• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

添田 英津子  SOEDA Etsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70310414
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 看護医療学部(信濃町), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 慶應義塾大学, 看護医療学部(信濃町), 准教授
2018年度 – 2021年度: 慶應義塾大学, 看護医療学部(信濃町), 准教授
2016年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 看護医療学部(信濃町), 講師
2015年度: 慶應義塾大学, 保健医療学部, 講師
2012年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 看護学部, 講師
2001年度 – 2002年度: 慶應義塾看護短期大学, 小児看護学, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
臨床看護学
キーワード
研究代表者
キャンプ / 小児看護 / アドヒアランス / 野外教育活動 / 肝移植 / QOL / 生きる力 / 移行期支援 / 看護 / 生きる力(IKR)尺度 … もっと見る / 生きる力(IKR)尺度 / 移植看護 / 移行期看護 / 臓器移植 / 長期フォロー / 小児移植 / 小児肝移植 / 肝臓移植 / 外来看護 / Quality of Life / 小児 / 移行期 / 移植コーディネーター / SF-36 / 生体ドナー / ドナー / 生体部分肝移植 … もっと見る
研究代表者以外
支援プログラム / 自己管理 / レシピエント / 生体肝臓移植 / 移植看護 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  肝移植患児に対する移行期支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      添田 英津子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  小児肝移植患児移行期支援を目的とした野外教育活動プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      添田 英津子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  小児肝移植患児に対する移行期自己管理支援体制の構築研究代表者

    • 研究代表者
      添田 英津子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  生体肝臓移植を受けたレシピエントの退院後の自己管理支援プログラムソフトの開発

    • 研究代表者
      赤澤 千春
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪医科大学
      京都大学
  •  本邦における生体部分肝移植ドナーのQuality of Lifeについて研究代表者

    • 研究代表者
      添田 英津子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      慶應義塾看護短期大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 小児看護と移植-移行期支援としての野外教育活動2019

    • 著者名/発表者名
      添田英津子
    • 雑誌名

      KEIO SFC JOURNAL

      巻: 18 ページ: 86-103

    • NAID

      120007119989

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12172
  • [雑誌論文] 健常児と医療的ケア児に総合保育の効果2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉久恵、添田英津子、磯部知愛
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 42 ページ: 504-508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12172
  • [雑誌論文] わが国の看護系大学における移植に関する教育の実態2018

    • 著者名/発表者名
      添田英津子、習田昭裕、古米照恵、萩原邦子、野尻佳代、森田孝子
    • 雑誌名

      日本移植・再生医療看護学会誌

      巻: 13 ページ: 20-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12172
  • [雑誌論文] 小児・思春期の移植患者の心理2017

    • 著者名/発表者名
      添田英津子、磯部知愛、伊澤由香
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 32 ページ: 197-202

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12172
  • [雑誌論文] A report on the positive response to an outdoor nature challenge of a snow camp for young liver transplant patients2017

    • 著者名/発表者名
      Soeda, E., Hoshino, K., Izawa, Y. et.al
    • 雑誌名

      Transplant Proceedings

      巻: 49 号: 1 ページ: 115-120

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2016.10.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12172
  • [学会発表] 移植看護の概念分析2023

    • 著者名/発表者名
      習田明裕、添田英津子、眞野惠子、古米照代、萩原邦子、野尻佳代、森田孝子
    • 学会等名
      日本移植・再生医療看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10094
  • [学会発表] 移植看護に求められている看護実践力に関する文献検討2023

    • 著者名/発表者名
      萩原邦子、森田孝子、野尻佳代、古米照代、眞野惠子、添田英津子、習田明裕
    • 学会等名
      日本移植・再生医療看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10094
  • [学会発表] Nurse Transplant Coordinator roles in Japan, Transition Care2020

    • 著者名/発表者名
      添田 英津子
    • 学会等名
      The Transplantation Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12172
  • [学会発表] 看護教育の視点から、移植コーディネーターの働き方を考える2018

    • 著者名/発表者名
      添田英津子
    • 学会等名
      第53回 日本移植学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12172
  • [学会発表] Using nature and outdoor activity to improve transplant children's adherence during transitional age - Three years of experience2018

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Soeda
    • 学会等名
      29th International Conference on Pediatric Nursing and Healthcare
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12172
  • [学会発表] Using Nature and Outdoor Activity to Improve Transplant Children’s Adherence during Transitional Ages. Part II2017

    • 著者名/発表者名
      Soeda, E
    • 学会等名
      The 15th Congress of the Asian Society of Transplantation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12172
  • [学会発表] 小児移植におけるtransitonal(移行期)ケアのあり方 当院における移行期医療の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      添田英津子
    • 学会等名
      第53回 日本移植学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12172
  • [学会発表] The effects of nature and outdoor activity on transplant children's complicance during transitional ages.2016

    • 著者名/発表者名
      添田英津子
    • 学会等名
      Transplant Science Symposium Asian Reginal Meeting 2016
    • 発表場所
      KFCホール(東京都墨田区)
    • 年月日
      2016-04-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670982
  • [学会発表] The effect of nature and outddor activity on transplant children's compliance during transitional ages2016

    • 著者名/発表者名
      Soeda.E.
    • 学会等名
      The Transplant Society Symposium Asian Regional Meeting
    • 発表場所
      KFCホール(東京都墨田区)
    • 年月日
      2016-04-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12172
  • [学会発表] 小児肝移植患児移行期支援を目的とした野外教育活動プログラムの開発-第1報2016

    • 著者名/発表者名
      添田英津子
    • 学会等名
      第15回肝移植フォーラム
    • 発表場所
      霞ヶ関コモンゲート(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670982
  • [学会発表] Health-Related Quality of Life in Liver Trasnplant recipient in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      添田英津子
    • 学会等名
      ヨーロッパ移植学会
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670982
  • 1.  星野 健 (70190197)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  藤野 昭浩 (50306726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田辺 稔 (50197513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  下島 直樹 (30317151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北川 雄光 (20204878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒田 達夫 (60170130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 洋平 (60383816)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  赤澤 千春 (70324689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寺口 佐與子 (30434674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西薗 貞子 (50458014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  荒川 千登世 (10212614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上本 伸二 (40252449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 昌恵 (70611599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  篠田 昌宏 (50286499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中丸 信吾 (70424231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  瀧 直也 (70545152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  磯部 知愛 (10939474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 信博 (40627139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 源俊 (20573463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  冨崎 悦子 (60529866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小澤 典子 (20821408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮川 祥子 (00338203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高田 幸江 (80529371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi