• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

滝澤 恵美  Takizawa Megumi

… 別表記

滝沢 恵美  タキザワ メグミ

隠す
研究者番号 70325976
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8831-8061
所属 (現在) 2025年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 講師
2002年度 – 2004年度: 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
大内転筋 / 股関節内転筋 / 縦断研究 / 長座体前屈 / 柔軟性 / 発達 / 運動協調性 / 運動器検診 / しゃがみ込み / シミュレーション … もっと見る / 筋トルク / 体幹角度 / 股関節伸展筋トルク / 姿勢 / 伸展筋トルク / 抗重力動作 / antigravity muscle / hip extension torque / adductor magnus / adductor muscle / 筋の形態 / 伸展作用 / 屈曲作用 / 機能 / モーメントアーム / 形態 / 股関節内転筋群 / 転倒 / 変動 / 視覚的評価 / 歩行パターン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  運動発達の視点を含めた運動器検診の結果の解釈:縦断研究によるしゃがみ込みの変化研究代表者

    • 研究代表者
      滝澤 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  脳卒中片麻痺者が立ち上がる際に股関節内転筋は有効に利用されているのか?研究代表者

    • 研究代表者
      滝澤 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  直立二足歩行を行うヒトの股関節内転筋は内転作用のために存在するのか?研究代表者

    • 研究代表者
      滝澤 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  歩行パターンの変動を計測する手段としての視覚的評価利用の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      滝沢 恵美 (滝澤 恵美)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      茨城県立医療大学

すべて 2023 2021 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] しゃがみ動作の関節間トレードオフ2023

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 57(5) ページ: 536-541

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11526
  • [雑誌論文] 股関節肢位の変化に対して大内転筋が発揮する股関節伸展トルクの特徴からみた役割2018

    • 著者名/発表者名
      滝澤 恵美、鈴木 雄太、小林 育斗
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 33 号: 1 ページ: 127-132

    • DOI

      10.1589/rika.33.127

    • NAID

      130006415549

    • ISSN
      1341-1667, 2434-2807
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01422
  • [雑誌論文] Why adductor magnus muscle is large : The function based on muscle morphology in cadavers2014

    • 著者名/発表者名
      Takizawa M, Suzuki D, Ito H, Fujimiya M, Uchiyama E
    • 雑誌名

      Scand J Med SciSports

      巻: 24(1) ページ: 197-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700615
  • [雑誌論文] 股関節の角度変化に伴うモーメントアームの変化からみた内転筋群の機能について2014

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美
    • 雑誌名

      札幌医科大学保健医療学部紀要

      巻: 15 ページ: 102-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700615
  • [雑誌論文] The adductor part of the adductor magnus is innervated by both obturator and sciatic nerves.2013

    • 著者名/発表者名
      Takizawa M, Suzuki D, Ito H, Fujimiya M, Uchiyama E.
    • 雑誌名

      Clinical Anatomy

      巻: . 号: 5 ページ: 778-782

    • DOI

      10.1002/ca.22274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700615
  • [雑誌論文] 大内転筋はなぜ大きいか?-筋の形態的特徴と神経支配からみた大内転筋の分類と機能-2011

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美,鈴木大輔,神谷智昭
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌

      巻: 19 ページ: 609-616

    • NAID

      10029606803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700615
  • [雑誌論文] 大内転筋はなぜ大きいか? ~筋の形態的特徴と神経支配からみた大内転筋の分類と機能~2011

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美,鈴木大輔,神谷智昭
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌

      巻: 19 ページ: 609-616

    • NAID

      10029606803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700615
  • [学会発表] 児童における柔軟性の発達と身体活動の影響2023

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美、高井洋平、永原 隆、秋田美奈、小林育斗、岩井浩一
    • 学会等名
      第3回 学校保健・特別支援教育理学療法部会 研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11526
  • [学会発表] 児童における柔軟性の発達は多様な動きを含む身体活動によって促進される2021

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美,高井洋平,永原 隆,秋田美奈,小林育斗,岩井浩一
    • 学会等名
      第20回日本発育発達学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11526
  • [学会発表] ADDUCTOR MAGNUS IS JUST AS MUCH AN ANTIGRAVITY MUSCLE AROUND HIP JOINT AS GLUTEUS MAXIMUS2018

    • 著者名/発表者名
      Takizawa. M, Suzuki. Y, Kobayashi. Y
    • 学会等名
      12th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress. (Paris)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01422
  • [学会発表] 抗重力動作に対する大殿筋の関与-スクワットにおける大殿筋の推定筋張力と筋活動の特徴から-2017

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美、鈴木雄太、小林育斗
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01422
  • [学会発表] Issue of Thigh Splints Triggered by Squatting Exercise: Focus on the Adductor Magnus2017

    • 著者名/発表者名
      Megumi Takizawa, Yuta Suzuki, Yasuto Kobayashi
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society Annual Meeting 2017
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2017-03-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01422
  • [学会発表] 抗重力筋としての股関節伸展筋の優位性について:筋骨格モデルによるスクワット中の筋張力・筋トルク推定2016

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美
    • 学会等名
      第121回 日本解剖学会
    • 発表場所
      福島県郡山
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01422
  • [学会発表] 大内転筋は大腿内側四頭筋か?2014

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美,鈴木雄太,伊東元,鈴木大輔,藤宮峯子,内山英一
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700615
  • [学会発表] 大内転筋は大腿内側四頭筋か?2014

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美,鈴木雄太,伊東元 ,鈴木大輔,藤宮峯子,内山英一
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700615
  • [学会発表] 股関節回旋肢位がもたらす股関節内転筋群のモーメントアームの変化2014

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美,鈴木雄太,鈴木大輔 ,伊東元,藤宮峯子,内山英一
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      下野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700615
  • [学会発表] 股関節内転筋の矢状面における作用の違い2013

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美,鈴木雄太,伊東元,鈴木大輔,藤宮峯子,内山英一
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700615
  • [学会発表] 股関節内転筋群における屈曲・伸展作用の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美,鈴木雄太,伊東元,鈴木大輔,藤宮峯子,内山英一
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700615
  • [学会発表] Clinical Issues with the Traditional View of Innervation and Action of the Adductor Magnus.2013

    • 著者名/発表者名
      Takizawa M, Suzuki D, Suzuki Y, Ito H, Fujimiya M, Uchiyama E.
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting Orthopaedic Research Society.
    • 発表場所
      San Antonio
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700615
  • [学会発表] 股関節内転筋の矢状面における作用の違い2013

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美,鈴木雄太,伊東 元,鈴木大輔,藤宮峯子,内山英一
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700615
  • [学会発表] Clinical Issues with the Traditional View of Innervation and Action of the Adductor Magnus2013

    • 著者名/発表者名
      Takizawa M, Suzuki D, Suzuki Y, Ito H, Fujimiya M, Uchiyama E
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      San Antonio
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700615
  • [学会発表] 形態的特徴からみた大内転筋の機能2012

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美,鈴木大輔,伊東元,藤宮峯子,内山英一
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700615
  • 1.  鈴木 雄太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  小林 育斗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi