• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樋口 博美  HIGUCHI HIROMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70313624
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 専修大学, 文学部, 准教授
2002年度 – 2006年度: 専修大学, 文学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 金沢大学, 法学部, 助教授
2000年度: 金沢大学, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会学 / 社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者以外
TWCD / occupational career / キャリア / 職業能力 / 職業経歴 / TOYOTA Corporation / personnel management / occupational skill / 量的調査 / 質的調査 … もっと見る / ライフヒストリー / 若者不安定雇用者 / トランジション / 職人労働 / 技術者 / トヨタ労働者 / トヨタ自動車 / 人事管理 / Toyota / white-collar-workers / blue-collar-workers / occupational ability / キヤリア / トヨタ技能職場 / 職業社会学 / 労働社会学 / トヨタ / 非正規雇用 / 外部労働力 / 長期雇用 / キャリア・アンカー 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  新しい職業能力と職業経歴の動向についての研究、その発展的展開

    • 研究代表者
      辻 勝次
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  新しい職業能力と職業経歴の動向に関する研究

    • 研究代表者
      辻 勝次
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      立命館大学
  • 1.  辻 勝次 (60066719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  湯本 誠 (00240169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村上 文司 (40210017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤本 昌代 (60351277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平尾 智隆 (30403851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi