• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上江洲 徹  UEZU Tohru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70305192
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2003年度: 琉球大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
胸部外科学 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者以外
without cardiac arrest / Aortic arch replacement / 常温心拍動下 / 弓部置換手術 / bowel viability / visceral ischemia / 組織内酵素分圧 / 小腸腺窩 / 小腸組織 / 組織内酸素分圧 … もっと見る / 腸管内圧変化 / 腸管蠕動運動 / 腸管筋電図 / 腸管虚血・壊死 / 内臓動脈急性閉塞 / 再灌流 / 腸管虚血 / Retrograde coronary perfusion / Antegrade coronary perfusion / 逆行性冠潅流 / 順行性冠潅流群 / 心保護 / 上行大動脈遮断下心拍動環境 / 冠潅流 / 常温心拍動 / 弓部置換術 / 逆行性冠灌流 / 順行性冠灌流 / coronary perfusion / 冠灌流 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  常温脳分離体外循環心拍動下における全弓部大動脈置換手術時の補助手段に関する研究

    • 研究代表者
      古謝 景春
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  腹部内臓動脈急性閉塞による、腸管壊死範囲縮小化に関する実験的研究

    • 研究代表者
      國吉 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  常温心拍動下における全弓部置換術のための補助手段確立に関する研究

    • 研究代表者
      古謝 景春
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      琉球大学
  • 1.  国吉 幸男 (50153317)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古謝 景春 (10101479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮城 和史 (00229808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新垣 勝也 (90325853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  下地 光好 (20264484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  摩文仁 克人 (00381210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山城 聡 (80315465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi