• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 久彌子  fujii kumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70314151
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 滋賀医科大学, 医学部, 准教授
2019年度: 滋賀医科大学, 医学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 獨協医科大学, 医学部, 准教授
2009年度 – 2014年度: 獨協医科大学, 医学部, 講師
2003年度: 滋賀医大, 医学部, 助手
2001年度 – 2002年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連
キーワード
研究代表者
統合失調症 / 妊婦 / 精神疾患合併 / 母乳中薬物濃度 / 薬物血中濃度 / 妊娠糖尿病 / 抗うつ薬 / 抗精神病薬 / ハイリスク妊婦 / 向精神薬 … もっと見る / 精神疾患合併妊婦 / 精神医学 / ニーマンピック病C型 / QT間隔 / fyn / 海馬体積 / PICK1 / セリンラセマーゼ / f yn / 精神分裂病 … もっと見る
研究代表者以外
L-セリン / 統合失調症 / グルタミン酸 / D-セリン / セラミド / スフィンガニン / スフィンゴ脂質 / スフィンゴミエリン / 構造方程式モデリング / 構造方程式モデリング法 / BACS / グリシン / BACS-J / アラニン / グルタミン / アミノ酸 / 染色体均衡転座 / PSAT1 / phosphoglycerate dehydrogenase / phosphoserine phospatase / phosphoserin aminotransferase / L-グルタミン酸 / ホスホグリセリン酸デヒドロゲナーゼ / ホスホセリンホスファターゼ / ホスホセリンアミノトランスフェラーゼ / L-セリン合成 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  統合失調症患者の病態及び疾患概念解明を目的としたスフィンゴミエリン合成の検討

    • 研究代表者
      尾關 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  精神疾患合併妊産婦を対象とした向精神薬治療を血液胎盤関門や母乳栄養から検討する研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 久彌子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  構造方程式モデリングを用いて統合失調症末梢血の研究成果を統合し、病態解明に繋げる

    • 研究代表者
      尾關 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
      獨協医科大学
  •  統合失調症と診断されているニーマンピック病C型の調査及び非侵襲的鑑別法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 久彌子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
      獨協医科大学
  •  QT間隔異常を引き起こす因子を通した統合失調症病態の理解と治療・予防への展開研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 久彌子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  セリン生成関連遺伝子PSAT1の機能解析による統合失調症の病態解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      尾關 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  新たなる精神分裂病関連タンパク質の機能調節に関する研究、創薬への展望研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 久彌子
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  精神分裂病における三次元画像での海馬体積と神経発達関連遺伝子に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 久彌子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 脳と心のプライマリーケア第一巻不安とうつVI.うつ・不安の治療2.薬物療法a.うつ(薬物療法アルゴリズムを含む)2010

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子尾關祐二
    • 出版者
      シナジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [雑誌論文] Management of Pregnant Women with Mental Disorders Requires Attention to Gestational Diabetes Mellitus2024

    • 著者名/発表者名
      Fujii Kumiko、Tsuji Shunichiro、Ono Mayuko、Yamazaki Haruka、Murakami Takashi、Ozeki Yuji
    • 雑誌名

      Women's Health Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 170-177

    • DOI

      10.1089/whr.2023.0112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [雑誌論文] Case report: Impact of hyperthyroidism on psychotic symptoms in schizophrenia comorbid with Graves’ disease2023

    • 著者名/発表者名
      Sumi Yukiyoshi、Kawahara Sanae、Fujii Kumiko、Yamaji Mayu、Nakajima Kou、Nakamura Tsubasa、Horikawa Osamu、Fujita Yukihiro、Ozeki Yuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 14 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2023.1219049

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500, KAKENHI-PROJECT-21K15745
  • [雑誌論文] Effect of antipsychotic use by patients with schizophrenia on deceleration capacity and its relation to the corrected QT interval2023

    • 著者名/発表者名
      Okayasu Hiroaki、Shinozaki Takahiro、Takano Yumiko、Sugawara Norio、Fujii Kumiko、Yasui-Furukori Norio、Ozeki Yuji、Shimoda Kazutaka
    • 雑誌名

      General Hospital Psychiatry

      巻: 81 ページ: 15-21

    • DOI

      10.1016/j.genhosppsych.2023.01.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07486, KAKENHI-PROJECT-21K07500, KAKENHI-PROJECT-20K16676
  • [雑誌論文] Deep exome sequencing identifies enrichment of deleterious mosaic variants in neurodevelopmental disorder genes and mitochondrial tRNA regions in bipolar disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Masaki、Takayama Jun、Sakai Naomi、Kazuno An-a、Ishiwata Mizuho、Ueda Junko、Hayama Takashi、Fujii Kumiko、Someya Toshiyuki、Kuriyama Shinichi、Tamiya Gen、Takata Atsushi、Kato Tadafumi
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 28 号: 10 ページ: 4294-4306

    • DOI

      10.1038/s41380-023-02096-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500, KAKENHI-PROJECT-23K07021, KAKENHI-PROJECT-21K15722, KAKENHI-PROJECT-22H00468, KAKENHI-PROJECT-21H02855
  • [雑誌論文] Patient with bipolar I disorder who presented with low blood lithium levels after receiving crushed tablets via a nasogastric tube: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Ryoko、Fujii Kumiko、Ozeki Yuji
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13 ページ: 1071721-1071721

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.1071721

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [雑誌論文] Improving polygenic prediction in ancestrally diverse populations2022

    • 著者名/発表者名
      Ruan Yunfeng、Lin Yen-Feng、Feng Yen-Chen Anne、Chen Chia-Yen、Lam Max、Guo Zhenglin、Ahn Yong Min、Akiyama Kazufumi、Arai Makoto、Baek Ji Hyun、Chen Wei J.、Chung Young-Chul、Feng Gang、Fujii Kumiko、et al. 50名、Stanley Global Asia Initiatives
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 54 号: 5 ページ: 573-580

    • DOI

      10.1038/s41588-022-01054-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500, KAKENHI-PROJECT-20KK0194, KAKENHI-PROJECT-21H02852, KAKENHI-PROJECT-21K15712
  • [雑誌論文] Systematic analysis of exonic germline and postzygotic de novo mutations in bipolar disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Masaki、Kazuno An-a、Nakamura Takumi、Sakai Naomi…Oka Takashi、Matoba Nana、Kataoka Muneko、Alkanaq Ahmed N.、Hamanaka Kohei、Tsuboi Takashi、Sengoku Toru、Ogata Kazuhiro、Iwata Nakao、Ikeda Masashi、Matsumoto Naomichi、Kato Tadafumi、Takata Atsushi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 3750-3750

    • DOI

      10.1038/s41467-021-23453-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05777, KAKENHI-PROJECT-21H02855, KAKENHI-PROJECT-21K07500, KAKENHI-PROJECT-20H03605, KAKENHI-PLANNED-18H05435
  • [雑誌論文] Effects of Antipsychotics on Arrhythmogenic Parameters in Schizophrenia Patients: Beyond Corrected QT Interval2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Okayasu, Takahiro Shinozaki, Yumiko Takano, Norio Sugawara, Kumiko Fujii, Norio Yasui-Furukori, Yuji Ozeki, Kazutaka Shimoda
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: 17 ページ: 239-249

    • DOI

      10.2147/ndt.s287042

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16676, KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [雑誌論文] Impact of a Psychiatric Nurse Specialist as a Liaison for Pregnant Women with Mental Disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji S, Fujii K, Ando M, Katsura D, Yoneoka Y, Amano T, Yamada Y, Noda M, Kamagahara N, Nakai A, Ozeki Y, Kimura F, Murakami T.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 253 号: 2 ページ: 95-99

    • DOI

      10.1620/tjem.253.95

    • NAID

      130007981010

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [雑誌論文] Slower Titration of Lamotrigine Reduces the Risk of Rash.2020

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Fujii, Hiroaki Okayasu, Takahiro Shinozaki, Kazutaka Shimoda, Yuji Ozeki
    • 雑誌名

      Psychiatry and clinical neurosciences

      巻: 74 号: 4 ページ: 282-283

    • DOI

      10.1111/pcn.12987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10281, KAKENHI-PROJECT-17K10282
  • [雑誌論文] Investigation of the Proarrhythmic Effects of Antidepressants according to QT Interval, QT Dispersion and T Wave Peak-to-End Interval in the Clinical Setting2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Okayasu, Yuji Ozeki, Kumiko Fujii, Yumiko Takano, Takahiro Shinozaki, Masami Ohrui, and Kazutaka Shimoda
    • 雑誌名

      Psychiatry Investigation

      巻: 16(2): 号: 2 ページ: 159-166

    • DOI

      10.30773/pi.2018.12.11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10280, KAKENHI-PROJECT-17K10282
  • [雑誌論文] Association of Genetic Variants at 22q11.2 Chromosomal Region with Cognitive Performance in Japanese Patients with Schizophrenia.2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyama K, Saito A, Saito S, Ozeki Y, Watanabe T, Fujii K, Shimoda K
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research: Cognition

      巻: 印刷中 ページ: 100134-100134

    • DOI

      10.1016/j.scog.2019.100134

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10192, KAKENHI-PROJECT-17K10281, KAKENHI-PROJECT-17K10282
  • [雑誌論文] Examination of the findings suggesting Niemann-Pick disease type C in patients with schizophrenia2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Maekawa M, Ozeki Y, Eto Y, Saito T, Shinozaki M, Arime Y, Nagashima T, Okayasu H, Ishii S, Shimoda K
    • 雑誌名

      Schizophrenia Bulletin

      巻: 45 号: Supplement_2 ページ: S260-S261

    • DOI

      10.1093/schbul/sbz018.429

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10282
  • [雑誌論文] QT is Longer in Drug-Free Patients with Schizophrenia Compared with Age-Matched Healthy Subjects2014

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Fujii, Yuji Ozeki, Hiroaki Okayasu, Yumiko Takano, Takahiro Shinozaki, Hiroaki Hori, Masami Orui, Minoru Horie, Hiroshi Kunugi, Kazutaka Shimoda
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591688
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of NG-monomethyl-L-arginine, NG,NG-dimethyl- L-arginine, and NG,NG’-dimethyl- L-arginine , and L-arginine using monolithic silica disk-packed spin columns and a monolithic silica column2014

    • 著者名/発表者名
      S. Nonaka, M. Sekine, M. Tsunoda, Y. Ozeki, K. Fujii, K. Akiyama, K. Shimoda, T. Furuchi, M. Katane, Y. Saitoh, and H. Homma:
    • 雑誌名

      J. Sep. Sci.

      巻: 37 号: 16 ページ: 2087-2094

    • DOI

      10.1002/jssc.201400240

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590090, KAKENHI-PROJECT-24591688
  • [雑誌論文] A novel balanced chromosomal translocation found in subjects with schizophrenia and schizotypal personality disorder : altered l-serine level associated with disruption of PSAT1 gene expression2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ozeki, Benjamin S. Pickard, Shin-ichi Kano, Mary P. Malloy, Mariela Zeledon, Daniel Q. Sun, Kumiko Fujii, Keiko Wakui, Yukihiko Shirayama, Yoshimitsu Fukushima, Hiroshi Kunugi, Kenji Hashimoto, Walter J. Muir, Douglas H. Blackwood and Akira Sawa
    • 雑誌名

      Neurosci Research

      巻: 69 ページ: 154-60

    • NAID

      10028190771

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.neures.2010.10.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [雑誌論文] QTc prolongation and antipsychotic medications in a sample of 1, 017 patients with schizophrenia2010

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ozeki, Kumiko Fujii, Naoki Kurimoto, Naoto Yamada, Masako Okawa, Takesuke Aoki, Jun Takahashi, Nobuya Ishida, Minoru Horie, Hiroshi Kunugi
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry

      巻: 34 ページ: 401-405

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.pnpbp.2010.01.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [雑誌論文] QTc prolongation and antipsychotic medications in a sample of 1,017 patients with schizophrenia2010

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ozeki, Kumiko Fujii, Hiroshi Kunugi, et al.
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry 34

      ページ: 401-405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [雑誌論文] 統合失調症の分子病態研究2009

    • 著者名/発表者名
      尾關祐二藤井久彌子
    • 雑誌名

      脳と精神の医学

      巻: 20 ページ: 347-353

    • NAID

      10028262892

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [学会発表] 統合失調症患者を対象とした スフィンゴミエリン合成系路の検討2023

    • 著者名/発表者名
      尾関祐二、礒村禎昭、藤井久彌子
    • 学会等名
      第42回日本精神科診断学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07012
  • [学会発表] 精神科臨床で周産期の気になること~薬物療法に焦点をあてて~2023

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子
    • 学会等名
      第132回近畿精神神経医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [学会発表] 向精神薬服用中の血液および母乳中の薬剤濃度-1例報告-2023

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子,前川正充,辻俊一郎,角幸頼,村上節,藤井久彌子
    • 学会等名
      第33回日本臨床精神神経薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [学会発表] 統合失調症診断と医学の進歩-操作的な統合失調症診断概念における「器質因」を考える-2023

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子
    • 学会等名
      第119回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [学会発表] 命にかかわる向精神薬治療 up to date2023

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子
    • 学会等名
      第33回日本臨床精神神経薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [学会発表] 不随意運動を認める症例シリーズ -精神科臨床で成人型ニーマンピック病C型の可能性を考える-2023

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子,前川正充,齋藤尚大,篠﨑將貴, 有銘預世布,岡安寛明,下田和孝,尾関祐二
    • 学会等名
      第42回日本精神科診断学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [学会発表] 総合周産期センターにおける精神疾患合併妊娠の 周産期管理についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子、辻俊一郎、小野真由子、山崎遙、村上節、尾関祐二
    • 学会等名
      第18回周産期メンタルヘルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [学会発表] 精神疾患を合併した妊婦およびその児に対する 向精神薬の影響-予備的検討-2022

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子、辻俊一郎、小野真由子、山崎遙、村上節、尾関祐二
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [学会発表] 精神疾患を合併した妊婦およびその児に対する向精神薬の影響2022

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子、辻俊一郎、小野真由子、山崎遙、村上節、尾関祐二
    • 学会等名
      第32回日本臨床精神神経薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [学会発表] 精神疾患合併妊婦およびその児に対する向精神薬の影響-予備的検討-2021

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子、辻俊一郎、小野真由子、山崎遥、村上節、尾関祐二
    • 学会等名
      第31回日本臨床精神神経薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [学会発表] リエゾン精神科チーム導入が精神疾患合併妊娠の管理に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      辻俊一郎、藤井久彌子、光岡由紀子、桂大輔、米岡完、山田由理香、大江良子、野田みさを、中井愛、北川有紀、尾関祐二、村上節
    • 学会等名
      第17回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [学会発表] 統合失調症患者における抗精神病薬使用やQT間隔とDeceleration Capacityとの関連2021

    • 著者名/発表者名
      岡安寛明、藤井久彌子、岡安美紀生、古郡規雄、尾関祐二、下田和孝
    • 学会等名
      第31回日本臨床精神神経薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [学会発表] 妊婦に対する向精神薬治療の児への影響の評価2021

    • 著者名/発表者名
      小野真由子、藤井久彌子、辻俊一郎、山崎遥、村上節、尾関祐二
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [学会発表] 向精神薬服用中の妊婦における児への影響の評価2021

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子、辻俊一郎、小野真由子、山崎遥、村上節、尾関祐二
    • 学会等名
      第17回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [学会発表] 「薬剤性」と判断される統合失調症のジストニアについて成人型ニーマンピック病C型の可能性を検討する2021

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子、 前川正充、 衞藤義勝、 齋藤尚大、 篠﨑將貴、 有銘預世布、永島隆秀、 岡安寛、下田和孝、尾関祐二
    • 学会等名
      第43回生物学的精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07500
  • [学会発表] Are “ALL” of neurological symptoms with schizophrenia induced by antipsychotics? ~Possibility of Niemann-Pick disease type C~2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Maekawa M, Ozeki Y, Eto Y, Saito T, Shinozaki M, Arime Y, Nagashima T, Okayasu H, Shimoda K
    • 学会等名
      6th Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10282
  • [学会発表] 血漿中アミノ酸濃度と認知機能の関係:構造方程式モデリングを用いた評価2019

    • 著者名/発表者名
      尾関祐二、関根正恵、藤井久彌子、岡安寛明、秋山一文、本間浩、下田和孝
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会総会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10281
  • [学会発表] 統合失調症患者における神経発達症合併の臨床経過への影響の評価2019

    • 著者名/発表者名
      尾関祐二 藤井久彌子 Katja Koelkebeck 下田和孝
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10281
  • [学会発表] 統合失調症と診断された症例を対象とした成人型ニーマンピック病C型を示唆する所見の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子, 前川正充, 尾関祐二, 衞藤義勝, 齋藤尚大, 篠﨑將貴, 有銘預世布, 永島隆秀, 岡安寛明, 石井沙安也, 下田和孝
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10282
  • [学会発表] 『薬剤性』と通常判断する統合失調症のジストニアを再検討する ―成人型ニーマンピック病C型の可能性―2019

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子, 前川正充, 尾関祐二, 衞藤義勝, 齋藤尚大, 篠﨑將貴, 有銘預世布, 永島隆秀, 岡安寛明, 下田和孝
    • 学会等名
      第40回日本臨床薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10282
  • [学会発表] 抗精神病薬治療中の神経症状はすべて薬剤性か ―成人型ニーマンピック病C型の可能性を検討する―2019

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子, 前川正充, 尾関祐二, 衞藤義勝, 齋藤尚大, 篠﨑將貴, 有銘預世布, 永島隆秀, 岡安寛明, 石井沙安也, 下田和孝
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10282
  • [学会発表] Examination of the findings suggesting Niemann-Pick disease type C in patients with schizophrenia2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Maekawa M, Ozeki Y, Eto Y, Saito T, Shinozaki M, Arime Y, Nagashima T, Okayasu H, Ishii S, Shimoda K
    • 学会等名
      The 2019 congress of the schizophrenia international society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10282
  • [学会発表] 統合失調症がジストニアを呈した場合、必ず薬剤性なのか-顕著なジストニアや小脳失調を呈する症例の検討-2018

    • 著者名/発表者名
      藤井 久彌子、前川 正充、衞藤 義勝、尾関 祐二、齋藤 尚大、有銘 預世布、永島 隆秀、岡安 寛明、篠崎 隆央、竹内 祥貴、秋山 一文、下田 和孝
    • 学会等名
      第13回日本統合失調症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10282
  • [学会発表] Review of the findings which suggest Niemann-Pick disease type C in the patients with schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Fujii, Masamitsu Maekawa, Yuji Ozeki, Yoshikatsu Eto, Takahiro Saito, Yosefu Arime, Hiroaki Okayasu, Takahiro Shinozaki, Kazufumi Akiyama, Kazutaka Shimoda
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10282
  • [学会発表] 統合失調症がジストニアを呈した場合、必ず薬剤性なのか。2018

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子、前川正充、衞藤義勝、尾関祐二、齋藤尚大、有銘預世布、永島隆秀、 岡安寛明、篠﨑隆央、竹内祥貴、秋山一文、下田和孝
    • 学会等名
      第13回日本統合失調症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10282
  • [学会発表] 統合失調症患者におけるL-セリン合成酵素の遺伝情報と臨床症状との関係の検索2017

    • 著者名/発表者名
      尾関祐二、関根正恵、藤井久彌子、髙野有美子、岡安寛明、篠崎隆央、渡邊崇、青木顕子、青木秀明、森玄房、秋山一文、本間浩、下田和孝
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10281
  • [学会発表] Evaluation of QTc intervals in drug- naive patients with schizophrenia2013

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Fujii, Yuji Ozeki, Hiroaki Okayasu, Yumiko Takano, Hiroaki Hori, Masami Orui, Minoru Horie, Hiroshi Kunugi, Kazutaka Shimoda
    • 学会等名
      International Congress on Schizophrenia Research
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591688
  • [学会発表] Evaluation of QTc intervals in drug- naïve patients with schizophrenia2013

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Fujii, Yuji Ozeki, Hiroaki Okayasu, Yumiko Okuri, Hiroaki Hori, Masami Orui, Minoru Horie, Hiroshi Kunugi, Kazutaka Shimoda
    • 学会等名
      14th International Congress on Schizophrenia Research
    • 発表場所
      Florida, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591688
  • [学会発表] 抗精神病薬を服用していない統合失調症患者のQT間隔の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      尾關祐二、藤井久彌子、岡安寛明、大栗有美子、堀弘明、大類方巳、堀江稔、功刀浩、下田和孝
    • 学会等名
      第41回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [学会発表] 抗精神病薬未服薬統合失調症思者におけるQT間隔の検討2011

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子、尾関祐二, 他
    • 学会等名
      第5回統合失調症学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [学会発表] 抗精神病薬未服薬統合失調症患者におけるQT間隔の検討2011

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子、尾関祐二、下田和孝, 他
    • 学会等名
      第5回統合失調症学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [学会発表] 抗精神病薬未服薬統合失調症患者におけるQT間隔の検討2011

    • 著者名/発表者名
      藤井久彌子、尾關祐二、岡安寛明、大栗有美子、堀弘明、大類方巳、堀江稔、功刀浩、下田和孝
    • 学会等名
      第5回統合失調症学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [学会発表] 抗うつ薬のQT間隔延長への影響の検討2010

    • 著者名/発表者名
      岡安寛明、尾關祐二、藤井久彌子、大栗有美子、佐伯吉規則、功刀浩、下田和孝
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [学会発表] Risk factors for QT prolongation by antidepressant treatment to mood disorder, anxiety disorder or adjustment disorder2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Okayasu, Yuji Ozeki, Kumiko Fujii, Yumiko Okuri, Yoshinori Saeki, Hiroshi Kunugi, Kazutaka Shimod
    • 学会等名
      51^<th> annual meeting of International College of Neuro-Psychopharmacology.
    • 発表場所
      Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [学会発表] 染色体転座を持つ統合失調症患者の検討-PSAT1 mRNA発現低下と血清L-セリン及びグルタミン酸低下-2009

    • 著者名/発表者名
      尾關祐二、Benjamin S. Pickard、藤井久彌子、Mary P. Malloy、本多真、白山幸彦、涌井敬子、福嶋義光、功刀浩、Walter J. Muir、伊豫雅臣、橋本謙二、Douglas H. Blackwood、澤明
    • 学会等名
      第31回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [学会発表] 気分障害、不安障害、適応障害患者に対する抗うつ薬治療におけるQT延長リスクの検討2009

    • 著者名/発表者名
      岡安寛明、尾關祐二、藤井久彌子、大栗有美子、佐伯吉規則、功刀浩、下田和孝
    • 学会等名
      第19回日本臨床精神神経薬理学会・第39回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [学会発表] Low serum L-serine and glutamate in a schizophrenic patient and son with a chromosomal translocation affecting phosphoserine aminotrans ferase 1(PSAT1)mRNA expression2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ozeki, Benjamin S.Pickard, Kumiko Fujii, Douglas H.Blackwood Akira Sawa, et al
    • 学会等名
      39^<th> annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      米国シカゴ
    • 年月日
      2009-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [学会発表] Low serum L-serine and glutamate in a schizophrenic patient and son with a chromosomal translocation affecting phosphoserine aminotransferase 1(PSAT1) mRNA expression2009

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ozeki, Benjamin S. Pickard, Kumiko Fujii, Mary P. Malloy, Keiko Wakuie, Yukihiko Shirayama, Yoshimitsu Fukushima, Hiroshi Kunugi, Kenji Hashimoto, Walter J. Muir, Douglas H. Blackwood and Akira Sawa
    • 学会等名
      39^<th> annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [学会発表] 若年性のシャルル・ボネ症候群の一例2009

    • 著者名/発表者名
      大栗有美子、藤井久彌子、渡部由佳、岡安寛明、尾關祐二、平田幸一、下田和孝
    • 学会等名
      第22回総合病院精神医学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [学会発表] 染色体転座を持つ統合失調症患者の検討 -PSAT1 mRNA発現低下と血清L-セリン及びグルタミン酸低下-2009

    • 著者名/発表者名
      尾関祐二, Benjamin S.Pickard, 藤井久彌子, 澤明, 他
    • 学会等名
      第31回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591492
  • [学会発表] 統合失調症とQT間隔の両方に関連する可能性のある遺伝子の血液中mRNA発現量の検討とQT間隔との比較

    • 著者名/発表者名
      藤井 久彌子、尾関 祐二、岡安 寛明、髙野 有美子、篠崎隆央、秋山一文、下田 和孝
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      奈良、日本
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591688
  • []

  • []

  • []

  • 1.  尾關 祐二 (90303768)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 35件
  • 2.  下田 和孝 (30196555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  篠崎 將貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  古郡 規雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  菅原 典夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  秋山 一文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  高田 篤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  岡安 寛明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  本間 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi