• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺崎 瑞彦  TERASAKI Mizuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70320223
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 久留米大学, 医学部, 准教授
2008年度 – 2010年度: 久留米大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
神経解剖学・神経病理学 / 神経解剖学・神経病理学
キーワード
研究代表者
エンドセリン / 腫瘍免疫逃避 / 治療効果 / 免疫逃避 / 個別化ワクチン / グリオーマ / 脳腫瘍
研究代表者以外
神経膠腫 / 中枢原発悪性リンパ腫 / 中枢神経原発悪性リンパ腫 … もっと見る / エンドセリン B 受容体 / 免疫回避機構 / 腫瘍新生血管 / ケモカイン / 腫瘍浸潤リンパ球 / 免疫回避 / エンドセリンB受容体 / 中枢神経系原発悪性リンパ腫 / 病理学 / 脳神経疾患 / 神経科学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  悪性グリオーマに対するミュータノーム・データベース構築研究代表者

    • 研究代表者
      寺崎 瑞彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  中枢神経原発悪性リンパ腫の免疫回避機構におけるエンドセリン受容体Bの役割

    • 研究代表者
      杉田 保雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  中枢神経原発悪性リンパ腫の腫瘍発生におけるケモカインおよびEBウイルスの役割

    • 研究代表者
      杉田 保雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Gliosarcomas arising from the pineal gland region: uncommon localization and rare tumors2016

    • 著者名/発表者名
      Sugita Y, Terasaki M, Tanigawa K, Ohshima K, Morioka M, Higaki K, Nakagawa S, Shimokawa S, Nakashima Susumu
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 36 号: 1 ページ: 56-63

    • DOI

      10.1111/neup.12226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281
  • [雑誌論文] A prospective, multicentre, single-arm clinical trial of bevacizumab for patients with surgically untreatable, symptomatic brain radiation necrosis2016

    • 著者名/発表者名
      Furuse M, Nonoguchi N, Kuroiwa T, Miyamoto S, Arakawa Y, Shinoda J, Miwa K, Iuchi T, K, Houkin K, Terasaka S, Tabei Y, Nakamura H, Nagane M, Sugiyama K, Terasaki M, Abe T, Narita Y, Saito N, Mukasa A, Ogasawara K, Beppu T, Kumabe T, Nariai T, Tsuyuguchi N, Nakatani E, Kurisu S, Naakagawa Y, Miyatake S.
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology Practice

      巻: 0 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/nop/npv064

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281, KAKENHI-PROJECT-16H05387, KAKENHI-PROJECT-26293321, KAKENHI-PROJECT-26293327, KAKENHI-PROJECT-16K15573
  • [雑誌論文] Endothelin B receptor expression in malignant gliomas: the perivascular immune escape mechanism of gliomas2016

    • 著者名/発表者名
      Nakashima S, Sugita Y, Miyoshi H, Arakawa F, Muta H, Ishibashi Y, Niino D, Ohshima K, Terasaki M, Nakamura Y, Morioka M
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 127 号: 1 ページ: 23-32

    • DOI

      10.1007/s11060-015-2017-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281
  • [雑誌論文] Vaccination Therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Terasaki M
    • 雑誌名

      Nihon Rinsho

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281
  • [雑誌論文] The perivascular microenvironment in primary central nervous system lymphomas:the role of chemokines and endothelin B receptor2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Sugita, Mizuhiko Terasaki, Shinji Nakashima, Koichi Ohshima, Motohiro Morioka, Hideyuki Abe
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 32 号: 1 ページ: 41-48

    • DOI

      10.1007/s10014-014-0206-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500427
  • [雑誌論文] Parent’s perceived provision of information regarding diagnosis to children with brain tumors2015

    • 著者名/発表者名
      Sato I, Higuchi A, Yanagisawa T, Mukasa A, Ida K, Sawamura Y, Sugiyama K, Saito N, Kumabe T, Terasaki M, Nishikawa R, Ishida Y, Kamibeppu K
    • 雑誌名

      Open Journal of Nursing

      巻: 5 号: 05 ページ: 451-464

    • DOI

      10.4236/ojn.2015.55048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281, KAKENHI-PROJECT-26293469
  • [雑誌論文] Intraoperative rapid diagnosis of primary central nervous system lymphomas:Advantages and pitfalls2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Sugita, Mizuhiko Terasaki, Shinji Nakashima, Koichi Ohshima, Motohiro Morioka, Hideyuki Abe
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 34 号: 5 ページ: 438-445

    • DOI

      10.1111/neup.12126

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500427
  • [雑誌論文] Recurrent left frontal lobe cystic tumor in a 49-year-old woman2013

    • 著者名/発表者名
      Sugita Y, Nakashima S, Nakamura Y, Ohshima K, Terasaki M, Maruiwa H
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 33 号: 6 ページ: 678-681

    • DOI

      10.1111/neup.12011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281
  • [雑誌論文] 悪性脳腫瘍の治療-最新のトピックス 脳腫瘍の最新治療法 免疫療法(ワクチン)2013

    • 著者名/発表者名
      寺崎瑞彦、森岡基浩
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 31 ページ: 1190-1193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281
  • [雑誌論文] Anaplastic astrocytomas with abundant Rosenthal fibers in elderly patients: a diagnostic pitfall of high-grade gliomas2013

    • 著者名/発表者名
      Sugita Y, Nakashima S, Ohshima K, Terasaki M, Morioka M
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 33 号: 5 ページ: 533-540

    • DOI

      10.1111/neup.12025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592096, KAKENHI-PROJECT-25462281
  • [雑誌論文] CXCL12/CXCR4 signaling in malignant brain tumors : a potential pharmacological therapeutic target2011

    • 著者名/発表者名
      寺崎瑞彦, 杉田保雄, 大島孝一, 他3名
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 28 ページ: 159-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500327
  • [雑誌論文] CXCL12/CXCR4 signaling in malignant brain tumors : a potential pharmacological therapeutic targets.2011

    • 著者名/発表者名
      Terasaki M, Sugita Y, Arakawa F, Okada Y, Miyagi N, Ohshima K, Shigemori M
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol 28

      ページ: 89-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500327
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-associated primary central nervous lymphomas in immunocompetent elderly patients analysis for latent membrane protein-1 oncogene deletion and EBNA-2 strain typing2010

    • 著者名/発表者名
      杉田保雄, 寺崎瑞彦, 大島孝一, 他5名
    • 雑誌名

      Journal of Neurooncology

      巻: 100 ページ: 271-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500327
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-associated primary central nervous system lymphomas in elderly patients : analysis for latent membrane protein-1 oncogene deletion and EBNA-2 strain typing.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugita Y, Terasaki M, Niino D, Ohshima K, Arakawa F, Shigemori M, Sato Y, Asano N
    • 雑誌名

      J Neurooncol 100

      ページ: 271-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500327
  • [雑誌論文] Sensitivity and usefulness of anti-phosphohistone-H3 antibody immunostaining for counting mitotic figures in meningioma cases.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukushima S, Terasaki M, Sakata K, Miyagi N, Kato S, , Sugita Y, Shigemori M
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol 26

      ページ: 51-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500327
  • [学会発表] 長期的に脳室体外ドレナージを施行した小児例の検討2016

    • 著者名/発表者名
      竹重暢之、長田優衣、江藤朋子、内門久明、寺崎瑞彦、森岡基浩
    • 学会等名
      第27回石打カンファレンス
    • 発表場所
      おかやま(新潟県妙高市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281
  • [学会発表] Long-term outcome and predictive prognostic factors of Atypical/Anaplastic meningiomas2015

    • 著者名/発表者名
      Sakata K, Takeshige N, Nakashima S, Terasaki M, Morioka M
    • 学会等名
      15th Interim Meeting of the World Federation of Neurosurgical Societies
    • 発表場所
      Rome Marriott Park Hotel(Rome)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281
  • [学会発表] 中枢神経系原発悪性リンパ腫におけるPD-1/PD-L1の発現と免疫チェックポイント制御による新規治療法の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      杉田保雄、牟田紘子、中嶋一貴、大島孝一、小牧 哲、寺崎瑞彦、森岡基浩
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      JRホテルクレメント(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281
  • [学会発表] 長期的に脳室体外ドレナージを施行した小児例の検討2015

    • 著者名/発表者名
      竹重暢之、長田優衣、坂田清彦、内門久明、寺崎瑞彦、森岡基浩
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281
  • [学会発表] 非典型的な画像所見と臨床経過を示したgliosarcomaの一例2015

    • 著者名/発表者名
      古賀誉久、中島慎治、杉田保雄、牟田紘子、大島孝一、長田優衣、寺崎瑞彦、森岡基浩
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      JRホテルクレメント(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281
  • [学会発表] 中枢神経系原発悪性リンパ腫における免疫回避機構:ケモカインとCXCL12,CXCL13と腫瘍浸潤Tリンパ球の役割2014

    • 著者名/発表者名
      杉田 保雄、寺崎 瑞彦、中島 慎治、大島 孝一、森岡 基浩
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500427
  • [学会発表] HLA-A24陽性標準治療抵抗性神経膠芽腫に対するペプチドワクチン多施設共同無作為第III相比較試験(医師主導治験)2013

    • 著者名/発表者名
      寺崎瑞彦、森岡基浩、西川 亮、藤巻高光、成田善孝、杉山一彦、栗栖 薫、青木友和、永根基雄、廣瀬雄一、井上 亨、竹島秀雄、冨永悌二、伊達 勲、隈部俊宏、伊東恭悟
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281
  • [学会発表] 再発グリオブラストーマに対する治療-新潮流の中におけるテーラーメイドペプチドワクチン療法の意義-2013

    • 著者名/発表者名
      寺崎瑞彦、森岡基浩、西川 亮、藤巻高光、成田善孝、杉山一彦
    • 学会等名
      第18回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      大津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281
  • [学会発表] 悪性神経膠腫におけるendothelin B receptorの発現と役割2013

    • 著者名/発表者名
      中島 慎治、杉田 保雄、大島 孝一、寺崎 瑞彦、森岡 基浩
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500427
  • [学会発表] 悪性神経膠腫の免疫回避機構の検討:特にendothelin B receptorの役割について2013

    • 著者名/発表者名
      中島慎治、杉田保雄、大島孝一、中村普彦、寺崎瑞彦、森岡基浩
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281
  • [学会発表] 悪性神経膠腫におけるendothelin B receptorの発現とその意義2013

    • 著者名/発表者名
      中島慎治、杉田保雄、大島孝一、寺崎瑞彦、森岡基浩
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462281
  • [学会発表] Primary central nervous system lymphomas associated with Epstein-Barr virus in an immunocompetent host2008

    • 著者名/発表者名
      Sugita Y, Terasaki M, Niino D, Ohshima K, Arakawa F, Shigemori M, Ito M
    • 学会等名
      The clinicopathological features of 5 cases.第1回 アジア神経病理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500327
  • [学会発表] 中枢神経系原発悪性リンパ腫における免疫回避機構:ケモカインCXCL12, CXCL13と腫瘍浸潤Tリンパ球の役割

    • 著者名/発表者名
      杉田 保雄、寺崎 瑞彦、中島 慎治、大島 孝一、森岡 基浩
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館あわぎんホール
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500427
  • 1.  杉田 保雄 (80216316)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  大島 孝一 (50203766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  森岡 基浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi