• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 一嘉  SHIMIZU Kazuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70312105
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2006年度: 愛知大学, 文学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 愛知大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ語系文学 / 英語・英米文学
キーワード
研究代表者
ニューカースル / 地方出版 / 出版流通 / 出版 / 流通ネットワーク / ballad and chapbook / Newcastle upon Tyne / distributing network / bookseller / newsboy … もっと見る / agent / newspaper publishing / provincial book trade / トマス・ビューイック / 読者 / 流通 / 出版産業 / 「本の歴史」研究 / 出版趣意書 / 出版者カタログ / ブックス・イン・プリント / 奥付(コロフォン) / アニック / 新聞エイジェント / 地方新聞 / 一過性印刷物 / バラッド / チャップブック / 18世紀イギリスの出版 / チャップブックとバラッド / ニューカースル・アポン・タイン / ブックセラー / ニューズボーイ / エイジェント / 新聞の発行 / 地方の書籍業 / distribution network / book distribution / book review / chapbook / circulating library / book club / coffee house / 貸本業 / 大衆文学 / 地方的読者層 / 地方的知識人 / 地方出版の普及 / カリカチュア(風刺版画) / 出版流通ネットワーク / 書籍販売業 / 新聞の流通 / 「本の歴史」 / 本の流出 / 書評 / チャップ・ブック / 貸本屋 / ブック・クラブ / コーヒー・ハウス 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (24件)
  •  イギリス18,19世紀の出版流通研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 一嘉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      愛知大学
  •  出版文化研究―イギリス18,19世紀の出版流通について―研究代表者

    • 研究代表者
      清水 一嘉
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      愛知大学

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 第1次大戦とイギリス文学2006

    • 著者名/発表者名
      清水一嘉(編著)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      世界思想社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [図書] 第一次大戦とイギリス文学(「はしがき」、第5章「第一次大戦と出版」)2006

    • 著者名/発表者名
      清水一嘉, 鈴木俊次編
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] イギリス出版文化史覚書-18世紀の本の流通(11)2007

    • 著者名/発表者名
      清水一嘉
    • 雑誌名

      文学論叢(愛知大学) 135輯

      ページ: 147-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] Notes on the Distributing Network in 18^<th> and 19^<th> centuries in England2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Shimizu
    • 雑誌名

      Literary Symposium (Aichi University) No.135

      ページ: 18-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] Notes on the Distributing Network in 18^<th> and 19^<th> centuries in England2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Shimizu
    • 雑誌名

      Literary Symposium (Aichi University) No.133

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] First World War and English Publishing2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Shimizu
    • 雑誌名

      First World War and English Literature, Sekai Shichosha

      ページ: 41-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] Notes on the Distributing Network in 18^<th> and 19^<th> centuries in England2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Shimizu
    • 雑誌名

      Literary Symposium (Aichi University) No.134

      ページ: 24-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] イギリス出版文化史覚書-18世紀の本の流通2006

    • 著者名/発表者名
      清水一嘉
    • 雑誌名

      愛知大学「文学論叢」 133

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] イギリス出版文化史覚書-18世紀の本の流通(10)2006

    • 著者名/発表者名
      清水一嘉
    • 雑誌名

      文学論叢(愛知大学) 134輯

      ページ: 91-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] イギリス出版文化史覚書-18世紀の本の流通2006

    • 著者名/発表者名
      清水一嘉
    • 雑誌名

      愛知大学「文学論叢」 134

      ページ: 24-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] Notes on the Distributing Network in 18^<th> and 19^<th> centuries in England2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Shimizu
    • 雑誌名

      Literary Symposium (Aichi University) No.132

      ページ: 22-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] イギリス出版文化史覚書-18世紀の本の流通(9)2005

    • 著者名/発表者名
      清水一嘉
    • 雑誌名

      文学論叢(愛知大学文学会) 133号

      ページ: 16-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] イギリス出版文化史覚書-18世紀の本の流通2005

    • 著者名/発表者名
      清水一嘉
    • 雑誌名

      愛知大学「文学論叢」 131

      ページ: 18-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] イギリス出版文化史覚書-18世紀の本の流通2005

    • 著者名/発表者名
      清水一嘉
    • 雑誌名

      愛知大学「文学論叢」 132

      ページ: 22-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] イギリス出版文化史覚書-18世紀の本の流通(8)2005

    • 著者名/発表者名
      清水一嘉
    • 雑誌名

      文学論叢(愛知大学文学会) 132号

      ページ: 22-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] 書評ジャーナリズムの成立2005

    • 著者名/発表者名
      清水一嘉
    • 雑誌名

      英語青年(研究社) 150巻11号

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] Notes on the Distributing Network in 18^<th> and 19^<th> centuries in England2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Shimizu
    • 雑誌名

      Literary Symposium (Aichi University) No.131

      ページ: 18-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] イギリス出版文化史覚書-18世紀の本の流通-(7)2005

    • 著者名/発表者名
      清水一嘉
    • 雑誌名

      文学論叢(愛知大学) 131合

      ページ: 18-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] Dickens and Novel publishing2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Shimizu
    • 雑誌名

      Otsuka Review No.23

      ページ: 13-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] イギリス出版文化史覚書-18世紀の本の流通2004

    • 著者名/発表者名
      清水一嘉
    • 雑誌名

      愛知大学「文学論叢」 130

      ページ: 27-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] Notes on the Distributing Network in 18^<th> and 19^<th> centuries in England2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Shimizu
    • 雑誌名

      Literary Symposium (Aichi University) No.130

      ページ: 27-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] Notes on the Distributing Network in 18^<th> and 19^<th> centuries in England2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Shimizu
    • 雑誌名

      Literary Symposium (Aichi University) No.129

      ページ: 28-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] イギリス出版文化史覚書-18世紀の本の流通2004

    • 著者名/発表者名
      清水一嘉
    • 雑誌名

      愛知大学「文学論叢」 129号

      ページ: 28-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193
  • [雑誌論文] イギリス出版文化史覚書-18世紀の本の流通-(6)2004

    • 著者名/発表者名
      清水一嘉
    • 雑誌名

      文学論叢(愛知大学) 130号

      ページ: 27-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520193

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi