• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Kindt Duane  Kindt Duane

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

Kindt Duane  Kindt Duane

KINDT Duane  キント ドュエイン

隠す
研究者番号 70308930
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋外国語大学, 現代国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 名古屋外国語大学, 現代国際学部, 教授
2019年度 – 2021年度: 名古屋外国語大学, 現代国際学部, 准教授
2015年度: 名古屋外国語大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2014年度 – 2015年度: 名古屋外国語大学, 現代国際学部, 准教授
2013年度: 名古屋外国語大学, 公私立大学の部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
cultural awareness / interaction studies / intercultural competence / role models / peer modeling / inclusion skills / language awareness / multimodal pedagogy / L2 classroom interaction / learner rapport … もっと見る / interactional competence / skills development / sociocultural theory / conversation analysis / materials development / peer role models / recursive practice / L2 pedagogy / L2 development / 国語学 / 教育学 / 外国語(英) 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (22件)
  •  The use of model peer videos and recursive practice in language learning: A multimodal approach to the development of communicative and cultural awareness研究代表者

    • 研究代表者
      Kindt Duane
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      名古屋外国語大学
  •  Investigating the nature and development of L2 interactional competence研究代表者

    • 研究代表者
      Kindt Duane (KINDT Duane)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      名古屋外国語大学

すべて 2022 2021 2020 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Displays of analytical skills in sharing excerpts of learners’ own L2 interaction2021

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th CAN-Asia symposium on L2 interaction

      巻: 4 ページ: 104-111

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00895
  • [雑誌論文] Interactional language and head-held camcorders2014

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 雑誌名

      PanSIG Proceedings: From Many, One: Collaboration, Cooperation, and Community

      巻: 2013 ページ: 177-187

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662
  • [雑誌論文] Improving collaborative dialogues with POV video2013

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 雑誌名

      JALT2012 Conference Proceedings

      巻: August ページ: 482-491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662
  • [雑誌論文] Employing POV video to develop interactional competence in oral communication courses2013

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 雑誌名

      ACTC2013 Conference Proceedings

      巻: July ページ: 231-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662
  • [学会発表] Acquiescing to and asserting epistemic stance in sharing excerpts and analyses of learners’ own L2 interaction2022

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      Interactional Competence and Practices in a Second Language (ICOP-L2)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00895
  • [学会発表] Acquiescing, downgrading, and asserting epistemic stance for contributory inclusion in sharing analyses of excerpts of learners’ own L2 interaction2022

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      American Association of Applied Linguistics (AAAL2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00895
  • [学会発表] Displays of analytical skills in sharing excerpts of learners’ own L2 interaction2021

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      Conversation Analysis Network - Asia (CAN-Asia) 2021 International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00895
  • [学会発表] Co-construction in sharing multimodal analyses of learners’ own L2 production2021

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      International Pragmatics Association (IPrA2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00895
  • [学会発表] Peer Roles in Sharing Analyses of a Learner’s Own L22020

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      Japan Association for Language Teaching (JALT) 2020 International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00895
  • [学会発表] Ongoing alignment in learner-learner interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      JALT national conference
    • 発表場所
      Granship Shizuoka
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662
  • [学会発表] Capturing classroom video with head-held camcorders2015

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      TESOL2015
    • 発表場所
      Toronto Convention Centre
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662
  • [学会発表] Introducing Conversation Analysis (CA) change-of-state studies2015

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      LEARN-Nagoya
    • 発表場所
      Nanzan Universaity
    • 年月日
      2015-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662
  • [学会発表] Multiple resources for indicating change-of-state in novice-to-novice conversation for learning2015

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      International Pragmatics Association (IPrA)
    • 発表場所
      University of Antwerp
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662
  • [学会発表] A conversation analysis (CA) data session: head-held camcorder data2015

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      LEARN-Nagoya
    • 発表場所
      Nanzan Universaity
    • 年月日
      2015-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662
  • [学会発表] Co-constructing sequences in multiple modes: Ongoing alignment in conversation-for-learning interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      International Institute of Ethnomethodology and Conversation Analysis (IIEMCA)
    • 発表場所
      University of Southern Denmark
    • 年月日
      2015-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662
  • [学会発表] A brief overview of conversation analysis (CA)2015

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      LEARN-Nagoya
    • 発表場所
      Nanzan Universaity
    • 年月日
      2015-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662
  • [学会発表] From "non-knowing" to "now-knowing": Change-of-state in novice-to-novice conversation for learning2015

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      LEARN-Nagoya
    • 発表場所
      Nanzan Universaity
    • 年月日
      2015-06-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662
  • [学会発表] An introduction to head-held camcorders: Practice- and research-orientations in the EFL classroom2015

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      JALT-Nagoya
    • 発表場所
      Nagoya International Center
    • 年月日
      2015-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662
  • [学会発表] Ongoing alignment in multiple modes in conversations for learning2014

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      LEARN-Nagoya
    • 発表場所
      Nanzan University
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662
  • [学会発表] Developing interactional skills with head-held camcorders2014

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      LEARN-Nagoya
    • 発表場所
      Nanzan University
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662
  • [学会発表] Interactional language and head-held camcorders

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      PanSIG Conference
    • 発表場所
      Nanzan University, Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662
  • [学会発表] Employing POV video to develop interactional competence in oral communication courses

    • 著者名/発表者名
      Duane Kindt
    • 学会等名
      ACTC Conference
    • 発表場所
      Ramada Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370662

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi