• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲垣 秀人  HIDEHITO INAGAKI

研究者番号 70308849
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2383-0619
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医科学研究センター, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 藤田医科大学, 医科学研究センター, 講師
2022年度 – 2023年度: 藤田医科大学, 医科学研究センター, 講師
2019年度 – 2021年度: 藤田医科大学, 総合医科学研究所, 講師
2014年度 – 2017年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 講師
2012年度 – 2013年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 助教 … もっと見る
2008年度 – 2009年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 助教
2004年度 – 2006年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 助手
1999年度 – 2001年度: 藤田保健衛生大学, 総合医科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50010:腫瘍生物学関連 / 医化学一般 / 発がん / 分子生物学 / 応用ゲノム科学 / 人類遺伝学
研究代表者以外
小区分52010:内科学一般関連 / 神経科学一般 / 小区分50010:腫瘍生物学関連 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
染色体転座 / DNA高次構造 / ゲノム / ナノポア / ゲノム不安定性 / モデル細胞 / 相分離 / クロマチン / 染色体構造異常 / chromothripsis … もっと見る / 染色体再構成 / がん / 染色体複雑構造異常 / モザイク / migration / 細胞移動 / ephrin / X不活化 / X連鎖 / アメリカ / 国際情報交換 / ポジショナルエフェクト / Chromosome conformation / Translocation / DNA secondary structure / 染色体 / 動物 / 発生・分化 / 核酸 / DNA二重鎖切断 / DNAの高次構造 / 遺伝子導入 / パリンドローム / ビオプテリン / GTPシクロヒドロラーゼ / 多型 / BAC / ジストニア / セロトニン / ドーパミン … もっと見る
研究代表者以外
ゲノム編集 / Nurr1 / dopaminergic neuron / tyrosine hydroxylase / Cre-loxP / Cre-ERT / ドーパミンニューロン / カテコールアミン / チロシン水酸化酵素 / DNA複製 / テロメア / icIHHV-6 / 挿入メカニズム / モデル系 / iciHHV-6 / 核内トポロジー / 染色体再構成 / 核内配置編集 / 染色体配置編集 / 染色体配置 / タンパク構造解析 / タンパク3次元構造解析 / West症候群 / 三次元タンパク解析 / 網羅的遺伝子解析 / ウエスト症候群 / 表現型 / 発生メカニズム / 発症メカニズム / 遺伝子発現 / 過剰マーカー染色体 / UPLC / 遺伝子産物 / 質量分析 / 微量検体分析 / 生体成分 / 神経変性 / 脳卒中回復期リハビリ / 遺伝子産物検索 / マウス用重心動揺 / マウス用歩行解析 / 遊離アミノ酸 / 小脳性運動失調 / シナプス受容体 / セリン / メイトペアライブラリ / NGSエクソーム解析 / アンキリンG / 原因遺伝子 / リハビリ訓練 / 小脳失調 / 強制運動負荷 / D型セリン / 神経栄養 / 神経シナプス / 次世代シークエンサー解析 / 運動失調症 / 小脳変性マウス / 染色体構造異常 / 原因遺伝子解析 / 環境エンリッチメント飼育 / 歩行解析 / 運動失調 / プルキンエ細胞変性 / リハ運動訓練 / 小脳失調症 / nuclear receptor / 発達 / ドーパミン / 核内受容体 / catecholamine / 条件付き遺伝子破壊 / 相同組み換え 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  メソスケールDNA構造が引き起こすゲノム不安定性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  染色体の核内配置編集による染色体転座の発生機序の解明

    • 研究代表者
      河村 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  テロメアでのDNA複製ストールはiciHHV-6を誘発するのか?

    • 研究代表者
      大江 瑞恵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  モデル細胞系を用いた染色体構造異常の発生機構の解明およびその制御研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  ゲノム編集による過剰マーカー染色体の病因解明

    • 研究代表者
      大江 瑞恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  網羅的遺伝子解析と三次元タンパク構造解析を用いたウエスト症候群の基礎病態解析

    • 研究代表者
      石原 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  体細胞モザイクがもたらす病態のモデル細胞系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  脊髄小脳変性疾患者のリハ訓練を小脳変性マウスに対し模擬訓練を代替し評価する研究

    • 研究代表者
      別府 英博 (別府秀彦 / 別府 秀彦 / 別府 英博(別府秀彦))
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  ヒト均衡型相互転座を作り出す染色体切断端の近接機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発がん
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  メダカ減数分裂細胞を用いたヒト染色体転座誘導機構の解明とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  十字架型DNAを利用した安全な遺伝子治療ベクターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  BACを用いたGTPシクロヒドロラーゼI変異疾患の変異同定系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  チロシン水酸化酵素の誘導的遺伝子破壊による神経機能の変化

    • 研究代表者
      一瀬 宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  脳の神経回路網の構築・維持における神経伝達物質と核内レセプターの役割

    • 研究代表者
      一瀬 宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A case of 46, <scp>XY</scp> disorders of sex development with congenital heart disease caused by a <i>GATA4</i> variant2022

    • 著者名/発表者名
      Shichiri Yui、Kato Yoshimi、Inagaki Hidehito、Kato Takema、Ishihara Naoko、Miyata Masafumi、Boda Hiroko、Kojima Arisa、Miyake Misa、Kurahashi Hiroki
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies

      巻: 62 号: 5 ページ: 203-207

    • DOI

      10.1111/cga.12482

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08285
  • [雑誌論文] Target enrichment long-read sequencing with adaptive sampling can determine the structure of the small supernumerary marker chromosomes2022

    • 著者名/発表者名
      Mariya T, Kato T, Sugimoto T, Miyai S, Inagaki H, Ohye T, Sugihara E, Muramatsu Y, Mizuno S, Kurahashi H.
    • 雑誌名

      Journal of human genetics

      巻: Jan 14 号: 6 ページ: 363-368

    • DOI

      10.1038/s10038-021-01004-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09790, KAKENHI-PROJECT-21K06283, KAKENHI-PROJECT-19K07902
  • [雑誌論文] Novel missense mutation in DLL4 in a Japanese sporadic case of Adams-Oliver syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi-Ikeda M, Nagasaka M, Inagaki H, Ouchi Y, Kurokawa D, Yamana K, Harada R, Nozu K, Sakai Y, Mishra SK, Yamaguchi Y, Morikoka I, Toda T, Kurahashi H, Iijima K.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 未定 号: 9 ページ: 851-855

    • DOI

      10.1038/jhg.2017.48

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09621, KAKENHI-PROJECT-15K08287, KAKENHI-PROJECT-16H04758
  • [雑誌論文] A case with concurrent duplication, triplication, and uniparental isodisomy at 1q42.12-qter supporting microhomology-mediated break-induced replication model for replicative rearrangements2017

    • 著者名/発表者名
      Kohmoto T, Okamoto N, Naruto T, Murata C, Ouchi Y, Fujita N, Inagaki H, Satomura S, Okamoto N, Saito M, Masuda K, Kurahashi H, Imoto I
    • 雑誌名

      Mol Cytogenet

      巻: 10 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1186/s13039-017-0316-6

    • NAID

      120006937633

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04710, KAKENHI-PROJECT-15K08287, KAKENHI-PROJECT-15K08949, KAKENHI-PROJECT-16K15618
  • [雑誌論文] Intragenic DOK7 deletion detected by whole-genome sequencing in congenital myasthenic syndromes.2017

    • 著者名/発表者名
      Azuma Y, Topf A, Evangelista T, Lorenzoni PJ, Roos A, Viana P, Inagaki H, Kurahashi H, Lochmuller H
    • 雑誌名

      Neurol Genet

      巻: 3 号: 3

    • DOI

      10.1212/nxg.0000000000000152

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04710, KAKENHI-PROJECT-15K08287
  • [雑誌論文] Genomic Characterization of Chromosomal Insertions: Insights into the Mechanisms Underlying Chromothripsis2017

    • 著者名/発表者名
      Kato Takema、Ouchi Yuya、Inagaki Hidehito、Makita Yoshio、Mizuno Seiji、Kajita Mitsuharu、Ikeda Toshiro、Takeuchi Kazuhiro、Kurahashi Hiroki
    • 雑誌名

      Cytogenetic and Genome Research

      巻: 153 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1159/000481586

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11259, KAKENHI-PROJECT-16K12941, KAKENHI-PROJECT-15H04710, KAKENHI-PROJECT-15K08287
  • [雑誌論文] A Family With Craniofrontonasal Syndrome: The First Report of Familial Cases of Craniofrontonasal Syndrome With Bilateral Cleft Lip and Palate.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Sakamoto Y, Sugimoto M, Inagaki H, Boda H, Miyata M, Kato H, Kurahashi H, *Okumoto T.
    • 雑誌名

      Cleft Palate Craniofac J

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 15347-15347

    • DOI

      10.1597/15-347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04710, KAKENHI-PROJECT-15K08287
  • [雑誌論文] Palindrome-mediated translocations in humans: a new mechanistic model for gross chromosomal rearrangements.2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, Kato T, Tsutsumi M, Ouchi Y, Ohye T, *Kurahashi H.
    • 雑誌名

      Front Genet

      巻: 7 ページ: 125-125

    • DOI

      10.3389/fgene.2016.00125

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04710, KAKENHI-PROJECT-15K19042, KAKENHI-PROJECT-15K08287, KAKENHI-PROJECT-16K08981
  • [雑誌論文] Breakpoint analysis of the recurrent constitutional t(8;22)(q24.13;q11.21) translocation2014

    • 著者名/発表者名
      Mishra D, Kato T, Inagaki H, Kosho T, Wakui K, Kido Y, Sakazume S, Taniguchi-Ikeda M, Morisada N, Iijima K, Fukushima Y, Emanuel BS, Kurahashi H
    • 雑誌名

      Mol Cytogenet

      巻: 7 号: 1 ページ: 55-55

    • DOI

      10.1186/s13039-014-0055-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390085, KAKENHI-PROJECT-24501307, KAKENHI-PROJECT-25860256, KAKENHI-PROJECT-26670171, KAKENHI-PROJECT-221S0002
  • [雑誌論文] Signature of backward replication slippage at the copy number variation junction.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohye T, Inagaki H, Ozaki M, Ikeda T, Kurahashi H
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: in press 号: 5 ページ: 247-250

    • DOI

      10.1038/jhg.2014.20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390085, KAKENHI-PROJECT-24501307, KAKENHI-PROJECT-26670171
  • [雑誌論文] Identification of an enhancer region for immune activation in the human GTP cyclohydrolase I gene.2013

    • 著者名/発表者名
      Liang Y, Inagaki H, Hao Q, Sakamoto M, Ohye T, Suzuki T, Ichinose H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 442 号: 1-2 ページ: 72-78

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.11.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501307
  • [雑誌論文] Two sequential cleavage reactions on cruciform DNA structures cause palindrome-mediated chromosomal translocations2013

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, Ohye T, Kogo H, Tsutsumi M, Kato T, Tong M, Emanuel BS, Kurahashi H
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 4 号: 1 ページ: 1592-1592

    • DOI

      10.1038/ncomms2595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23013019, KAKENHI-PROJECT-23659182, KAKENHI-PROJECT-24390085, KAKENHI-PROJECT-24501307, KAKENHI-PROJECT-24590263, KAKENHI-PROJECT-25860256
  • [雑誌論文] Contribution of fetal genotype of promoter polymorphisms in ANXA5gene to the onset of pre-eclampsia2013

    • 著者名/発表者名
      Ota S,Miyamura H, Nishizawa H, Inagaki H, Inagaki A,Inuzuka H, SuzukiM, Miyazaki J, Sekiya T, Udagawa Y, Kurahashi H
    • 雑誌名

      Placenta

      巻: 34 号: 12 ページ: 1202-1210

    • DOI

      10.1016/j.placenta.2013.09.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390085, KAKENHI-PROJECT-24501307
  • [雑誌論文] Paternal origin of the de novo constitutional t(11;22)(q23;q11)2010

    • 著者名/発表者名
      Ohye T, Inagaki H, Kogo H, Tsutsumi M, Kato T, Tong M, Macville MV, Medne L, Zackai EH, Emanuel BS, Kurahashi H
    • 雑誌名

      Eur J Hum Genet (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770141
  • [雑誌論文] Impaired DNA replication prompts deletions within palindromic sequences, but does not induce translocations in human cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi H, Inagaki H, Kato T, Hosoba E, Kogo H, Ohye T, Tsutsumi M, Bolor H, Tong M, Emanuel BS
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet Vol.18、No.18

      ページ: 3397-3406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770141
  • [雑誌論文] Chromosomal instability mediated by non- B DNA : cruciform conformation and DNA sequence is responsible for recurrent translocation in humans2009

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, H., et.al.
    • 雑誌名

      Genome Research 19

      ページ: 191-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770141
  • [雑誌論文] Choromosomal instability mediated by non-B DNA: cruciform conformation and not DNA sequence is responsible for recurrent translocation in humans2009

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, Ohye T, Kogo H, Kato T, Bolor H, Taniguchi M, Shaikh TH, Emanuel BS, Kurahashi H
    • 雑誌名

      Genome Res Vol.19、No.2

      ページ: 191-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770141
  • [雑誌論文] Recent advance in our understanding of the molecular nature of chromosomal abnormalities2009

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi H, Bolor H, Kato T, Kogo H, Tsutsumi M, Inagaki H, Ohye T
    • 雑誌名

      J Hum Genet Vol.54、No.5

      ページ: 253-260

    • NAID

      10030730167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770141
  • [雑誌論文] Two different forms of palindrome resolution in the human genome: deletion or translocation2008

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Inagaki H, Kogo H, Ohye T, Yamada T, Emanuel BS, Kurahashi H
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet Vol.17、no.8

      ページ: 1184-1191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770141
  • [雑誌論文] Cruciform extrusion propensity of human translocation-mediating palindromic AT-rich repeats2007

    • 著者名/発表者名
      Kogo H, Inagaki H, Ohye T他3名
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710148
  • [雑誌論文] Age has no effect on de novo constitutional t (11;22) translocation frequency in sperm2007

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Yamada K, Inagaki H他4名
    • 雑誌名

      Fertil. Steril. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710148
  • [雑誌論文] Molecular cloning of a translocation hotspot in 22q11.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi H, Inagaki H, Hosoba E他4名
    • 雑誌名

      Genome Res. 17・4

      ページ: 461-469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710148
  • [雑誌論文] Meiotic recombination and spatial proximity in the etiology of the recurrent t(11;22)2006

    • 著者名/発表者名
      Ashley T, Gaet AP, Inagaki H他5名
    • 雑誌名

      Am.J.Hum.Genet. 79・3

      ページ: 524-538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710148
  • [雑誌論文] Chromosomal translocation mediated by palindromic DNA.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi H, Inagaki H, Kogo H他3名
    • 雑誌名

      Cell Cycle 5・12

      ページ: 1297-1303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710148
  • [雑誌論文] Palindrome-mediated chromosomal translocation in humans.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi H, Inagaki H, Kogo H他3名
    • 雑誌名

      DNA Repair 5・9-10

      ページ: 1136-1145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710148
  • [雑誌論文] Palindromic AT-rich Repeat in the NF1 gene is hypervariable in humans and evolutionarily conserved in primates2005

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, H. et al.
    • 雑誌名

      Human mutation 26・4

      ページ: 332-342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710148
  • [学会発表] Chromosome conformation affects the clustered breakage and complex chromosomal rearrangement in germline2023

    • 著者名/発表者名
      Hidehito Inagaki, Takema Kato, Atsushi Toyoda, Yoshio Makita, and Hiroki Kurahashi
    • 学会等名
      ICHG 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07108
  • [学会発表] 全ゲノムシークエンスで同定されたエンハンサー領域欠失によるOTC欠損症の1例2023

    • 著者名/発表者名
      河村理恵,中島葉子,稲垣秀人,七里由衣,村瀬悠理,倉橋浩樹
    • 学会等名
      第46回日本小児遺伝学会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06619
  • [学会発表] Chromatin-domains affect the clustered breakpoint formation in complex chromosomal rearrangement2021

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, Kato T, Toyoda A, Makita Y, Kurahashi H
    • 学会等名
      ASHG 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07108
  • [学会発表] 妊娠出産に至った筋拘縮型エーラス・ダンロス症候群女性の報告2020

    • 著者名/発表者名
      森山育実、河村理恵、大江瑞恵、長坂美和子、石原尚子、宮井俊介、岸野洋祐、加藤武馬、堤真紀子、稲垣秀人、佐藤労、倉橋浩樹、池田真理子
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07902
  • [学会発表] 細胞培養モデルが明らかにしたX連鎖の疾患での女性重症化2017

    • 著者名/発表者名
      Hidehito Inagaki
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08287
  • [学会発表] 小脳変性マウスへのD型セリンおよび強制歩行訓練の単独・併用介入が運動失調改善を示す機序の検討2017

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、新里昌功、千原猛 、水谷謙明、玉井育子、稲垣秀人、園田茂、高橋久英
    • 学会等名
      第27回生物試料分析科学会
    • 発表場所
      新潟・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2017-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] Cell culture model for X-linked disorder: craniofrontonasal dysplasia and severe phenotype in female2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto M, Inagaki H, Tsutsumi M et al
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Human Genetics
    • 発表場所
      Kyoto International Conferece Center (京都府京都市)
    • 年月日
      2016-04-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08287
  • [学会発表] 小脳変性マウスへのD型セリン投与および強制歩行訓練による 運動失調改善の検討とその機序2016

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、新里昌功、水谷謙明、千原猛、稲垣秀人、園田茂
    • 学会等名
      第48回藤田学園医学会
    • 発表場所
      豊明・藤田保健衛生大学
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] A PDE3A mutation in familial hypertension and brachydactyly syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, Boda H, Uchida H et al
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Human Genetics
    • 発表場所
      Kyoto International Conferece Center (京都府京都市)
    • 年月日
      2016-04-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08287
  • [学会発表] NGS analysis of DNA secondary structure dynamics at the promoter region2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀人他
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08287
  • [学会発表] Massive parallel sequencing revealed the conformational dynamics of the non-B form DNA at the promoter2015

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, et al.
    • 学会等名
      ASHG2015
    • 発表場所
      アメリカボルティモア
    • 年月日
      2015-10-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08287
  • [学会発表] パリンドロームを介した染色体転座の発生メカニズムの解明.2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀人、加藤武馬、倉橋浩樹.
    • 学会等名
      新学術領域「ゲノム支援」2013年度 拡大班会議
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501307
  • [学会発表] Bisulfite法を用いたプロモータ部位のグアニン四重鎖DNA構造の解析.2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀人、太田小百合、宮村浩徳、大江瑞恵、堤真紀子、加藤武馬、西澤春紀、倉橋浩樹.
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第58回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501307
  • [学会発表] ゲノム中に存在するDNA高次構造と疾患:習慣流産の例.2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀人、太田小百合、宮村浩徳、大江瑞恵、堤真紀子、加藤武馬、西澤春紀、倉橋浩樹.
    • 学会等名
      第22回 DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501307
  • [学会発表] DNA Quadruplex structure at promoter region analyzed by bisulfite method.2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀人、太田小百合、宮村浩徳、大江瑞恵、堤真紀子、加藤武馬、西澤春紀、倉橋浩樹.
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501307
  • [学会発表] 妊娠合併症に関連したANXA5プロモーター多型はDNA高次構造を介して発現量に影響する2012

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀人、太田小百合、宮村浩徳、西澤春紀、中平久美子、柳原格、宇田川康博、倉橋浩樹
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501307
  • [学会発表] Mechanism of recurrent translocation t(11;22) initiated by cruciform conformation of palindromes2012

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, Ohye T, Kogo H, Tsutsumi M, Kato T, Tong M, Emanuel BS, Kurahashi H
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conference
    • 発表場所
      アメリカ・サクストンズリバー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501307
  • [学会発表] Obstetric complication-associated ANXA5 promoter polymorphisms affect gene expression via DNA secondary structures2012

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H, Ota S, Nishizawa H, Miyamura H, Nakahira K, Suzuki M, Nishiyama S, Udagawa Y, Yanagihara I, Kurahashi H
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics 62nd Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501307
  • [学会発表] GEN1 resolves cruciform-forming palindromic DNA leading to recurrent translocation in human2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣, 他
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770141
  • [学会発表] GEN1 resolves cruciformforming palindromic DNA leading to recurrent translocation in human2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀人
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770141
  • [学会発表] Non-B型DNAが引き起こすヒト染色体転座の発生機構2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀人
    • 学会等名
      日本分子生物学会第9回春季シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2009-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770141
  • [学会発表] Artemisは十字架型のパリンドローム構造を切断し染色体転座を誘発する2008

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀人
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770141
  • [学会発表] Artemis cleaves cruciform- forming palindromic DNA leading to recurrent translocation in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, H., et.al.
    • 学会等名
      58^<th> Annual meeting of The American Sciety of Human Genetics
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770141
  • [学会発表] Artemis cleaves cruciform- forming palindromic DNA leading to recurrent translocation in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H.
    • 学会等名
      58th Meeting of The American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770141
  • [学会発表] Artemisは十字架型のパリンドローム構造を切断し染色体転座を誘発する2008

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀人, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770141
  • [学会発表] Artemis cleaves cruciform- forming palindromic DNA leading to recurrent translocation in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Inagaki H.
    • 学会等名
      ASHG Ataxia-Telangiectasia/Genome Instability Satellite Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2008-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770141
  • [学会発表] 生体内でのDNA高次構造形成の探索

    • 著者名/発表者名
      稲垣秀人、加藤武馬、大内雄矢、西澤春紀、倉橋浩樹
    • 学会等名
      ゲノム支援2014拡大班会議
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル (神戸市)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501307
  • [学会発表] Detection of in vivo G-quadruplex structure of the ANXA5 promoter that contributes to the recurrent pregnancy loss

    • 著者名/発表者名
      H. Inagaki1, S. Ota1, H. Nishizawa2, H. Miyamura1,2, K. Nakahira3, M. Suzuki1, M. Tsutsumi1, T. Kato1, S. Nishiyama2, Y. Udagawa2, I. Yanagihara3, H. Kurahashi
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501307
  • [学会発表] Obstetric complication-associated ANXA5 promoter polymorphisms affect gene expression via G-quadruplex structure in vivo

    • 著者名/発表者名
      H. Inagaki, S. Ota, H. Nishizawa, H. Miyamura, K. Nakahira, M. Suzuki, M. Tsutsumi, T. Kato, S. Nishiyama, Y. Udagawa, I. Yanagihara, H. Kurahashi
    • 学会等名
      FASEB Summer Reseach Conference
    • 発表場所
      Itasca (USA)
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501307
  • 1.  大江 瑞恵 (10247661)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  一瀬 宏 (90192492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 崇弘 (70298545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  一瀬 千穂 (10247653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  別府 英博 (30142582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  新里 昌功 (80148288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  千原 猛 (00217241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  水谷 謙明 (30351068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  新保 寛 (10142580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  園田 茂 (10197022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  林 宣宏 (80267955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石原 尚子 (30393143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  河村 理恵 (20735534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  倉橋 浩樹 (30243215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 15.  河村 吉紀 (30581475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  谷口 真理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  原田 理沙
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  加藤 武馬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  宮井 俊輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi