• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 裕子  シミズ ヒロコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70310240
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 臨床看護学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
看護師長
研究代表者以外
社会役割 / 外来看護 / 放射線治療 / 抗がん薬治療 / がんサバイバー / 指定研修機関 / 実装科学 / 在宅・慢性期領域 / 特定看護師 … もっと見る / 特定行為研修 / アクシデント / ヒヤリハット / インシデント / 人工呼吸療法 / 在宅人工呼吸器 / 難病療養者 / 難病患者 / 地域包括ケアシステム / ヒヤリハット/インシデント / 医療安全 / 事故 / 安全対策 / 医療事故 / 訪問看護 / 患者安全 / 在宅人工呼吸療法 / ICT活用 / 社会役割調整 / 外来治療 / 看護支援 / 多職種連携 / 動画教材 / 動画教材YouTube / アルゴリズム評価 / 介入研究 / 調整 / 看護調整 / 調整アルゴリズム / 外来化学療法 / 社会的調整 / 放射線療法 / 化学療法 / 社会役割の遂行 / アルゴリズム支援 / 看護学 / アルゴリズムの開発 / 外来看護支援モデル / 社会的役割 / 放射線 / 抗がん薬 / 外来がん治療 / ガイドライン / 在宅ナース / 再就業 / 小規模多機能居宅介護 / 教育プログラム / 再就業支援 / 潜在看護職 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  特定行為研修「在宅・慢性期領域」における実装科学を活用した地域の取組の推進と評価

    • 研究代表者
      飯田 苗恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      群馬県立県民健康科学大学
  •  看護師長が感じる専門看護師活用の困難さとその要因研究代表者

    • 研究代表者
      清水 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      群馬県立県民健康科学大学
  •  イノベーション普及理論を活用した地域における人工呼吸器装着者の安全確保体制の推進

    • 研究代表者
      飯田 苗恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      群馬県立県民健康科学大学
  •  外来治療を続けるがんサバイバーの社会役割調整におけるICT活用支援モデルの開発

    • 研究代表者
      神田 清子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
      群馬大学
  •  がんサバイバーが治療と社会的役割を調和する多職種支援統合モデルの開発

    • 研究代表者
      神田 清子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  潜在看護職の「在宅ナース」支援用学習プログラム・OJTガイドラインの開発と評価

    • 研究代表者
      巴山 玉蓮
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      群馬県立県民健康科学大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 訪問看護を利用する在宅人工呼吸療養者の事故発生状況と安全対策 の現状および患者安全への課題2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 馨子 , 髙橋 佳織 , 鈴木 美雪,塩ノ谷 朱美,清水 裕子,飯田 苗恵
    • 雑誌名

      医療と安全

      巻: 16 ページ: 38-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11117
  • [雑誌論文] がんサバイバーの社会役割と治療の調和に向けた看護アルゴリズム支援の評価2021

    • 著者名/発表者名
      菊地 沙織, 京田 亜由美, 藤本 桂子, 吉田 久美子, 清水 裕子,神田 清子
    • 雑誌名

      The Kitakanto Medical Journal

      巻: 71 ページ: 79-80

    • NAID

      130007995009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19667
  • [雑誌論文] 外来で化学療法を受けるサバイバーが治療と社会的役割を調和するための看護支援に関する看護管理者の認識2021

    • 著者名/発表者名
      清水 裕子、藤本 桂子、菊地 沙織、吉田 久美子、京田 亜由美、神田 清子
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌

      巻: 35 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.18906/jjscn.35_216_shimizu

    • NAID

      130008076360

    • ISSN
      0914-6423, 2189-7565
    • 年月日
      2021-08-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19667
  • [雑誌論文] がんサバイバーの社会役割と治療の調和に向けた看護アルゴリズム支援の評価2019

    • 著者名/発表者名
      菊地沙織、京田亜由美、藤本桂子、清水裕子、吉田久美子、神田清子
    • 雑誌名

      The Kitakanto Medical Journal

      巻: 72

    • NAID

      130007995009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15826
  • [雑誌論文] がんサバイバーの社会役割と治療の調和に向けた看護アルゴリズム支援の評価2019

    • 著者名/発表者名
      菊地 沙織, 京田 亜由美, 藤本 桂子, 吉田 久美子, 清水 裕子, 神田 清子
    • 雑誌名

      北関東医学

      巻: 69 号: 2 ページ: 111-119

    • DOI

      10.2974/kmj.69.111

    • NAID

      130007665030

    • ISSN
      1343-2826, 1881-1191
    • 年月日
      2019-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19667
  • [雑誌論文] 事業所管理者が認識する看護小規模多機能型居宅介護の課題 ―潜在看護職の再就業を支援する教育プログラムの開発に向けて―2018

    • 著者名/発表者名
      巴山玉蓮・木村美香・清水裕子・佐々木馨子
    • 雑誌名

      第48 回(平成29年度)日本看護学会論文集 在宅看護(2018)

      巻: 第48回日本看護学会 在宅看護 ページ: 35-38

    • NAID

      40021541030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463282
  • [雑誌論文] 外来看護師が実施している調整に関する研究の内容分析 - 患者の社会的役割遂行の実現に向けて -2017

    • 著者名/発表者名
      菊地沙織, 神田清子, 京田亜由美, 藤本桂子, 清水裕子, 吉田久美子
    • 雑誌名

      群馬保健学研究

      巻: 38 ページ: 127-136

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15826
  • [学会発表] 在宅人工呼吸療法中の訪問看護利用者の事故発生状況及び安全対策に関する全国調査2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木馨子、髙橋佳織、鈴木美雪、塩ノ谷朱美、清水裕子、飯田苗恵
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11117
  • [学会発表] がんサバイバーの社会役割と外来治療の調和を促進する看護アルゴリズム支援介入の効果:準実験研究2020

    • 著者名/発表者名
      神田 清子, 京田 亜由美, 藤本 桂子, 清水 裕子, 菊地 沙織, 今井 洋子, 吉田 久美子
    • 学会等名
      日本看護研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19667
  • [学会発表] がんサバイバーの社会役割と外来治療の調和を促進する看護アルゴリズム支援介入の効果:準実験研究2020

    • 著者名/発表者名
      神田清子, 京田亜由美, 藤本桂子, 清水裕子, 菊地沙織, 今井洋子, 吉田久美子
    • 学会等名
      第46回学術集会日本看護研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19667
  • [学会発表] がんサバイバーの社会役割と治療の調和に向けた看護支援アルゴリズムに関する評価2019

    • 著者名/発表者名
      菊地沙織、京田亜由美、藤本桂子、清水裕子、吉田久美子、神田清子
    • 学会等名
      日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15826
  • [学会発表] 外来治療を受けるがんサバイバーの治療と社会役割を調和する看護アルゴリズムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉田久美子,藤本桂子,菊地沙織,清水裕子,神田清子
    • 学会等名
      第29回看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15826
  • [学会発表] 潜在看護職の看護小規模多 機能型居宅介護への再就業を支援する教育プログラムの開発 第2報―事業所管理者が認識する看多機の課題2017

    • 著者名/発表者名
      巴山玉蓮,木村美香,清水裕子,佐々木馨子
    • 学会等名
      第48回日本看護学会 在宅看護
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463282
  • [学会発表] 潜在看護職の看護小規模多機能型居宅介護への再就業を支援する教育プログラムの開発 第1報 事業所管理者が認識する看多機で提供しているサービス2017

    • 著者名/発表者名
      木村美香,清水裕子,佐々木馨子,巴山玉蓮
    • 学会等名
      第48回日本看護学会 在宅看護
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463282
  • [学会発表] がんサバイバーの社会役割と外来治療の調和を促進するエキスパート看護師の支援に関する分析2017

    • 著者名/発表者名
      神田 清子, 藤本 桂子, 清水 裕子, 菊地 沙織, 吉田 久美子
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2017-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15826
  • [学会発表] 潜在看護職の看護小規模多機能型居宅介護への再就業を支援する教育プログラムの開発 ―看護小規模多機能型居宅介護で提供されているサービス―2016

    • 著者名/発表者名
      木村美香,清水裕子,巴山玉蓮
    • 学会等名
      第20回看護管理学会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜
    • 年月日
      2016-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463282
  • [学会発表] 化学療法を受けるがんサバイバーが治療と社会役割を調和する看護支援に関する看護管理2016

    • 著者名/発表者名
      清水 裕子, 藤本 桂子, 菊地 沙織, 吉田 久美子, 神田 清子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15826
  • [学会発表] 潜在看護職の複合型サービスへの再就業を支援する教育プログラムの開発 第1報  複合型サービスにおける潜在看護職の活用可能性2016

    • 著者名/発表者名
      清水裕子,木村美香,巴山玉蓮
    • 学会等名
      第20回看護管理学会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜
    • 年月日
      2016-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463282
  • 1.  佐々木 馨子 (20334104)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  神田 清子 (40134291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  飯田 苗恵 (80272269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  吉田 久美子 (70320653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  藤本 桂子 (80709238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  菊地 沙織 (10758254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  京田 亜由美 (00803751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  巴山 玉蓮 (00389975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  木村 美香 (40736716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  大川 美千代 (80389783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 美雪 (90554402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  塩ノ谷 朱美 (70554400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  高橋 佳織 (90796442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  瀬川 篤記 (00334102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田村 香奈 (90858268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山路 聡子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi