOI

      10.1097/igc.0b013e3182849e36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390389, KAKENHI-PROJECT-23791835, KAKENHI-PROJECT-23791836, KAKENHI-PROJECT-25462575, KAKENHI-PROJECT-25670702
  • [雑誌論文] Emergence of highly neurofilament-immunoractive zipper-like axon segment at the transection site in scalpel-cordotomized adult rat.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 155

      ページ: 90-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390434
  • [雑誌論文] Emergence of highly neurofilament-immunoractive zipper-like axon segment at the transection site in scalpel-cordotomized adult rat.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishio T, Kawaguchi A, Fujiiwara H.
    • 雑誌名

      Neuroscience 155

      ページ: 90-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390434
  • 1.  藤原 浩 (30252456)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  荒木 慶彦 (70250933)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  服部 明 (50300893)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 幸保 (00508236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  藤原 智子 (60310744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀江 昭史 (30535836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 伸郎 (10152729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大黒 多希子 (30767249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河崎 洋志 (50303904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小野 政徳 (70348712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 潤 (50173430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西英 一郎 (30362528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高尾 由美 (20447957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小山 なつ (50135464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  毎田 佳子 (20397219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 充宏 (50377397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  篁 俊成 (00324111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 靖彦 (20313637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  和田 泰三 (30313646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  谷内江 昭宏 (40210281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堀家 慎一 (40448311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡会 浩志 (70415339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鏡 京介 (80748616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  飯塚 崇 (90748617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 潤哉 (30454143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  稲木 紀幸 (40436837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松本 勲 (80361989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  八木 真太郎 (60447969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松下 貴史 (60432126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  前田 大地 (30585500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松本 多圭夫 (30748629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  水本 泰成 (00420331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  西 英一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi