• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

草野 洋介  KUSANO Yosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70325637
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 西九州大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 西九州大学, 健康栄養学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 西九州大学, 看護学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 西九州大学, 健康栄養学部, 教授
2014年度 – 2020年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員
2013年度 – 2015年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 研究員 … もっと見る
2014年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 研究員
2012年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 客員研究員
2004年度 – 2012年度: 長崎ウエスレヤン大学, 現代社会学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 長崎ウエスレアン大学, 現代社会学部, 教授
2002年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手
2000年度 – 2001年度: 長崎大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生理人類学 / 応用人類学
研究代表者以外
応用人類学 / 生理人類学 / 公衆衛生学・健康科学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分45060:応用人類学関連 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
MTHFR / 生理的多型性 / plasma folate / serum high-sensitive CRP (hs-CRP) / homocysteine / gene polymorphism / physiological polymorphism / arteriosclerosis / 高感度CRP / PWV … もっと見る / IMT / 動脈硬化 / MTHFR遺伝子 / 動脈硬化の生理的多型性 / MTHFR遺伝子多型 / 血漿葉酸 / 血清高感度CRP(hs-CRP) / ホモシステイン / 遺伝子多型 / 動脈硬化生理的多型性 / 高血糖 / 内臓脂肪 / ダイエット / 老化度 / 恒常性維持付加度 / アロスタティック・ロード / ダプタビリティ / GHQ12 / メンタルヘルス / テクノアダプタビリティ / 冷水負荷 / 末梢循環 / VDT … もっと見る
研究代表者以外
動脈硬化 / 遺伝子多型 / 生理的多型性 / ホモシステイン / 骨粗鬆症 / 心臓足首血管指数 / 全身的協関 / 恒常性維持負荷度 / 葉酸 / アディポネクチン / メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素 / 離島 / メンタルヘルス / 看護大学生 / スタディ・エンゲイジメント / 骨折リスク評価 / 骨粗鬆症リスク評価 / 骨代謝 / 社会医学 / 人類学 / 慢性炎症 / 生理人類学 / HTLV-1 / longitudinal study / activity of daily living / back pain / vertebral fracture / osteoporosis / 縦断研究 / 日常生活動作 / 背部痛 / 腰痛 / 脊椎椎体骨折 / 恒常性 / 高齢者 / 老化 / 血管リモデリング / TG-HDL比 / 糖尿病 / 遺伝子 / CD34 / 頸動脈内膜中膜複合体 / コホート研究 / アディポネクチン遺伝子 / CARKL遺伝子 / HDAC4遺伝子 / Adiponectin遺伝子 / MTHFR遺伝子 / 頸動脈内中膜複合体厚 / 心臓足首血管指数(CAVI) / 頸動脈内中膜複合体厚(CIMT) / 長崎県五島市 / 伝統的生活習慣 / 生活習慣 / グレリン / レプチン / メタボリック症候群 / メタボリックシンドローム / 若年者 / 生活習慣病 / ホモシステイ / ヒストン脱アセチル化酵素 / 島嶼 / コレステリールエステル移送蛋白 / MTHFR遺伝子多型 / 低容量ピル / 性感染症 / 妊婦 / 大学生 / 感染危険因子 / 性意識 / 性行動 / 低用量ピル / クラミジア 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  看護大学生のスタディ・エンゲイジメントの充実に関連する要因の解明

    • 研究代表者
      大川内 鉄二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      西九州大学
  •  骨粗鬆症リスク評価からみた骨量と骨代謝関連マーカーの生理的多型性

    • 研究代表者
      安部 恵代
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      西九州大学
  •  HTLV-1による慢性炎症修飾の関連解明を目指したコホート研究

    • 研究代表者
      前田 隆浩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  内蔵脂肪症候群による遺伝子不安定性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      草野 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  無症候期から発症までを連結させた動脈硬化のリスクと病態生理に関するコホート研究

    • 研究代表者
      前田 隆浩
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  長崎県の都市部における恒常性維持負荷度を指標とした生活習慣と全身的協関の相関研究

    • 研究代表者
      曽根 良昭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      美作大学
  •  関連遺伝子群によるリスク評価と環境因子から追究する動脈硬化の生理的多型性

    • 研究代表者
      前田 隆浩
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  恒常性維持負荷度を指標とした生活習慣と全身的協関の相関研究

    • 研究代表者
      曽根 良昭
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  遺伝因子と環境因子からアプローチする動脈硬化の生理的多型性の解明

    • 研究代表者
      前田 隆浩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  若年世代からの生活習慣病予防に向けた分子疫学的アプローチ

    • 研究代表者
      高村 昇
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  VDT作業障害における手指末梢循環機能のテクノアダプタビリティ研究代表者

    • 研究代表者
      草野 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      長崎ウエスレヤン大学
  •  老化の生理学的多型性に関する日米間共同研究の企画調査研究代表者

    • 研究代表者
      草野 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      長崎ウエスレヤン大学
  •  遺伝子多型に着目した島嶼地域における動脈硬化の生理的多型性の解明

    • 研究代表者
      前田 隆浩
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  動脈硬化の生理的多型性にMTHFR遺伝子多型が与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      草野 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      長崎ウエスレヤン大学
  •  地域在住中高年女性における新規発生脊椎骨折が日常生活動作に与える影響

    • 研究代表者
      青柳 潔
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  若年者の性意識、性行動と性感染症―低用量ピル解禁に向けて

    • 研究代表者
      竹本 泰一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Allostatic load differs by sex and diet, but not age in older Japanese from the Goto Islands.2016

    • 著者名/発表者名
      Kusano Y, Crews DE, Iwamoto A, Sone Y, Aoyagi K, Maeda T, Leahy R.
    • 雑誌名

      Ann Hum Biol.

      巻: 43 ページ: 34-41

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650174
  • [雑誌論文] Allostatic load differs by sex and diet, but not age in older Japanese from the Goto Islands.2016

    • 著者名/発表者名
      Kusano Y, Crews DE, Iwamoto A, Sone Y, Aoyagi K, Maeda T, Leahy R
    • 雑誌名

      Ann Hum Biol.

      巻: 43 号: 1 ページ: 34-41

    • DOI

      10.3109/03014460.2015.1013985

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291107
  • [雑誌論文] Association between hemoglobin A1c and carotid atherosclerosis in rural community-dwelling elderly Japanese men.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Nakazato M, Sato S, Koyamatsu J, Yamanashi H, Nagayoshi M, Kadota K, Hayashida N, Yamasaki H, Kusano Y, Takamura N, Aoyagi K, Maeda T.
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol.

      巻: 34 号: 1 ページ: 16-17

    • DOI

      10.1186/s40101-015-0054-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461478, KAKENHI-PROJECT-26650174
  • [雑誌論文] Associations between Body Height and Drinking Status with Diabetes in a Rural, Non-Overweight, Elderly, Japanese Male Population: The Nagasaki Islands Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Nakazato M, Sekita T, Kadota K, Sato S, Koyamatsu J, Arima K, Takamura N, Aoyagi K, Kusano Y, Maeda T
    • 雑誌名

      J Diabetes Metabo

      巻: 5 号: 02

    • DOI

      10.4172/2155-6156.1000339

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291107
  • [雑誌論文] Association between renal impairment and anemia in older, rural Japanese men: the Nagasaki Islands study.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Sato S, Koyamatsu J, Yamanashi H, Nagayoshi M, Kadota K, Tamai M, Arima K, Yamasaki H, Kusano Y, Takamura N, Maeda T
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol

      巻: 33 号: 1 ページ: 7-8

    • DOI

      10.1186/1880-6805-33-7

    • NAID

      120006986588

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291107, KAKENHI-PROJECT-25461478, KAKENHI-PROJECT-26650174
  • [雑誌論文] Association between alkaline phosphatase and hypertension in a rural Japanese population: The Nagasaki Islands study.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Nakazato M, Sekita T, Kadota K, Yamasaki H, Takamura N, Aoyagi K, Kusano Y, Maeda T.
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol

      巻: 32 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/1880-6805-32-10

    • NAID

      120006986190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291107
  • [雑誌論文] A Pilot Study of Allostatic Load among Elderly Japanese Living on Hizen-Oshima Island2012

    • 著者名/発表者名
      Crews DE, Harada H, Aoyagi K, Maeda T, Alfarano A, Sone Y, Kusano Y
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol

      巻: 31 号: 1

    • DOI

      10.1186/1880-6805-31-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370090
  • [雑誌論文] The association between atherosclerosis and plasma homocysteine concentration in the general population residing on remote islands in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazato M, Takamura N, Kadota K, Yamasaki H, Mukae H, Kusano Y, Nakashima K, Ozono Y, Aoyagi K, Kohno S, and Maeda T
    • 雑誌名

      ACTA MEDICA NAGASAKIENSIA

      巻: 55 ページ: 47-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370090
  • [雑誌論文] The association between atherosclerosis and plasma homocysteine concentration in the general population residing on remote islands in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakazato M, Takamura N, Kadota K, Yamasaki H, Mukae H, Kusano Y, Nakashima K, Ozono Y, Aoyagi K, Kohno S, Maeda T
    • 雑誌名

      ACTA MEDICA NAGASAKIENSIA

      巻: 55 ページ: 47-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370090
  • [雑誌論文] Association between C677T/MTHFR Genotype and homocysteine concentration in Kazakh population2008

    • 著者名/発表者名
      Akilzhanova A, Takamura N, Kusano Y, Karazhanova L, Yamashita S, Saito H, Aoyagi K
    • 雑誌名

      Asia Pac J Clin Nutr 17(2)

      ページ: 325-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500600
  • [雑誌論文] Influence of Work Duration or Physical Symptoms on Mental Health among Japanese Visual Display Terminal Users.2007

    • 著者名/発表者名
      Ye Z, Honda S, Abe Y, Kusano Y, Takamura N, Imamura Y, Eida K, Takemoto T, Aoyagi K.
    • 雑誌名

      Influence of Work Duration or Physical Symptoms on Mental Health among Japanese Visual Display Terminal Users. 45(2)

      ページ: 328-33

    • NAID

      130004483228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370106
  • [雑誌論文] Influence of Work Duration or Physical Symptoms on Mental Health among Japanese Visual Display Terminal Users.2007

    • 著者名/発表者名
      Ye Z, Honda S, Abe Y, Kusano Y, Takamura N, Imamura Y, Eida K, Takemoto T, Aoyagi K.
    • 雑誌名

      Industrial Health 45

      ページ: 328-333

    • NAID

      130004483228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370106
  • [雑誌論文] Fear of Falling among Community-dwelling Elderly Women Receiving Visiting Nursing Services in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Takai K, Honda S, Ye Z, Abe Y, Takamura N, Osaki M, Kusano Y, Takemoto T, Aoyagi K
    • 雑誌名

      Acta Med.Nagasaki 52

      ページ: 7-11

    • NAID

      110006184816

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500600
  • [雑誌論文] Determinants of plasma homocysteine levels and carotid intima-media thickness in Japanese.2007

    • 著者名/発表者名
      Takamura N, Abe Y, Nakazato M, Maeda T, Wada M, Nakashima K, Kusano Y, Aoyagi K, Mori S, Sugahara K, Uemura A, Yamada Y, Uzihara K, Hayashida H, Ideguchi T, Ishibashi K, Nakazato M
    • 雑誌名

      Asia Pac J Clin Nutr 16

      ページ: 698-703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370104
  • [雑誌論文] Evaluation of cardiovascular risk factors and related clinical markers in healthy young Japanese adults2007

    • 著者名/発表者名
      Yagura C, Takamura N, Kadota K, Nagazumi T, Morishita Y, Nakazato M, Maeda T, Kusano Y, Abe Y, Aoyagi K
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med 45(2)

      ページ: 220-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500600
  • [雑誌論文] The influence of visual display terminal use on the physical and mental conditions of administrative staff in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ye Z, Abe Y, Kusano Y, Takamura N, Eida K, Takemoto T, Aoyagi K
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol 26(2)

      ページ: 69-73

    • NAID

      110006243392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500600
  • [雑誌論文] The influence of visual display terminal use on the physical and mental conditions of administrative staff in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Ye Z, Abe Y, Kusano Y, Takamura N, Eida K, Takemoto T, Aoyagi K.
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol. 26(2)

      ページ: 69-73

    • NAID

      110006243392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370106
  • [雑誌論文] Determinants of plasma homocysteine levels and carotid intima-media thickness in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Takamura N, Abe Y, Nakazato M, Maeda T, Wada M, Nakashima K, Kusano Y, Aoyagi K
    • 雑誌名

      Asia Pac J Clin Nutr 16(4)

      ページ: 698-703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500600
  • [雑誌論文] The influence of visual display terminal use on the physical and mental conditions of administrative staff in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Ye Z, Abe Y, Kusano Y, Takamura N, Eida K, Takemoto T, Aoyagi K
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol. 26 (2)

      ページ: 69-73

    • NAID

      110006243392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370106
  • [雑誌論文] Influence of work duration or physical symptoms on mental health among Japanese visual display terminal users2007

    • 著者名/発表者名
      Ye Z, Honda S, Abe Y, Kusano Y, Takamura N, Imamura Y, Eida K, Takemoto T, Aoyagi K
    • 雑誌名

      Ind Health 45(2)

      ページ: 328-33

    • NAID

      130004483228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500600
  • [雑誌論文] Evaluation of cardiovascular risk factors and related clinical markers in healthy young Japanese adults.2007

    • 著者名/発表者名
      Yagura C, Takamura N, Kadota K, Nagazumi T, Morishita Y, Nakazato M, Maeda T, Kusano Y, Abe Y, Aoyagi K
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med 45

      ページ: 220-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370104
  • [雑誌論文] Physique, body composition and maximum oxygen consumption of selected soccer players of Kunimi High School, Nagasaki, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Tahara Y, Moji K, Tsunawake N, Fukuda R, Nakayama M, Nakagaichi M, Komine T, Kusano Y, Aoyagi K.
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol 25(4)

      ページ: 291-7

    • NAID

      110004751595

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370106
  • [雑誌論文] Determinants of self-rated health among community-dwelling women aged 40 years and over in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanagae M, Abe Y, Honda S, Takamura N, Kusano Y, Takemoto T, Aoyagi K
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med. 210 (1)

      ページ: 11-19

    • NAID

      10019283569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370106
  • [雑誌論文] Obesity and cardiovascular risk factors among men and women aged 40 years and older in a rural area of Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi K, Kusano Y, Takamura N, Abe Y, Osaki M, Une H
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol. 25 (6)

      ページ: 371-375

    • NAID

      110006200723

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370106
  • [雑誌論文] Determinants of self-rated health among community-dwelling women aged 40 years and over in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanagae M, Abe Y, Honda S, Takamura N, Kusano Y, Takemoto T, Aoyagi K.
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med. 210(1)

      ページ: 11-19

    • NAID

      10019283569

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370106
  • [雑誌論文] Evaluation of cardiovascular risk factors and related clinical markers in healthy young Japanese adults.2006

    • 著者名/発表者名
      Yagura C, Takamura N, Kadota K, Nagazumi T, Morishima Y, Nakazato M, Maeda T, Kusano Y, Abe Y, Aoyagi K.
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med. 45(2)

      ページ: 220-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370106
  • [雑誌論文] Obesity and cardiovascular risk factors among men and women aged 40 years and older in a rural area of Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi K, Kusano Y, Takamura N, Abe Y, Osaki M, Une H.
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol. 25(6)

      ページ: 371-5

    • NAID

      110006200723

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370106
  • [雑誌論文] Evaluation of clinical markers of atherosclerosis in young and elderly Japanese adults.2006

    • 著者名/発表者名
      Hara T, Takamura N, Akashi S, Nakazato M, Maeda T, Wada M, Nakashima K, Abe Y, Kusano Y, Aoyagi K
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med 44 (7)

      ページ: 824-829

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370106
  • [雑誌論文] Physique, body composition and maximum oxygen consumption of selected soccer players of Kunimi High School, Nagasaki, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      TaharaY, Moji K, Tsunawake N, Fukuda R, Nakayama M, Nakagaichi M, Komine T, Kusano Y, Aoyagi K
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol 25 (4)

      ページ: 291-297

    • NAID

      110004751595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370106
  • [雑誌論文] Evaluation of cardiovascular risk factors and related clinical markers in healthy young Japanese adults.2006

    • 著者名/発表者名
      Yagura C, Takamura N, Kadota K, Nagazumi T, Morishita Y, Nakazato M, Maeda T, Kusano Y, Abe Y, Aoyagi K
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med. 45 (2)

      ページ: 220-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370106
  • [雑誌論文] Relationship between falls and physical performance measures among community-dwelling elderly women in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Morita M, Takamura N, Kusano Y, Abe Y, Moji K, Takemoto T, Aoyagi K.
    • 雑誌名

      Aging Clicical and Experimental Research 17 (3)

      ページ: 211-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370106
  • [学会発表] 長崎県の離島に住む高齢者の恒常性維持負荷度と食生活について2012

    • 著者名/発表者名
      岩本亜惟子、曽根良昭、草野洋介、青柳潔、前田隆浩、ダグラスクルーズ
    • 学会等名
      第66回日本生理人類学会
    • 発表場所
      長崎大学医学部良順会館
    • 年月日
      2012-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370090
  • [学会発表] 動脈硬化関連遺伝子の多型解析2011

    • 著者名/発表者名
      中里未央、関田孝晴、前田隆浩、江村康介、高村昇、青柳潔、草野洋介
    • 学会等名
      第64回日本生理人類学会
    • 発表場所
      九州大学大橋キャンパス
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370090
  • [学会発表] 離島住民における赤血球中葉酸とホモシステインとの関連2009

    • 著者名/発表者名
      中里未央, 草野洋介, 高村昇, 中島健一郎, 青柳潔, 大園義之, 前田隆浩
    • 学会等名
      第60回日本生理人類学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370104
  • [学会発表] Physiological polymorphism of arteriosclerosis on a remote Japanese island2008

    • 著者名/発表者名
      Kusano Yousuke
    • 学会等名
      9^th Internaional Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370104
  • [学会発表] 離島住民におけるアディポネクチン血中濃度と遺伝子多型2008

    • 著者名/発表者名
      草野 洋介
    • 学会等名
      第58回日本生理人類学会
    • 発表場所
      公立大学法人大阪市立大学杉本キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370104
  • [学会発表] Physiological polymorphism of arteriosclerosis on a remote Japanese island.2008

    • 著者名/発表者名
      Kusano Y, Nakazato M, Ishibashi K, Takamura N, Nakashima K, Yamasaki H, Oozono Y, Kuwahara K, Nakamura H, Aoyagi K, Maeda T
    • 学会等名
      9th International Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      Delft, The Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370104
  • [学会発表] 離島住民におけるアディポネクチン血中濃度と遺伝子多型2008

    • 著者名/発表者名
      草野洋介, 石橋純美, 高村昇, 青柳潔, 山崎浩則, 中里未央, 前田隆浩
    • 学会等名
      第58回日本生理人類学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370104
  • [学会発表] MTHFR遺伝子多型による血中ホモシステイン濃度の変化が動脈硬化の生理的多型に及ぼす影響~島嶼と本土の比較~2007

    • 著者名/発表者名
      草野洋介, 中里未央, 高村昇, 中島憲一郎, 青柳潔, 大園恵幸, 前田隆浩
    • 学会等名
      第56回日本生理人類学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370104
  • [学会発表] 血清ALP(アルカリフォスファターゼ)と高血圧の関係

    • 著者名/発表者名
      門田耕一郎、清水悠路、佐藤晋平、小屋松淳、関田孝晴、中里未央、山崎浩則、高村昇、青柳潔、草野洋介、前田隆浩
    • 学会等名
      第68回日本生理人類学会
    • 発表場所
      金沢市、金沢大学医学部記念館大ホール2階小ルーム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291107
  • 1.  青柳 潔 (80295071)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  前田 隆浩 (40284674)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  高村 昇 (30295068)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 31件
  • 4.  安部 恵代 (90372771)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  曽根 良昭 (60145802)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山崎 浩則 (40346953)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  中島 健一郎 (30039656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  有馬 和彦 (30423635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西村 貴孝 (80713148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹本 泰一郎 (60010005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  津村 有紀 (00457417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 クリス孝介 (70510741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  千住 秀明 (30179361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  進藤 裕幸 (30107677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡野 邦彦 (70325645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大園 忠幸 (90213719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柴田 義貞 (40010954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  市川 誠一 (90106302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  片峰 茂 (40161062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  原田 一 (70156511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中里 未央 (00380973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  和田 光弘 (40295093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  齋藤 俊行 (10170515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大川内 鉄二 (80910207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田山 淳 (10468324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  武岡 敦之 (10807051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中島 洋子 (20279235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中島 富有子 (80592980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  應戸 麻美 (20760474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井田 弘明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi