• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河内 全  Kouchi Zen

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70322485
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知県医療療育総合センター発達障害研究所, 神経情報研究部, 主任
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 病理学部, 研究員
2015年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 病理学部, 研究員(主任級)
2014年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 病理学部, 研究員(主任)
2014年度: 愛知県心身障害者コロニー, 発達障害研究所, 研究員
2011年度 – 2014年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 病理学部, 研究員 … もっと見る
2008年度 – 2010年度: 東京薬科大学, 生命科学部, 研究員
2009年度: 生命科学部, 研究員
2000年度 – 2004年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 神経化学・神経薬理学 / 生理学一般
研究代表者以外
生理学一般 / 生理学一般 / 胎児・新生児医学 / 神経化学・神経薬理学 / 生物系
キーワード
研究代表者
小脳顆粒細胞 / 大脳皮質ニューロン / 子宮内エレクトロポレーション / RhoA / 神経突起伸長 / ホスホリパーゼC / 細胞内シグナル伝達 / 脂質分解 / 貪食 / 炎症性サイトカイン … もっと見る / 低酸素性虚血性脳症 / サイトカイン / MAGL / モノアシルグリセロールリパーゼ / ミクログリア / ABHD12 / monoacylglycerol lipase / cytokine / LPS / microglia / Rhoファミリー蛋白質 / Caオシレーション / IP_3 5-phosphatase / IP_3 / PIP_2 / PLC / GFP / Ca^<2+>オシレーション / 受精 / PHドメイン … もっと見る
研究代表者以外
受精 / カルシウムオシレーション / 細胞内カルシウムイオン / 精子因子 / 哺乳動物卵 / 卵活性化蛋白質 / 核移行 / ホスフォリパーゼCゼータ / Fertilization / 卵活性化 / Nuclear transpotation abity / Phospholipase C-zeta / Egg-activating Protein / Cytosolic Sperm Factor / Calcium Oscillation / Mammalian Eggs / Intracellular Calcium Ion / 核移行能 / ホスホリパーゼCゼータ / 精子細胞質因子 / nuclear translocation / phospholipase C zeta / sperm factor / calcium oscillation / intracellular calcium ion / egg activation / mammalian egg / fertilization / 卵細胞内精子注入法(ICSI) / CD9 / 精子一卵融合 / 前核 / Sperm Factor / Egg Activation / Ca^<2+> Oscillation / Intracellular Ca^<2+> / Mammalian Egg / 精子蛋白質 / Ca^<2+>オシレーション / 細胞内Ca^<2+>イオン / 動物モデル / オリゴデンドロサイト / miRNA / 母体炎症 / mRNA / 細胞内コレステロール輸送 / オリゴデンドロサイト / ミエリン形成不全 / オリゴデンドロサイト系譜細胞 / 実験モデル / 白質障害 / 脳室周囲白質軟化症 / 発達障害 / 先天性代謝異常 / 脳代謝 / 神経幹細胞 / エピゲノム制御 / ヒストンリン酸化 / グリア細胞 / エピジェネティックス / 神経細胞死 / ホモシステイン / アストロサイト / 炎症 / 細胞運動 / ホスフォリパーゼC / 浸潤突起形成 / 細胞極性 / イノシトールリン脂質 / ミトコンドリア / Green Fluorescent Protein / Green fluorescent Protein / 可視化解析 / 遺伝子発現 / 哺乳類卵細胞 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  脳内炎症と低酸素が惹起する脳室周囲白質軟化症におけるエピゲノム変化の分子病態解析

    • 研究代表者
      細川 昌則
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  未熟児低酸素性虚血性脳障害におけるミクログリアの生理機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      河内 全
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  アストロサイト系譜細胞の代謝異常によって生じる神経病態メカニズムの解析

    • 研究代表者
      榎戸 靖
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  ホスホリパーゼCデルタ3が制御する神経突起形成メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      河内 全
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
      東京薬科大学
  •  イノシトールリン脂質が創る細胞極性と細胞運動のメカニズム

    • 研究代表者
      深見 希代子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  神経突起伸長におけるPLCdelta3の生理機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      河内 全
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  哺乳類卵活性化精子蛋白質候補ホスホリパーゼCゼータの検証と機能解析

    • 研究代表者
      宮崎 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  GFP融合PHドメインによる哺乳動物受精卵のイノシトールリン脂質動態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      河内 全
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  哺乳類卵子での遺伝子発現系の開発と応用

    • 研究代表者
      宮崎 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  哺乳動物受精時の精子由来の卵活性化蛋白質の同定

    • 研究代表者
      宮崎 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  Ca^<2+>オシレーション誘発蛋白質の同定と作用機序の解析

    • 研究代表者
      宮崎 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Clinical Neuroscience

    • 著者名/発表者名
      河内全
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [雑誌論文] Monoacylglycerol lipase promotes Fc&#61543; receptor-mediated phagocytosis in microglia but does not regulate LPS-induced upregulation of inflammatory cytokines.2015

    • 著者名/発表者名
      Kouchi Z
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 464 号: 2 ページ: 603-610

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.07.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461660
  • [雑誌論文] Niemann-Pick disease type C1 predominantly involving the frontotemporal region, with cortical and brainstem Lewy bodies: An autopsy case.2014

    • 著者名/発表者名
      Chiba Y, Komori H, Takei S, Hasegawa-Ishii S, Kawamura N, Adachi K, Nanba E, Hosokawa M, Enokido Y, Kouchi Z, Yoshida F, Shimada A.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 34 号: 04 ページ: 49-57

    • DOI

      10.1055/s-0034-1367539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500438
  • [雑誌論文] Niemann Pick disease type C1 predominantly involving the frontotemporal region, with cortical and brainstem Lewy bodies: an autopsy case2014

    • 著者名/発表者名
      Chiba, Y., Komori, H., Takei, S., Hasegawa-Ishii, S., Kawamura, N., Adachi, K., Nanba, E., Hosokawa, M., Enokido, Y., Kouchi, Z., Yoshida, F., Shimada, A.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 34 ページ: 49-57

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500454
  • [雑誌論文] Phospholipase Cδ3 regulates RhoA/Rho kinase signaling and neurite outgrowth2011

    • 著者名/発表者名
      Kouchi, Z., Igarashi, T., Shibayama, N., Inanobe, S., Sakurai, K., Yamaguchi, H., Fukuda, T., Yanagi, S., Nakamura, Y. and Fukami, K
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 286 号: 10 ページ: 8459-8471

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.171223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790300
  • [雑誌論文] Phospholipase Cδ3 regulates RhoA/Rho kinase Signaling and Neurite Outgrowth2011

    • 著者名/発表者名
      Kouchi, Z., et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 8459-8471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790300
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 5-phosphate 4-kinase type II beta is required for vitamin D receptor-dependent E-cadherin expression in SW480 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kouchi, Z., Fujiwara, Y., Yamaguchi, H., Nakamura, Y. and Fukami, K
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 408 号: 4 ページ: 523-529

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.04.045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790300
  • [雑誌論文] Phospholipase C-eta2 is highly expressed in the habenula and retina.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanemaru, K., Nakahara, M., Nakamura, Y., Hashiguchi, Y., Kouchi, Z., Yamaguchi, H., Oshima, N., Kiyonari, H., Fukami, K.
    • 雑誌名

      Gene Expr. Patterns 10

      ページ: 119-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [雑誌論文] Lipid rafts and caveolin-1 are required forinvadopodia formation and extracellular matrix degradation by human breast cancer cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, H., Takeo, Y., Yoshida, S., Kouchi, Z., Nakamura, Y., Fukami, K.
    • 雑誌名

      Cancer Res 69

      ページ: 8594-8602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [雑誌論文] p120 catenin recruits cadherins to gamma-secretase and inhibits production of Abeta peptide.2009

    • 著者名/発表者名
      Kouchi, Z., Barthet, G., Serban, G., Georgakopoulos, A., Shioi, J., Robakis, N.K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 1954-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [雑誌論文] The role of EF-hand domains and C2 domain in regulation of enzymatic activity of phospholipase Cζ2005

    • 著者名/発表者名
      Kouchi Z, Shikano T, Nakamura Y, Shirakawa H, Fukami K, Miyazaki S.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 21015-21021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390055
  • [雑誌論文] The role of EF-hand domains and C2 domain in regulation of enzymatic activity of phospholipase Cζ2005

    • 著者名/発表者名
      Kouchi Z, Shikano T, Nakamura Y, Shirakawa H, Fukami K, Miyazaki S
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 21015-21021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390055
  • [雑誌論文] Recombinant phospholipase C-zeta has high Ca^<2+> sensitivity and induces Ca^<2+> oscillations in mouse eggs2004

    • 著者名/発表者名
      Kouchi Z, Fukami K, Shikano T, Oda S, Nakamura Y, Takenawa T, Miyazaki S
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 10408-10412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390055
  • [雑誌論文] Ca^<2+> oscillation-inducing phospholipase C zeta expressed in mouse eggs is accumulated to the pronucleus during egg activation2004

    • 著者名/発表者名
      Yoda A, Oda S, Shikano T, Kouchi Z, Awaji T, Shirakawa H, Kinoshita K, Miyazaki S
    • 雑誌名

      Developmental Biology 268

      ページ: 245-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390055
  • [雑誌論文] Recombinant phospholipase C-zeta has high Ca^<2+> sensitivity and induces Ca^<2+> oscillations in mouse eggs2004

    • 著者名/発表者名
      Kouchi Z, Fukami K, Shikano T, Oda S, Nakamura Y, Takenawa T, Miyazaki S.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 10408-10412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390055
  • [雑誌論文] Ca^<2+> oscillation-inducing phospholipase C zeta expressed in mouse eggs is accumulated to the pronucleus during egg activation2004

    • 著者名/発表者名
      Yoda A, Oda S, Shikano T, Kouchi Z, Awaji T, Shirakawa H, Kinoshita K, Miyazaki S.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 268

      ページ: 245-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390055
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 4, 5-bisphosphate and PIP5-kinase Ia are required for invadopodia formation in human breast cancer cells.

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, H., Yoshida, S., Muroi, E., Kawamura, M., Kouchi, Z., Nakamura, Y., Sakai, R., Fukami, K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] Impaired late endosomal/lysosomal lipid trafficking attenuates oligodendrocyte differentiation and myelination in Niemann-Pick disease type C2015

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Kishi, Zen Kouchi, Naoko Inamura, Yoichi Chiba, Makoto Michikawa, Hirohide Takebayashi, Masanori Hosokawa and Yasuhi Enokido
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      Saitama
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461660
  • [学会発表] ニーマンピック病C型におけるオリゴデンドロサイト分化関連マイクロRNAの解析2014

    • 著者名/発表者名
      岸 宗一郎, 河内 全, 細川 昌則, 榎戸 靖
    • 学会等名
      第78回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500438
  • [学会発表] ニーマンピック病C型におけるオリゴデンドロサイト分化関連マイクロRNAの解析2014

    • 著者名/発表者名
      岸 宗一郎、河内 全、細川昌則、榎戸 靖
    • 学会等名
      第78回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461660
  • [学会発表] ニーマンピック病C型におけるオリゴデンドロサイト分化関連マイクロRNAの解析2014

    • 著者名/発表者名
      岸 宗一郎、河内 全、細川昌則、榎戸 靖
    • 学会等名
      第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461660
  • [学会発表] ニーマンピック病C型におけるオリゴデンドロサイト分化関連マイクロRNAの解析2014

    • 著者名/発表者名
      岸 宗一郎、榎戸 靖、河内 全、細川 昌則
    • 学会等名
      第101回東海臨床遺伝・代謝懇話会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500438
  • [学会発表] 炎症誘導時のミクログリアにおけるモノアシルグリセルリパーゼの生理的役割2014

    • 著者名/発表者名
      河内 全
    • 学会等名
      日本応用酵素協会研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461660
  • [学会発表] モノアシルグリセロールリパーゼが制御するミクログリアの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      河内 全、岸 宗一郎、細川昌則、榎戸 靖
    • 学会等名
      第86回日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500438
  • [学会発表] モノアシルグリセロールリパーゼが制御するミクログリアの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      河内 全、岸 宗一郎、細川 昌則、榎戸 靖
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500454
  • [学会発表] モノアシルグリセロールリパーゼが制御するミクログリアの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      河内 全、岸 宗一郎、細川昌則、榎戸 靖
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461660
  • [学会発表] ミクログリアの炎症反応におけるモノアシルグリセロールリパーゼの生理機能2013

    • 著者名/発表者名
      河内 全、細川昌則、榎戸 靖
    • 学会等名
      第56回日本神経化学会大会 (Neuro2013)
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500454
  • [学会発表] Physiological role of monoacylglycerol lipase in microglial response to inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Zen Kouchi, Masanori Hosokawa, Yasushi Enokido
    • 学会等名
      Neuro 2013(第56回日本神経化学会大会/第36回日本神経科学大会/第23回日本神経回路学会大会合同大会 )
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500454
  • [学会発表] ミクログリアの炎症反応におけるモノアシルグリセロールリパーゼの生理機能2013

    • 著者名/発表者名
      河内 全、細川昌則、榎戸 靖
    • 学会等名
      第56回日本神経化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500438
  • [学会発表] ミクログリアの炎症反応におけるモノアシルグリセロールリパーゼの生理機能2013

    • 著者名/発表者名
      河内 全、細川昌則、榎戸 靖
    • 学会等名
      第56回日本神経化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461660
  • [学会発表] 炎症反応におけるMonoacylglycerol lipase (MAGL)の生理的役割2012

    • 著者名/発表者名
      河内 全、細川昌則、榎戸 靖
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500454
  • [学会発表] 炎症反応におけるMonoacylglycerol lipase (MAGL)の生理的役割2012

    • 著者名/発表者名
      河内全
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500438
  • [学会発表] アストロサイト系譜細胞の代謝異常によって生じる神経発達障害メカニズムの解析2011

    • 著者名/発表者名
      榎戸 靖、長谷川弘、河内 全、千葉陽一、島田厚良、細川昌則
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500438
  • [学会発表] Physiological functions of phospholipase Cδ1 in adipose tissue development and obesity2009

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R., Hirata, M., Suzuki, M., Matsuoka, S., Nakamura, Y., kouchi, Z., Yamaguchi, H., Sasaki, T., Kitamurea, T., Fukami, K
    • 学会等名
      The 6th Japan-Korea Conference on celluer signaling for young scientists
    • 発表場所
      Nagasaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] 白血球の機能、分化におけるホスホリパーゼδ1の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      金丸佳織、中村由和、河内全、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] 肥満におけるホスホリパーゼCdeltalの生理機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      平田真之、石井里佳、一戸学、中村由和、河内全、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第51回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] Lack of phospholipase C delta1 accelerates skin wound healing2009

    • 著者名/発表者名
      Inanobe, S., Nakamura, Y., Ichinohe, M., Hirata, M., Kouchi, Z., Yamaguchi, H., Fukami, K.
    • 学会等名
      The 6th Japan-Korea Conference on Cellular Signaling for Young Scientists
    • 発表場所
      Nagasaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] Neuro2a細胞の神経突起伸長におけるPLCδ3の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      河内全
    • 学会等名
      第51回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      ウェルあいち(名古屋)
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790239
  • [学会発表] Neuro2a細胞の神経突起伸長におけるPLCd3の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      河内全、五十嵐隆公、柴山奈美、中村由和、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第51回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790239
  • [学会発表] 脂肪細胞形成におけるホスホリパーゼCδ1の生理機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      石井里佳、平田真之、鈴木睦実、松岡翔一、中村由和、河内全、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] Phospholipase C・3はNeuro2a細胞における神経突起伸長に関与する2009

    • 著者名/発表者名
      柴山奈美、河内全、五十嵐隆公、中村由和、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] PLCδ1による毛包形態および毛の構成ケラチン発現の制御2009

    • 著者名/発表者名
      高橋佐織、一戸学、中村由和、平田真之、河内全、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] Neuro2a細胞の神経突起伸長におけるPLCδ3の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      河内全、五十嵐隆公、柴山奈美、中原真道、中村由和、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第51回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] 創傷治癒におけるホスポリパーゼCd1の役割2009

    • 著者名/発表者名
      稲野邊俊一、中村由和、一戸学、平田真之、河内全、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第51回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] 大腸癌細胞におけるvitaminDレセプター依存的なE-cadherinの発現誘導にPIP kinase IIβが関与する2009

    • 著者名/発表者名
      河内全、小堀真平、宮崎聡一郎、中村由和、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] Phospholipase Cδ3 is involved in neurite outgrowth of cerebral cortical neurons and Neuro2A cells2009

    • 著者名/発表者名
      Shibayama, N., Kouchi, Z., Fukuda, T., Igrashi, T., Nakamura, Y., p Yamaguchi, H., Yanagi, S., Fukami, K.
    • 学会等名
      The 6th Japan-Korea Conference on Cellular Signaling for Young Scientists
    • 発表場所
      Nagasaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] 浸潤突起形成における脂質ラフトとカベオリンの役割2009

    • 著者名/発表者名
      山口英樹、竹尾由希子、吉田周平、河内全、中村由和、深見希代子
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] C3H10T1/2間葉系幹細胞の脂肪細胞分化におけるPLCdelta1の関与2008

    • 著者名/発表者名
      平田真之、一戸学、桜井和之、中村由和、河内全、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] PhospholipaseCδ3 is involved in neurite extension in Neuro2a cells2008

    • 著者名/発表者名
      河内全
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790239
  • [学会発表] 創傷治癒におけるPhospholipase Cδ1の役割2008

    • 著者名/発表者名
      稲野邊俊一、一戸学、中村由和、平田真之、河内全、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] The effect of phospholipase C-delta 1 on differentiation of C3H10T1/2 mesenchymal cell line into adipocytes and chondrocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Hirata, M., Ichinohe, M., Sakurai, K., Nakamura, Y., Kouchi, Z., Yamaguchi, H., Fukami, K.
    • 学会等名
      33rd FEBS Congress & 11th IUBMB Conference
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] PLCd3はNeuro2a細胞における神経突起伸長に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      河内全、五十嵐隆公、中原真道、中村由和、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第50回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790239
  • [学会発表] ホスホリパーゼCδ3はNeuro2a細胞における神経突起伸長に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      河内全、五十嵐隆公、中原真道、柴山奈美、中村由和、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] PLCd3はNeuro2a細胞における神経突起伸長に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      河内全、五十嵐隆公、中原正道、柴山奈美、中村由和、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会/第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790239
  • [学会発表] Phospholipase Cd3 is involved in neurite extension in Neuro2a cells2008

    • 著者名/発表者名
      河内全、五十嵐隆公、中村由和、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790239
  • [学会発表] yosinVIの膜輸送機能におけるホスフォリパーゼCδ3の関与2008

    • 著者名/発表者名
      桜井和之、平田真之、石井里佳、中村由和、河内全、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] PLCδ3はNeuro2a細胞における神経突起伸長に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      河内全
    • 学会等名
      第50回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790239
  • [学会発表] 創傷治癒におけるホスホリパーゼCδ1の役割2008

    • 著者名/発表者名
      稲野辺俊一、一戸学、中村由和、平田真之、河内全、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] Phospholipase Cd3はNeuro2a細胞における神経突起伸長に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      河内全、五十嵐隆公、中村由和、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] ホスホリパーゼCδ3はNeuro2a細胞における神経突起伸長に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      河内全
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会/第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790239
  • [学会発表] PLCd3はNeuro2a細胞における神経突起伸長に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      河内全、五十嵐隆公、中原真道、中村由和、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第50回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] Phospholipase Cd3はmyosinViと結合し内耳有毛細胞において共発現する2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井和之、平田真之、中村由和、河内全、山口英樹、深見希代子
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013043
  • [学会発表] ニーマンピック病C型脳オリゴデンドロサイトにおける分化関連マイクロRNAの解析

    • 著者名/発表者名
      岸 宗一郎, 河内 全, 細川 昌則, 榎戸 靖
    • 学会等名
      第57回日本神経化学会大会・第36回日本生物学的精神医学会合同年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500438
  • 1.  宮崎 俊一 (80010081)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  淡路 健雄 (60297546)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  榎戸 靖 (90263326)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  尾田 正二 (50266714)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  細川 昌則 (00127135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  島田 厚良 (50311444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  千葉 陽一 (30372113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  深見 希代子 (40181242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 9.  田村 拓也 (80396647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  毛利 達磨 (60290912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 昌彦 (50385423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  白川 英樹 (40241070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  岸 宗一郎 (60595833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi