• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土谷 桃子  TSUCHIYA MOMOKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70331139
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, グローカル推進機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2016年度: 岐阜大学, 留学生センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学
研究代表者以外
芸術一般
キーワード
研究代表者
劇場 / 歌舞伎 / 岐阜地域 / 伊奈波地域 / 岐阜 / 明治初期の芝居
研究代表者以外
資料収集 / 資料のデジタル化 / 研究会開催 / 国際情報交換 … もっと見る / 研究者交流 / 能・狂言 / 梅若 / 観世流 / 古典芸能 / 伝統芸能 / 素人弟子 / 近代 / 免状 / 伝授 / 芸能 / 能楽 / 能 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  幕末から明治初期の岐阜の芝居(劇場と役者)の実態研究代表者

    • 研究代表者
      土谷 桃子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  近代における能楽の伝授と受容の諸相―免状に見る梅若家と素人弟子

    • 研究代表者
      三浦 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      武蔵野大学

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 円朝全集2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤かつら・土谷桃子・小二田誠二・池澤一郎
    • 総ページ数
      617
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370213
  • [図書] 円朝全集 第四巻2013

    • 著者名/発表者名
      山田俊治、土谷桃子、児玉竜一
    • 総ページ数
      145
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370213
  • [雑誌論文] 岐阜の伊奈波の芝居小屋(2) -末広座と国豊座 濃尾地震後の再築・再興-2016

    • 著者名/発表者名
      土谷桃子
    • 雑誌名

      岐阜大学留学生センター紀要

      巻: 2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370213
  • [雑誌論文] 岐阜の伊奈波の芝居小屋 -末広座と国豊座-2015

    • 著者名/発表者名
      土谷桃子
    • 雑誌名

      岐阜大学留学生センター紀要

      巻: 2014 ページ: 21-35

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370213
  • 1.  三浦 裕子 (30646287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加賀谷 真子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  氣多 恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 責
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中司 由起子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  深澤 希望
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  別府 真理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi