• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

望月 海慧  MOCHIZUKI Kaie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70319094
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 身延山大学, 仏教学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2024年度: 身延山大学, 仏教学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 身延山大学, 仏教学部, 教授(移行)
2010年度: 身延山大学, 仏教学部・仏教学科, 教授
2008年度 – 2010年度: 身延山大学, 仏教学部, 教授
2009年度: 身延山大学 … もっと見る
2007年度: 身延山大学, 仏教学部, 准教授
2003年度 – 2004年度: 身延山大学, 仏教学部, 助教授
2000年度 – 2002年度: 身延山大学, 仏教学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中国哲学・印度哲学・仏教学 / 印度哲学(含仏教学) / 小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連 / 印度哲学・仏教学
研究代表者以外
中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 中国哲学・印度哲学・仏教学 / 印度哲学・仏教学
キーワード
研究代表者
チベット仏教 / アティシャ / 大乗仏教 / ディーパンカラシュリージュニャーナ / インド仏教 / 菩提道灯論細疏 / 大経集 / 大乗経典 / 僧院 / ラトナーカラシャーンティ … もっと見る / ナーガールジュ / 集菩薩学論 / 経集 / 修習次第経集 / アンソロジー / 内陸アジア / 仏教学 / ヴァスバンドゥ / チベット語訳 / 法華経玄賛 / チベット語訳仏典 / 法華論 / 世親 / 法華経 / 基 / 法華玄賛 / 妙法蓮華註 / Co ne Grags pa bshad sgrub / Pan chen Lama 6th / sGam po pa bSod nams rin chen / Bodhipathapradipa / Atisa / Dipamkarasrijnana / Tibetan Buddhism / Mahayana Buddhism / ローサン・ペルデン・テンジン・ニャンタク / ロプサン・チューキ・ゲルツェン / ラムリム / 大乗道成就摂集 / チョーネ・タクパ・シェードゥップ / パンチェン・ラマ六世 / ガムポパ・ソナム・リンチェン / 菩提道灯論 / 顕教 / 中観 / 一念説示 / 密教 / 誓願文献 / パーラ王 / ナーガールジュナ / アシュヴァゴーシャ / 『金剛座金剛歌』 / 『法界讃歌』 / 『肉食飲酒禁止経典集成』 / 『宝性論釈善説陽光論』 / チベット仏 / 如来蔵 / 『大中観決択論』 / 他空説 / ターラナータ / トルプパ / 大中観 / チョナン派 / 現観荘厳論摂義灯 / 正法念処経 / 小十万頌般若経 / 般若経 … もっと見る
研究代表者以外
密教思想 / 僧院 / インド仏教 / 顕教 / 密教 / ヴィクラマシーラ寺院 / 後期インド仏教 / 世俗権力 / 在家主義 / イスラーム / グプタ朝 / 後期インド佛教 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (136件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  インド仏教僧院におけるアンソロジー文献の役割研究代表者

    • 研究代表者
      望月 海慧
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
    • 研究機関
      身延山大学
  •  グプタ朝以降のインド仏教における僧院と世俗性

    • 研究代表者
      久間 泰賢
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      三重大学
  •  グプタ朝以降のインド仏教の僧院に関する総合的研究

    • 研究代表者
      久間 泰賢
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      三重大学
  •  内陸アジアにおける法華経の展開研究代表者

    • 研究代表者
      望月 海慧
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      身延山大学
  •  密教思想と他の仏教思想との関係性~ヴィクラマシーラ寺院の学僧の著作群を中心に~

    • 研究代表者
      久間 泰賢
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      三重大学
  •  11世紀インド・チベットにおいて形成された仏教思想の基盤と展開に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      望月 海慧
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      身延山大学
  •  ヴィクラマシーラ寺院の学僧の著作群における密教思想の位置づけに関する総合的研究

    • 研究代表者
      久間 泰賢
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      三重大学
  •  チベット仏教における「大中観」思想の研究研究代表者

    • 研究代表者
      望月 海慧
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      身延山大学
  •  チベット仏教におけるラムリム思想の基盤に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      望月 海慧
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      身延山大学
  •  ディーパンカラシュリージュニャーナの『大経集』に引用される経典の研究研究代表者

    • 研究代表者
      望月 海慧
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      身延山大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 般若心経註釈集成〈インド・チベット編〉2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺章悟・高橋尚夫編、望月海慧(著)
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      起心書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [図書] 全訳 アティシャ 菩提道灯論2015

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      起心書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • [図書] 全訳 アティシャ 菩提道灯論2015

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      起心書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [図書] 奥田聖應先生斯学五十年記念論集2012

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 出版者
      佼成出版社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [図書] Acta Tibetica et Buddhica2011

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      Minobusan University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [図書] インド仏教史仏教学論叢2011

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 出版者
      山喜房佛書林
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [図書] Acta Tibetica et Buddhica 42011

    • 著者名/発表者名
      望月海慧編著
    • 出版者
      身延山大学チベット学研究室(編集中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [図書] Acta Tibetica et Buddhica2010

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Minobusan University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [図書] Acta Tibetica et Buddhica2009

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki, ed.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [図書] Acta Tibetica et Buddhica2009

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      Minobusan University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [図書] Acta Tibetica et Buddhica2008

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki, ed.
    • 出版者
      Minobusan University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [図書] 仏教文化の諸相 (うち「ディーパンカラシュリージュニャーナに帰される『金剛座金剛歌』について」)(780-804)2008

    • 著者名/発表者名
      望月 海慧(共著)
    • 総ページ数
      972
    • 出版者
      山喜房佛書林
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [図書] Acta Tibetica et Buddhica2008

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      Minobusan University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [図書] Acta Tibetica et Buddhica I2008

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki, et al.
    • 出版者
      身延山大学仏教学部チベット学研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] On the Ganapatsadhanas of Dipamkarasrijnana2023

    • 著者名/発表者名
      Kaie MOCHIZUKI
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 71-3 ページ: 143-151

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00002
  • [雑誌論文] On the Two Hayagrivasadhanas of Dipamkarasrijnana2022

    • 著者名/発表者名
      Kaie MOCHIZUKI
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 70-3 ページ: 135-142

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03569
  • [雑誌論文] アティシャが伝えた金剛瑜伽女について2022

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 95別巻 ページ: 197-198

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03569
  • [雑誌論文] Five Ritual Manuals of Death and Rebirth Attributed to Dipamkarasrijnana2021

    • 著者名/発表者名
      Kaie MOCHIZUKI
    • 雑誌名

      Journal of Indian and Buddhist Studies

      巻: 69-3 ページ: 146-154

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03569
  • [雑誌論文] The Thirteen Manners of Mantra Attributed to Dipamkarasrijnana2020

    • 著者名/発表者名
      Kaie MOCHIZUKI
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 68-3 ページ: 142-150

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03569
  • [雑誌論文] Five remaining Works on the esoteric Ritual of Dipamkarasrijnana2019

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 67-3 ページ: 153-160

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03569
  • [雑誌論文] チベット語訳『妙法蓮華註』「譬喩品」和訳2019

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      日蓮仏教研究

      巻: 10

    • NAID

      40021961779

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02161
  • [雑誌論文] アティシャの『マントラ義入』について2019

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 91別巻 ページ: 369-370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03569
  • [雑誌論文] A Japanese Translation of the “Dam pa’i chos puṇḍa rī ka’i ’grel pa”: Chapter II (2)2019

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      身延論叢/MINOBU RONSŌ

      巻: 24 ページ: 1-74L

    • DOI

      10.15054/00001683

    • NAID

      120006605090

    • ISSN
      1342-2715
    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1367/00001683/

    • 年月日
      2019-03-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02161
  • [雑誌論文] チベット語訳『妙法蓮華註』「序品」和訳(2)2018

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      身延山大学仏教学部紀要

      巻: 19

    • NAID

      120006642592

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02161
  • [雑誌論文] On the Works on the Ritual of Oblation Attributed to Dipamkarasrijnana2018

    • 著者名/発表者名
      Kaie MOCHIZUKI
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 66-3 ページ: 163-170

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [雑誌論文] アティシャとラトナーカラシャーンティ2018

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 90(別巻) ページ: 304-305

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [雑誌論文] 「チベット語訳『妙法蓮華註』「方便品」和訳(1)」2018

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      身延論叢

      巻: 23 ページ: 1-40

    • NAID

      120006528149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02161
  • [雑誌論文] チベット語訳『妙法蓮華註』「譬喩品」和訳2017

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      大崎学報

      巻: 173

    • NAID

      40021961779

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02161
  • [雑誌論文] Dipamkarasrijnana が伝えるバリ儀軌について (2)2017

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      Acta Tibetica et Buddhica

      巻: 10 ページ: 55-81

    • NAID

      120006642635

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [雑誌論文] 「チベット語訳『妙法蓮華註』「序品」和訳(1)」2017

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      身延山大学仏教学部論争

      巻: 18

    • NAID

      120006521660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02161
  • [雑誌論文] Dipamkarasrijnanaによる二つの所作次第について2016

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 64-2 ページ: 88-95

    • NAID

      110010047728

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • [雑誌論文] Dipamkarasrijnana による二つの所作次第について2016

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 64-2

    • NAID

      110010047728

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [雑誌論文] アティシャとパーラ王2016

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 89(別巻) ページ: 284-285

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [雑誌論文] ディーパンカラシュリージュニャーナとアドヴァヤヴァジュラ2016

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      Acta Tibetica et Buddhica

      巻: 9 ページ: 149-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [雑誌論文] Dipamkarasrijnana's Activities at the Vikramasila Monastery in Relation with the Pala Dynasty2016

    • 著者名/発表者名
      Kaie MOCHIZUKI
    • 雑誌名

      Oriental Culture

      巻: 96 ページ: 63-80

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [雑誌論文] アティシャとパーラ王2016

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 89別冊 ページ: 284-285

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • [雑誌論文] Dipamkarasrijna;na’s activity at the Vikramasila Monastery in Relation with the Pala Dynasty2016

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      東洋文化

      巻: 96 ページ: 63-80

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • [雑誌論文] Dipamkarasrijnana の『種姓誓願』について2016

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      三友健容博士古稀記念論文集 智慧のともしび

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [雑誌論文] Dipamkarasrijnana の Bodhisattvacaryasutrikrtavavada について2016

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      Acta Tibetica et Buddhica

      巻: 8 ページ: 199-216

    • NAID

      120006602743

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • [雑誌論文] On the Ekasmrtyupadesa of Dipamkarasrijnana and his view on Nagarjuna2015

    • 著者名/発表者名
      Kaie MOCHIZUKI
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 63-3 ページ: 213-220

    • NAID

      110009936971

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [雑誌論文] On the Ekasmrtyupadesa of Dipamkarasrijnana and his view on Nagarjuna2015

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 63-3 ページ: 213-220

    • NAID

      110009936971

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • [雑誌論文] アシュヴァゴーシャに帰される密教文献について2015

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 第88巻別冊 ページ: 281-282

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [雑誌論文] アシュヴァゴーシャに帰される密教文献について2015

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 88別巻 ページ: 281-280

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • [雑誌論文] Dipamkarasrijnana の Bodhisattvacaryasutrikrtavavada について2015

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      Acta Tibetica et Buddhica

      巻: 8 ページ: 199-216

    • NAID

      120006602743

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [雑誌論文] ディーパンカラシュリージュニャーナが伝えた発心律儀の儀軌について2014

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      宮川了篤編『日蓮仏教における祈りの構造と展開』(山喜房佛書林

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [雑誌論文] Dipamkarasrijnana に帰されるvidhi文献について (2)2014

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      Acta Tibetica et Buddhica

      巻: 7 ページ: 151-158

    • NAID

      120006602740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [雑誌論文] ディーパンカラシュリージュニャーナが伝えた発心律儀の儀軌について2014

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      日蓮仏教における祈りの構造と展開

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • [雑誌論文] ディーパンカラシュリージュニャーナが伝えた発心律儀の儀軌について2014

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      日蓮仏教における祈りの構造と展開(山喜房佛書林)

      巻: なし ページ: 469-490

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [雑誌論文] Dipamkarasrijnanaが説く根本過犯について2013

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      Acta Tibetica et Buddhica

      巻: 6 ページ: 61-77

    • NAID

      120006602734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • [雑誌論文] References to Indian Buddhist Masters in the commentary on the Sutrasamuccaya by Ratnakarasanti2013

    • 著者名/発表者名
      Kaie MOCHIZUKI
    • 雑誌名

      印度學佛教學研究

      巻: 60-3号 ページ: 131-138

    • NAID

      110009596606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [雑誌論文] Dipamkarasrijnanaが説く根本過について2013

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      Acta Tibetica et Buddhica

      巻: 6 ページ: 61-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [雑誌論文] アティシャの顕教文献において言及される密教文献2013

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 86-4 ページ: 234-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [雑誌論文] ヴィクラマシーラ僧院における Dipamkarasrijnana2013

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      奥田聖應先生頌寿記念イン ド学仏教学論集(佼成出版社)

      巻: なし ページ: 860-870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [雑誌論文] TaranathaのdBu ma theg mchog第3章「五法と三性と縁起の決択」について2011

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      身延論叢

      巻: 15(印刷中) ページ: 15-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] Dipamkarasrijnanaに帰される秘密集会タントラ関連の文献について (2)2011

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      Acta Tibetica et Buddhica

      巻: 5号 ページ: 91-150

    • NAID

      120006602731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [雑誌論文] アティシヤに帰される秘密集会タントラ関連の文献について2011

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 84-4 ページ: 322-323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [雑誌論文] Dipa□karasrijnanaに帰される三種のgiti文献について(2)2011

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      身延山大学仏教学部紀要

      巻: 12 ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [雑誌論文] On the fourth Chapter of the dBu ma theg mchog by Taranatha2010

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      Acta Tibetica et Buddhica

      巻: 3 ページ: 129-154

    • NAID

      120006602717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] TaranathaのdBu ma theg mchog第2章「一切の所知の境の決択」について2010

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      インド論理学研究

      巻: 1 ページ: 313-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] On the fourth chapter of the dBu ma theg mchog by Taranatha2010

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      Acta Tibetica et Buddhica 3

    • NAID

      120006602717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] TaranathaのdBu ma theg mchog第3章「仏の心髄である法界の決択」について2010

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      身延山大学仏教学部紀要

      巻: 11 ページ: 1-19

    • NAID

      120006331562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] On the first Chapter of the dBu ma theg mchog by Taranatha2010

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 58-3 ページ: 136-143

    • NAID

      110007573704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] On the first chapter of the dBu ma theg mchog by Taranatha2010

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究 58-3

      ページ: 1252-1259

    • NAID

      110007573704

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] Dol po paの『宝性論釈善説陽光論』について(III)2009

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      身延山大学仏教学部紀要

      巻: 10 ページ: 1-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] Dol po paの『宝性論釈善説陽光論』について(III)2009

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      身延山大学仏教学部紀要 10

      ページ: 1-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] Dol po paが言及する飲酒・肉食を禁止する経典2009

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 82-4 ページ: 322-323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] On the Commentary on the Ratnagotravibhaga ba Dol po pa2009

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究 57-3

      ページ: 1253-1260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] Dol po paの『宝性論釈善説陽光論』について(II)2009

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      身延山大学仏教学部紀要

      巻: 9 ページ: 65-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] On the Commentary on the Ratnagotravibhaga by Dol po pa2009

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 57-3 ページ: 111-118

    • NAID

      110007160494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] On the Commentary on the Ratnagotravibhaga by Dol po pa2009

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究 57-3

      ページ: 111-118

    • NAID

      110007160494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] On the Scriptures introducing the Prohibition of Meat and Alcohol by Dol po pa2009

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      Acta Tibetica et Buddhica

      巻: 2 ページ: 25-64

    • NAID

      120006602711

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] Dol po pa が言及する肉食・飲酒を禁止する経典2009

    • 著者名/発表者名
      望月 海慧
    • 雑誌名

      宗教学研究 82・4

      ページ: 322-323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] Dol po pa の『宝性論釈善説陽光論』について(III)2009

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      身延山大学仏教学部紀要 10

      ページ: 1-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] Dol po pa は Dharmadhatustava をどのように読んだのか2008

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究 56-2

      ページ: 85-95

    • NAID

      110007042960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] Dol po pa の『宝性論釈善説陽光論』について(II)2008

    • 著者名/発表者名
      望月 海慧
    • 雑誌名

      身延山大学仏教学部紀要 9

      ページ: 65-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] Dol po paはDharmadhatustavaをどのように読んだのか2008

    • 著者名/発表者名
      望月 海慧
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究 56-2

      ページ: 85-91

    • NAID

      110007042960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] Dol po pa の『宝性論釈善説陽光論』について(II)2008

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      身延山大学仏教学部紀要 9

      ページ: 65-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] Is Dipaμkara βrij^ana a Madhyamika?2007

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism 26

      ページ: 99-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] Dol po pa の二諦説理解について (II)2007

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 雑誌名

      身延山大学仏教学部紀要 8

      ページ: 23-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] Dol po paの二諦説理解について(II)2007

    • 著者名/発表者名
      望月 海慧
    • 雑誌名

      身延山大学仏教学部紀要 8

      ページ: 23-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [雑誌論文] ラトナーカラシャーンティ『経集解説・宝明荘厳論』和訳(1)2005

    • 著者名/発表者名
      望月 海慧
    • 雑誌名

      身延論叢 10

      ページ: 1-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510028
  • [雑誌論文] On the Commentary to the Bodhipathapradipa by Co ne grags pa2005

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      Journal of Indian and Buddhist Studies 53-2

      ページ: 45-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510028
  • [雑誌論文] On the Commentary to the Bodhipathapradipa by Co ne Grags pa2005

    • 著者名/発表者名
      Kaje Mochizuki
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究 53-2

      ページ: 45-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510028
  • [雑誌論文] On the Commentary to the bodhipathapradipa by Co ne Grags pa2005

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究 53-2

      ページ: 45-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510028
  • [雑誌論文] An Annotated Translation of the Sutrasamuccayabhasyam Ratnalokalamkara by Ratnakarasanti2005

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      Minobu Ronso 10

      ページ: 1-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510028
  • [雑誌論文] A Commentary to the Bodhipathapradipa by Thub bstan chos kyi nyi ma (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      Bulletin of Faculty of Buddhism, Minobusan University 5

      ページ: 8-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510028
  • [雑誌論文] Some Remarks on the Small Texts Attributed to Dipamkarasrijnana2004

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      Joong-ang Sangha University Magazine 20

      ページ: 61-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510028
  • [雑誌論文] Some Remarks on the Small Texts Attributed to Dipamkarasrijnana2004

    • 著者名/発表者名
      Kaje Mochizuki
    • 雑誌名

      Joong-ang Sangha University Magazine 20

      ページ: 61-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510028
  • [雑誌論文] Thub bstan chos kyi nyi ma による Bodhipathapradipa の注釈書2004

    • 著者名/発表者名
      望月 海慧
    • 雑誌名

      身延山大学仏教学部紀要 5

      ページ: 8-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510028
  • [雑誌論文] ガムポパの『ラムリム・タルゲン』に引用される『菩提道灯論』2004

    • 著者名/発表者名
      望月 海慧
    • 雑誌名

      Bul gyo hak yeon gu(Journal of Buddhist Studies) 8

      ページ: 325-351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510028
  • [雑誌論文] ガムポパの『ラムリム・タルゲン』に引用される『菩提道灯論』2004

    • 著者名/発表者名
      望月 海慧
    • 雑誌名

      Bul gyo hak yeon gu (Journal of Buddhist Studies) 8

      ページ: 325-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510028
  • [雑誌論文] Thub bstan chos kyi nyi maによるBodhipathapradipaの注釈書2004

    • 著者名/発表者名
      望月 海慧
    • 雑誌名

      身延山大学仏教学部紀要 5

      ページ: 8-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510028
  • [雑誌論文] The Verses from the Bodhipathapradipa Cited in the Lam rim thar rgyan of sGam po pa (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 雑誌名

      Bul gyo hak yeon gu (Journal of Buddhist Studies) 9

      ページ: 325-351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510028
  • [学会発表] 第四のアンソロジー文献『修習次第経集』について2023

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      第75回日蓮宗共学研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00057
  • [学会発表] On the sadhana works of Dipamkarasrijnana2022

    • 著者名/発表者名
      Kaie MOCHIZUKI
    • 学会等名
      16th Seminar of the International Association for Tibetan Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00002
  • [学会発表] Dipamkarasrijnanaが説くGanapatsadhanas成就法2022

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00002
  • [学会発表] The Esoteric Rituals on the Death and Rebirth Attributed to Dipamkarasrijnana2022

    • 著者名/発表者名
      Kaie MOCHIZUKI
    • 学会等名
      19th Congress of the International Association of Buddhist Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00002
  • [学会発表] Dipamkarasrijnanaの説くHayagriva成就法2021

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第72回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03569
  • [学会発表] アティシャが伝えた金剛瑜伽女について2021

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本宗教学会第80回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03569
  • [学会発表] Dipamkarasrijnana に帰せられる13のマントラの流儀について2019

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第70回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03569
  • [学会発表] アティシャの『マントラ義入』について2018

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03569
  • [学会発表] The Lotus sutra in the Inner Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 学会等名
      The 23th Annual International Lotus Sutra Seminar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02161
  • [学会発表] Dipamkarasrijnana による「秘密部」所収の儀軌文献2018

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第69回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03569
  • [学会発表] アティシャとラトナーカラシャーンティ2017

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本宗教学会第76回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [学会発表] Dipamkarasrijnana が伝えるバリ儀軌について2017

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第68回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [学会発表] On the Tantric Works attributed to Asvaghosa with reference to Dipamkarasrijnana2016

    • 著者名/発表者名
      Kaie MOCHIZUKI
    • 学会等名
      Inner Asian and Altaic Studies Lecture Series
    • 発表場所
      Harvard University, United States of America (Massachusetts)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [学会発表] アドヴァヤヴァジュラとアティシャ2016

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      第69回日蓮宗教学研究発表大会
    • 発表場所
      立正大学(東京都品川区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [学会発表] チベット語訳『法華玄賛』に言及される世親の『法華論』2016

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02161
  • [学会発表] Dipamkarasrijnanaによる二つの所作次第について2015

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第66回学術大会
    • 発表場所
      高野山大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • [学会発表] アティシャとパーラ王2015

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本宗教学会74回学術大会
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • [学会発表] Dipamkarasrijnana による二つの所作次第について2015

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第66回学術大会
    • 発表場所
      高野山大学(和歌山県伊都郡高野町)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [学会発表] On the Tantric Works of Asvaghosa cited in Dipamkarasrijnana’s Works2015

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 学会等名
      17th Congress of the International Association of Buddhist Studies
    • 発表場所
      University of Vienna, Vienna (Austria)
    • 年月日
      2015-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • [学会発表] アティシャとパーラ王2015

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本宗教学会第74回学術大会
    • 発表場所
      創価大学(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [学会発表] Dipamkarasrijnanaの生死観2015

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      第68回日蓮宗教学研究発表大会
    • 発表場所
      日蓮宗宗務院
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • [学会発表] Dipamkarasrijnana の Ekasmrtyupadesa について2015

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第65回学術大会
    • 発表場所
      武蔵野大学
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • [学会発表] アシュヴァゴーシャに帰される密教文献について2015

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本宗教学会第74回学術大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • [学会発表] Dipamkarasrijnana の Ekasmrtyupadesa について2014

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第65回学術大会
    • 発表場所
      武蔵野大学
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [学会発表] On the Tantric Works of Asvaghosa cited in Dipamkarasrijnana's Works2014

    • 著者名/発表者名
      Kaie MOCHIZUKI
    • 学会等名
      17th Congress of the International Association of Buddhist Studies
    • 発表場所
      University of Vienna, Vienna (Austria).
    • 年月日
      2014-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [学会発表] アシュヴァゴーシャに帰される密教文献について2014

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本宗教学会第73回学術大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284008
  • [学会発表] Scriptures referred to in the works of Dipamkarasrijnana2013

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 学会等名
      The 13th Seminar of the International Association for Tibetan Studies
    • 発表場所
      Ulanbator, National University of Mongolia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [学会発表] Some problems in Studying on Atisa2013

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 学会等名
      An International Conference on Atisa and Cultural Renaissance
    • 発表場所
      Indira Gandhi national Centre for the Arts: New Delhi
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [学会発表] Some Textual Doubts in the Works of Dipamkarasrijnana (Atisa)2012

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 学会等名
      Symposium: Transmission of Buddhist Texts and Thought to Tibet from Neighboring Countries in the Period of the Second Diffusion
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [学会発表] アティシャの顕教文献において言及される密教文献2012

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 発表場所
      皇學館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [学会発表] On the Guhyasamaja Literature attributed to Dipankarasrijnana2011

    • 著者名/発表者名
      Kaie MOCHIZUKI
    • 学会等名
      The 16th Congress of the International Association of Buddhist Studies
    • 発表場所
      Dharma Drum Buddhist College (Jinshan、Taiwan)
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [学会発表] On the Guhyasamaja Literature attributed to Dipa□karasrijnana2011

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 学会等名
      The 16th Congress of the International Association of Buddhist Studies
    • 発表場所
      Dharma Drum College (Taiwan)
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [学会発表] On the fourth chapter of the dBu ma theg mchog by Taranatha2010

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 学会等名
      17^<th> Seminar of the International Association for Tibetan Studies
    • 発表場所
      University of the British Columbia, Vancouver
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [学会発表] On the fourth chapter of the dBu ma theg mchog by Taranatha2010

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 学会等名
      17^<th> Seminar of the International Association for Tibetan Studies
    • 発表場所
      ブリッティシュ・コロンビア大学
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [学会発表] アティシャに帰される秘密集会タントラ関連の文献について2010

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本宗教学会第69回学術大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320014
  • [学会発表] TaranathaのdBu ma theg mchogについて2009

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第60回学術大会
    • 発表場所
      大谷大学
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [学会発表] Dol po paはRatnagoytavibhagaをどのように読んだのか2008

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第59回学術大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [学会発表] Dol po paはDharmadhatustavaをどのように読んだのか2008

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第58回学術大会
    • 発表場所
      四国大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      望月 海慧
    • 学会等名
      日本宗教学会第67回学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [学会発表] Dol po pa は Ratnagotravibhagaをどのように読んだのか2008

    • 著者名/発表者名
      望月 海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第59回学術大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [学会発表] Dol po paが言及する肉食・飲酒を禁止する経典2008

    • 著者名/発表者名
      望月海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第58回学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [学会発表] Dol po paはDharmadhatustavaをどのように読んだのか2007

    • 著者名/発表者名
      望月 海慧
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • 発表場所
      四国大学(徳島)
    • 年月日
      2007-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520056
  • [学会発表] Scriptures referred to in the works of Dipamkarasrijnana

    • 著者名/発表者名
      Kaie Mochizuki
    • 学会等名
      13th Seminar of the International Associations for Tibetan Studies
    • 発表場所
      Ulaanbaatar, Mongolia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370060
  • 1.  久間 泰賢 (60324498)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加納 和雄 (00509523)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  倉西 憲一 (90573709)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  苫米地 等流 (60601680)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮崎 泉 (40314166)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桜井 宗信 (30292171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  種村 隆元 (90401158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  Forte Erika (50899979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菊谷 竜太 (50526671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小倉 智史 (40768438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  Pan Tao (40961553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ALMOGI Orna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  BANG Junglan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  DELHEY Martin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ISAACSON Harunaga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  ISAACSON Mei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  LUO Hong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  SANDERSON Alexis
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  SFERRA Francesco
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  SZANTO Peter-daniel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  WANGCHUK Dorji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi