• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 裕章  キムラ ヒロアキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70330719
所属 (現在) 2025年度: 東亜大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 東亜大学, 人間科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
言語学
キーワード
研究代表者以外
意味の拡大・縮小 / 意味分類 / 影印本使用 / シソーラス辞典 / 意味分類による再編成 / 影印本 / 醒世姻縁傳 / 清代北方官話 / 中国語学 / 瞬時に判明 … もっと見る / どのように使用しているか / 意味の拡大・縮小・消失 / 官話 / 方言 / 単語・フレーズ / 虚詞・実詞 / 全出現語彙の意味分類 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  清代中国語における全出現語彙の意味分類による計量言語学的研究

    • 研究代表者
      植田 均
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 《醒世姻縁伝》における動詞分類とその問題点について2018

    • 著者名/発表者名
      木村裕章
    • 雑誌名

      東亜大学紀要

      巻: 26 ページ: 13-27

    • NAID

      120006511005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02685
  • [雑誌論文] 中国語における目的語前置成分の属性と動詞の他動性について2017

    • 著者名/発表者名
      木村裕章
    • 雑誌名

      東亜大学紀要

      巻: 24 ページ: 17-30

    • NAID

      120006364712

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02685
  • [学会発表] 中国語における目的語前置構造とその変遷について2018

    • 著者名/発表者名
      木村裕章
    • 学会等名
      日本中国語学会 第68回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02685
  • [学会発表] 《醒世姻縁伝》における語彙分類と問題点について―動詞の分類を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      木村裕章
    • 学会等名
      九州中国学会 2018年度 第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02685
  • [学会発表] 中国語における目的語前置成分の属性と動詞の他動性について2016

    • 著者名/発表者名
      木村裕章
    • 学会等名
      日本中国語学会九州支部第2回例会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02685
  • 1.  植田 均 (90176595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石 亮亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  王 姝茵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  王 瑶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  李 玲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi