• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 剛  KONDO Thuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70323805
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 東工大, 理工学研究科, 助手
2005年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 助手
2002年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用物性・結晶工学 / 応用物性・結晶工学
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
ヘテロ接合 / フォトダイオード / 円偏光 / スピン検出 / スピントロニクス / III-V半導体 / 希薄磁性半導体 / 円偏光発光素子 / 磁気光学効果 / キャリヤ誘起強磁性 / III族窒化物半導体 / 希釈磁性半導体 / 磁性混晶半導体 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る magnetic-semiconductor hybrid structures / cooperative Phenomena / light-induced magnetism / carrier-mediated ferromagnetism / spin dynamics / spin-dependent optical phenomena / ferromagnetic semiconductors / spintronics / スピン光起電力 / スピン注入磁化反転 / キャリア誘起磁性 / 円偏光 / キャリア誘起磁化 / 磁性・半導体ナノ複合構造 / 磁性半導体 / 磁性体・半導体ナノ複合構造 / 協同現象 / 光磁化 / キャリア誘起強磁性 / スピンダイナミクス / スピン依存光物性 / 強磁性半導体 / スピントロニクス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  磁気的非対称p-n接合によるスピン偏極の電気的検出研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  GaN系磁性混晶半導体におけるキャリヤ誘起強磁性発現と磁気光学効果の電界制御研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 剛
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  強磁性スピン系の光操作と光磁化およびその応用

    • 研究代表者
      宗片 比呂夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] Investigation of spin voltaic effect in a p-n heterofunction2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kondo, J.Hayafuji, H.Munekata
    • 雑誌名

      Japan Journal of Applied Physics (Express Letter) 45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [雑誌論文] Light-induced precession of ferromagnetically coupled Mn spins in ferromagnetic (Ga, Mn)As2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takechi, A.Oiwa, K.Nomura, T.Kondo, H.Munekata
    • 雑誌名

      physica status solidi(c) 3

      ページ: 4267-4270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [雑誌論文] Consideration and detection of spin-dependent transport across semiconductor heterojunction2006

    • 著者名/発表者名
      J.Hayafuji, T.Kondo, H.Munekata
    • 雑誌名

      physica status solidi (c) 3

      ページ: 4196-4199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [雑誌論文] Photo-induced changes in magnetization orientation in (Ga, Mn)As observed directly by a scanning laser magneto -optical microscope2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kondo, K.Nomura, G.Koizumi, H.Munekata
    • 雑誌名

      physica status solidi(c) 3

      ページ: 4263-4266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [雑誌論文] Investigation of spin voltaic effect in a p-n heterojunction2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kondo, J.Hayafuji, H.Munekata
    • 雑誌名

      Jpn. Journal of Applied Physics (Express Letter) 45

    • NAID

      10017653346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [雑誌論文] Consideration and Detection of Spin-Dependent Transport Across Semiconductor Heterojunction2006

    • 著者名/発表者名
      J.Hayafuji, T.Kondo, H.Munekata
    • 雑誌名

      physica status solidi(c) 3

      ページ: 4196-4199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [雑誌論文] Photo-induced changes in magnetization orientation in (Ga,Mn)As observed directly by a scanning laser magneto-optical microscope2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kondo, K.Nomura, G.Koizumi, H.Munekata
    • 雑誌名

      physica status solidi (c) 3

      ページ: 4263-4266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [雑誌論文] Light-induced precession of ferromagnetically coupled Mn spins in ferromagnetic (Ga,Mn)As2006

    • 著者名/発表者名
      H.Takechi, A.Oiwa, K.Nomura, T.Kondo, H.Munekata
    • 雑誌名

      physica status solidi (c) 3

      ページ: 4267-4270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [雑誌論文] Effect of Light Illumination on Magnetization in Metamagnet Fe_3Ga_4 Grains Formed on GaAs Substrates2005

    • 著者名/発表者名
      ATMDK Jamil, H.Noguchi, K.Shiratori, T.Kondo, H.Munekata
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44

      ページ: 1248-1253

    • NAID

      10015594574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [雑誌論文] Effect of light illumination on magnetization in metamagnet Fe3Ga4 grains formed on GaAs substrates2005

    • 著者名/発表者名
      ATMDK Jamil, H.Noguchi, K Shiratori, T.Kondo, H.Munekata
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 44

      ページ: 1248-1253

    • NAID

      130004533465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [雑誌論文] Effect of nitrogen incorporation in ferromagnetic (Ga,Mn)As epilayers2005

    • 著者名/発表者名
      I.Oshiyama, T.Kondo, H.Munekata
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [雑誌論文] Effect of nitrogen incorporation in ferromagnetic (Ga,Mn )As epilayers2005

    • 著者名/発表者名
      I Oshiyama, T.Kondo, H.Munekata
    • 雑誌名

      J. Appi Phys. 98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [雑誌論文] Effect of nitrogen incorporation in ferromagnetic (Ga, Mn)As epilayers2005

    • 著者名/発表者名
      I.Oshiyama, T.Kondo, H.Munekata
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [雑誌論文] A quantermary magnetic alloy semiconductor (Ga, In, Mn)N2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kondo, J.Hayafuji, A.Oiwa, H.Munekata
    • 雑誌名

      Jpn.J.Applied Physics 43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [雑誌論文] A quaternary magnetic alloy semiconductor (Ga,In,Mn)N2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kondo, J.Hayafuji, A.Oiwa, H.Munekata
    • 雑誌名

      Jpn. J. Applied Physics 43

    • NAID

      10013276736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [雑誌論文] A quaternary magnetic alloy semiconductor (Ga, In, Mn)N2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kondo, J.Hayafuji, A.Oiwa, H.Munekata
    • 雑誌名

      Jpn.J.Applied Physics 43

    • NAID

      10013276736

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [産業財産権] 円偏光直接検知素子及び円偏光検出器2004

    • 発明者名
      近藤 剛, 他3名
    • 権利者名
      東工大
    • 出願年月日
      2004-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • [産業財産権] 円偏光直接検知素子及び円偏光検出器2004

    • 発明者名
      近藤剛, 他3名
    • 権利者名
      (財)理工学振興会
    • 産業財産権番号
      2004-167722
    • 出願年月日
      2004-06-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14076210
  • 1.  宗片 比呂夫 (60270922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  腰原 信也 (10192056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松田 康弘 (10292757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大岩 顕 (10321902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi