• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 雅仁  タカハシ マサヒト

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70330975
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 久留米工業大学, 工学部, 学長政策顧問
2021年度: 久留米工業大学, 工学部, 教授
2015年度 – 2018年度: 久留米工業大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 教育工学
キーワード
研究代表者以外
特別支援教育 / AR / 感情・表情認識 / コンピュータ・グラフィックス / メンタリング / 拡張現実(AR) / 音声認識 / 人工知能 / eラーニング / AIメンタリング … もっと見る / 文章生成AI / 骨格認識 / 表情認識 / 感情認識 / AI / 知的障碍 / コミュニケーションツール / 知的障碍児 / 肢体不自由児 / 教育支援 / 知的障害 / 重度・重複障害 / CG教材 / 肢体不自由 / 知的障がい / 重度・重複障がい / CG / AR(拡張現実) / ICT / サービスラーニング 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  知的障碍児のeラーニングによる独学を支援する感情認識AIメンタリング

    • 研究代表者
      小田 まり子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      久留米工業大学
  •  大学連携サービスラーニングによる地域特別支援学校のための工学的・教育的支援

    • 研究代表者
      小田 まり子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      羽衣国際大学

すべて 2022 2021 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 感情認識 AI メンタリングによる知的障碍児の e ラーニングシステム2022

    • 著者名/発表者名
      小田まり子,呉濟元, 八坂 亮祐, 河野 央, 高橋 雅仁, 新井 康平
    • 雑誌名

      第46回教育システム情報学会全国大会講演論文集

      巻: C2 ページ: 103-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02872
  • [学会発表] 感情認識 AI メンタリングによる知的障碍児の e ラーニングシステム2021

    • 著者名/発表者名
      小田まり子,呉濟元, 八坂 亮祐, 河野 央, 高橋 雅仁, 新井 康平
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02872
  • [学会発表] 視覚障がい児のためのロボットを用いた語彙学習支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      高橋雅仁, 馬場拓哉, 荒巻周人, 小田誠雄, 小田まり子
    • 学会等名
      電気・情報関係学会九州支部第70回連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01103
  • [学会発表] 視覚障がい児のためのロボットを用いた語彙学習システム2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 雅仁 , 馬場 拓哉, 荒巻 周人 ,小田 誠雄 ,小田 まり子
    • 学会等名
      第3回 ADADA JAPAN 学術大会
    • 発表場所
      久留米工業大学
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01103
  • [学会発表] 肢体不自由児のコミュニケーション支援に向けた入力デバイスの開発2016

    • 著者名/発表者名
      小田 誠雄, 小田まり子, 高橋雅仁, 河野央, 内田知巳, 佐塚秀人
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス
    • 年月日
      2016-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01103
  • [学会発表] 特別支援学校における教育実践のための学習記録蓄積と教育機関連携支援2016

    • 著者名/発表者名
      小田まり子, 河野央, 小田 誠雄, 高橋雅仁, 内田知巳, 佐塚秀人
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      帝京大学宇都宮キャンパス
    • 年月日
      2016-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01103
  • 1.  小田 まり子 (20269046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  河野 央 (60437746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  玉井 敏晴 (20441131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐塚 秀人 (00225913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小田 誠雄 (10185598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  内田 知巳 (80791962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  八坂 亮祐 (20815716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  呉 濟元 (00913310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi