• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱田 奈保子  Hamada Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

浜田 奈保子  HAMADA Naoko

隠す
研究者番号 70323855
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 教授
2015年度: 東京海洋大学, その他部局等, 教授
2012年度 – 2014年度: 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授
2009年度 – 2010年度: 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授
2008年度: 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教授 … もっと見る
2004年度 – 2006年度: 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 助手
2005年度: 東京海洋大学, 大学院海洋科学技術研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 東京海洋大学, 大学院・海洋科学技術研究科, 助手
2003年度: 東京海洋大学(東京水産大学), 海洋科学技術研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会システム工学・安全システム / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 水産学一般
研究代表者以外
水産化学
キーワード
研究代表者
染料 / 生鮮魚介類 / 環境負荷低減 / バイオサーモメーター / バイオレメディエーション / 鮮度 / 品質管理 / 新規加工技術 / IMP / フードロス削減 … もっと見る / 品質評価 / 官能検査 / 鶏肉 / 環境影響評価 / 無菌包装 / 通電加熱 / 防災対応食品 / 遊泳阻害率 / 流通管理技術 / 酵素 / ゼラチン / 保管安定性 / 包装材 / 塩濃度 / Pb / 重金属 / マイクロプラスチック / 水産物流通 / スズキ / 毒性評価 / ミジンコ急性遊泳阻害試験 / 耐塩性微生物 / 水産物供給システム / 鮮度保持 / 脱水シート / 耐塩性糸状菌 / オオミジンコ / 環境保全 / marine environment / dye / laccase / bioremediation / cellulase / halotolerant / fungi / lignin / 色素 / TPT / TBT / 海洋環境 / ラッカーゼ / 環境浄化 / セルラーゼ / 耐塩性 / 糸状菌 / リグニン / 流通 / C.I.Reactive Black 5 / バイオレメデエーション / 食の安全安心 / 藻類増殖阻害試験 / 吸着 / 鉛 / クルマエビ / フードシステム / 食の安全・安心 / 色素成分 / マウス経口投与試験 / 安全性 / 非破壊 / 生可食期限 / 積算温度 / 可視化 / バイオサーモメーター(BTM) / 鮮魚 / トレーサビリティ / 生鮮食品 … もっと見る
研究代表者以外
Escherichia coli / phospholipase / enzyme inhibitor / screening / protoplast / actinomycete / marine bacteria / lipase / プロテアーゼインヒビター / スフィンゴミエリナーゼ / リゾホスホリパーゼ / 褐変防止 / チロシナーゼインヒビター / 海洋微生物 / ホスホリパーゼ / 酵素阻害剤 / 大腸菌 / スクリーニング / プロトプラスト / 放線菌 / 海洋細菌 / リパーゼ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (101件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ロングライフ化技術の革新によるフードロス削減と防災対応食品の開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 奈保子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  生鮮魚介類の環境保全型生産・流通システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 奈保子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  安全・安心な水産物のフードシステムの開発~海から食卓まで~研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 奈保子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  生鮮食品の高度トレーサビリティを実現する評価システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 奈保子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  海洋微生物を用いた環境有害物質のバイオレメディエーション研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 奈保子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  海洋微生物ライブラリーを用いた海産物鮮度保持のための新規酵素阻害剤の開発と応用

    • 研究代表者
      今田 千秋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京海洋大学
      東京海洋大学(水産)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 食べ物と健康 Ⅲ2014

    • 著者名/発表者名
      船津保浩,竹田保之,濱田奈保子他6名
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      三共出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [図書] 農産物・食品検査法の新展開(第1章K値試験紙・生鮮魚介類の鮮度測定キット)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木徹, 濱田奈保子, 他1名
    • 出版者
      (株)シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [図書] 生鮮魚介類の安全・品質を確保するための水産物の鮮度管理マニュアル(第1章I-1 水産物の生理と鮮度 死後変化および第IV章 IV-6 消費者対応鮮度,衛生,情報管理を単独執筆)2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺悦生, 濱田奈保子, 他15名
    • 出版者
      株)流通システム研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [図書] 生鮮魚介類の安全・品質を確保するための水産物の鮮度管理マニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺悦生, 濱田(佐藤)奈保子, 他16名
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      (株)流通システム研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 通電加熱殺菌技術を用いた長期常温貯蔵食品の災害食としての活用2024

    • 著者名/発表者名
      濱田奈保子
    • 雑誌名

      おいしさの科学ニュース

      巻: 130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18451
  • [雑誌論文] Environmental impact assessment of aseptically packaged chicken using ohmic heating2023

    • 著者名/発表者名
      Ruri Ito, Noriko Yamanaka-Zamoto, Manabu Watanabe, Naoko Hamada-Sato
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 29 号: 6 ページ: 441-452

    • DOI

      10.3136/fstr.FSTR-D-22-00220

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18451
  • [雑誌論文] 安全安心な水産物を食卓に届ける2022

    • 著者名/発表者名
      濱田奈保子
    • 雑誌名

      食品と容器

      巻: 63 ページ: 278-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03425
  • [雑誌論文] 魚介類の鮮度について2019

    • 著者名/発表者名
      濱田奈保子
    • 雑誌名

      Kewpie news

      巻: 540 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03425
  • [雑誌論文] にがりを利用した魚肉のうま味成分の保持2018

    • 著者名/発表者名
      関 洋子, 井上 なつみ, 濱田(佐藤) 奈保子
    • 雑誌名

      美味技術学会誌

      巻: 16 号: 2 ページ: 30-36

    • DOI

      10.11274/bimi.16.2_30

    • NAID

      130007484444

    • ISSN
      2186-7224, 2186-7232
    • 年月日
      2018-01-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03425
  • [雑誌論文] Effects of osmotic dehydration sheets on freshness parameters of Thunnus thynnus stored at cold temperatures.2010

    • 著者名/発表者名
      K. Saito, N.Hamada-Sato, 他2名
    • 雑誌名

      Journal of Food Processing and Preservation 34

      ページ: 1103-1120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] Improvement of fish freshness determination method by the application of amorphous freeze-dried enzymes.2010

    • 著者名/発表者名
      P. Srirangsan, N.Hamada-Sato, 他3名
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Food Chemistry 58

      ページ: 12456-12461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] Improvement of fish freshness determination method by the application of amorphous freeze-dried enzymes2010

    • 著者名/発表者名
      P.Srirangsan, N.Hamada-Sato, K.Kawai, M.Watanabe , T.Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Food Chemistry

      巻: 58 ページ: 12456-12461

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 濱田奈保子の鮮度紀行-バイオサーモメーター-2010

    • 著者名/発表者名
      濱田奈保子
    • 雑誌名

      全水卸

      巻: 317 ページ: 46-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] Improvement in the remaining activity of freeze-dried xanthine oxidase with the addition of a disaccharide-polymer mixture.2010

    • 著者名/発表者名
      P. Srirangsan, N.Hamada-Sato, 他3名
    • 雑誌名

      Food Chemistry 119

      ページ: 209-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 鮮度紀行2010

    • 著者名/発表者名
      濱田奈保子
    • 雑誌名

      全水卸 317

      ページ: 46-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 鮮度紀行2009

    • 著者名/発表者名
      濱田奈保子
    • 雑誌名

      全水卸 315

      ページ: 40-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 鮮度紀行[○!上]バイオサーモメーター2009

    • 著者名/発表者名
      濱田奈保子
    • 雑誌名

      全水卸 317

      ページ: 46-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 鮮度紀行2009

    • 著者名/発表者名
      濱田奈保子
    • 雑誌名

      全水卸 316

      ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 生鮮魚介類の鮮度情報を付与したトレーサビリティシステム2009

    • 著者名/発表者名
      濱田奈保子
    • 雑誌名

      食品と容器(シリーズ解説:進化する水産養殖技術) 50

      ページ: 206-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 鮮度紀行[○!上]鮮度の落ちる要因および鮮度を測る (鮮度の数値化)2009

    • 著者名/発表者名
      濱田奈保子
    • 雑誌名

      全水卸 316

      ページ: 26-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 生鮮魚介類の鮮度情報を付与したトレーサビリティシステム2009

    • 著者名/発表者名
      濱田奈保子
    • 雑誌名

      食品と容器 50

      ページ: 206-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 鮮度紀行[○!上]魚の鮮度の見分け方2009

    • 著者名/発表者名
      濱田奈保子
    • 雑誌名

      全水卸 315

      ページ: 40-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 水産物の安全性(5)魚の品質・安全性をいかにして守るか2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺悦生、濱田奈保子
    • 雑誌名

      水産週報 1757

      ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] Effect of contact dehydration sheet on fish freshness.2008

    • 著者名/発表者名
      濱田奈保子, 他4名
    • 雑誌名

      Proceeding of the 5th World Fisheries Congress

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 水産物の安全性(6)魚の品質と倫理(偽装・改ざん)2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺悦生、濱田奈保子
    • 雑誌名

      水産週報 1758

      ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 水産物の安全性(1)魚の死後変化と品質2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺悦生、濱田奈保子
    • 雑誌名

      水産週報 1752

      ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 水産物の安全性(2)魚の品質と微生物2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺悦生、濱田奈保子
    • 雑誌名

      水産週報 1753

      ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 水産物の安全性(3)環境汚染と魚の品質2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺悦生、濱田奈保子
    • 雑誌名

      水産週報 1754

      ページ: 14-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] 水産物の安全性(4)貯蔵・流通と魚の品質2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺悦生、濱田奈保子
    • 雑誌名

      水産週報 1755

      ページ: 14-15

    • NAID

      40016115844

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] Development of quality evaluation system for fish freshness control based on K value.2008

    • 著者名/発表者名
      E. Nakata, N.Hamada-Sato
    • 雑誌名

      Proceeding of the 5th World Fisheries Congress

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [雑誌論文] Search of bioactive component produced by fungi isolated from marine environment using cultured cell.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada.C.Imada, Y.Harada, T.Kobayashi, N.Hamada-Sato
    • 雑誌名

      Abstract for conference marine biotechnology 105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] 耐塩性糸状菌を用いた環境浄化に関する研究(3) 海洋環境からぶんりした糸状菌を用いた染料脱色に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      小澤 蘭, 濱田(佐藤)奈保子, 池内眞弓, 小林武志, 今田千秋, 矢澤一良:
    • 雑誌名

      平成19年度日本水産学会春季大会講演要旨集

      ページ: 286-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] 耐塩性微生物が生産する新規セルラーゼの精製及び機能解析2006

    • 著者名/発表者名
      高橋由里子, 濱田(佐藤)奈保子, 小林武志, 今田千秋, 福森文康
    • 雑誌名

      平成19年度日本水産学会春季大会講演要旨集

      ページ: 271-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] Studies on degradation of cellulosic waste using halotolerant microorganism2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kuriya, N.Hamada-Sato, S.Saito, T.Kobayashi, C.Imada
    • 雑誌名

      Abstract for conference ofJapanese Socoety of Applied Glycoscience 36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] 耐塩性糸状菌を用いた環境浄化に関する研究(3) 海洋環境から分離した糸状菌を用いた染料脱色に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      小澤 蘭, 濱田(佐藤)奈保子, 池内眞弓, 小林武志, 今田千秋, 矢澤一良
    • 雑誌名

      平成19年度日本水産学会春季大会講演要旨集

      ページ: 286-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] Studies on bioremediation using halotolerant microorganism (3).2006

    • 著者名/発表者名
      R.Ozawa, N.Hamada-Sato, M.Ikeuchi, T.Kobayashi, C.Imada, K.Yazawa
    • 雑誌名

      Abstract for conference of Nippon Suisan Gakkai 286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] 海洋細菌と大腸菌の細胞融合および得られた融合株の性状2006

    • 著者名/発表者名
      張 恩実, 今田千秋, 鎌田正純, 小林武志, 濱田(佐藤)奈保子
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 72

      ページ: 744-746

    • NAID

      110004818355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] Purification and characterization of novel cellulase produced form halotolerant microorganism.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahasi, N.Hamada-Sato, T.Kobayashi, C.Imada, F.Fukumori
    • 雑誌名

      Abstract for conference of Nippon Suisan Gakkai 271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] Protoplast fusion between marine bacterium and Escherichia coli with reference to the distribution of parental characteristics in fusants2006

    • 著者名/発表者名
      E.Zhang, C.Imada, M.Kamata, T.Kobayashi, N.Hamada-Sato
    • 雑誌名

      Nippon Suisan Gakkaishi 72

      ページ: 744-746

    • NAID

      110004818355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] 耐塩性糸状菌を用いたセルロース系廃棄物分解に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      厨 晋之助, 濱田(佐藤)奈保子, 斉藤智子, 小林武志, 今田千秋
    • 雑誌名

      日本応用糖質科学会2006年度大会講演要旨集

      ページ: 36-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] 海洋環境より分離した糸状菌が産生する生理活性成分の培養細胞を用いた検索2006

    • 著者名/発表者名
      山田勝久, 今田千秋, 小林武志, 濱田(佐藤)奈保子
    • 雑誌名

      第9回 マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集

      ページ: 105-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] 海洋環境より分離した糸状菌が産生する生理活性成分の培養細胞を用いた検索2006

    • 著者名/発表者名
      山田勝久, 今田千秋, 小林武志, 濱田(佐藤)奈保子
    • 雑誌名

      第9回マリンバイオテクノロジー学会大会講演要旨集

      ページ: 105-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] 耐塩性糸状菌が産生する糖質分解酵素に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      厨 晋之助, 濱田(佐藤)奈保子, 小林武志, 今田千秋, 榎 牧子
    • 雑誌名

      食品分析研究会講演要旨集

      ページ: 17-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] 耐塩性糸状菌を用いた内分泌撹乱化学物質の分解に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤智子, 濱田(佐藤)奈保子, 小林武志, 今田千秋, 水石和子
    • 雑誌名

      食品分析研究会講演要旨集

      ページ: 25-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] 耐塩性糸状菌を用いた色素脱色に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤智子, 濱田(佐藤)奈保子, 高見明代, 小林武志, 今田千秋, 渡邉悦生
    • 雑誌名

      食品分析研究会講演要旨集

      ページ: 16-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] Studies on decolorisation of various dyes chemicals using halotolerant microorganism2005

    • 著者名/発表者名
      S.Saito, N.Hamada-Sato, A.Takami, T.Kobayashi, C.Imada, E.Watanabe
    • 雑誌名

      Abstract for Food Analysis Research 16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] Quality assurance of raw fish based on HACCP concept.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Hamada-Sato, K.Usui, T.Kobayashi, C.Imada, E.Watanabe
    • 雑誌名

      Food Control 16

      ページ: 301-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380141
  • [雑誌論文] Studies on degradation of endocrine disrupter chemicals using halotolerant microorganism2005

    • 著者名/発表者名
      S.Saito, N.Hamada-Sato, T.Kobayashi, C.Imada, K.Mizuishi
    • 雑誌名

      Abstract for Food Analysis Research 25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] Degradation of ferric chelate of ethylenediaminetetraacetic acid by bacterium isolated from deep-sea stalked barnacle2005

    • 著者名/発表者名
      C.Imada, Y.Harada, T.Kobayashi, Naoko Hamada-Sato, E.Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Marine Biotechnology 7

      ページ: 21-25

    • NAID

      10016455758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] Degradation of tributyltin by marine microorganism2004

    • 著者名/発表者名
      N.Hamada-Sato, K.Mizuishi, E.Watanabe
    • 雑誌名

      Aquabiology 26

      ページ: 148-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] Occurrence of a metalloprotease (thermolysin) inhibitor among Brevibacillus species and purification of such inhibitor from Brevibacillus reuszeri IFO15719^T.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, N.Kakagawa, C.Imada, N.Hamada-Sato, E.Watanabe
    • 雑誌名

      Fish.Sci. 70

      ページ: 299-305

    • NAID

      10012038292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380141
  • [雑誌論文] トリブチルスズ化合物の海洋微生物による分解2004

    • 著者名/発表者名
      濱田(佐藤)奈保子, 水石和子, 渡邉悦生
    • 雑誌名

      海洋と生物 26

      ページ: 148-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [雑誌論文] Pseudoalteromonas sagamiensis sp. nov., a marine bacteium that produces protease inhibitors.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, C.Imada, A.Hiraishi, H.Tsujibo, K.Miyamoto, Y.Inamori, N.Hamada, E.Watanabe
    • 雑誌名

      Int.J.Syst.Evol.Microbiol. 53

      ページ: 1807-1811

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380141
  • [雑誌論文] Degradation of ferric-chelate of ethylenediaminetetraacetic acid (Fe-EDTA) by a bacterium collected from deep-sea shrimp

    • 著者名/発表者名
      C.Imada, Y.Harada, T.Kobayashi, Naoko Hamada-Sato.E.Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Marine Biotechnology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [産業財産権] 糸状菌及びこれを用いた環境浄化方法2005

    • 発明者名
      濱田奈保子, 斎藤智子
    • 権利者名
      東京海洋大学
    • 公開番号
      2006-246802
    • 出願年月日
      2005-03-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [産業財産権] 糸状菌及びこれを用いた環境浄化方法2005

    • 発明者名
      濱田 奈保子, 斎藤 智子
    • 権利者名
      東京海洋大学
    • 出願年月日
      2005-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580150
  • [学会発表] 耐塩性糸状菌を用いた環境浄化に関する研究(16)―ミジンコ遊泳阻害試験によるPestalotiopsis sp. AN-7を用いた鉛除去処理における毒性評価―2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋愛莉・濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      日本水環境学会オンライン開催 (富山大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03425
  • [学会発表] 耐塩性糸状菌を用いた環境浄化に関する研究(17)―ミジンコ遊泳阻害試験によるPestalotiopsis sp. AN-7を用いたFood Red No.105脱色処理における毒性評価―2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋愛莉・髙橋あゆみ・濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      日本水産学会オンライン開催 (日本大学生物資源科学部)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03425
  • [学会発表] 福島県産ヒラメの高付加価値化に向けたWST-8型バイオサーモメーターの活用2021

    • 著者名/発表者名
      荒倉夏海・大池峻吾・ 冨谷敦・濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03425
  • [学会発表] 耐塩性糸状菌を用いた環境浄化に関する研究 (15) - Pestalotiopsis sp. SN-3を用いた Food Red No. 105の脱色と毒性に関する研究-2021

    • 著者名/発表者名
      伏見麻由 ・ 濱田 (佐藤 ) 奈保子
    • 学会等名
      日本水環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03425
  • [学会発表] WST-8型バイオサーモメーターを用いた島根県産魚類の鮮度評価2020

    • 著者名/発表者名
      橋口怜央人・山本雄介・岡本 満・開内 洋・濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03425
  • [学会発表] クエタマ熟成魚の品質評価2020

    • 著者名/発表者名
      濱田(佐藤)奈保子・上嶋七海・山本雄介
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03425
  • [学会発表] 福島県産魚類の高鮮度化およびWST-8型バイオサーモメーターによる鮮度の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      川村 遊・濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      食品技術士会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03425
  • [学会発表] 耐塩性糸状菌を用いた環境浄化に関する研究(13) ―ミジンコ遊泳阻害試験によるPestalotiopsis sp.SN-3を 用いた脱色処理における合成染料の毒性評価2018

    • 著者名/発表者名
      杉本大夢・濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03425
  • [学会発表] 耐塩性糸状菌を用いた環境浄化に関する研究(14)ーPestalotiopsis sp. AN-7を用いた染料脱色に関する研究ー2018

    • 著者名/発表者名
      増田京子・濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03425
  • [学会発表] 耐塩性糸状菌を用いた環境浄化に関する研究(12) ―耐塩性糸状菌Pestalotiopsis sp. AN-7を用いた染料脱色に関する研究―2016

    • 著者名/発表者名
      冨川明日香、濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] Effect of different packaging materials on the quality of tuna and use of corrugated cardboard as suitable packaging material for fisheries logistics2016

    • 著者名/発表者名
      Seki, H., Nakazato, K., Kobayashi, K., Sakurada, M., Lee, T. S., Hamada-Sato, N.,
    • 学会等名
      2016 APCBEES HO CHI MINH CONFERENCES
    • 発表場所
      Ho Chi Minh, Vietnam
    • 年月日
      2016-02-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] 養殖クルマエビの品質評価に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      中里香央理、関 洋子、濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] 脱水シートによるマガキの品質変化に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      西山良子、北岡千佳、良永(加藤)裕子、濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] 耐塩性糸状菌を用いた環境浄化に関する研究(11) ─Pestalotiopsis sp. AN-7を用いた人工海水における重金属除去─2016

    • 著者名/発表者名
      小菅良典、萩原知明、湯川剛一郎、濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] Effect of vacuum skin packaging on the dark muscle quality of the yellowtail Seriola quinqueradiata2015

    • 著者名/発表者名
      Kawashimo,K., Seki, H., Nakazato, K., Hamada-Sato, N.
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] 耐塩性糸状菌を用いた環境浄化に関する研究(10) ─Pestalotiopsis sp. SN-3による染料脱色に関する研究─2015

    • 著者名/発表者名
      冨川明日香、濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] Evaluation of taste and freshness of fish with a kit for measuring Ki values, which are related to inosinic acid levels2015

    • 著者名/発表者名
      Seki, H., Hamada-Sato, N
    • 学会等名
      World Seafood Congress 2015
    • 発表場所
      Grimsby, UK
    • 年月日
      2015-09-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] 耐塩性糸状菌を用いた環境浄化に関する研究(9) ─Pestalotiopsis sp. SN-3を用いた人工海水における重金属除去─2015

    • 著者名/発表者名
      小菅良典、萩原知明、濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] Effect of various salts on inhibition of inosinic acid-degrading enzyme in horse mackerel2015

    • 著者名/発表者名
      Seki, H., Hamada-Sato, N.
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] Improvement of the method for the determination of Ki-value by using amorphous freeze-dried enzymes2015

    • 著者名/発表者名
      Seki, H., Ueno, I., Suzuki, T., Hamada-Sato, N.
    • 学会等名
      Food Chemistry and Technology (FCT-2015)
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] 真空包装によるマダイフィレーの微生物増殖抑制効果2014

    • 著者名/発表者名
      川下一成、関 洋子、相澤孝治、濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      日本防菌防ばい学会
    • 発表場所
      東京(きゅりあん)
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] 真空包装によるブリ血合肉の品質保持に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      川下 一成・中里香央里・丁 光舒・関 洋子・濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      2014年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡(九州大学)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] マアジ魚肉中の細菌がIMP分解酵素活性の測定に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      関 洋子・濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      2014年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡(九州大学)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] 耐塩性糸状菌を用いた環境浄化に関する研究(7)重金属除去に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      大橋 正俊,秦野 聡嗣,向山 夏女 佐藤 綾乃,濱田(佐藤) 奈保子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      生田(明治大学)
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] 魚肉のうま味成分保持におよぼす塩類の影響2014

    • 著者名/発表者名
      関洋子、濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      日本海水学会第65年大会
    • 発表場所
      沖縄、沖縄県男女共同参画センター てぃるる
    • 年月日
      2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] 耐塩性糸状菌を用いた環境浄化に関する研究(8)海洋環境から単離した糸状菌を用いた人工海水培地における染料脱色2014

    • 著者名/発表者名
      向山夏女、濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] 脱水シートを用いた生鮮マダラ流通におけるCO2排出量評価2013

    • 著者名/発表者名
      川島康太,伊藤るり,川下一成,濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      津(三重大学)
    • 年月日
      2013-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] 水産物流通システムへの導入に向けたWST-8型バイオサーモメーターの安全性試験2013

    • 著者名/発表者名
      近藤拓弥, 前野陽美, 西本壮吾, 矢澤一良, 濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] WST-8型バイオサーモメーターの安全性試験2013

    • 著者名/発表者名
      近藤拓弥, 前野陽美, 西本壮吾, 矢澤一良, 濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      日本食品科学工学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京)
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] WST-8型バイオサーモメーターを利用した水産物流通システムの提案2012

    • 著者名/発表者名
      近藤拓弥、前野陽美、濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      日本食品科学工学会
    • 発表場所
      藤女子大学(札幌)
    • 年月日
      2012-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310111
  • [学会発表] 水産現場に対応したバイオサーモメーターの新規作製法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      亀山祐太朗, 濱田奈保子, 他5名
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京,東北
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [学会発表] 水産現場に対応したバイオサーモメーターの新規作製法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      亀山祐太朗, 濱田(佐藤)奈保子, 近藤拓弥, 小林武志, 今田千秋, 遠藤雅人, 竹内俊郎
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      (東北・関東大震災のため学会が中止となり要旨集の発行をもって発表となった)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [学会発表] WST-3型バイオサーモメーターを利用した水産物流通システムの提案2009

    • 著者名/発表者名
      中田絵里子, 濱田(佐藤)奈保子, 酒井美佳, 宮田光義, 小林武志, 今田千秋, 矢沢一良
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京(東京海洋大学)
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [学会発表] バイオサーモメーターを活用した生鮮食品のトレーサビリティシステムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      濱田奈保子, ら他3名
    • 学会等名
      国際食品工業展
    • 発表場所
      東京ビッグサイト,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [学会発表] ケースメソッドを用いた食品安全教育の実践と課題2009

    • 著者名/発表者名
      濱田奈保子, 他2名
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第22回研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [学会発表] バイオサーモメーターを活用した生鮮食品のトレーサビリティシステムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      濱田(佐藤)奈保子, 中田絵里子, 渡辺悦生
    • 学会等名
      アカデミックプラザ(国際食品工業展)
    • 発表場所
      東京(ビッグサイト)
    • 年月日
      2009-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [学会発表] WST-3型バイオサーモメーターを利用した水産物流通システムの提案2009

    • 著者名/発表者名
      中田絵里子, 濱田奈保子, 他5名
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [学会発表] バイオサーモメーターによる生鮮食品の鮮度の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      中田絵里子, 濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      日本食品科学工学会
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [学会発表] 食品流通への導入に向けたバイオサーモメーターの安全性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      中田絵里子, 濱田奈保子, 他3名
    • 学会等名
      食品分析研究会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス,東京
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [学会発表] バイオサーモメーターによるマアジ, カンパチの鮮度の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      酒井美佳, 中田絵里子, 濱田(佐藤)奈保子
    • 学会等名
      食品分析研究会
    • 発表場所
      東京(東洋大学)
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [学会発表] バイオサーモメーターによる鮮度の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      中田絵里子, 濱田奈保子
    • 学会等名
      日本食品科学工学会
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [学会発表] 鮮度評価システムと積算温度計としてのバイオサーモメーターの有用性に関する研究(口頭発表の部で優秀賞を受賞)2008

    • 著者名/発表者名
      中田絵里子, 濱田(佐藤)奈保子, 渡辺尚彦
    • 学会等名
      日本食品工学会
    • 発表場所
      東京(東京海洋大学)
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [学会発表] 食品流通への導入に向けたバイオサーモメーターの安全性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      中田絵里子, 濱田(佐藤)奈保子, 宮田光義, 小山智之, 矢澤一良, 渡邉悦生
    • 学会等名
      食品分析研究会
    • 発表場所
      東京(東洋大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [学会発表] バイオサーモメーターによるマアジ、カンパチの鮮度の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      酒井美佳, 濱田奈保子, 他2名
    • 学会等名
      食品分析研究会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス,東京
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • [学会発表] 鮮度評価システムと積算温度計としてのバイオサーモメーターの有用性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      中田絵里子, 濱田奈保子, 他1名
    • 学会等名
      日本食品工学会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510131
  • 1.  今田 千秋 (90183011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  川邉 みどり (80312817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  矢沢 一良 (70359694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 武志 (60242327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  浦野 直人 (90262336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中田 絵里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi