• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅野 博勝  ASANO Hirokatsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70327295
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 亜細亜大学, 経済学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用経済学
キーワード
研究代表者以外
経済統計学 / 労働政策 / 最低賃金 / 法定労働時間
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  政策介入が労働市場に与える影響

    • 研究代表者
      川口 大司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2013

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Why Has the Fraction of Contingent Workers Increased? A case Study of Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Asano Hirokatsu, Takahiro Ito, and Daiji Kawaguchi
    • 雑誌名

      Scottish Journal of Political Economy

      巻: 未定

    • NAID

      120003353429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330079
  • [雑誌論文] Why Has the Fraction of Non-standard Workers Increased? A case study of Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Hirokatsu Asano, Takahiro Ito and Daiji Kawaguchi
    • 雑誌名

      Scottish Journal of Political Economy

      巻: 60-4 号: 4 ページ: 360-389

    • DOI

      10.1111/sjpe.12015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330058, KAKENHI-PROJECT-22243020, KAKENHI-PROJECT-23330070, KAKENHI-PROJECT-23330079, KAKENHI-PROJECT-23730237
  • 1.  川口 大司 (80346139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  伊藤 高弘 (20547054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  荒井 洋一 (50376571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  市村 英彦 (50401196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  HAMERMESH Daniel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  LEE Jungmin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi