• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉岡 研一  Yoshioka Kenichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70321916
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長
2009年度: 国立がんセンター(研究所及び東病院臨床開発センター), 研究所, 主任研究官
2009年度: 独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 主任研究官
2007年度 – 2008年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63020:放射線影響関連 / 分子生物学
研究代表者以外
外科学一般 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
発がん / ゲノム不安定性 / がん / UV / エピゲノム / 複製ストレス / DNA損傷 / 紫外線 / 放射線 / H2AX … もっと見る / 加齢 / ミスマッチ修復因子 / NDA損傷 / DNA複製ストレス / クロモソーマル不安定性 / DNA複製 / マイクロサテライト不安定性 / ミスマッチ修復 … もっと見る
研究代表者以外
再生医療 / ES細胞 / iPS cell / ex utero surgery / Hepatoblast / Bile duct / Cell transplantation / Regenerative medicine / Hepatocyte / ES cell / 肝外胆管 / 肝機能障害治療 / iPS細胞 / ex utero移植法 / 肝芽細胞 / 胆管 / 細胞移植 / 肝細胞 / 霊長類 / 再生医学 / DNA2重鎖切断 / 霊長瀬 / ゲノム安定化 / DNA損傷応答 / DNA修復 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  放射線およびUVばく露によるゲノム不安定性リスクに対する影響の研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 研一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  ミスマッチ修復因子による制癌のための分子制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 研一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  胚性幹(ES)細胞におけるDNA二重鎖切断修復の特徴

    • 研究代表者
      寺岡 弘文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  外科的応用を目指した肝細胞、胆管細胞への分化誘導の再生医学研究

    • 研究代表者
      寺岡 弘文, 寺本 研一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2010 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Single base substitution signatures 17a, 17b, and 40 are induced by γ-ray irradiation in association with increased reactive oxidative species2024

    • 著者名/発表者名
      Manaka Yuya、Kusumoto-Matsuo Rika、Matsuno Yusuke、Asai Haruka、Yoshioka Ken-ichi
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 10 号: 6 ページ: e28044-e28044

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2024.e28044

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12252, KAKENHI-PROJECT-22KJ3157
  • [雑誌論文] Genome Destabilization-Associated Phenotypes Arising as a Consequence of Therapeutic Treatment are Suppressed by Olaparib2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M., Fujimori H., Wakatsuki K., Manaka Y., Asai H., Hyodo M., Matsuno Y., Kusumoto-Matsuo R., Shiroishi M. and Yoshioka K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 18 号: 1 ページ: e0281168-e0281168

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0281168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ3157, KAKENHI-PROJECT-20K12159, KAKENHI-PROJECT-21K12252
  • [雑誌論文] Echoed induction of nucleotide variants and chromosomal structural variants in cancer cells2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuno Yusuke、Kusumoto-Matsuo Rika、Manaka Yuya、Asai Haruka、Yoshioka Ken-ichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 20964-20964

    • DOI

      10.1038/s41598-022-25479-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12252, KAKENHI-PROJECT-21J12419, KAKENHI-PROJECT-22KJ3157, KAKENHI-PROJECT-20K12159
  • [雑誌論文] Genomic Instability and Cancer Risk Associated with Erroneous DNA Repair.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka KI, Kusumoto-Matsuo R, Matsuno Y, Ishiai M.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 22 号: 22 ページ: 12254-12254

    • DOI

      10.3390/ijms222212254

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11642, KAKENHI-PROJECT-20K12159, KAKENHI-PROJECT-21K12252, KAKENHI-PROJECT-22KJ3157
  • [雑誌論文] Replication-stress-associated DSBs induced by ionizing radiation risk genomic destabilization and associated clonal evolution.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuno Y, Hyodo M, Suzuki M, Tanaka Y, Horikoshi Y, Murakami Y, Torigoe H, Mano H, Tashiro S, Yoshioka KI.
    • 雑誌名

      iScience.

      巻: 24 号: 4 ページ: 102313-102313

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102313

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04927, KAKENHI-PROJECT-21J12419, KAKENHI-PROJECT-21K12252
  • [雑誌論文] DNA Lesions Induced by Replication Stress Trigger Mitotic Aberration and Tetraploidy Development.2010

    • 著者名/発表者名
      Ichijima, Y., Yoshioka, K., * Yoshioka, Y., Shinohe, K., Fujimori, H., Unno, J., Takagi, M., Goto, H., Inagaki, I., Mizutani, S., Teraoka, H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770136
  • [雑誌論文] The Mismatch Repair-Mediated Cell Cycle Checkpoint Response to Fluorodeoxyuridine2008

    • 著者名/発表者名
      Liu, A., Yoshioka, K., Salerno, V., & Hsieh, P.
    • 雑誌名

      J. Cellular Biochem 105

      ページ: 245-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770136
  • [雑誌論文] The Mismatch Repair-Mediated Cell Cycle Checkpoint Response to Fluorodeoxyuridine.2008

    • 著者名/発表者名
      Liu, A., Yoshioka, K., Salerno, V., Hsieh, P.
    • 雑誌名

      J Cellular Biochem 105

      ページ: 245-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770136
  • [学会発表] ゲノム安定性制御を作用点としたがん予防への挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡研一
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12252
  • [学会発表] 放射線で誘導される複製ストレスに起因したゲノム不安定性リスクとこれに伴うクローン進化2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡研一
    • 学会等名
      放射線影響学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12252
  • [学会発表] 老化細胞の形質転換は、H2AXの減少-DNA修復能の低下-DNA損傷の蓄積DNAの傷のM期への進行-ゲノム不安定化を経由して誘導される2008

    • 著者名/発表者名
      吉岡研一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770136
  • [学会発表] 老化細胞の形質転換は、H2AXの減少-DNA修復能の低下-DNA損傷の蓄積-DNAの傷のM期への進行-ゲノム不安定化を経由して誘導される2008

    • 著者名/発表者名
      吉岡研一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770136
  • 1.  寺岡 弘文 (30019137)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  朝比奈 欣治 (40345294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  斉藤 佳子 (50178969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  有井 滋樹 (50151171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 雄二郎 (70236644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井関 祥子 (80251544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高瀬 浩造 (90211333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺本 研一 (80197813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  孫 継英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  石合 正道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  田代 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  堀越 保則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi