• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北島 宏之  KITAJIMA Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70311553
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授
2003年度 – 2004年度: 宮城工業高等専門学校, 情報デザイン学科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 計算機科学
キーワード
研究代表者
対話的操作 / 3次元再構成 / 動的輪郭モデル / 形態情報 / 興味領域抽出 / 医用画像
研究代表者以外
音声認識・理解 / 運動解析・評価 / モーションキャプチャー / 地理情報 … もっと見る / 文化遺産 / 宮城県 / 現地調査 / 仙台藩 / 南東北 / データベース / オープンマップ / 流派 / 翻刻 / 赤外線撮影 / 和算 / 算額 / Intelligent Memory / Ray-Tracing / Radiosity / Graphics Hardware / Photo-Realistic Image Synthesis / グラフィックスシステム / 大域照明モデル / 並列処理 / コンピュータグラフィックス / 機能メモリ / レイトレーシング / ラジオシティ / グラフィックスハードウェア / 写実的画像生成 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  剣道競技における打突動作の可視化と有効性評価システムの実利用化

    • 研究代表者
      渡邊 隆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  算額の発掘保存と分野横断的研究推進に向けたオープンマップデータベースの提案と構築

    • 研究代表者
      谷垣 美保
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  医用画像における興味領域の分類と3次元可視化・操作の統合に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北島 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      宮城工業高等専門学校
  •  リアルタイムフォトリアリスティックコンピュータグラフィックスシステムの開発

    • 研究代表者
      小林 広明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Level Set Methodを用いた画像からの領域抽出とパラメータ設定に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      今野幸貴, 北島宏之
    • 雑誌名

      情報処理学会東北支部平成16年度第6回研究会資料 04-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700080
  • [学会発表] 剣道競技における連続技の打突判定手法の提案及び被打突者の動作解析の考察2023

    • 著者名/発表者名
      飯野聖樹,渡邊隆,北島宏之,大町方子
    • 学会等名
      日本機械学会東北学生会第53回卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11436
  • [学会発表] 算額のオープンマップデータベースの提案2022

    • 著者名/発表者名
      谷垣 美保, 徳竹 亜紀子, 北島 宏之
    • 学会等名
      第18回全国和算研究大会秋田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12709
  • 1.  小林 広明 (40205480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片平 昌幸 (90250860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 維男 (80005454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 健一 (50300520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷垣 美保 (70369982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山内 斉 (80293140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  徳竹 亜紀子 (70552488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  中山 まどか (20721989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡邊 隆 (30634620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi