• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 健  Shimizu Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70312840
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授
2020年度 – 2022年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授
2016年度 – 2018年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授
2013年度 – 2016年度: 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2012年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 准教授 … もっと見る
2006年度 – 2009年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 講師
2006年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 講師
2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師
2003年度: 筑波大, 基礎医学系, 講師
2000年度 – 2001年度: 筑波大学, 基礎医学系, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学(含真菌学) / 小区分49050:細菌学関連 / 生物系 / 細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
細菌学(含真菌学) / 消化器外科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
腸管出血性大腸菌 / 病原性 / 分泌 / NO還元酵素 / NO消去酵素 / 一酸化窒素 / Gb3 / 志賀毒素 / 志賀様毒素 / 細菌毒素 … もっと見る / 細菌 / 感染症 / 一酸化窒素(NO) / EHEC / O157 / プラスミド / NO抵抗性 / 生体防御機構抵抗因子 / 重症化 / NOセンサー / 一酸化窒素還元酵素 / Bacterial infection / Virulence / Secretion / Shiga toxins / Enterohemorrhagic Escherichia coli / 細菌感染症 / 薬剤耐性 / 嫌気性 / 動物実験 / 宿主防御機構 / 嫌気条件 / 抗菌薬 / 増殖性 / 活性酸素種 / 嫌気状態 / 遺伝子発現 / NO reductase / NO / 毒素産生 / 最近 / ポストゲノム / MALDI-TOFMS / 2成分制御系 / 病原因子 / プロティアーゼ / 質量分析 / 2次元電気泳動 / ウェルシュ菌 / プロテオーム解析 … もっと見る
研究代表者以外
志賀毒素 / 腸管出血性大腸菌 / 毒素 / 一酸化窒素 / SubAB / surgery / protein / adenosine 5' -diphosphate (ADP)-ribosylation / colorectal cancer / ADP-リポシル化 / 外科 / 蛋白質 / ADP-リボシル化 / 大腸癌 / NO / lipid-raft / 阻害剤 / 取り込み機構 / オートファジー / lipid-raft / 酸化ストレス / ストレスグラニュール / 細胞死 / 小胞体ストレス / Bcl-2 / ERストレス / BiP / サブチラーゼサイトトキシン / 受容体 / アポトーシス / ER ストレス / オルガネラ / 細胞膜 / ニトロソ化 / 活性酸素 / トランスポーター / 翻訳後修飾 / ニトロシル化 / 細胞間伝達 / Sーニトロソシステイン / S-ニトロシル化 / 神経変性疾患 / ニトロソストレス / ニトロソシステイン代謝酵素 / 細胞間情報伝達 / シグナル伝達 / S-ニトロソシステイン / S-ニトロシル化 / O157 / 0157 / STEC / AB成分毒素ファミリー / Stx / EHEC 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (117件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  RNA結合タンパク質依存的なRNA-RNA相互作用を介した新規ストレス応答増強機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      清水 健
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  腸管出血性大腸菌特異的な生体防御機構抵抗因子の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      清水 健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  腸管出血性大腸菌の完全型一酸化窒素還元酵素による高病原性獲得機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      清水 健
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  腸管出血性大腸菌の病原性評価に有用な絶対嫌気バイオロジーの確立研究代表者

    • 研究代表者
      清水 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  腸管出血性大腸菌が産生するSubABトキシンの病原性増強作用の解明

    • 研究代表者
      野田 公俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  腸管出血性大腸菌が産生するSubABトキシンの細胞障害機構の解明

    • 研究代表者
      野田 公俊
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  in vivo解析による志賀毒素産生様式の解明研究代表者

    • 研究代表者
      清水 健
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ニトロソ化シグナル伝達制御系の解明

    • 研究代表者
      松本 明郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      千葉大学
      大阪大学
  •  EHECのSubABの標的臓器の解明とその迅速検出法

    • 研究代表者
      野田 公俊
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  グラム陰性病原細菌の病原分子分泌機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      清水 健
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  poly-ADP-リボシル化の大腸癌発生・進展への関与の解明と診断・治療への応用

    • 研究代表者
      鍋谷 圭宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  腸管出血性大腸菌が保持する病原性因子の評価研究代表者

    • 研究代表者
      清水 健
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
      筑波大学
  •  病原細菌における病原因子の機能的検索法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      清水 健
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ポストゲノムプロジェクトにおけるプロテオーム解析研究代表者

    • 研究代表者
      清水 健
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Clarification of relationship between single-nucleotide polymorphism panels of Shiga toxin-producing <i>Escherichia coli</i> O157:H7/H- strains2022

    • 著者名/発表者名
      HIRAI Shinichiro、YOKOYAMA Eiji、SHIWA Yuh、ISHIGE Taichiro、ANDO Naoshi、SHIMIZU Takeshi、MURAKAMI Satoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 84 号: 10 ページ: 1399-1405

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0242

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07474
  • [雑誌論文] Enhanced production of Shiga toxin 1 in enterohaemorrhagic Escherichia coli by oxygen2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Takeshi、Onuki Manami、Suzuki Shin、Hirai Shinichiro、Yokoyama Eiji、Matsumoto Akio、Hamabata Takashi
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 167 号: 12 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1099/mic.0.001122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07474
  • [雑誌論文] Effect of sub-MICs of macrolides on the sensitivity of Pseudomonas aeruginosa to nitrosative stress: effectiveness against P. aeruginosa with and without multidrug resistance.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Tohru Miyoshi-Akiyama, Kohei Ogura, Shota Murata, Shota Ishige, Kiyohiro Kai, Konosuke Mitsutsuka, Haruyoshi Tomita, Koichi Tanimoto, and Akio Matsumoto
    • 雑誌名

      Antimicrob. Agents Chemother.

      巻: 64 号: 10

    • DOI

      10.1128/aac.01180-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07474, KAKENHI-PROJECT-18K07133
  • [雑誌論文] Mechanism of inhibition of Shiga-toxigenic Escherichia coli SubAB cytotoxicity by steroids and diacylglycerol analogues2018

    • 著者名/発表者名
      Yahiro Kinnosuke、Nagasawa Sayaka、Ichimura Kimitoshi、Takeuchi Hiroki、Ogura Kohei、Tsutsuki Hiroyasu、Shimizu Takeshi、Iyoda Sunao、Ohnishi Makoto、Iwase Hirotaro、Moss Joel、Noda Masatoshi
    • 雑誌名

      Cell Death Discovery

      巻: 4 号: 1 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1038/s41420-017-0007-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08486, KAKENHI-PROJECT-16K08770, KAKENHI-PROJECT-17K10019, KAKENHI-PROJECT-18K07133, KAKENHI-PROJECT-16K08771
  • [雑誌論文] Nitric oxide-enhanced Shiga toxin production was regulated by Fur and RecA in enterohemorrhagic Escherichia coli O157.2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ichimura, Shimizu. T, Takeuchi. H, Matsumoto. A, Yahiro. K, Noda. M,
    • 雑誌名

      MicrobiologyOpen

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1002/mbo3.461

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104, KAKENHI-PROJECT-26670208, KAKENHI-PROJECT-16K08771, KAKENHI-PROJECT-16K15315, KAKENHI-PROJECT-16K08770
  • [雑誌論文] The surface sensor NlpE of enterohemorrhagic Escherichia coli contributes to regulation of the type III secretion system and flagella by the Cpx response to adhesion2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Kimitoshi Ichimura and Masatoshi Noda
    • 雑誌名

      Infect. Immun.

      巻: 84 号: 2 ページ: 537-549

    • DOI

      10.1128/iai.00881-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670208, KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [雑誌論文] An evolutionary analysis of nitric oxide reductase gene norV in enterohemorrhagic Escherichia coli O1572015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Shinichiro Hirai, Eiji Yokoyama, Kimitoshi Ichimura and Masatoshi Noda
    • 雑誌名

      Infection, Genetics and Evolution

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670208
  • [雑誌論文] An evolutionary analysis of nitric oxide reductase gene norV in enterohemorrhagic Escherichia coli O1572015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Shinichiro Hirai, Eiji Yokoyama, Kimitoshi Ichimura and Masatoshi Noda
    • 雑誌名

      Infect. Genet. Evol.

      巻: 33 ページ: 176-181

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2015.04.027

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670208
  • [雑誌論文] 腸管出血性大腸菌による食中毒重症化メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      清水 健、野田 公俊
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4614 ページ: 98-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [雑誌論文] Large - scale preparation of Shiga toxin 2 1n Escherichia coli for toxoid vaccine antigen production.2013

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Arimitsu, Keiko Sasaki, Takeshi Shimizu, Kentaro Tsukamoto, Toshiyasu Shimizu and Takao Tsuji
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol.

      巻: 57 号: 1 ページ: 38-45

    • DOI

      10.1111/j.1348-0421.2012.12004.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [雑誌論文] Large-scale preparation of Shiga toxin 2 in Escherichia coli for toxoid vaccine antigen production2013

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Arimitsu, Keiko Sasaki, Takeshi Shimizu, Kentaro Tsukamoto,
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol.

      巻: 57 ページ: 38-45

    • NAID

      40019554365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [雑誌論文] 腸管出血性大腸菌の重症化要因2013

    • 著者名/発表者名
      清水 健、野田 公俊
    • 雑誌名

      感染・炎症・免疫

      巻: 43 ページ: 74-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of S-nitrosylation induced by 1-methyl-4-phenylpyridinium (MPP+)2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsubara A. T.,Asano T.,Tsumoto H., Shimizu K.,Nishiuchi T.,Yoshizumi M., Ozawa K
    • 雑誌名

      Proteome Sci

      巻: 10 号: 1 ページ: 74-80

    • DOI

      10.1186/1477-5956-10-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117008, KAKENHI-PROJECT-23590306
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of the role of S-nitrosoglutathione reductase in lipopolysaccharide-challenged mice2012

    • 著者名/発表者名
      0zawa K.,Tsumoto H.,Wei W.,Tang C. H., Konlatsubara A. T.,Kawafune H.,Shimizu K., Liu L., Tsujimoto G
    • 雑誌名

      Proteomics

      巻: 12 号: 12 ページ: 2024-2035

    • DOI

      10.1002/pmic.201100666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117008
  • [雑誌論文] 腸管出血性大腸菌による食中毒重症化メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      清水 健、野田公俊
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4614 ページ: 98-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [雑誌論文] Recombinant Shiga toxin B subunit can induce neutralizing immunoglobulin Y antibody.2012

    • 著者名/発表者名
      Paola Neri, Shunji Tokoro, Tsuyoshi Sugiyama, Kouji Umeda, Takeshi Shimizu, Takao Tsuji, Yoshikatsu Kodama and Hiroshi Mori
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 35 ページ: 917-923

    • NAID

      130001872174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [雑誌論文] Recombinant Shiga toxin B subunit can induce neutralizing IgY antibody2012

    • 著者名/発表者名
      Paola Neri, Shunji Tokoro, Tsuyoshi Sugiyama, Kouji Umeda, Takeshi Shimizu, Takao Tsuji, Yoshikatsu Kodama, Hiroshi Mori
    • 雑誌名

      Biol.Pharm.Bull.

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [雑誌論文] Subtilase cytotoxin enhances Escherichia coli survival in macrophages by suppression of nitric oxide production through the inhibition of NF-κB activation2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutsuki H, Yahiro K, Suzuki K, Suto A, Ogura K, Nagasawa S, Ihara H, Shimizu T, Nakajima H, Moss J, Noda M
    • 雑誌名

      Infect Immun

      巻: 80 号: 11 ページ: 3939-51

    • DOI

      10.1128/iai.00581-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591432, KAKENHI-PROJECT-23591458, KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [雑誌論文] Characterization of intracellular localization of PrP^<Sc> in prioninfected cells using monoclonal antibody that recognizes the region consisting of amino acids 119-127 of mouse PrP2012

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki T., Suzuki A., Shimizu T., Watarai M., Hasebe R., Horiuchi M.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: vol.93 no.3 号: 3 ページ: 668-680

    • DOI

      10.1099/vir.0.037101-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J04181, KAKENHI-PROJECT-21590478, KAKENHI-PROJECT-23248050, KAKENHI-PROJECT-23658233, KAKENHI-PROJECT-23780303
  • [雑誌論文] The nitric oxide reductase of enterohemorrhagic Escherichia coli plays an important role for the survival within macrophages2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Tsutsuki H, Matsumoto A, Nakaya H, Noda M
    • 雑誌名

      Mol Microbiol

      巻: 85 号: 3 ページ: 492-512

    • DOI

      10.1111/j.1365-2958.2012.08122.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117008, KAKENHI-PROJECT-23390053, KAKENHI-PROJECT-24390104, KAKENHI-PROJECT-24659111
  • [雑誌論文] Construction of a novel bioluminescent reporter system for investigating Shiga toxin expression of enterohaemorrhagic.Escbericbia coli2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu
    • 雑誌名

      Gene

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [雑誌論文] Specific egg yolk immunoglobulin as a new preventive approach for Shiga-toxin-mediated diseases2011

    • 著者名/発表者名
      Paola Neri, Shunji Tokoro, Ryo Kobayashi, Tsuyoshi Sugiyama, Kouji Umeda, Takeshi Shimizu, Takao Tsuji, Yoshikatsu Kodama, Keiji Oguma Hiroshi Mori
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(10) 号: 10 ページ: e26526-e26526

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0026526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478, KAKENHI-PROJECT-21590497
  • [雑誌論文] Construction of a novel bioluminescent reportersystem for investigating Shiga toxin expression of enterohaemorrhagic2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Yuko Ohta, Hiroyasu Tsutsuki Masatoshi Noda
    • 雑誌名

      Escherichia coli. Gene

      巻: 478 号: 1-2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.gene.2011.01.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [雑誌論文] Shiga toxin 2 is specifically released from bacterial cells by two different mechanisms2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Yuko Ohta and Masatoshi Noda
    • 雑誌名

      Infect.Immun. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590440
  • [雑誌論文] Differential entry of Botulinum neurotoxin A into neural and intestinal cells2009

    • 著者名/発表者名
      Aurelie Couesnon, Takeshi Shimizu and Michel R. Popoff
    • 雑誌名

      Cell. Microbiol. 11

      ページ: 289-308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590440
  • [雑誌論文] Shiga toxin 2 is specifically released from bacterial cells by two different mechanisms.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu
    • 雑誌名

      Infect.Immun. 77

      ページ: 2813-2823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [雑誌論文] Shiga toxin 2 is specifically released from bacterial cells by two different mechanisms2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Yuko Ohta Masatoshi Noda,
    • 雑誌名

      Infect. Immun

      巻: 77 号: 7 ページ: 2813-2823

    • DOI

      10.1128/iai.00060-09

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [雑誌論文] Differential entry of Botulinum neurotoxin A into neural andintestinal cells2009

    • 著者名/発表者名
      Aurelie Couesnon, Takeshi Shimizu Michel R. Popoff
    • 雑誌名

      Cell. Microbiol

      巻: 11 号: 2 ページ: 289-308

    • DOI

      10.1111/j.1462-5822.2008.01253.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [雑誌論文] A nasal vaccine comprising B-subunit derivative of Shiga toxin 2 for cross-protection aganst Shiga toxin types 1 and 22008

    • 著者名/発表者名
      Takao Tsuji, Takeshi Shimizu, Keiko Sasaki, Kentaro Tsukamoto, Hideyuki Arimitsu, Sadayuki Ochi, Toshiyasu Shimizu, Koki Taniguchi, Masatoshi Noda, Paola Neri, Hiroshi Mori
    • 雑誌名

      Vaccine 26

      ページ: 2092-2099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590440
  • [雑誌論文] Protection of mice from Shiga toxin-2 toxemia by mucosal vaccine of Shiga toxin 2B-His with Escherichia coli enterotoxin2008

    • 著者名/発表者名
      Takao Tsuji, Takeshi Shimizu, Keiko Sasaki, Toshiyasu Shimizu, Kentaro Tsukamoto, Hideyuki Arimitsu, Sadayuki Ochi, Satoshi Sugiyama, Koki Taniguchi, Paola Neri, Hiroshi Mori
    • 雑誌名

      Vaccine 26

      ページ: 469-476

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590440
  • [雑誌論文] Serine 31 residue of B subunit of Shiga toxin 2 is essential for the secretion in Enterohemorrhagic Escherichia coli2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu
    • 雑誌名

      Infect. Immun 75

      ページ: 2189-2200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590440
  • [雑誌論文] Serine 31 residue of B subunit of Shiga toxin 2 is essentia for the secretion in Enterohemorrhagic Escherichia coli.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu
    • 雑誌名

      Infection and Immunity (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590382
  • [雑誌論文] Serine 31 residue of B subunit of Shiga toxin 2 is essential for thsecretion in Enterohemorrhagic Escherichia coli.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu
    • 雑誌名

      Infection and Immunity in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590382
  • [雑誌論文] Receptor affinity, stability and binding mode of Shiga toxins are determinants of toxicity2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Toshio Sato, Satomi Kawakami, Toshiko Ohta, Masatoshi Noda and Takashi Hamabata
    • 雑誌名

      Microb. Pathog. 43

      ページ: 88-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590440
  • [雑誌論文] Serine 31 residue of B subunit of Shiga toxin 2 is essential for the secretion in Enterohemorrhagic Escherichia coli2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Satomi Kawakami, Toshio Sato, Terumi Sasaki, Masato Higashide, Takashi Hamabata, Toshiko Ohta and Masatoshi Noda
    • 雑誌名

      Infect. Immun. 75

      ページ: 2189-2200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590440
  • [雑誌論文] Receptor affinity, stability and binding mode of Shliga toxins are determinants of toxicity2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu
    • 雑誌名

      Microb. Pathog 43

      ページ: 88-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590440
  • [雑誌論文] Serine 31 residue of B subunit of Shiga toxin 2 is essential for the secretion in Enterohemorrhagic Escherichia coli

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu
    • 雑誌名

      Infection and Immunity (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590382
  • [雑誌論文] Yoshikatsu Kodama and Hiroshi Mori, 2012. Recombinant Shiga toxin B subunit can induce neutralizing IgY antibody

    • 著者名/発表者名
      Paola Neri, Shunji Tokoro, Tsuyoshi Sugiyama, Kouji Umeda, Takeshi Shimizu, Takao Tsuji
    • 雑誌名

      Pharm. Bull

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [産業財産権] 組換えベクター、該ベクターで形質転換された微生物を利用した一酸化窒素消去を抑制する化合物のスクリーニング方法及び細胞内一酸化窒素濃度の測定方法2016

    • 発明者名
      松本明郎、清水 健、野田 公俊
    • 権利者名
      松本明郎、清水 健、野田 公俊
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-114134
    • 出願年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08771
  • [産業財産権] -酸化窒素を探知するための形質転換用組換えベクター、およびこれを用いた一酸化窒素センサ細胞2011

    • 発明者名
      清水健, 津々木博康, 野田公俊
    • 権利者名
      国立大学法人, 千葉大学
    • 産業財産権番号
      2011-101623
    • 出願年月日
      2011-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [産業財産権] 一酸化窒素を探知するための形質転換用組換えベクター、およびこれを用いた一酸化窒素センサ細胞2011

    • 発明者名
      清水健, 津々木博康, 野田公俊
    • 権利者名
      国立大学法人千葉大学
    • 産業財産権番号
      2011-101623
    • 出願年月日
      2011-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] Enhanced resistance of enterohemorrhagic Escherichia coli to bactericidal substances by plasmid factor2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Shin Suzuki and Takashi Hamabata
    • 学会等名
      第96回 日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07474
  • [学会発表] Enhanced production of Shiga toxin 2 in enterohemorrhagic Escherichia coli by oxygen2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Manami Onuki, Shinichiro Hirai, Eiji Yokoyama, Akio Matsumoto and Takashi Hamabata
    • 学会等名
      第95回 日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07474
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌のプラスミド因子による生体殺菌物質に対する抵抗性の増強2022

    • 著者名/発表者名
      清水 健、鈴木 眞、濱端 崇
    • 学会等名
      第24回腸管出血性大腸菌感染症研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07474
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌の志賀毒素産生における酸素の影響2021

    • 著者名/発表者名
      清水 健、大貫真奈美、松本明郎、濱端 崇
    • 学会等名
      第94回 日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07474
  • [学会発表] 志賀毒素産生とNO還元酵素2018

    • 著者名/発表者名
      清水健
    • 学会等名
      第101回 日本細菌学会関東支部総会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08771
  • [学会発表] Cooperative roles of NO-metabolizing enzymes in enterohemorrhagic Escherichia coli against nitrosative stress2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Akio Matsumoto and Masatoshi Noda
    • 学会等名
      52th Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Panel
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08771
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌の菌体内NO濃度を減少させるNO代謝酵素群の協調的な役割2018

    • 著者名/発表者名
      清水健、松本明郎、野田公俊
    • 学会等名
      第91回 日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08771
  • [学会発表] An evolutionary analysis of a novel virulence gene norV in enterohemorrhagic Escherichia coli O1572018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Shinichiro Hirai, Eiji Yokoyama, Kimitoshi Ichimura and Masatoshi Noda
    • 学会等名
      The 7th Global Network Forum on Infection and Immunity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08771
  • [学会発表] in vivo解析による腸管内での志賀毒素産生様式の解明2017

    • 著者名/発表者名
      清水健、松本明郎、野田公俊
    • 学会等名
      第21回腸管出血性大腸菌感染症研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08771
  • [学会発表] Role of NO-metabolizing enzymes in enterohemorrahgic Escherichia coli under NO stress conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Akio Matsumoto and Masatoshi Noda
    • 学会等名
      日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670208
  • [学会発表] NOストレス環境における腸管出血性大腸菌のNO代謝酵素の役割2017

    • 著者名/発表者名
      清水 健、松本明郎、野田公俊
    • 学会等名
      第90回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08771
  • [学会発表] An evolutionary analysis of a novel virulence gene norV that encodes nitric oxide reductase in enterohemorrhagic Escherichia coli O1572016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Shinichiro Hirai, Eiji Yokoyama, Kimitoshi Ichimura and Masatoshi Noda
    • 学会等名
      50th Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Panel
    • 発表場所
      Maryland (USA)
    • 年月日
      2016-01-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670208
  • [学会発表] 一酸化窒素による腸管出血大腸菌の志賀毒素産生亢進機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      市村公敏、清水健、八尋錦之助、竹内裕紀、野田公俊
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市天王寺区
    • 年月日
      2016-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌 O157が保持する新規病原因子一酸化窒素還元酵素遺伝子norVの進化的解析2016

    • 著者名/発表者名
      清水健、平井晋一郎、横山栄二、市村公敏、野田公俊
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市天王寺区
    • 年月日
      2016-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [学会発表] Shiga-toxigenic Escherichia coli SubAB-induced ER stress causes stress granule formation in mammalian cells2016

    • 著者名/発表者名
      Yahiro, K., H. Tsutsuki, K. Ogura, S. Iyoda, K. Ichimura, T. Shimizu, M. Ohnishi, K. Seto, J. Moss, and M. Noda.
    • 学会等名
      Bethesda, USA
    • 発表場所
      Bethesda, USA
    • 年月日
      2016-01-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [学会発表] An evolutionary analysis of a novel virulence gene norV that encodes nitric oxide reductase in enterohemorrhagic Escherichia coli O1572016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu,Shinichiro Hirai,Eiji Yokoyama, Kimitoshi Ichimura ando Masatoshi Noda
    • 学会等名
      50th Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Panel
    • 発表場所
      Bethesda, USA
    • 年月日
      2016-01-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌 O157が保持する新規病原因子一酸化窒素還元酵素遺伝子norVの進化的解析2016

    • 著者名/発表者名
      清水 健、平井 晋一郎、横山 栄二、市村公敏、野田公俊
    • 学会等名
      第89回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670208
  • [学会発表] An evolutionary analysis of a novel virulence gene norV in enterohemorrhagic Escherichia coli O1572016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Shinichiro Hirai, Eiji Yokoyama, Kimitoshi Ichimura and Masatoshi Noda
    • 学会等名
      The 9th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08771
  • [学会発表] An evolutionary analysis of a novel virulence gene norV that encodes nitric oxide reductase in enterohemorrhagic Escherichia coli O1572015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Shinichiro Hirai, Eiji Yokoyama, Kimitoshi Ichimura and Masatoshi Noda
    • 学会等名
      The 9th Triennial International Symposium on Shiga Toxin (Verocytotoxin) Producing Escherichia coli infections
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670208
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌 O157が保持する一酸化窒素還元酵素遺伝子の進化的解析2015

    • 著者名/発表者名
      清水 健、平井 晋一郎、横山 栄二、市村公敏、野田公俊
    • 学会等名
      第19回腸管出血性大腸菌感染症研究会
    • 発表場所
      国立医薬品食品衛生研究所(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670208
  • [学会発表] 一酸化窒素還元酵素:腸管出血性大腸菌の志賀毒素産生に影響を与える新規病原因子2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [学会発表] The surface sensor NlpE of enterohemorrhagic Escherichia coli contributes to2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Kimitoshi Ichimura and Masatoshi Noda
    • 学会等名
      48th US-Japan Cooperative Medical Sciences Program Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections
    • 発表場所
      Dhaka, Bangladesh
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [学会発表] Subtilase cytotoxin induces stress granule formation through PERK dependent pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Tsutsuki, Kinnosuke Yahiro, Tohru Shimizu, Masatoshi Noda
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [学会発表] 一酸化窒素(NO)による腸管出血性大腸菌の感染制御と重症化機序2013

    • 著者名/発表者名
      松本明郎,清水健,津々木博康,中谷晴昭,野田公俊
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117008
  • [学会発表] Role for the surface senssor NlpE of enterohemorrhagic Escherichia coli in adherence to cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Masatoshi Noda
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [学会発表] Inhibitory effect of subtilase cytotoxin on LPS-induced nitric oxide production by macrophages.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Tsutsuki, Kinnosuke Yahiro, Takeshi Shimizu and Masatoshi Noda
    • 学会等名
      THE 33rd NAITO CONFERENCE ON Oxygen Biology : Hypoxia, Oxidative Stress and Diseases.
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダム札幌(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [学会発表] Molecular mechanism of inhibitory effect of SubAB on nitric oxide production by macrophages2012

    • 著者名/発表者名
      津々木博康、八尋錦之助、清水健、野田公俊
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] Regulation of Subtilase cytotoxin (SubAB)-induced cell death by a PKR-like endoplasmic reticulum kinase (PERK)-dependent proteasome pathway in HeLa cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kinnosuke Yahiro, Hiroyasu Tsutsuki, Kohei Ogura, Sayaka Nagasawa, Takeshi Shimizu, Joel Moss, Masatoshi Noda
    • 学会等名
      7th US-Japan Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Joint Panel Meeting.
    • 発表場所
      千葉大学薬学部創立120周年記念講堂(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [学会発表] NO biosensor plasmid for investigating2012

    • 著者名/発表者名
      清水健, 津々木博康, 野田公俊
    • 学会等名
      NO levels within macrophages during bacterial infection
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] Subtilase cytotoxin enhances E. coli survival in macrophages by suppression of nitric oxide production through the inhibition of NF-kB activation.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Tsutsuki, Kinnosuke Yahiro, Takeshi Shimizu, Masatoshi Noda
    • 学会等名
      47th US Japan Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Joint Panel Meeting.
    • 発表場所
      千葉大学薬学部創立120周年記念講堂(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390104
  • [学会発表] Molecular mechanism of inhibitory effect of2012

    • 著者名/発表者名
      津々木博康, 八尋錦之助, 清水健, 野田公俊
    • 学会等名
      SubAB on nitric oxide production by macrophages
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] NO biosensor plasmid for investigating NO levels within macrophages during bacterial infection2012

    • 著者名/発表者名
      清水健、津々木博康、野田公俊
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] NO biosensor plasmid for investigating NO levels within macrophages during bacterial infection2012

    • 著者名/発表者名
      清水健, 津々木博康, 野田公俊
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎、長崎ブリックホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] NO biosensor plasmid for investigating NO levels within macrophages during bacterial infection2012

    • 著者名/発表者名
      清水健、津々木博康、野田公俊
    • 学会等名
      第85回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] The nitric oxide reductase of enterohemorrahgic Escherichia coli plays an important role for the survival within macrophages2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Hiroyasu Tsutsuki Masatoshi Noda
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center, Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] The nitric oxide reductase of enterohemorrhagic Escherichia coli 0157 : H7 increases Shiga toxin 2 production and plays an important role in its infection2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Hiroyasu Tsutsuki, Akio Matsumoto, Haruaki Nakaya, Masatoshi Noda
    • 学会等名
      46^<th> US-Japan Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Joint Panel Meeting
    • 発表場所
      インド(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] Subtilase cytotoxin inhibits the production of nitric oxide from macrophage2011

    • 著者名/発表者名
      津々木博康, 八尋錦之助, 清水健, 野田公俊
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] The nitric oxide reductase of Enterohemorrahgic Escherichia coli playsan important role for the survival within macrophages2011

    • 著者名/発表者名
      清水健、津々木博康、野田公俊
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] The nitric oxide reductase of Enterohemorrahgicreductase of Enterohemorrahgic2011

    • 著者名/発表者名
      清水健, 津々木博康, 野田公俊
    • 学会等名
      Escherichia coli plays an important role for the survival within macrophages
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌NO reductaseは志賀毒素2の産生を増加させる2011

    • 著者名/発表者名
      清水健、津々木博康、野田公俊
    • 学会等名
      第58回トキシンシンポジウム
    • 発表場所
      順天堂大学(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌 NO reductaseは志賀毒素2の産生を増加させる2011

    • 著者名/発表者名
      清水健, 津々木博康, 野田公俊
    • 学会等名
      第58回トキシンシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] The nitric oxide reductase of Enterohemorrahgic Escherichia coli plays an important role for the survival within macrophages2011

    • 著者名/発表者名
      清水健、津々木博康、野田公俊
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌NO reductaseは志賀毒素2の産生を増加させる2011

    • 著者名/発表者名
      清水健、津々木博康、野田公俊
    • 学会等名
      第58回トキシンシンポジウム
    • 発表場所
      順天堂大学(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌の産生する新規SubABトキシンによるNO産生抑制機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      津々木博康, 八尋錦之助, 清水健, 野田公俊
    • 学会等名
      第58回トキシンシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌の産生する志賀毒素について2011

    • 著者名/発表者名
      清水健
    • 学会等名
      緊急セミナー:腸管出血性大腸菌の今
    • 発表場所
      東京、東京慈恵会医科大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] 野田公俊腸管出血性大腸菌のNO reductaseは志賀毒素2の産生を増加させる2011

    • 著者名/発表者名
      清水健, 津々木博康
    • 学会等名
      第58回トキシンシンポジウムシンポジウム指名講演
    • 発表場所
      東京、順天堂大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌の産生する新規SubABトキシンによるNO産生抑制機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      津々木博康、八尋錦之助、清水健、野田公俊
    • 学会等名
      第58回トキシンシンポジウム
    • 発表場所
      順天堂大学(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] Subtilase cytotoxin inhibits the production of nitric oxide from macrophage2011

    • 著者名/発表者名
      津々木博康、八尋錦之助、清水健、野田公俊
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] Subtilase cytotoxin produced by Escherichia coli induces fatal hemorrhage in mice2011

    • 著者名/発表者名
      八尋錦之助、古川健、寺崎泰弘、辻厚至、清水健、盛永直子、野田公俊
    • 学会等名
      46^<th> US-Japan Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Joint Panel Meeting
    • 発表場所
      インド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] Haruaki Nakaya and Masatoshi Noda The nitric oxide reductase of enterohemorrhagic Escherichia coliO157:H7 increases Shiga toxin 2 production andplays an important role in its infection2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Hiroyasu Tsutsuki, Akio Matsumoto
    • 学会等名
      46^<th> Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Panel
    • 発表場所
      Kolkata, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌が産生するSubtilase cytotoxinはマクロファージのNO産生を抑制する2011

    • 著者名/発表者名
      津々木博康, 八尋錦之助, 清水健, 野田公俊
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] 清水健腸管出血性大腸菌の産生する志賀毒素について2011

    • 著者名/発表者名
      清水健
    • 学会等名
      緊急セミナー:腸管出血性大腸菌の今
    • 発表場所
      東京、東京慈恵会医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌の産生する新規SubABトキシンによるNO産生抑制機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      津々木博康, 八尋錦之助, 清水健, 野田公俊
    • 学会等名
      インターラボセミナー
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] 腸管上皮細胞に接着した腸管出血性大腸菌はその志賀毒素1の産生量を増加させる2010

    • 著者名/発表者名
      清水健, 野田公俊
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] Adherent effects of enterohemorrahgic Escherichia coli to human intestinal epithelial cells on its Shiga toxins production2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu Masatoshi Noda
    • 学会等名
      45^<th> Joint Conference on Cholera and OtherBacterial Enteric Infections Panel
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] Adherent effects of enterohemorrahgic Escberichia coli to human intestinal epithelial cells on its Shiga toxins production2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu
    • 学会等名
      45^<th> Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Panel
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] Adherence of EHEC to Caco-2 cells induces the increase of Stx1 production2010

    • 著者名/発表者名
      清水健, 野田公俊
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌の腸管上皮細胞への接着は病原因子の発現を増加させる2010

    • 著者名/発表者名
      清水健
    • 学会等名
      第57回トキシンシンポジウム シンポジウム
    • 発表場所
      長浜、長浜ロイヤルホテル 指名講演
    • 年月日
      2010-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌の腸管上皮細胞への接着は病原因子の発現を増加させる2010

    • 著者名/発表者名
      清水健, 野田公俊
    • 学会等名
      第57回トキシンシンポジウムシンポジウム指名講演
    • 発表場所
      長浜、長浜ロイヤルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] Effect of phage-inducing agent on the number of Stx2-expressed cells in Shiga toxin-producing Escherichia coli2009

    • 著者名/発表者名
      清水健, 野田公俊
    • 学会等名
      44th US-Japan Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Joint Panel Meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ、USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390127
  • [学会発表] Effect of phage-inducing agent on the number of Stx2-expressed cells in Shiga toxin-producing Escherichia coli.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu
    • 学会等名
      44^<rd> Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Panel
    • 発表場所
      San Diego, California
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌には志賀毒素2に対する2種類の特異的な放出機構がある2009

    • 著者名/発表者名
      清水健、野田公俊
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋、名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590440
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌には志賀毒素2に対する2種類の特異的な放出機構がある2009

    • 著者名/発表者名
      清水健
    • 学会等名
      第82回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      名古屋, 名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590440
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌が産生する志賀毒素2の菌体外放出機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      清水健, 野田公俊
    • 学会等名
      第56回トキシンシンポジウムシンポジウム指名講演
    • 発表場所
      岐阜、アルモニーテラッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌が産生する志賀毒素の菌体外放出機構2009

    • 著者名/発表者名
      清水健
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会関東支部総会シンポジウム
    • 発表場所
      東京、東京医科歯科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] Effect of phage-inducing agent on the number of Stx2-expressed cells in Shiga toxin-producing Escherichia coli2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Yuko Ohta Masatoshi Noda
    • 学会等名
      44^<rd> Joint Conference on Cholera and OtherBacterial Enteric Infections Panel
    • 発表場所
      San Diego, California
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] A mechanism of Stx2 release from enterohemorrahgic Escherichia coli2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Yuko Ohta Masatoshi Noda
    • 学会等名
      The 13^<th> International Conference on EmergingInfectious Diseases in the Pacific Rim
    • 発表場所
      Kolkata, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] A mechanism of Stx2 release from enterohemorrahgic Escherichia coli2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu
    • 学会等名
      The 13^<th> International Conference on Emerging Infectious Diseases in the Pacific Rim
    • 発表場所
      Kolkata, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590478
  • [学会発表] 志賀様毒素2の分泌にはBサブユニットの特定のアミノ酸残基の側鎖が重要である2008

    • 著者名/発表者名
      清水 健
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      国際会議場・京都
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590440
  • [学会発表] 志賀毒素2の分泌にはBサブユニットの特定のアミノ酸残基の側鎖が重要である2008

    • 著者名/発表者名
      清水健、佐藤壽男、濱端崇、野田公俊
    • 学会等名
      第81回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      京都、国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590440
  • [学会発表] A mechanism of Stx2 release from enterohemorrahgic Escherichia coli by a non-secretion system2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Yuko Ohta and Masatoshi Noda
    • 学会等名
      43^<rd> Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Panel
    • 発表場所
      Centennial Hall in Kyushu University, Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590440
  • [学会発表] Binding mode of chimera Shiga toxins and their toxicity2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Toshio Sato, Takashi Hamabata and Masatoshi Noda
    • 学会等名
      42^<nd> Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Panel
    • 発表場所
      Austin, Texas
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590440
  • [学会発表] Binding mode of chimera Shiga toxins and their toxicity2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu
    • 学会等名
      42ndJoint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Panel
    • 発表場所
      Austin,Texas
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590440
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌の接着を認識する病原因子発現機構の解析

    • 著者名/発表者名
      清水 健、市村公敏、野田公俊
    • 学会等名
      第18回腸管出血性大腸菌感染症研究会
    • 発表場所
      同志社大学室町キャンパス、京都府、京都市
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670208
  • [学会発表] The surface sensor NlpE of enterohemorrhagic Escherichia coli contributes to the regulation of virulence factors via adherence of bacteria to Caco-2 cells

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Shimizu, Kimitoshi Ichimura and Masatoshi Noda
    • 学会等名
      49th Joint Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Panel
    • 発表場所
      Gainesville, Florida, USA
    • 年月日
      2015-01-14 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670208
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌のsurface sensor NlpEは接着時にCpx経路によって病原因子の発現を調節する

    • 著者名/発表者名
      清水 健、市村公敏、野田公俊
    • 学会等名
      第88回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場、岐阜県、岐阜市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670208
  • 1.  野田 公俊 (60164703)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 56件
  • 2.  盛永 直子 (20092108)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  濱端 崇 (40311427)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  桑原 聡 (70282481)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 雅裕 (70345023)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  八尋 錦之助 (80345024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  津々木 博康 (40586608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 8.  松本 明郎 (60437308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小澤 健太郎 (80507393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  松本 紋子 (60444519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  中谷 晴昭 (60113594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  鍋谷 圭宏 (40322028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小倉 康平 (00586612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  落合 武徳 (80114255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  遠藤 愛実
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  須藤 明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  鈴木 浩太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  伊豫田 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  中島 裕史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi