• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 克昭  Hara Katsuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70318723
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 人文社会科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 弘前大学, 人文社会科学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 弘前大学, 人文社会科学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 立教大学, 文学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01040:思想史関連 / 日本文学
研究代表者以外
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 小区分02010:日本文学関連
キーワード
研究代表者
中世日本紀 / 吉田家 / 神道思想史 / 神話注釈 / 吉田神道 / 近世神道 / 中世神道 / 神代巻抄 / 日本思想史 / 中世文学 / 国文学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 巫者 / テキスト / 民俗宗教 / 修験 / 天台宗 / 恐山信仰 / 民間巫女 / 熊野信仰 / 仏教民俗 / 民俗信仰 / 呪術 / 宗教的知識 / 恐山 / 近代 / 寺院 / 俗信 / 知識の再配置 / 民間巫者 / 近世津軽の知の体系 / 藩校の蔵書 / 稽古館の旧蔵書 / 藩校の蔵書と教育 / 津軽の知の体系 / 藩校稽古館の旧蔵書 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  中世後期から近世前期における吉田家の学問体系と神話注釈に関する神道思想史研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 克昭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  「知識」の再配置と実践-東北の巫者と寺院をめぐって-

    • 研究代表者
      山田 嚴子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  弘前藩藩校「稽古館」旧蔵本の悉皆調査による近世津軽における知識集成の解明

    • 研究代表者
      植木 久行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  室町中後期の吉田家における「家学」の形成と「神代巻抄」の再編に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 克昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本と東アジアの〈環境文学〉2023

    • 著者名/発表者名
      小峯和明(原克昭分担)
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585390183
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01400
  • [図書] 中世神道入門2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤聡・門屋温・新井大祐・鈴木英之・大東敬明・平沢卓也・有賀夏紀・彌永信美・向村九音・高橋悠介・林東洋・原克昭・廣瀬良文・舩田淳一・森瑞枝・ラポーガエタン
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585310068
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00091
  • [図書] 大学生の俗信と「知識」に関する調査 報告書2022

    • 著者名/発表者名
      山田嚴子・羽渕一代・原克昭
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      弘前大学俗信研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01400
  • [雑誌論文] 〈水族〉と〈環境〉をめぐる信仰史・点描―青森津軽地域の俗信伝承から―2023

    • 著者名/発表者名
      原克昭
    • 雑誌名

      小峯和明編『日本と東アジアの〈環境文学〉』(勉誠出版)

      巻: - ページ: 289-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00091
  • [雑誌論文] 大学生の『俗信』的知識と実践2023

    • 著者名/発表者名
      山田嚴子・原克昭・羽渕一代
    • 雑誌名

      人文社会科学論叢

      巻: 15 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01400
  • [雑誌論文] 深浦円覚寺所蔵《神道関係資料》箚記―津軽における"もうひとつの宗教文化圏"の位相2021

    • 著者名/発表者名
      原克昭
    • 雑誌名

      深浦円覚寺所蔵古典籍調査報告書

      巻: 3 ページ: 31-36

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00091
  • [雑誌論文] [解題]三元十八神道次第・神道護摩私大事・両部習合灌頂次第・御流神道伝授聞書附灌頂見聞記2021

    • 著者名/発表者名
      原克昭
    • 雑誌名

      深浦円覚寺所蔵古典籍調査報告書

      巻: 3 ページ: 125-140

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00091
  • [雑誌論文] 異神の系譜――越境する神々と日本仏教の位相――2017

    • 著者名/発表者名
      原克昭
    • 雑誌名

      東アジア仏教学術論集

      巻: 5 ページ: 261-281

    • NAID

      120006411967

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06666
  • [雑誌論文] 「日本紀の家」盛衰記・再索――吉田兼見・梵舜の家学と文芸――2016

    • 著者名/発表者名
      原克昭
    • 雑誌名

      中世文学

      巻: 61 ページ: 18-26

    • NAID

      130006341332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06666
  • [学会発表] 津軽地域における文献資料調査活動の展開2023

    • 著者名/発表者名
      原克昭
    • 学会等名
      弘前大学人文社会科学部地域未来創生センター令和4年度フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00091
  • [学会発表] 東奥義塾高校図書館所蔵日本思想史関係典籍群について2021

    • 著者名/発表者名
      原 克昭
    • 学会等名
      弘前藩藩校資料調査研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00309
  • [学会発表] 津軽寺院圏における神道伝授2021

    • 著者名/発表者名
      原克昭
    • 学会等名
      第20回日本仏教綜合研究学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00091
  • [学会発表] 東奥義塾高校図書館所蔵日本思想史関係典籍群について2021

    • 著者名/発表者名
      原克昭
    • 学会等名
      2021年度旧弘前藩藩校稽古館資料調査報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00091
  • [学会発表] 中近世と近代をつなぐ宗教資料と知の位相―《神道関係資料》を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      原克昭
    • 学会等名
      2020年度深浦円覚寺古典籍保存調査プロジェクト成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00091
  • [学会発表] 『日本書紀』註釈の現場と言説――竟宴・進講・伝授――2016

    • 著者名/発表者名
      原克昭
    • 学会等名
      公開学術シンポジウム「日本書紀の受容をめぐって」
    • 発表場所
      皇學館大学神道研究所(三重県伊勢市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06666
  • [学会発表] 異神の系譜――越境する神々と日本仏教の位相――2016

    • 著者名/発表者名
      原克昭
    • 学会等名
      第五届・中日韓国際仏教学術大会
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06666
  • [学会発表] 宗教言説にみる〝アナロジー思考〟の諸相と国土・自然環境――神話注釈・寺社縁起を手懸りとして――2016

    • 著者名/発表者名
      原克昭
    • 学会等名
      日本と東アジアの〈環境文学〉国際会議
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06666
  • [学会発表] 寺院聖教目録の再構築と活用方策―いわき宝聚院聖教を基盤として―2015

    • 著者名/発表者名
      原克昭
    • 学会等名
      仏教文学会例会シンポジウム「寺院資料調査から拓く文学研究」
    • 発表場所
      東京工業大学キャンパスイノベーションセンター東京(東京都港区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06666
  • 1.  渡辺 麻里子 (30431430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  植木 久行 (20160153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 嚴子 (20344583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  荷見 守義 (00333708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武井 紀子 (30736905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川瀬 卓 (80634724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小山 隆秀 (00898124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小池 淳一 (60241452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  羽渕 一代 (70333474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi