• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福原 茂朋  FUKUHARA SHIGETOMO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

福原 成朋  フクハラ シゲトモ

隠す
研究者番号 70332880
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授
2016年度 – 2023年度: 日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授
2015年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長
2014年度: 国立循環器病研究センター, 研究所, 室長
2014年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 細胞生物学部, 室長 … もっと見る
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長
2012年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 細胞機能研究室長
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 細胞生物学部, 室長
2009年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 循環器形態部, 室長
2007年度 – 2009年度: 国立循環器病センター研究所, 循環器形態部, 室長
2005年度 – 2008年度: 国立循環器病センター(研究所), 循環器形態部, 室長
2007年度: 国立循環器病センター, 研究所・循環器形態部, 室長
2005年度: 国立循環器病センター研究所, 循環器形態部, 室長
2003年度 – 2004年度: 国立循環器病センター研究所, 循環器形態部, 室員
2001年度 – 2003年度: 熊本大学, 発生医学研究センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般 / 細胞生物学 / 中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野 / 生物系 / 小区分49010:病態医化学関連 / 中区分50:腫瘍学およびその関連分野 / 小区分48020:生理学関連 / 生体情報内科学およびその関連分野 / 生物系 / 発生生物学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 生物系 / 細胞生物学 / 小区分48020:生理学関連 / 循環器内科学 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
血管新生 / 血管内皮細胞 / 内腔圧 / 創傷治癒 / 蛍光イメージング / アクチン細胞骨格 / 内皮細胞 / ゼブラフィッシュ / 腫瘍血管新生 / 血管透過性 … もっと見る / 細胞間接着 / VE-cadherin / 腫瘍血管 / 血流 / メカノセンサー / メカノバイオロジー / 細胞極性 / 伸展刺激 / ペリサイト / Rap1 / シグナル伝達 / 鰓弓 / 遺伝子導入 / TVA / レトロウイルス / エンドセリン / 神経堤細胞 / がん / メカニカルシグナル / 急性呼吸窮迫症候群 / 低分子量Gタンパク質Rap1 / 糸球体毛細血管 / BARタンパク質 / 毛細血管 / 糸球体 / 細胞運動 / 伸展張力 / Arp2/3複合体 / 前後軸極性 / アクチン重合 / イメージング / 虚血 / 血管機能 / 壁細胞 / シグナル / 血管バリア / 動脈硬化 / ホメオスタシス / 発生 / リンパ管 / 血管 / Spns2 / スフィンゴシン-1-リン酸 / アンンジオポエチン / Tie-2 / 血管安定化 / Tie2 / アンジオポエチン / バイオイメージング / 尾側静脈 / βカテニン / bカテニン / 蛍光生体イメージング / 遺伝子発現 / 細胞増殖 / 細胞形態・運動 / Tie2受容体 / アンジオポエチン-1 / 細胞内小胞輸送 / FRAP解析 / 細胞間情報伝達 / 細胞内 / VE-Cadherin / Ferチロシンキナーゼ / angiopoietin-1 / Ferチロキシンキナーゼ / 細胞間接着因子 … もっと見る
研究代表者以外
血管新生 / がん / 皮膚 / イメージング / ゼブラフィッシュ / 創傷治癒 / 血管内皮細胞 / GTP結合蛋白質 / 細胞接着 / 情報伝達 / FRET / 蛍光イメージング / 蛋白質 / シグナル伝達 / 胚発生 / 分化制御 / 転写因子 / エンドセリン / 血管平滑筋 / 鰓弓 / 神経堤細胞 / 遺伝子組換え / 成体 / 損傷血管 / 内皮細胞 / 組織修復 / 血管再生 / NTR/Mtz / ablation / ペリサイト / 心臓血管外科 / 心不全治療 / 再生医療 / バイオマテリアル / 組織工学 / 細胞治療 / 心筋梗塞モデル / 人工グラフト / 心臓再生医療 / 伸展刺激 / 内腔圧 / vascular endothelial cells / GTP-binding protein / intercellular adhesion / morphogenesis / transcription factor / cell differentiation / gene-manipulated mouse / endothelin / branchial arch / cardiovascular system / neural crest cells / パターン形成 / 心大血管形成 / 形態形成 / 細胞分化 / 遺伝子改変マウス / 心血管系 / スフィンゴ脂質 / トランスポーター / 動物 / 遺伝子 / 眼瞼 / S1P / 骨髄 / 胸腺 / リンパ球 / 輸送体 / ノックアウトマウス / スフィンゴシン1燐酸 / 緑色蛍光タンパク質 / 超解像度イメージング / 二光子顕微鏡 / 生体イメージング / ケミカルバイオロジー / ライブイメージング / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / 蛍光生体イメージング / 細胞生物 / 蛍光プローブ / 蛍光タンパク質 / 細胞生物学 / 蛍光顕微鏡 / 細胞間接着 / 低分子量蛋白 / 低分子量 / ミオシン / Rap1 / VE-cadherin / 輸送 / 低分子量G蛋白 / 接着分子 / 腫瘍血管 / ERK / MEK / FRETプローブ / シミュレーション / 細胞増殖情報伝達系 / simulation / transduction / signal / transformation / Raf / PI3キナーゼ / Akt / セリンスレオニンキナーゼ / G蛋白 / Asef / イノシトールリン脂質 / Rac1 / 細胞増殖 / Shoc2 / MAPキナーゼ / Ras / 上皮細胞増殖因子 / がん遺伝子 / 細胞増殖因子 / システム生物学 / FRETバイオセンサー / プロテオーム / ゲノム / 癌 / 核移植 / 幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (459件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  急性呼吸窮迫症候群における肺胞毛細血管バリア機能の破綻メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  血流に起因する内腔圧に着目した腫瘍血管新生による異常血管の形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  内腔圧が血管新生を制御する機構とその生理的意義の解明

    • 研究代表者
      弓削 進弥
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  心外膜植込み型プラットフォームを利用した心臓再生医療の確立

    • 研究代表者
      宮城 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  血管透過性のダイナミクスを司る低分子量Gタンパク質Rap1の分子的基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  生体イメージングで明らかとなった血管新生の新たな制御機構とその生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  血管新生における内腔圧の相反する機能とその制御メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  蛍光イメージングによる創傷治癒過程の血管新生におけるペリサイトの役割の解明

    • 研究代表者
      弓削 進弥
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  血管新生における血管内腔圧の新たな機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  生体イメージングによる血管新生の多様性と普遍性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  血管内皮細胞とペリサイトの双方向性シグナルによる血管機能制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  血管系におけるスフィンゴシン-1-リン酸シグナルの生理的・病的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  スフィンゴシン1-燐酸輸送体Spns2の哺乳類での機能

    • 研究代表者
      望月 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  細胞機能と分子活性の多次元蛍光生体イメージング

    • 研究代表者
      松田 道行
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  生体イメージングによる血管新生シグナルの時空間制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  Angiopoietin-Tie2システムによる血管安定化・不安定化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  アンジオポエチン-1/Tie2受容体シグナルの空間的・機能的制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  血管新生のための血管内皮細胞特異的な乖離・接着調節機構の解明

    • 研究代表者
      望月 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  低分子量G蛋白質Rap1による細胞間接着制御機構とその生体内における役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)
  •  細胞がん化過程の時空間制御機構の解析

    • 研究代表者
      松田 道行
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      大阪大学
  •  血管新生におけるVE-cadherinの機能の解明と血管新生抑制法の開発

    • 研究代表者
      望月 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)
  •  G蛋白質シグナルによる物質輸送ダイナミズムのイメージング解析

    • 研究代表者
      望月 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立循環器病センター研究所
  •  低分子量G蛋白質Rap1によるVE-Cadherin活性制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)
  •  RasファミリーG蛋白質Rapl・R-Rasによる血管内皮細胞間接着の研究

    • 研究代表者
      望月 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)
  •  Rasファミリー活性化因子の多様性からのゲノム進化の検討

    • 研究代表者
      望月 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)
  •  細胞接着因子VE-Cadherin・PECAM-1による血管新生制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      国立循環器病センター(研究所)
  •  細胞特異的in vivo遺伝子導入システムによる神経堤細胞の発生・分化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  神経堤細胞に由来する血管平滑筋前駆細胞の単離同定と分化系譜の確立

    • 研究代表者
      栗原 裕基
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
      熊本大学
  •  心大血管と鰓弓の形態形成を支える分子シグナル機構の解明

    • 研究代表者
      栗原 裕基
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      東京大学
      熊本大学
  •  細胞特異的遺伝子導入システムを用いた神経堤細胞の発生分化に関わるシグナルの解析研究代表者

    • 研究代表者
      福原 茂朋
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 週刊『医学のあゆみ』2024

    • 著者名/発表者名
      弓削進弥、石井智裕、福原茂朋
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836
  • [図書] 新組織学シリーズIII 「II: 生体イメージングにより解き明かされた創傷治癒における血管新生の制御機構」2022

    • 著者名/発表者名
      石井 智裕、弓削 進弥、福原 茂朋
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [図書] 日本医科大学医学会雑誌2022

    • 著者名/発表者名
      石井智裕、弓削進弥、安藤康史、福原茂朋
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日医大医会誌編集委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [図書] 血管・リンパ管の機能制御と疾患メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      伊東 史子、福原 茂朋
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759817355
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [図書] 日本血管生物医学会誌サーキュラー第18号 《学会員の論文紹介》 「内腔圧による機械的負荷がF-BAR タンパク質TOCA ファミリーを調節して創傷時の血管新生を制御する」2022

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、西山 功一、福原 茂朋
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本血管生物医学会事務局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836
  • [図書] 日本医科大学医学会雑誌 「ライブイメージングにより血管新生におけるペリサイトの真の機能を解明する」2022

    • 著者名/発表者名
      石井 智裕、弓削 進弥、安藤 康史、福原 茂朋
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本医科大学医学会誌編集委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [図書] 血管・リンパ管の機能制御と疾患メカニズム 12章「ゼブラフィッシュをモデル動物として用いた血管新生の蛍光イメージング」2022

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、石井 智裕、福原 茂朋
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759817355
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [図書] 《学会員の論文紹介》 「内腔圧による機械的負荷がF-BAR タンパク質TOCA ファミリーを調節して創傷時の血管新生を制御する」2022

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、西山 功一、福原 茂朋
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本血管生物医学会事務局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [図書] 血管・リンパ管の機能制御と疾患メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      伊東 史子、福原 茂朋
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759817355
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [図書] 血管・リンパ管の機能制御と疾患メカニズム 12章「ゼブラフィッシュをモデル動物として用いた血管新生の蛍光イメージング」2022

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、石井 智裕、福原 茂朋
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759817355
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836
  • [図書] 生体の科学 新組織学シリーズIII 「II: 生体イメージングにより解き明かされた創傷治癒における血管新生の制御機構」2022

    • 著者名/発表者名
      石井 智裕、弓削 進弥、福原 茂朋
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836
  • [図書] 疾患に挑むメカノバイオロジー2020

    • 著者名/発表者名
      石井智裕、弓削進弥、福原茂朋
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103862
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [図書] 実験医学(増刊:疾患に挑むメカノバイオロジー)(血管新生のメカノバイオロジー)2020

    • 著者名/発表者名
      石井智裕, 弓削進弥, 福原茂朋
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103862
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [図書] 実験医学(増刊:疾患に挑むメカノバイオロジー)血管新生のメカノバイオロジー2020

    • 著者名/発表者名
      石井智裕, 弓削進弥, 福原茂朋
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [図書] 炎症と免疫 (血管新生における内皮細胞の形態・運動を制御するシグナル機構)2020

    • 著者名/発表者名
      石井智裕, 山本清威, 福原茂朋
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      先端医学社
    • ISBN
      9784865504750
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [図書] 実験医学増刊 《疾患に挑むメカノバイオロジー》 「第2章 6. 血管新生のメカノバイオロジー」2020

    • 著者名/発表者名
      石井智裕、弓削進弥、福原茂朋
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [図書] 血管新生-基礎と臨床」血管系と造血系の発生とその関連性2019

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、盧 承湜
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学のあゆみ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [図書] 医薬ジャーナル, 6月号特集「新しい医療を拓くメカノバイオロジー」 血管新生のメカノバイオロジー2017

    • 著者名/発表者名
      弓削進弥, 藤原正和, 福原茂朋
    • 出版者
      医薬ジャーナル
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [図書] 医薬ジャーナル, 6月号特集「新しい医療を拓くメカノバイオロジー」 血管新生のメカノバイオロジー2017

    • 著者名/発表者名
      弓削進弥, 藤原正和, 福原茂朋.
    • 出版者
      医薬ジャーナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [図書] 「ゼブラフィッシュを用いたin vivo細胞生物学研究 ~血管研究を例に~」、生体の科学2015

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、若山勇紀、柏田建、安藤康史、望月直樹
    • 出版者
      金沢一郎記念医学医療振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [図書] 『生体の科学』特集「細胞シグナル操作法」2015

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 出版者
      金沢一郎記念医学医療振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [図書] 血管系におけるアンジオポエチン-Tie受容体システムの役割、Thrombosis Medicine2015

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [図書] ゼブラフィッシュを用いたin vivo細胞生物学研究~血管研究を例に~, 生体の科学2015

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋, 若山勇紀, 柏田健, 安藤康史, 望月直樹.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      金沢一郎記念医学医療振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [図書] 血管系におけるアンジオポエチン-Tie受容体システムの役割, Thrombosis Medicine2015

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [図書] 『生体の科学』特集「細胞シグナル操作法」2015

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋.
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      金沢一郎記念医学医療振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [図書] 「ゼブラフィッシュを用いたin vivo細胞生物学研究 ~血管研究を例に~」、生体の科学2015

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、若山勇紀、柏田建、安藤康史、望月直樹
    • 出版者
      金沢一郎記念医学医療振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [図書] ゼブラフィッシュを用いたin vivo細胞生物学研究~血管研究を例に~, 生体の科学2015

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋, 若山勇紀, 柏田健, 安藤康史, 望月直樹.
    • 出版者
      金沢一郎記念医学医療振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [図書] 「ゼブラフィッシュを用いたin vivo細胞生物学研究 ~血管研究を例に~」、生体の科学2015

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、若山勇紀、柏田建、安藤康史、望月直樹
    • 出版者
      金沢一郎記念医学医療振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] 「Cdc42はフォーミンタンパク質Fmnl3を介して内皮細胞におけるフィロポディアの形成を促進し血管新生を誘導する」、ライフサイエンス新着論文レビュー2014

    • 著者名/発表者名
      若山勇紀、福原茂朋
    • 出版者
      ライフサイエンス統合データベースセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [図書] 「Cdc42はフォーミンタンパク質Fmnl3を介して内皮細胞におけるフィロポディアの形成を促進し血管新生を誘導する」、ライフサイエンス新着論文レビュー2014

    • 著者名/発表者名
      若山勇紀、福原茂朋.
    • 出版者
      DBCLS
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] 「Cdc42はフォーミンタンパク質Fmnl3を介して内皮細胞におけるフィロポディアの形成を促進し血管新生を誘導する」、ライフサイエンス新着論文レビュー2014

    • 著者名/発表者名
      若山勇紀、福原茂朋
    • 出版者
      ライフサイエンス統合データベースセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [図書] 血管内皮細胞に発現するスフィンゴシン 1-リン酸輸送体Spns2によるリンパ球の血管内移動の制御機構、生化学2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] Signaling pathways regulating endothelial cell-cell junctions as a barrier to tumor metastasis. In “Tight junctions in cancer metastasis”2013

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara, Naoki Mochizuki
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] 「in vivoイメージング」、血管新生研究の最先端2013

    • 著者名/発表者名
      若山勇紀、福原茂朋
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [図書] 「血管新生に関わる細胞内シグナル伝達」、血管新生研究の最先端2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [図書] Signaling pathways regulating endothelial cell-cell junctions as a barrier to tumor metastasis. In “Tight junctions in cancer metastasis”2013

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara, Naoki Mochizuki
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [図書] 血管新生研究の最先端、「in vivoイメージング」2013

    • 著者名/発表者名
      若山 勇紀、福原 茂朋
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] 血管新生研究の最先端、「血管新生に関わる細胞内シグナル伝達」2013

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] 血管新生研究の最先端、「in vivoイメージング」2013

    • 著者名/発表者名
      若山 勇紀、福原 茂朋
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] 「in vivoイメージング」、血管新生研究の最先端2013

    • 著者名/発表者名
      若山勇紀、福原茂朋
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] 「血管新生に関わる細胞内シグナル伝達」、血管新生研究の最先端2013

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] Signaling pathways regulating endothelial cell-cell junctions as a barrier to tumor metastasis. In “Tight junctions in cancer metastasis”2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S. et al.
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] 血管内皮細胞に発現するスフィンゴシン 1-リン酸輸送体Spns2によるリンパ球の血管内移動の制御機構、生化学2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [図書] Signaling pathways regulating endothelial cell-cell junctions as a barrier to tumor metastasis. In “Tight junctions in cancer metastasis”2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S. et al.
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] 「血管新生に関わる細胞内シグナル伝達」、血管新生研究の最先端2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] 血管新生研究の最先端、「血管新生に関わる細胞内シグナル伝達」2012

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] 再生医療、学会印象記「第19回日本血管生物医学会学術集会」2012

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メディカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] 「蛍光生物学」の最前線8-1「ゼブラフィッシュの蛍光イメージングによる血管形成メカニズムの解析」2012

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋、若山 勇紀
    • 出版者
      DOJIN News
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] 再生医療、学会印象記「第19回日本血管生物医学会学術集会」2012

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メディカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] 「細胞小器官と細胞骨格」「PECAM-1」「カドヘリン」、血管生物学辞典2011

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] 血管医学,生きた細胞・生物を用いた血管構築を理解するためのイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      メディカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] 血管医学,生きた細胞・生物を用いた血管構築を理解するためのイメージング2011

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      メディカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] 血管内皮細胞間接着による血管安定化・成熟化、実験医学(増刊:血管研究と血管治療)2010

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] 血管内皮細胞間接着を制御するシグナル伝達機構2010

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      薬学雑誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] 血管新生・恒常性の維持2010

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      生化学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] 血管内皮細胞間接着を制御するシグナル伝達機構、薬学雑誌2010

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋、望月 直樹
    • 出版者
      日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] Annunal Review循環器2010(Ang1-Tie2による血管透過性制御)2010

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [図書] 血管新生・恒常性の維持2010

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      生化学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] Annunal Review循環器2010(Ang1-Tie2による血管透過性制御)2010

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] Annunal Review循環器2010(Ang1-Tie2による血管透過性制御)2010

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] 血管内皮細胞間接着を制御するシグナル伝達機構2010

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      薬学雑誌
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] 血管内皮細胞間接着による血管安定化・成熟化、実験医学(増刊:血管研究と血管治療)2010

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] アンジオポエチン-1による血管安定化メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本薬理学雑誌くすりとからだ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] Ang1-Tie2による血管透過性制御、Annual Review循環器2010

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋、望月 直樹
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] 血管新生・恒常性の維持、生化学2010

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋、望月 直樹
    • 出版者
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] アンジオポエチン-1による血管安定化メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本薬理学雑誌 くすりとからだ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [図書] 血管内皮細胞間接着による血管安定化・成熟化、実験医学(増刊 : 血管研究と血管治療)2010

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋、張 江暉、野田 一臣、望月 直樹
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] アンジオポエチン-1 による血管安定化メカニズム、日本薬理学雑誌くすりとからだ2010

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋、望月 直樹
    • 出版者
      日本薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [図書] 細胞(血管新生因子の新しい作用機序)2009

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [図書] 実験医学(Current Topics)2008

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [図書] 実験医学増刊(生細胞を使ったライブイメージングでみえる生命現象)2008

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [図書] 実験医学(Current Topics)2008

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [図書] 実験医学(Current Topics)2008

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [図書] 実験医学増刊(生細胞を使ったライブイメージングでみえる生命現象)2008

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [図書] 循環器病研究の進歩2008

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 出版者
      協和企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [図書] 実験医学 増刊(生細胞を使ったライブイメージングでみえる生命現象)2008

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [図書] 循環器病研究の進歩(Angiopoietin-Tie2によるangiostasisとangiogenesis制御)2008

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 出版者
      協和企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [図書] 循環器病研究の進歩(Angiopoietin-Tie2によるangiostasisとangiogenesis制御)2008

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 出版者
      協和企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [図書] 血管新生を制御する分子の機能イメージング2006

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      光学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770177
  • [図書] バイオイメージで探る 蛋白質の動き・活性化のダイナミクス2005

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      化学と生物
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770177
  • [雑誌論文] Endothelial cells regulate alveolar morphogenesis by constructing basement membranes acting as a scaffold for myofibroblasts.2024

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Takano H., Kato K., Oguri-Nakamura E., Ishii T., Kobayashi K., Murata T., Tsujikawa K., Miyata T., Kubota Y., Hanada Y., Nishiyama K., Watabe T., F?ssler R., Ishii H., Mochizuki N., Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 1622-1622

    • DOI

      10.1038/s41467-024-45910-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18245, KAKENHI-PROJECT-21K15346, KAKENHI-PROJECT-23K06325, KAKENHI-PROJECT-23K06350, KAKENHI-PROJECT-21K19358, KAKENHI-PROJECT-19H01022, KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [雑誌論文] Coronary artery established through amniote evolution.2023

    • 著者名/発表者名
      Mizukami K., Higashiyama H., Arima Y., Ando K., Okada N., Kose K., Yamada S., Takeuchi J.K., Koshiba-Takeuchi K., Fukuhara S., Miyagawa-Tomita S., Kurihara H.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 12

    • DOI

      10.7554/elife.83005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18245, KAKENHI-PROJECT-20K15858, KAKENHI-PROJECT-22K07877, KAKENHI-PROJECT-21K19358, KAKENHI-PROJECT-21H02665, KAKENHI-PROJECT-23K27353
  • [雑誌論文] Rap1 small GTPase is essential for maintaining pulmonary endothelial barrier function in mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K., Watanabe-Takano H., Oguri-Nakamura E., Matsuno H., Horikami D., Ishii T. Ohashi R., Kubota Y., Nishiyama K., Murata T., Mochizuki N., Fukuhara S.
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 37 号: 12 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1096/fj.202300830rr

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18245, KAKENHI-PROJECT-21K15346, KAKENHI-PROJECT-23K06325, KAKENHI-PROJECT-23K06349, KAKENHI-PROJECT-21K19358, KAKENHI-PROJECT-21K15260, KAKENHI-PROJECT-19H01022, KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [雑誌論文] Novel regulatory mechanisms underlying angiogenesis during wound healing revealed by fluorescence-based live-imaging in zebrafish.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuge S., Ishii T., Noishiki C., Fukuhara S.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 174 号: 1 ページ: 5-12

    • DOI

      10.1093/jb/mvad024

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18245, KAKENHI-PROJECT-21K15346, KAKENHI-PROJECT-22K06836, KAKENHI-PROJECT-21K19358, KAKENHI-PROJECT-21H02665, KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [雑誌論文] Protocol for whole-mount X-gal staining combined with tissue clearing in embryo and adult mouse using CUBIC2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Takano H., Fukumoto M., Fukuhara S., Mochizuki N.
    • 雑誌名

      STAR Protoc.

      巻: 3 号: 1 ページ: 101127-101127

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2022.101127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517, KAKENHI-PROJECT-21H02665, KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [雑誌論文] KCNJ8/ABCC9-containing K-ATP channel modulates brain vascular smooth muscle development and neurovascular coupling.2022

    • 著者名/発表者名
      Ando K., Tong L., Peng D., V?zquez-Li?banas E., Chiyoda H., He L., Liu J., Mochizuki N., Fukuhara S., Grutzendler J., Betsholtz C.
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 57 号: 11 ページ: 1383-1399.e7

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2022.04.019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358, KAKENHI-PROJECT-21H02665, KAKENHI-PROJECT-21H02463
  • [雑誌論文] Mechanical loading of intraluminal pressure mediates wound angiogenesis by regulating the TOCA family of F-BAR proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Yuge S, Nishiyama K, Arima Y, Hanada Y, Oguri-Nakamura E, Hanada S, Ishii T, Wakayama Y, Hasegawa U, Tsujita K, Yokokawa R, Miura T, Itoh T, Tsujita K, Mochizuki N, Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 2594-2594

    • DOI

      10.1038/s41467-022-30197-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04446, KAKENHI-PROJECT-22K06836, KAKENHI-PROJECT-21K19358, KAKENHI-PROJECT-21K15346, KAKENHI-PROJECT-21H02665, KAKENHI-PROJECT-23K23838, KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [雑誌論文] 生体イメージングにより解き明かされた創傷治癒における血管新生の制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      石井智裕、弓削進弥、福原茂朋
    • 雑誌名

      生体の科学「新組織学シリーズIII:血管とリンパ管」, 医学書院

      巻: 73 ページ: 529-532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [雑誌論文] Mechanical loading of intraluminal pressure mediates wound angiogenesis by regulating the TOCA family of F-BAR proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Yuge S, Nishiyama K., Arima Y., Hanada Y., Oguri-Nakamura E., Hanada S., Ishii T., Wakayama Y., Hasegawa U., Tsujita K., Yokokawa R., Miura T., Itoh T., Tsujita K., Mochizuki N., Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: In press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [雑誌論文] Blood Flow Regulates Glomerular Capillary Formation in Zebrafish Pronephros2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Yusuke、Ishii Tomohiro、Ando Koji、Yuge Shinya、Nakajima Hiroyuki、Zhou Weibin、Mochizuki Naoki、Fukuhara Shigetomo
    • 雑誌名

      Kidney360

      巻: 3 号: 4 ページ: 700-713

    • DOI

      10.34067/kid.0005962021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836, KAKENHI-PROJECT-21K19358, KAKENHI-PROJECT-21H02665, KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [雑誌論文] Lysine demethylase 2B regulates angiogenesis via Jumonji C dependent suppression of angiogenic transcription factors.2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y., Higashijima Y., Suehiro J., Sugasawa T., Oguri-Nakamura E., Fukuhara S., Nagai N., Hirakawa Y., Wada Y., Nangaku M., Kanki Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 12 ページ: 16-23

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.03.054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517, KAKENHI-PROJECT-21K19358, KAKENHI-PROJECT-20KK0174, KAKENHI-PROJECT-20H03432, KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [雑誌論文] Blood flow regulates glomerular capillary formation in zebrafish pronephros.2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y., Ishii T., Ando K., Yuge S., Nakajima H., Zhou W., Mochizuki N., Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Kidney360

      巻: In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [雑誌論文] 第12章 ゼブラフィッシュをモデル動物として用いた血管新生の蛍光イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      石井智裕、弓削進弥、若山勇紀、福原茂朋
    • 雑誌名

      血管・リンパ管の機能制御と疾患メカニズム(化学同人)

      巻: - ページ: 107-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [雑誌論文] 生体イメージングにより解き明かされた創傷治癒における血管新生の制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      石井智裕、弓削進弥、福原茂朋
    • 雑誌名

      生体の科学「新組織学シリーズIII:血管とリンパ管」, 医学書院

      巻: 73 ページ: 529-532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [雑誌論文] 第12章 ゼブラフィッシュをモデル動物として用いた血管新生の蛍光イメージング2022

    • 著者名/発表者名
      石井智裕、弓削進弥、若山勇紀、福原茂朋
    • 雑誌名

      血管・リンパ管の機能制御と疾患メカニズム(化学同人)

      巻: - ページ: 107-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [雑誌論文] Proper migration of lymphatic endothelial cells requires survival and guidance cues from arterial mural cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Peng D., Ando K., Hu?mann M., Gloger M., Skoczylas R., Mochizuki N., Betsholtz C., Fukuhara S., Schulte-Merker S., Lawson ND., Koltowska K
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 11

    • DOI

      10.7554/elife.74094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517, KAKENHI-PROJECT-21H02665, KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [雑誌論文] Protocol for analysis of integrin-mediated cell adhesion of lateral plate mesoderm cells isolated from zebrafish embryos2021

    • 著者名/発表者名
      Rho Seung-Sik、Oguri-Nakamura Eri、Ando Koji、Yamamoto Kiyotake、Takagi Yuki、Fukuhara Shigetomo
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 2 号: 2 ページ: 100428-100428

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2021.100428

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16014, KAKENHI-PROJECT-19K23835, KAKENHI-PROJECT-19K22517, KAKENHI-PROJECT-21H02665, KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [雑誌論文] An ATX-LPA6-Gα13-ROCK axis shapes and maintains caudal vein plexus in Zebrafish2021

    • 著者名/発表者名
      Okasato R., Kano K., Kise R., Inoue A., Fukuhara S., Aoki J.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 11 ページ: 103254-103254

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.103254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517, KAKENHI-PROJECT-21H02665, KAKENHI-PROJECT-20K07047, KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [雑誌論文] Mechanical load regulates bone growth via periosteal Osteocrin2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Takano H., Ochi H., Chiba A., Matsuo A., Kanai Y., Fukuhara S., Ito N., Sako K., Miyazaki T., Tainaka K., Harada I., Sato S., Sawada Y., Minamino N., Takeda S., Ueda H.R., Yasoda A., Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 36 号: 2 ページ: 109380-109380

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109380

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517, KAKENHI-PROJECT-20K21246, KAKENHI-PROJECT-20K21778, KAKENHI-PUBLICLY-20H04700, KAKENHI-PROJECT-19H01022, KAKENHI-PROJECT-21H04866, KAKENHI-PROJECT-18H02105, KAKENHI-PROJECT-19H03777, KAKENHI-PROJECT-21H02665, KAKENHI-PROJECT-20K08877, KAKENHI-PROJECT-21K19358, KAKENHI-PROJECT-21K19556, KAKENHI-PROJECT-20K08414
  • [雑誌論文] A new model for specific visualization of skin graft neoangiogenesis using Flt1-tdsRed BAC transgenic mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Abdelhakim M., Dohi T., Yamato M., Takada H., Sakai A., Suzuki H., Ema M., Fukuhara S., Ogawa R.
    • 雑誌名

      Plast. Reconstr. Surg.

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [雑誌論文] Conserved and context-dependent roles for Pdgfrb signaling during zebrafish vascular mural cell development.2021

    • 著者名/発表者名
      Ando K., Shih Y.-H., E. Lwaki, Grosse A, Portman D., Chiba A., Mattonet K., Gerri C., Stainier D.Y.R, Mochizuki N., Fukuhara S., Betsholtz C, Lawson N.D.
    • 雑誌名

      Dev. Biol.

      巻: 479 ページ: 011-22

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2021.06.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517, KAKENHI-PROJECT-21H02665, KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [雑誌論文] A new model for specific visualization of skin graft neoangiogenesis using Flt1-tdsRed BAC transgenic mice2021

    • 著者名/発表者名
      Abdelhakim M., Dohi T., Yamato M., Takada H., Sakai A., Suzuki H., Ema M., Fukuhara S., Ogawa R.
    • 雑誌名

      Plast. Reconstr. Surg.

      巻: 148 号: 1 ページ: 89-99

    • DOI

      10.1097/prs.0000000000008039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517, KAKENHI-PROJECT-21H02665, KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [雑誌論文] 創傷治癒における血管新生のライブイメージング解析2020

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 140 号: 4 ページ: 513-519

    • DOI

      10.1248/yakushi.19-00221-2

    • NAID

      130007824847

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2020-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [雑誌論文] 造血幹細胞がつくられる新たなしくみ2020

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋, 盧 承湜, 小栗エリ, 山本清威, 石井智裕
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 38 ページ: 142-147

    • NAID

      40022329272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [雑誌論文] RhoJ integrates attractive and repulsive cues in directional migration of endothelial cells.2020

    • 著者名/発表者名
      1.Fukushima Y., Nishiyama K., Kataoka H., Fruttiger M. Fukuhara S., Nishida K., Mochizuki N., Kurihara H., Nishikawa S., Uemura A
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [雑誌論文] Dual role of Jam3b in early hematopoietic and vascular development.2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi I, Kobayashi-Sun J, Hirakawa Y, Ouchi M, Yasuda K, Kamei H, Fukuhara S, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 147 号: 1 ページ: 181040-181040

    • DOI

      10.1242/dev.181040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06014, KAKENHI-PROJECT-19K06438, KAKENHI-PROJECT-19K22517, KAKENHI-PROJECT-19K22420
  • [雑誌論文] RhoJ integrates attractive and repulsive cues in directional migration of endothelial cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Y., Nishiyama K., Kataoka H., Fruttiger M. Fukuhara S., Nishida K., Mochizuki N., Kurihara H., Nishikawa S., Uemura A.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 39 号: 12

    • DOI

      10.15252/embj.2019102930

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517, KAKENHI-PROJECT-19H03437, KAKENHI-PROJECT-19H01048
  • [雑誌論文] Peri-arterial specification of vascular mural cells from na?ve mesenchyme requires Notch signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Ando Koji、Wang Weili、Peng Di、Chiba Ayano、Lagendijk Anne K.、Barske Lindsey、Crump J. Gage、Stainier Didier Y. R.、Lendahl Urban、Koltowska Katarzyna、Hogan Benjamin M.、Fukuhara Shigetomo、Mochizuki Naoki、Betsholtz Christer
    • 雑誌名

      Development

      巻: 146 ページ: 165589-165589

    • DOI

      10.1242/dev.165589

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15025, KAKENHI-PROJECT-16H05125, KAKENHI-PROJECT-17K19689, KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [雑誌論文] Rap1b promotes Notch signal-mediated hematopoietic stem cell development by enhancing integrin-mediated cell adhesion.2019

    • 著者名/発表者名
      Rho S., Kobayashi I., Oguri-Nakamura E., Ando K., Fujiwara M., Kamimura N., Hirata H., Iida A., Iwai Y., Mochizuki N., Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2019.03.023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125, KAKENHI-PROJECT-17K19689, KAKENHI-PROJECT-16K18549, KAKENHI-PROJECT-17K15393, KAKENHI-PROJECT-17K00887, KAKENHI-PROJECT-19K22517, KAKENHI-PROJECT-19K23835, KAKENHI-PROJECT-19H01022, KAKENHI-PROJECT-16H04657
  • [雑誌論文] Live imaging of angiogenesis during cutaneous wound healing in adult zebrafish.2019

    • 著者名/発表者名
      Noishiki C., Yuge S., Ando K., Wakayama Y., Mochizuki N., Ogawa R., Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Angiogenesis

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 341-354

    • DOI

      10.1007/s10456-018-09660-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125, KAKENHI-PROJECT-17K19689, KAKENHI-PROJECT-17K15565, KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [雑誌論文] Valves Are a Conserved Feature of the Zebrafish Lymphatic System2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Masahiro、Nozaki Takayuki、Idrizi Feston、Isogai Sumio、Ogasawara Katsutoshi、Ishida Kinji、Yuge Shinya、Roscoe Benjamin、Wolfe Scot A.、Fukuhara Shigetomo、Mochizuki Naoki、Deguchi Tomonori、Lawson Nathan D.
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 51 号: 3 ページ: 374-386.e5

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2019.08.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [雑誌論文] High-endothelial Cell-Derived S1P Regulates Dendritic Cell Localization and Vascular Integrity in the Lymph Node2019

    • 著者名/発表者名
      Simmons S, Sasaki N, Umemoto E, Uchida Y, Fukuhara S, Kitazawa Y, Okudaira M, Inoue A, Tohya K, Aoi K, Aoki J, Mochizuki N, Matsuno K, Takeda K, Miyasaka M, Ishii M.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 8

    • DOI

      10.7554/elife.41239

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07607, KAKENHI-PROJECT-19K22517, KAKENHI-PROJECT-19H05657
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic acid receptor 4 activation augments drug delivery in tumors by tightening endothelial cell-cell contact.2017

    • 著者名/発表者名
      Takara K., Eino D., Ando K., Yasuda D., Naito H., Tsukada Y., Iba T., Wakabayashi T., Muramatsu F., Kidoya H., Fukuhara S., Mochizuki N., Ishii S., Kishima H., Takakura N.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 20 号: 9 ページ: 2072-2086

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.07.080

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689, KAKENHI-PROJECT-16K20317, KAKENHI-PROJECT-16H02470, KAKENHI-PROJECT-16H05125, KAKENHI-PROJECT-16H05136, KAKENHI-PROJECT-17J04925, KAKENHI-PROJECT-16H06147
  • [雑誌論文] Flow-dependent endothelial YAP regulation that contributes to vessel maintenance.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Yamamoto K, Agarwala S, Terai K, Fukui H, Fukuhara S, Ando K, Miyazali T, Yokota Y, Sxhmelzer E, Belting H, Affolter M, Lecaudey, Mochizuki N
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 40 号: 6 ページ: 523-536

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2017.02.019

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02618, KAKENHI-PROJECT-26242043, KAKENHI-PROJECT-16H05125, KAKENHI-PROJECT-15K18976, KAKENHI-PROJECT-16K19391
  • [雑誌論文] CCM2 and PAK4 act downstream of atrial natriuretic peptide signaling to promote cell spreading.2017

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Nojiri T, Akitake Y, Ando K, Fukuhara S, Zenitani M, Kimura T, Hino J, Miyazato M, Hosoda H, Kangawa K.
    • 雑誌名

      Biochem J.

      巻: 474 号: 11 ページ: 1897-1918

    • DOI

      10.1042/bcj20160841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10700, KAKENHI-PROJECT-17K19689, KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [雑誌論文] 血管透過性のダイナミックかつ巧妙な制御を可能にするシグナル伝達系2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 89 ページ: 368-376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [雑誌論文] 血管透過性のダイナミックかつ巧妙な制御を可能にするシグナル伝達系2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 89 ページ: 368-376

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [雑誌論文] Dynamic Regulation of Vascular Permeability by Vascular Endothelial Cadherin-Mediated Endothelial Cell-Cell Junctions2017

    • 著者名/発表者名
      Rho S., Ando K., Fukuhara S. (Corresponding author)
    • 雑誌名

      日医大誌

      巻: 84 号: 4 ページ: 148-159

    • DOI

      10.1272/jnms.84.148

    • NAID

      130006140085

    • ISSN
      1345-4676, 1347-3409
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689, KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [雑誌論文] Protein kinase A (PKA) Type I interacts with P-Rex1, a Rac guanine nucleotide exchange factor: Effect on PKA localization and P-Rex1 signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Chávez-Vargas L., Adame-García S.R., Cervantes-Villagrana R.D., Castillo-Kauil A., Bruystens J.G.H., Fukuhara S., Taylor S.S., Mochizuki N., Reyes-Cruz G., Vázquez-Prado J.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 291 号: 12 ページ: 6182-6199

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.712216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107, KAKENHI-PROJECT-25293050, KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [雑誌論文] Osteocrin, a secretory peptide from heart, contributes to cranial osteogenesis in zebrafish2016

    • 著者名/発表者名
      Chiba A, Watanabe-Takano H, Terai K, Fukui H, Miyazaki T, Uemura M, Hashimoto H, Hibi M, Fukuhara S, Mochizuki N
    • 雑誌名

      Development

      巻: 144 ページ: 334-344

    • DOI

      10.1242/dev.143354

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02618, KAKENHI-PROJECT-15H04376, KAKENHI-PROJECT-16H05125, KAKENHI-PROJECT-15H05646, KAKENHI-PROJECT-26440121, KAKENHI-PROJECT-15K14523, KAKENHI-PROJECT-16K19391, KAKENHI-PROJECT-16J40235
  • [雑誌論文] Clarification of mural cell coverage of vascular endothelial cells by live imaging of zebrafish.2016

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Fukuhara S, Izumi N, Nakajima H, Fukui H, Kelsh RN, Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 143 ページ: 1328-1339

    • DOI

      10.1242/dev.132654

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893336, KAKENHI-PROJECT-25293050, KAKENHI-PROJECT-16H02618, KAKENHI-PROJECT-16H05125, KAKENHI-PROJECT-15K18976
  • [雑誌論文] Clarification of mural cell coverage of vascular endothelial cells by live imaging of zebrafish.2016

    • 著者名/発表者名
      Ando K., Fukuhara S. (Co-corresponding author), Izumi N., Nakajima H., Fukui H., Kelsh R.N., Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 143 ページ: 1328-1339

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [雑誌論文] Arf6 regulates tumour angiogenesis and growth through HGF-induced endothelial β1 integrin recycling.2015

    • 著者名/発表者名
      Hongu T, Funakoshi Y, Fukuhara S, Suzuki T, Sakimoto S, Takakura N, Ema M, Takahashi S, Itoh S, Kato M, Hasegawa H, Mochizuki N, Kanaho Y.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 7925-7925

    • DOI

      10.1038/ncomms8925

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430002, KAKENHI-PROJECT-26440044, KAKENHI-PROJECT-15K19001, KAKENHI-PROJECT-26220207, KAKENHI-PROJECT-15H02503, KAKENHI-PROJECT-26670107, KAKENHI-PROJECT-24300330, KAKENHI-PROJECT-25293050, KAKENHI-PROJECT-26290030, KAKENHI-PROJECT-26305006
  • [雑誌論文] Autonomy and non-autonomy of angiogenic cell movements revealed by experiment-driven mathematical modeling2015

    • 著者名/発表者名
      Sugihara K, Nishiyama K, Fukuhara S, Uemura A, Arima S, Kobayashi R, Kohn-Luque A, Mochizuki N, Suda T, Ogawa S, Kurihara H
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 13 号: 9 ページ: 1814-1827

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.10.051

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26221309, KAKENHI-PROJECT-26670107, KAKENHI-PROJECT-26670394, KAKENHI-PROJECT-26670396, KAKENHI-PROJECT-25293050, KAKENHI-PROJECT-25293078, KAKENHI-PROJECT-15H02536
  • [雑誌論文] Recent advances in understanding of cardiovascular development by imaging of zebrafish.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S, Fukui H, Wakayama Y, Ando K, Nakajima H, Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ.

      巻: 未定 号: 4 ページ: 109-122

    • DOI

      10.1111/dgd.12210

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009, KAKENHI-PLANNED-22122003, KAKENHI-PROJECT-25871232, KAKENHI-PROJECT-26670107, KAKENHI-PROJECT-15K18976, KAKENHI-PROJECT-26893336, KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [雑誌論文] Tip cell specific requirement for an atypical Gpr124 and Reck-dependent Wnt/β-catenin pathway during brain angiogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Vanhollebeke B., Stone O., Bostaille N., Cho C., Zhou Y., Maquet E., Gauquier A., Cabochette P., Fukuhara S., Mochizuki N., Nathans J., Stainier D.Y.R.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 4

    • DOI

      10.7554/elife.06489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107, KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [雑誌論文] Tip cell specific requirement for an atypical Gpr124 and Reck-dependent Wnt/β-catenin pathway during brain angiogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Vanhollebeke B., Stone O., Bostaille N., Cho C., Zhou Y., Maquet E., Gauquier A., Cabochette P., Fukuhara S., Mochizuki N., Nathans J. and Stainier D.Y.R.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [雑誌論文] β-Catenin-dependent transcription is central to Bmp-mediated formation of venous vessels.2015

    • 著者名/発表者名
      Kashiwada T, Fukuhara S (Co-corresponding author), Terai K, Tanaka T, Wakayama Y, Ando K, Nakajima H, Fukui H, Yuge S, Saito Y, Gemma A, Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 142 ページ: 497-509

    • DOI

      10.1242/dev.115576

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009, KAKENHI-PLANNED-22122003, KAKENHI-PROJECT-24790304, KAKENHI-PROJECT-25293050, KAKENHI-PROJECT-25871232, KAKENHI-PROJECT-26670107, KAKENHI-PROJECT-26893336
  • [雑誌論文] Tip cell specific requirement for an atypical Gpr124 and Reck-dependent Wnt/β-catenin pathway during brain angiogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      1.Vanhollebeke B., Stone O., Bostaille N., Cho C., Zhou Y., Maquet E., Gauquier A., Cabochette P., Fukuhara S., Mochizuki N., Nathans J. and Stainier D.Y.R.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [雑誌論文] RhoA and ROCK mediate histamine-induced vascular leakage and anaphylactic shock.2015

    • 著者名/発表者名
      Mikelis CM, Simaan M, Ando K, Fukuhara S, Sakurai A, Amornphimoltham P, Masedunskas A, Weigert R, Chavakis T, Adams RH, Offermanns S, Mochizuki N, Zheng Y, Gutkind JS.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 6725-6725

    • DOI

      10.1038/ncomms7725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009, KAKENHI-PROJECT-26893336, KAKENHI-PROJECT-26670107, KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [雑誌論文] PRMT8 as a phospholipase regulates Purkinje cell dendritic arborization and motor coordination.2015

    • 著者名/発表者名
      Kim, J.D., Park, K.E., Ishida, J., Kako, K., Hamada, J., Kani, S., Takeuchi, M., Namiki, K., Fukui, H., Fukuhara, S., Hibi, M,. Kobayashi, M., Kanaho, Y., Kasuya, Y., Mochizuki, N., Fukamizu, A.
    • 雑誌名

      Sci. Adv.

      巻: 1 号: 11

    • DOI

      10.1126/sciadv.1500615

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350957, KAKENHI-PROJECT-26430086, KAKENHI-PROJECT-26520101, KAKENHI-PROJECT-15K14523, KAKENHI-PROJECT-15K14707, KAKENHI-ORGANIZER-23116001, KAKENHI-PLANNED-23116004, KAKENHI-PUBLICLY-26115512, KAKENHI-PUBLICLY-26116705, KAKENHI-PROJECT-15H02503, KAKENHI-PROJECT-25252062, KAKENHI-PROJECT-26670107, KAKENHI-PROJECT-24370088, KAKENHI-PROJECT-25293050, KAKENHI-PROJECT-15H04376
  • [雑誌論文] Cdc42 mediates Bmp-induced sprouting angiogenesis through Fmnl3-driven assembly of endothelial filopodia in zebrafish.2015

    • 著者名/発表者名
      Wakayama Y, Fukuhara S (Corresponding author), Ando K, Matsuda M, Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Dev. Cell.

      巻: 32 号: 1 ページ: 109-122

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2014.11.024

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009, KAKENHI-PROJECT-26670107, KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [雑誌論文] Tip cell specific requirement for an atypical Gpr124 and Reck-dependent Wnt/β-catenin pathway during brain angiogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      anhollebeke B., Stone O., Bostaille N., Cho C., Zhou Y., Maquet E., Gauquier A., Cabochette P., Fukuhara S., Mochizuki N., Nathans J. and Stainier D.Y.R.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [雑誌論文] Endothelial Ca 2+ oscillations reflect VEGFR signaling-regulated angiogenic capacity in vivo2015

    • 著者名/発表者名
      Yokota Y*, Nakajima H*(Co-first author), Wakayama Y, Muto A, Kawakami K, Fukuhara S, Mochizuki N.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 4

    • DOI

      10.7554/elife.08817

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18976, KAKENHI-PROJECT-25650120, KAKENHI-PROJECT-26670107, KAKENHI-PROJECT-25290009, KAKENHI-PROJECT-25293050, KAKENHI-PROJECT-15H02370
  • [雑誌論文] Visualizing the cell-cycle progression of endothelial cells in zebrafish.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S (Co-corresponding author), Zhang J, Yuge S, Ando K, Wakayama Y, Sakaue-Sawano A, Miyawaki A, Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Dev. Biol.

      巻: 393 号: 1 ページ: 10-23

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2014.06.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009, KAKENHI-PLANNED-22122003, KAKENHI-PROJECT-25293050, KAKENHI-PROJECT-25440095, KAKENHI-PROJECT-26670107, KAKENHI-PROJECT-26893336
  • [雑誌論文] The secreted protein ANGPTL2 promotes metastasis of osteosarcoma cells through integrin alpha5beta1, p38 MAPK, and matrix metalloproteinases.2014

    • 著者名/発表者名
      Odagiri et al.
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 7 号: 309

    • DOI

      10.1126/scisignal.2004612

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009, KAKENHI-PROJECT-24370084, KAKENHI-PROJECT-25293050, KAKENHI-PROJECT-25461114, KAKENHI-PROJECT-25461192, KAKENHI-PROJECT-25870543, KAKENHI-PROJECT-25870554, KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [雑誌論文] S1P-Yap1 signaling regulates endoderm formation required for cardiac precursor cell migration in zebrafish.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukui H, Terai K, Nakajima H, Chiba A, Fukuhara S, Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Dev. Cell.

      巻: 31 号: 1 ページ: 128-136

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2014.08.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009, KAKENHI-PROJECT-24370084, KAKENHI-PROJECT-25293050, KAKENHI-PROJECT-25860153, KAKENHI-PROJECT-25871232, KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [雑誌論文] Coexpression of Ang1 and Tie2 in Odontoblasts of Mouse Developing and Mature Teeth—A New Insight into Dentinogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima et al.
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 47 号: 1 ページ: 19-25

    • DOI

      10.1267/ahc.13043

    • NAID

      130003390846

    • ISSN
      0044-5991, 1347-5800
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009, KAKENHI-PROJECT-22390368, KAKENHI-PROJECT-24590255, KAKENHI-PROJECT-25293050, KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [雑誌論文] Rap1 regulates actin cytoskeleton at endothelial cell-cell junctions by spatially controlling myosin II activlty2013

    • 著者名/発表者名
      Ando K, S. Fukuhara, Y. Obars, T. Noriya. N. Nakahata, N. Moohizuki.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 202 号: 6 ページ: 901-916

    • DOI

      10.1083/jcb.201301115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J04798, KAKENHI-PLANNED-22113009, KAKENHI-PROJECT-24370084, KAKENHI-PROJECT-24790063, KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [雑誌論文] The sphingosine-I-phosphate transporter Spns2 expressed on endothelial cells regulateslymphocyte trafficking in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S, et al
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest.

      巻: 122 ページ: 1416-1426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370084
  • [雑誌論文] Arhgef15 promotes retinal angiogenesis by mediating VEGF-induced Cdc42 activation and potentiating RhoJ inactivation in endothelial cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Kusuhara S., Fukushima Y., Fukuhara S., Jakt L.M., Okada M., Shimizu Y., Hata M., Nishida K., Negi A., Hirashima M., Mochizuki N., Nishikawa S. and Uemura A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 9 ページ: e45858-e45858

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0045858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040, KAKENHI-PROJECT-22689046, KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [雑誌論文] Cardiac connexins, mutations and arrhythmias2012

    • 著者名/発表者名
      Delmar M, Makita N
    • 雑誌名

      Curr Opin Cardiol

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 163-172

    • DOI

      10.1161/circep.111.967604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590921, KAKENHI-PLANNED-22113009, KAKENHI-PLANNED-22136007, KAKENHI-PROJECT-22390040, KAKENHI-PROJECT-23390209, KAKENHI-PROJECT-23591091, KAKENHI-PROJECT-24591038
  • [雑誌論文] The sphingosine-1-phosphate transporter Spns2 expressed on endothelial cells regulates lymphocyte trafficking in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S, et al
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: (In press)(未定) 号: 4 ページ: 1416-1426

    • DOI

      10.1172/jci60746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390015, KAKENHI-PLANNED-22113007, KAKENHI-PLANNED-22113009, KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116004, KAKENHI-PROJECT-22390040, KAKENHI-PROJECT-22659013, KAKENHI-PROJECT-22689030, KAKENHI-PROJECT-22790891, KAKENHI-PROJECT-23300152, KAKENHI-PROJECT-24390204, KAKENHI-PROJECT-24659025
  • [雑誌論文] Angiopoietin-1/Tie2 signal augments basal Notch signal controlling Vascular quiescence by inducing delta-like 4 expression through AKT-mediated activation of β-catenin2011

    • 著者名/発表者名
      Zhang J., et al
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 号: 10 ページ: 8055-8066

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.192641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009, KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [雑誌論文] EphrinA/EphA signal facilitates insulin-like growth factor-I-induced myogenic differentiation through suppression of the Ras/extracellular signal-regulated kinase 1/2 cascade in myoblast cell lines2011

    • 著者名/発表者名
      Minami M., et al
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 22 号: 18 ページ: 3508-3519

    • DOI

      10.1091/mbc.e11-03-0183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009, KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [雑誌論文] Vascular Endothelial-Cadherin Stabilizes at Cell-Cell Junctions by Anchoring to Circumferential Actin Bundles through a- and b-Catenins in Cyclic AMP-Epac-Rap1 Signal-activated Endothelial Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Noda K, Zhang J, Fukuhara S, Kunimoto S, Yoshimura M, Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 21

      ページ: 584-596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370083
  • [雑誌論文] Angiopoietin-1/Tie2 receptor signaling in vascular quiescence and angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Histol.Histopathol.

      巻: 25 ページ: 387-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [雑誌論文] Angjopoietin-1/Tie2 receptor signaling in vascular quiescence and angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fukuhara
    • 雑誌名

      Histol.Histopathoi. 25

      ページ: 387-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [雑誌論文] Vascular Endothelial-Cadherin Stabilizes at Cell-Cell Junctions by Anchoring to Circumferential Actin Bundles through α- and β-Catenins in Cyclic AMP-Epac-Rapl Signal-activated Endothelial Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Noda K, Zhang J, Fukuhara S, Kunimoto S, Yoshimura M, Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 21

      ページ: 584-596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370083
  • [雑誌論文] Angiopoietin-1/Tie2 receptor signaling in vascular quiescence and angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S., Sako K., Noda K., Zhang J., Minami M. and Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Histol. Histopathol.

      巻: 25 ページ: 384-396

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20054809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [雑誌論文] Angiopoietin-1/Tie2 receptor signaling in vascular quiescence and angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S, Sako K, Noda K, Zhang J, Minami M, Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Histol.Histopathol. 25

      ページ: 387-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [雑誌論文] Vascular Endothelial-Cadherin Stabilizes at Cell-Cell Junctions by Anchoring to Circumferential Actin Bundles through α- and β-Catenins in Cyclic AMP-Epac-Rapl Signal-activated Endothelial Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Noda K, Zhang J, Fukuhara S, Kunimoto S, Yoshimura M, Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 21

      ページ: 584-596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [雑誌論文] Vascular endothelial-cadherin stabilizes at cell-cell junctions by anchoring to circumferential actin bundles through α- and β-catenins in cyclic AMP-Epac-Rap1 signal-activated endothelial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Noda K., Zhang J., Fukuhara S., Kunimoto S., Yoshimura M. and Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 21 号: 4 ページ: 584-596

    • DOI

      10.1091/mbc.e09-07-0580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [雑誌論文] Angiopoietin-1/Tie2 receptor signaling in vascular quiescence and angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S, Sako K, Noda K, Zhang J, Minami M, Mochizuki N
    • 雑誌名

      Histol Histopathol. 25

      ページ: 387-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [雑誌論文] Angiopoietin-1/Tie2 receptor signaling in vascular quiescence and angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Histol.Histopathol.

      巻: 25 ページ: 387-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [雑誌論文] Vascular Endothelial-Cadherin Stabilizes at Cell-Cell Junctions by Anchoring to Circumferential Actin Bundles through α- and β-Catenins in Cyclic AMP-Epac-Rap1 Signal-activated Endothelial Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Noda K, Zhang J, Fukuhara S, Kunimoto S, Yoshimura M, Mochizuki N
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell. 21

      ページ: 584-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [雑誌論文] Tie2 is tied at the cell-cell contacts and to extracellular matrix by Angiopoietin-1.2009

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuhara, K. Sako, K. Noda, K. Nagao, K. Miura, N. Mochizuki
    • 雑誌名

      Exp. Mol. Med 41

      ページ: 133-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [雑誌論文] Angiopoietin-like protein 2 promotes chronic adipose tissue inflammation and obesity-related systemic insulin resistance.2009

    • 著者名/発表者名
      Tabata M, Kadomatsu T, Fukuhara S, Miyata K, Ito Y, Endo M, Urano T, Zhu HJ, Tsukano H, Tazume H, Kaikita K, Miyashita K, Iwawaki T, Shimabukuro M, Sakaguchi K, Ito T, Nakagata N, Yamada T, Katagiri H, Kasuga M, Ando Y, Ogawa H, Mochizuki N, Itoh H, Suda T, Oike Y.
    • 雑誌名

      Cell Metab 10

      ページ: 178-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [雑誌論文] Angiopoietin-1 Induces Kruppel-like Factor 2 Expression through a Phosphoinositide 3-Kinase/AKT-dependent Activation of Myocyte Enhancer Factor 2.2009

    • 著者名/発表者名
      Sako K, Fukuhara S, Minami T, Hamakubo T, Song H, Kodama T, Fukamizu A, Gutkind JS, Koh GY, Mochizuki N
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 5592-5601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [雑誌論文] Angiopoietin-1 induces Kruppel-Like Factor 2 expression through a phosphoinositide 3-kinase/AKT-dependent activation of myocyte enhancer factor 2.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Sako, S. Fukuhara, M. Takashi, T. Hamakubo, H. Song, T. Kodama, A. Fukamizu, J. S. Gutkind, G. Y. Koh, N. Mochizuki
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 284

      ページ: 5592-5601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [雑誌論文] Tie2 is tied at the cell-cell contacts and to extracellular matrix by Angiopoictin-12009

    • 著者名/発表者名
      S.Fukuhara
    • 雑誌名

      Exp.Mol.Med. 44

      ページ: 133-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [雑誌論文] Differential function of Tie2 at cell-cell contacts and cell-substratum contacts regulated by angiopoietin-12008

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol. 10

      ページ: 513-526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370083
  • [雑誌論文] Cryptide signaling: amphiphilic peptide-induced exocytosis mechanisms in mast cells.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Mukai, M. Kikuchi, S. Fukuhara, Y. Kiso, E. Munekata
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 375

      ページ: 22-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [雑誌論文] Single Common Mutation in the Cardiac Sodium Channel Gene SCN5A with Diverse Clinical Phenotypes.2008

    • 著者名/発表者名
      Makita N, Behr E, Shimizu W, Horie M, Sunami A, Crotti L, Schulze-Bahr E, Fukuhara S, Mochizuki N, Makiyama N, Itoh H, Christiansen M, McKeown P, Miyamoto K, Kamakura S, Tsutsui H, Schwartz PJ, George Jr AL, Roden DM
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest. 118

      ページ: 2219-2229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [雑誌論文] Differential function of Tie2 at cell-cell contacts and cell-substratum contacts regulated by angiopoietin-1.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol. 10

      ページ: 513-526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370083
  • [雑誌論文] Single common mutation in the cardiac sodium channel gene SCN5A with diverse clinical phenotypes.2008

    • 著者名/発表者名
      N. Makita, E. Behr, W. Shimizu, M. Horie, A. Sunami, L. Crotti, E. Schulze-Bahr, S. Fukuhara, N. Mochizuki, T. Makiyama, H. Itoh, M. Christiansen, P. McKeown, K. Miyamoto, S. Kamakura, H. Tsutsui, P. J. Schwartz, A. L. George Jr, D. M. Roden.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest 118

      ページ: 2219-2229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [雑誌論文] Differential function of Tie2 at cell-cell contacts and cell-substratum contacts regulated by angiopoietin-1.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuhara
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol. 10

      ページ: 513-526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [雑誌論文] Conformational switch of angiotensin II type 1 receptor underlying mechanical stress-induced activation.2008

    • 著者名/発表者名
      N. Yasuda, S. Miura, H. Akazawa, T. Tanaka, Y Qin, Y. Kiya, S. Imaizumi, M. Fujino, K. Ito, Y. Zou, J. Ge, S. Fukuhara, S. Kunimoto, N. Mochizuki, K. Fukuzaki, T. Sato, H. Nakaya, K. Saku, I. Komuro
    • 雑誌名

      EMBO Rep 9

      ページ: 179-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [雑誌論文] Differential function of Tie2 at cell-cell contacts and cell-substratum contacts regulated by angiopoietin-1.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuhara
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol. 10

      ページ: 513-526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [雑誌論文] Differential function of Tie2 at cell-cell contacts and cell-substratum contacts regulated by angiopoietin-1.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol. 10

      ページ: 513-526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [雑誌論文] Differential function of Tie2 at cell-cell contacts and cell-substratum contacts regulated by angiopoietin-1.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuhara, K. Sako, T. Minami, K. Noda, H. Z. Kim, T. Kodama, M. Shibuya, N. Takakura, G. Y. Koh, N. Mochizuki
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol 10

      ページ: 513-526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [雑誌論文] Differential function of Tie2 at cell-cell contacts and cell-substratum contacts regulated by angiopoietin-1.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S, Sako K, Minami T, Noda K, Kim HK3, KodamT, Shibuya M, Takakura N, Koh GY, Mochizuki N
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol. 10

      ページ: 513-526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [雑誌論文] ・-defensin overexpression induces progressive muscle degeneration in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamaguchi, T. Nagase, T. Tomita, K. Nakamura, S. Fukuhara, T. Amano, H. Yamamoto, Y. Ide, M. Suzuki, S. Teramoto, T. Asano, K. Kangawa, N. Nakagata, Y. Ouchi, H. Kurihara
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Cell Physiol 292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [雑誌論文] Protein Tyrosine Kinase 2β as a Candidate Gene for Hypertension.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kamide, Y. Kokubo, S. Fukuhara, H. Hanada, J. Yang, A. Kada, J. Nagura, S. Takiuchi, T. Horio, Y. Kawano, A. Okayama, H. Tomoike, T. Miyata
    • 雑誌名

      Pharmacogenet. Genomics 17

      ページ: 931-939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [雑誌論文] Vascular endothelial cadherin-mediated cell-cell adhesion regulated by a small GTPase, Rap1.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S
    • 雑誌名

      J. Biochem. Mol. Biol. 39

      ページ: 132-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370075
  • [雑誌論文] Vascular endothelial cadherin-mediated cell-cell adhesion regulated by a small GTPase2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S, Sakurai A, Yamagishi A, Sako K, Mochizuki N
    • 雑誌名

      Rap1. J Biochem. Mol. Biol. 39

      ページ: 132-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [雑誌論文] Vascular endothelial cadherin-mediated cell-cell adhesion regulated by a small GTPase, Rapl.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S
    • 雑誌名

      J Biochem. Mol. Biol. 39

      ページ: 132-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [雑誌論文] Vascular endothelial cadherm-mediated cell-cell adhesion regulated by a small GTPase, Rapl.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Fukuhara
    • 雑誌名

      J. Biochem. Mol. Biol. 35

      ページ: 132-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770177
  • [雑誌論文] Vascular endothelial cadherin-mediated cell-cell adhesion regulated by a small GTPase,Rapl.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S
    • 雑誌名

      J Biochem.Mol.Biol. 39

      ページ: 132-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370075
  • [雑誌論文] MAGI-1 is required for Rap1 activation upon cell-cell contact and for enhancement of VE-cadherin-mediated cell adhesion.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakurai A, Fukuhara S, Yamagishi A, Sako K, Kamioka Y, Masuda M, Nakaoka Y, Mochizuki N
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 17

      ページ: 966-976

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [雑誌論文] Involvement of the c-Src-Crk-C3G-Rap1 signaling in the nectin-induced activation of Cdc42 and formation of adherens junctions.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama, T., Ogita, H., Kawakatsu, T., Fukuhara, T., Yamada, T., Sato, T., Shimizu, K., Nakamura, T., Matsuda, M., Takai, Y.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 815-825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17012014
  • [雑誌論文] Cyclic AMP potentiates VE-cadherin-mediated cell-cell contact to enhance endothelial barrier function through Epac-Rap1 siganaling pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell Biol. 25

      ページ: 136-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370075
  • [雑誌論文] Cyclic AMP potentiates VE-cadherin mediated cell-cell contact to enhance endothelial barrier function through Epac-Rap1 siganaling pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell. 25

      ページ: 136-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370075
  • [雑誌論文] Cyclic AMP potenciates VE-cadherin-mediated cell-cell contact to enhance endothelial barrier function through an Epac-Rap1 signaling pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Fukuhara.et al.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 25

      ページ: 133-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15770130
  • [雑誌論文] Cyclic AMP potentiates VE-cadherin-mediated cell-cell contact to enhance endothelial barrier function through Epac-Rap1 signaling pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Mol.Cell Biol. 25

      ページ: 136-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [雑誌論文] Cyclic AMP potenciates VE-cadherin-mediated cell-cell contact to enhance endothelial barrier function through an Epac-Rapt signaling pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S, et al.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 25

      ページ: 133-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16013251
  • [雑誌論文] Cyclic AMP potentiates VE-cadherin-mediated cell-cell contact to enhance endothelial barrier function through Epac-Rap1 siganaling pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Mol.Cell Biol. 25

      ページ: 136-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014089
  • [雑誌論文] Cyclic AMP potentiates VE-cadherin-mediated cell-cell contact to enhance endothelial barrier function through Epac-Rapt siganaling pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S.
    • 雑誌名

      Mol.Cell Biol. 25

      ページ: 136-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370075
  • [雑誌論文] Cyclic AMP potenciates VE-cadherin-mediated cell-cell contact to enhance endothelial barrier function through an Epac-Rap1 signaling pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Fukuhara
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 25

      ページ: 136-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770177
  • [雑誌論文] Temporal requirement of signaling cascade involving endothelin-1/endothelin receptor type A in branchial arch development.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Fukuhara, et al.
    • 雑誌名

      Mech.Dev. 121

      ページ: 1223-1233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15770130
  • [雑誌論文] Tie2 is tied at the cell-cell contacts and to extracellular matrix by Angiopoietin-1.

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuhara
    • 雑誌名

      Exp. Mol. Biol. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [雑誌論文] Differential function of Tie2 at cell-cell colltacts and cen-substratum contacts regulated by angiopoietin-1

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuhara
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol. in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [雑誌論文] Tie2 is tied at the cell-cell contacts and to extracellular matrix by Angiopoietin-1.

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuhara
    • 雑誌名

      Exp. Mol. Biol. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [学会発表] 血管による肺サイズ制御メカニズム2024

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第23回日本再生医療学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18245
  • [学会発表] 血管による肺サイズ制御メカニズム2024

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第23回日本再生医療学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 血管による肺サイズ制御メカニズム2024

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第23回日本再生医療学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] 血管の形成と機能を制御するシグナル伝達機構2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第32回日本循環薬理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] 血管透過性の亢進とAng-2阻害によるその改善2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第77回日本臨床眼科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18245
  • [学会発表] 血管の形成と機能を制御するシグナル伝達機構2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第32回日本循環薬理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 血管破綻と血管安定化の仕組み2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第5回日本近視学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 組織修復における血管新生の制御メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      2023 年度 生理研心血管研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 血管透過性の制御機構と疾患・加齢によるその破綻メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第3回日本医科大学・早稲田大学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] 血管新生におけるペリサイトの役割とその制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 血管透過性を制御するシグナル伝達系とその破綻がもたらす疾患の病態2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 血管透過性を制御するシグナル伝達系とその破綻がもたらす疾患の病態2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] Mechanical regulation of wound angiogenesis in response to intraluminal pressure2023

    • 著者名/発表者名
      Yuge, S., Nishiyama, K., Ishii, T., and Fukuhara, S.
    • 学会等名
      International Symposium on Mechanobiology for Human Health: 8 years progress in The AMED-CREST/PRIME project on mechanobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836
  • [学会発表] 血管新生におけるペリサイトの役割とその制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18245
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ成魚・稚魚・胚で蛍光ライブイメージングを用いて血管新生はじめ生命現象の過程と制御機構を解明する2023

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥, 石井 智裕, 福原 茂朋
    • 学会等名
      第8回ユニーク会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836
  • [学会発表] 血管破綻と血管安定化の仕組み2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第5回日本近視学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18245
  • [学会発表] 造血系・血管系の発生と恒常性応答2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第96回日本生化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18245
  • [学会発表] 組織修復における血管新生の制御メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      2023 年度 生理研心血管研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] Mechanical regulation of wound angiogenesis in response to intraluminal pressure2023

    • 著者名/発表者名
      Yuge, S., Nishiyama, K., Ishii, T., and Fukuhara, S.
    • 学会等名
      International Symposium on Mechanobiology for Human Health: 8 years progress in The AMED-CREST/PRIME project on mechanobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] 血管透過性の制御機構と疾患・加齢によるその破綻2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      日本血管生物医学会 第3回血管研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] 血管透過性の制御機構と疾患・加齢によるその破綻2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      日本血管生物医学会 第3回血管研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18245
  • [学会発表] 血管新生におけるペリサイトの役割とその制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] 血管の形成と機能を制御する仕組みとその破綻がもたらす個体老化2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      関西共創の場 最先端セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 血管破綻と血管安定化の仕組み2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第5回日本近視学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] 造血系・血管系の発生と恒常性応答2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第96回日本生化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 血管透過性の亢進とAng-2阻害によるその改善2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第77回日本臨床眼科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] Mechanical regulation of wound angiogenesis in response to intraluminal pressure2023

    • 著者名/発表者名
      Yuge, S, Nishiyama, K, Ishii, T, Fukuhara, S
    • 学会等名
      International Symposium on Mechanobiology for Human Health: 8 years progress in The AMED-CREST/PRIME project on mechanobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836
  • [学会発表] 血管透過性の亢進とAng-2阻害によるその改善2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第77回日本臨床眼科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 血管の形成と機能を制御する仕組みとその破綻がもたらす個体老化2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      関西共創の場 最先端セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] 組織修復における血管新生の制御メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      2023 年度 生理研心血管研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18245
  • [学会発表] 血管透過性の制御機構と疾患・加齢によるその破綻メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第3回日本医科大学・早稲田大学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 造血系・血管系の発生と恒常性応答2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第96回日本生化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] 血管透過性の制御機構と疾患・加齢によるその破綻2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      日本血管生物医学会 第3回血管研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 血管透過性を制御するシグナル伝達系とその破綻がもたらす疾患の病態2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18245
  • [学会発表] 血管透過性の制御機構と疾患・加齢によるその破綻メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第3回日本医科大学・早稲田大学合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18245
  • [学会発表] 血管新生の新たな現象と制御機構: 創傷治癒では内腔圧が損傷血管の伸長を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、西山 功一、福原 茂朋
    • 学会等名
      第93回日本動物学会早稲田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ成魚の蛍光ライブイメージングを用いて創傷治癒の血管新生の過程と制御機構を解明する2022

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、西山 功一、石井 智裕、野一色 千景、福原 茂朋
    • 学会等名
      第8回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] 創傷治癒で起こる血管新生の新たな力学的制御機構: 内腔圧がTOCA ファミリーBAR タンパク質を介して血管新生を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、西山 功一、有馬 勇一郎、花田 保之、小栗―中村 エリ、花田 三四郎、石井 智裕、若山 勇紀、長谷川 麗、辻田 和也、横川 隆司、三浦 岳、伊藤 俊樹、辻田 賢一、望月 直樹、福原 茂朋
    • 学会等名
      第30回日本血管生物医学会学術集会(心血管代謝週間2022)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836
  • [学会発表] 創傷治癒過程の血管新生において内腔圧が損傷血管の伸長を抑制する現象とその制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、石井 智裕、福原 茂朋
    • 学会等名
      第90回日本医科大学医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] 生体組織の構築における血管の新たな機能2022

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      血管生物医学会 第2回血管研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] 臓器特異的な血管形成における血流の役割とその制御機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      羽田 優花、石井 智裕,弓削 進弥、福原 茂朋
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] Novel regulatory mechanisms of angiogenesis during wound healing2022

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      22nd International Vascular Biology Meeting (IVBM2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] Rap1低分子量Gタンパク質による血管透過性制御とそれを標的とする血管透過性亢進がかかわる疾患の治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] 蛍光イメージングによって明らかになった創傷治癒過程の血管新生の新たな制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第63回 日本脈管学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] 生体組織の構築における血管の新たな機能2022

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      血管生物医学会 第2回血管研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 創傷治癒過程の血管新生において内腔圧が損傷血管の伸長を抑制する現象とその制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、石井 智裕、福原 茂朋
    • 学会等名
      第90回日本医科大学医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836
  • [学会発表] 蛍光イメージングによって明らかになった創傷治癒過程の血管新生の新たな制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第63回 日本脈管学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] Novel mechanical regulation of angiogenesis: intraluminal pressure restricts wound angiogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Yuge, S., Nishiyama, K., and Fukuhara, S.
    • 学会等名
      A lab seminar in Lab of Prof. Weiming Li in Michigan State University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836
  • [学会発表] Deciphering the cellular and molecular mechanisms of angiogenesis by fluorescence-based bioimaging in zebrafish2022

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      17th International Zebrafish Conference (IZFC)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of physiological and pathological angiogenesis revealed by fluorescence bioimaging2022

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      Basic Cardiovascular Research Seminar Series ?Winter 2022 Seminar-
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] Rap1低分子量Gタンパク質による血管透過性制御とそれを標的とする血管透過性亢進がかかわる疾患の治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] Novel mechanical regulation of angiogenesis: intraluminal pressure restricts wound angiogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Yuge, S., Nishiyama, K., Arima, Y., Hanada, Y., Oguri-Nakamura, E., Hanada, S., Ishii, T., Wakayama, Y., Hasegawa, U., Tsujita, K., Yokokawa, R., Miura, T., Itoh, T., Tsujita, K., Mochizuki, N., and Fukuhara, S.
    • 学会等名
      22nd International Vascular Biology Meeting (IVBM 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836
  • [学会発表] 創傷治癒で起こる血管新生の新たな力学的制御機構: 内腔圧がTOCA ファミリーBAR タンパク質を介して血管新生を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、西山 功一、有馬 勇一郎、花田 保之、小栗―中村 エリ、花田 三四郎、石井 智裕、若山 勇紀、長谷川 麗、辻田 和也、横川 隆司、三浦 岳、伊藤 俊樹、辻田 賢一、望月 直樹、福原 茂朋
    • 学会等名
      第30回日本血管生物医学会学術集会(心血管代謝週間2022)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of physiological and pathological angiogenesis revealed by fluorescence bioimaging2022

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      Basic Cardiovascular Research Seminar Series ?Winter 2022 Seminar-
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] Novel mechanical regulation of angiogenesis: intraluminal pressure restricts wound angiogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Yuge, S., Nishiyama, K., Arima, Y., Hanada, Y., Oguri-Nakamura, E., Hanada, S., Ishii, T., Wakayama, Y., Hasegawa, U., Tsujita, K., Yokokawa, R., Miura, T., Itoh, T., Tsujita, K., Mochizuki, N., and Fukuhara, S.
    • 学会等名
      22nd International Vascular Biology Meeting (IVBM 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] 内腔圧センサーTOCAファミリーBARタンパク質による血管新生の制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、西山 功一、有馬 勇一郎、花田 保之、小栗―中村 エリ、花田 三四郎、石井 智裕、若山 勇紀、長谷川 麗、辻田 和也、横川 隆司、三浦 岳、伊藤 俊樹、辻田 賢一、望月 直樹、福原 茂朋
    • 学会等名
      第86回Blood Vessel Club
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] 臓器特異的な血管形成における血流の役割とその制御機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      羽田優花, 弓削進弥, 石井智裕, 福原茂朋
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836
  • [学会発表] 生体組織の構築における血管の新たな機能2022

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      血管生物医学会 第2回血管研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] Rap1低分子量Gタンパク質による血管透過性制御とそれを標的とする血管透過性亢進がかかわる疾患の治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] Novel regulatory mechanisms of angiogenesis during wound healing2022

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      22nd International Vascular Biology Meeting (IVBM2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] ゼブラフィッシュをモデル動物として用いた蛍光イメージングによる血管新生研究2022

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      EVIDENTオンラインセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ成魚の蛍光ライブイメージングを用いて創傷治癒の血管新生の過程と制御機構を解明する2022

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、西山 功一、石井 智裕、野一色 千景、福原 茂朋
    • 学会等名
      第8回ゼブラフィッシュ・メダカ創薬研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836
  • [学会発表] ゼブラフィッシュをモデル動物として用いた蛍光イメージングによる血管新生研究2022

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      EVIDENTオンラインセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 内腔圧センサーTOCAファミリーBARタンパク質による血管新生の制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、西山 功一、有馬 勇一郎、花田 保之、小栗―中村 エリ、花田 三四郎、石井 智裕、若山 勇紀、長谷川 麗、辻田 和也、横川 隆司、三浦 岳、伊藤 俊樹、辻田 賢一、望月 直樹、福原 茂朋
    • 学会等名
      第86回Blood Vessel Club
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06836
  • [学会発表] 血管新生の新たな現象と制御機構: 創傷治癒では内腔圧が損傷血管の伸長を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、西山 功一、福原 茂朋
    • 学会等名
      第93回日本動物学会早稲田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] Novel mechanical regulation of angiogenesis: intraluminal pressure restricts wound angiogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Yuge, S., Nishiyama, K., and Fukuhara, S.
    • 学会等名
      Lab seminar in Lab of Prof. Weiming Li in Michigan State University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] Deciphering the cellular and molecular mechanisms of angiogenesis by fluorescence-based bioimaging in zebrafish2022

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      17th International Zebrafish Conference (IZFC)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] 血管恒常性維持・血管新生におけるペリサイトの役割2021

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      アステラス病態代謝研究会 第51回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] Novel mechanical regulation of wound angiogenesis by intraluminal pressure2021

    • 著者名/発表者名
      Yuge, S., Nishiyama, K., and Fukuhara
    • 学会等名
      The 5th JCS Council Forum on Basic Cardio Vascular Research (BCVR)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] Roles of pericytes in wound angiogenesis clarified by live imaging of adult zebrafish2021

    • 著者名/発表者名
      石井 智裕,弓削 進弥,野一色 千景,安藤 康史,望月 直樹,福原 茂朋
    • 学会等名
      第28回日本血管生物医学会学術集会(心血管代謝週間CVMW2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] Rap1低分子量Gタンパク質は血管透過性を制御することにより生体恒常性を維持する2021

    • 著者名/発表者名
      山本清威、渡邊-高野晴子、堀上大貴、大橋隆治、久保田義顕、村田幸久、望月直樹、福原茂朋
    • 学会等名
      2021年度生理研心血管研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] 血流に起因する力学的刺激による血管形成の新たな制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第29回日本血管生物医学会学術集会・CVMW2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] ライブイメージングによる血管新生過程におけるペリサイトの役割2021

    • 著者名/発表者名
      石井 智裕、弓削 進弥、野一色 千景、安藤 康史、福原 茂朋
    • 学会等名
      第82回Blood Vessel Club
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] 血流に起因する内腔圧が創傷治癒過程の血管新生を制御する分子メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第42回日本炎症・再生医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] ライブイメージングによる生理的および腫瘍血管新生におけるペリサイトの役割の解明2021

    • 著者名/発表者名
      石井 智裕、弓削 進弥、安藤 康史、福原 茂朋
    • 学会等名
      第89回日本医科大学医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] 血管恒常性維持・血管新生におけるペリサイトの役割2021

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      アステラス病態代謝研究会 第51回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] Rap1低分子量Gタンパク質は血管透過性を制御することにより生体恒常性を維持する2021

    • 著者名/発表者名
      山本清威、渡邊-高野晴子、堀上大貴、大橋隆治、久保田義顕、村田幸久、望月直樹、福原茂朋
    • 学会等名
      2021年度生理研心血管研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] 血流に起因する内腔圧はTOCAファミリーF-BARタンパク質を調節し創傷治癒過程の血管新生を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] 血管恒常性維持・血管新生におけるペリサイトの役割2021

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      アステラス病態代謝研究会 第51回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 血流に起因する内腔圧が創傷治癒過程の血管新生を制御する分子メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋、弓削 進弥、有馬 勇一郎、花田 保之、花田 三四郎、石井 智裕、若山 勇紀、辻田 和也、横川 隆司、三浦 岳、伊藤 俊樹、望月 直樹、西山功一
    • 学会等名
      第42回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] 血流に起因する力学的刺激による血管形成の新たな制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第29回日本血管生物医学会学術集会・CVMW2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] 血流に起因する内腔圧が創傷治癒過程の血管新生を制御する分子メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第42回日本炎症・再生医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] 血流に起因する内腔圧はTOCAファミリーF-BARタンパク質を調節し創傷治癒過程の血管新生を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02665
  • [学会発表] Rap1低分子量Gタンパク質は血管透過性を制御することにより生体恒常性を維持する2021

    • 著者名/発表者名
      山本清威、渡邊-高野晴子、堀上大貴、大橋隆治、久保田義顕、村田幸久、望月直樹、福原茂朋
    • 学会等名
      2021年度生理研心血管研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 血流に起因する内腔圧が創傷治癒過程の血管新生を制御する分子メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第42回日本炎症・再生医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 血流に起因する内腔圧はTOCAファミリーF-BARタンパク質を調節し創傷治癒過程の血管新生を制御する2021

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 血流に起因する力学的刺激による血管形成の新たな制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第29回日本血管生物医学会学術集会・CVMW2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19358
  • [学会発表] 創傷治癒過程の血管新生における内腔圧の新たな役割の解明2020

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第61回日本脈管学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] 創傷治癒過程の血管新生において内腔圧は血管内皮細胞に伸展刺激を負荷することで血管伸長を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第45回 日本微小循環学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] 内腔圧の機械的刺激により制御される創傷治癒での血管新生2020

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、西山 功一、有馬 勇一朗、花田 保之、花田 三四郎、石井 智裕、若山 勇紀、辻田 和也、横川 隆二、三浦 岳、伊藤 俊樹、望月 直樹、福原 茂朋
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] 血流に起因する内腔圧による創傷治癒過程の血管新生の新たな制御機構2020

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第93回日本生化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] ペリサイトによる血管新生制御機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      石井 智裕、弓削 進弥、安藤 康史、福原 茂朋
    • 学会等名
      第6回日本血管生物医学若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] Mechanobiology of angiogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara.
    • 学会等名
      International Symposium on AMED “Mechanobiology” Project.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] Mechanical loading of intraluminal pressure on blood vessels regulates angiogenesis in wound healing2020

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      The 21st International Vascular Biology Meeting (IVBM2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] 内腔圧が損傷血管の伸長を制御する過程と機構2019

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、西山 功一、有馬 勇一郎、花田 三四郎、花田 保之、若山 勇紀、横川 隆司、三浦 岳、望月 直樹、福原 茂朋
    • 学会等名
      第27回日本血管生物医学会学術集会(心血管代謝週間CVMW2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] 創傷治癒に伴う血管新生のライブイメージングから明らかになった血管新生における内腔圧の新たな役割2019

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 内腔圧による血管新生の新たな制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、西山 功一、有馬 勇一郎、花田 三四郎、花田 保之、若山 勇紀、横川 隆司、三浦 岳、望月 直樹、福原 茂朋
    • 学会等名
      メカノトランスダクション会議(非公開)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] 蛍光イメージング技術を駆使して生命現象や疾患を理解する2019

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第14回肝癌治療ナビゲーション研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] 血管新生におけるメカニカルストレスの新たな役割2019

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 蛍光イメージングが解き明かす血管新生の新たな制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第29回日本サイトメトリー学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] 成体ゼブラフィッシュin vivoイメージングによる創傷時血管新生過程の細胞動態解析2019

    • 著者名/発表者名
      石井 智裕、弓削 進弥、野一色 千景、安藤 康史、望月 直樹、福原 茂朋
    • 学会等名
      第27回日本血管生物医学会学術集会(心血管代謝週間CVMW2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] Vascular intraluminal pressure load inhibits directed endothelial cell migration and branch elongation2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, K., Yuge, S., Arima, Y., Hanada, Y., Hanada, S., Ryuji Yokokawa, R., Miura, T., and Fukuhara, S.
    • 学会等名
      Angiogenesis in Gordon Research Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] Rap1低分子量Gタンパク質はインテグリン依存性細胞遊走を促進することで造血幹細胞の発生を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] 蛍光生体イメージングにより明らかになった血管新生の新たな制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      血管生物医学会 血管研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ成魚の創傷治癒で起こる血管新生と周皮細胞のライブイメージング2019

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、安藤 康史、小川 令、福原 茂朋
    • 学会等名
      第87回日本医科大学医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] Fluorescence-based live-imaging of physiological and pathological angiogenesis in zebrafish2019

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      Tohoku Forum for Creativity
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] 創傷治癒過程の血管新生における内腔圧の新たな役割2019

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第92回 日本生化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] 創傷治癒過程の血管新生における内腔圧の新たな役割2019

    • 著者名/発表者名
      弓削 進弥、西山 功一、有馬 勇一郎、花田 三四郎、花田 保之、若山 勇紀、横川 隆司、三浦 岳、望月 直樹、福原 茂朋
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07307
  • [学会発表] Fluorescence-based live-imaging of angiogenesis and hematopoiesis in zebrafish2019

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      熊本大学 最先端研究セミナー(リエゾン研究会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22517
  • [学会発表] 蛍光生体イメージングにより明らかになった血管新生における内腔圧の新たな機能2018

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第40回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム(日本薬学会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 血管形成の蛍光生体イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第46回関東腎研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] 血管新生における内皮細胞移動メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] Rap1b regulates hematopoietic stem cell development by promoting Notch signal-mediated specification of hemogenic endothelium2018

    • 著者名/発表者名
      Seung-Sik Rho, Isao Kobayashi, Koji Ando, Eri Oguri, Naoki Mochizuki, Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      International Vascular Biology Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] 血管新生におけるメカニカルストレスの新たな役割2018

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] 創傷治癒における血管新生の蛍光ライブイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      生理学研究所 研究会2018「心臓・血管系の頑健性と精緻な制御を支える分子基盤の統合的解明」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] Rap1b regulates hematopoietic stem cell development by promoting Notch signal-mediated specification of hemogenic endothelium2018

    • 著者名/発表者名
      Seung-Sik Rho, Isao Kobayashi, Koji Ando, Eri Oguri, Naoki Mochizuki, Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      ASCB/EMBO 2018 Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] 蛍光イメージングが解き明かす血管構築メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第21 回血管病態研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] Angiogenesis and hematopoiesis: Lessons from zebrafish.2018

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      KAIST seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] Rap1b regulates hematopoietic stem cell development by promoting Notch signal-mediated specification of hemogenic endothelium2018

    • 著者名/発表者名
      Seung-Sik Rho, Isao Kobayashi, Koji Ando, Eri Oguri, Naoki Mochizuki, Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      SCB/EMBO 2018 Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 発生期腎臓において糸球体毛細血管が形成されるメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      西村裕介、一宮治美、渡部千里、依馬正次、望月直樹、福原茂朋
    • 学会等名
      第26回日本血管生物医学会学術集会(心血管代謝週間〔CVMW〕2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] Rap1 GTPase regulates Notch-dependent hematopoietic stem cell development by promoting integrin-mediated cell adhesion2018

    • 著者名/発表者名
      Rho, S-S., Fukuhara, S
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 蛍光イメージングが解き明かす血管構築メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第21 回血管病態研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] The small GTPase Rap1 regulates Notch signal-mediated hematopoietic stem cell development by enhancing integrin-mediated cell adhesion2018

    • 著者名/発表者名
      Rho, S-S., Fukuhara, S.
    • 学会等名
      16th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] Rap1b regulates hematopoietic stem cell development by promoting Notch signal-mediated specification of hemogenic endothelium2018

    • 著者名/発表者名
      Seung-Sik Rho, Isao Kobayashi, Koji Ando, Eri Oguri, Naoki Mochizuki, Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      International Vascular Biology Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] Angiogenesis and hematopoiesis: Lessons from zebrafish.2018

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      KAIST seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 発生期腎臓において糸球体毛細血管が形成されるメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      西村裕介、一宮治美、渡部千里、依馬正次、望月直樹、福原茂朋
    • 学会等名
      第26回日本血管生物医学会学術集会(心血管代謝週間〔CVMW〕2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 創傷治癒における血管新生の蛍光ライブイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      生理学研究所 研究会2018「心臓・血管系の頑健性と精緻な制御を支える分子基盤の統合的解明」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 血管新生における内皮細胞の集団運動を制御す分子メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、若山勇紀、藤原正和、園井理恵、望月直樹
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] 血管形成の蛍光生体イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第46回関東腎研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 創傷治癒に伴う血管新生のライブイメージングから明らかになった血管新生における内腔圧の新たな役割2018

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] 蛍光生体イメージングにより明らかになった血管新生における内腔圧の新たな機能2018

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第40回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム(日本薬学会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] The small GTPase Rap1 regulates Notch signal-mediated hematopoietic stem cell development by enhancing integrin-mediated cell adhesion2018

    • 著者名/発表者名
      Rho, S-S., Fukuhara, S.
    • 学会等名
      16th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 血管新生における内皮細胞移動メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] Rap1 GTPase regulates Notch-dependent hematopoietic stem cell development by promoting integrin-mediated cell adhesion2018

    • 著者名/発表者名
      Rho, S-S., Fukuhara, S
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] 蛍光イメージングが解き明かす血管構築メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      愛媛大学プロテオサイエンスセンターPROSセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 蛍光イメージングが解き明かす血管構築メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      関西血管生物研究会2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] これまでの血管研究を振り返って2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第4回日本血管生物医学会若手研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] Intravascular pressure restricts angiogenesis through mechanical stretching of endothelial cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Mechanobiology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] 血管形成と血管構造の安定化を司るシグナル伝達機構2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第22回 近畿血栓症研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 血管形成と血管構造の安定化を司るシグナル伝達機構2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第22回 近畿血栓症研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] 蛍光生体イメージングにより明らかになった内腔圧による血管新生の新たな制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      Research Planet 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] 創傷治癒における血管新生のライブイメージングにより明らかになった新たな血管新生の制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      心血管代謝週間CVMW2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] これまでの血管研究を振り返って2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第4回日本血管生物医学会若手研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 蛍光生体イメージングによる血管新生研究2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第5回細胞凝集研究会2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] 創傷治癒過程の血管新生における内皮細胞・ペリサイト動態のライブイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] 創傷治癒における血管新生のライブイメージングにより明らかになった新たな血管新生の制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      心血管代謝週間CVMW2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 蛍光生体イメージングによる血管構築メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第59回日本平滑筋学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] Intravascular pressure restricts angiogenesis through mechanical stretching of endothelial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Mechanobiology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 蛍光イメージングが解き明かす血管構築メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      愛媛大学プロテオサイエンスセンターPROSセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] Live imaging of wound angiogenesis uncovers a novel inhibitory role of intravascular pressure in angiogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara.
    • 学会等名
      15th Japan-Korea Joint Symposium of Vascular Biology.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 蛍光生体イメージングによる血管新生研究2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第5回細胞凝集研究会2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 血管新生における内皮細胞の集団運動を制御す分子メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、若山勇紀、藤原正和、園井理恵、望月直樹
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 蛍光生体イメージングによる血管構築メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第59回日本平滑筋学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 創傷治癒過程の血管新生における内皮細胞・ペリサイト動態のライブイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 蛍光生体イメージングにより明らかになった内腔圧による血管新生の新たな制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      Research Planet 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 蛍光イメージングが解き明かす血管構築メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      関西血管生物研究会2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] Live imaging of wound angiogenesis uncovers a novel inhibitory role of intravascular pressure in angiogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      15th Japan-Korea Joint Symposium of Vascular Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19689
  • [学会発表] 血管新生におけるメカノトランスダクション機構の役割2016

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 学会等名
      第55回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-04-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] 血管新生におけるメカノトランスダクション機構の役割2016

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 学会等名
      第55回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-04-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [学会発表] 血管新生の蛍光生体イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第84回日本医科大学医学会総会
    • 発表場所
      日本医科大学橘桜会館
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] Live imaging of vascular development in zebrafish2016

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      New Era of Angiogenesis Research (Organized by Japan Vascular Biology and Medicine Organization)
    • 発表場所
      Grand Front Osaka
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 血管新生の蛍光イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 学会等名
      第37回日本炎症・再生医学会、シンポジウム9「炎症と血管・リンパ管新生」
    • 発表場所
      京都市勧業館 みやこめっせ
    • 年月日
      2016-06-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 血管新生における内皮細胞の一方向性移動を制御する分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、若山勇紀、望月直樹
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会、シンポジウム「膜動態を介した細胞間・細胞外環境との相互作用の制御」
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 血管新生の蛍光生体イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      東京大学代謝生理化学セミナー
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2016-10-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 創傷治癒に伴う血管新生のライブイメージングから明らかになった血管新生の新たな制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      弓削進弥、國田樹、有馬勇一郎、横川隆司、三浦岳、望月直樹、西山功一、福原茂朋
    • 学会等名
      生理学研究所研究会2016「心臓・血管系の包括的な機能統合研究」
    • 発表場所
      九州大学 馬出(病院地区)キャンパス
    • 年月日
      2016-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 血管形成と血管構造の安定化を司るシグナル伝達機構2016

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第3回Nephrology Expert Conference (NEXT)
    • 発表場所
      アステラス製薬株式会社(東京)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 血管壁細胞のin vivoライブイメージング2016

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、安藤康史、望月直樹
    • 学会等名
      第39回日本分子生物
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 血管新生の蛍光生体イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      慶応大学総合医科学研究センターセミナー
    • 発表場所
      慶応大学総合医科学研究棟7N6
    • 年月日
      2016-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 血管新生におけるメカノトランスダクション機構の役割2016

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 学会等名
      第55回日本生体医工学会大会、オーガナイズドセッション「血管メカノバイオロジー研究の最前線」
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2016-04-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] 創傷治癒に伴う血管新生のライブイメージング2016

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      日本血管生物医学会秋期シンポジウム
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05125
  • [学会発表] Unveiling the cellular and molecular mechanism of vascular development by fluorescence-based bio-imaging in zebrafish2015

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara.
    • 学会等名
      The Joint Meeting of the 120th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists and the 92nd Annual Meeting of The Physiological Society of Japan.
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2015-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [学会発表] Dynamic regulation of endothelial barrier function2015

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 学会等名
      第21回日本遺伝子治療学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] Unveiling the cellular and molecular mechanism of vascular development by fluorescence-based bio-imaging in zebrafish2015

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara.
    • 学会等名
      The Joint Meeting of the 120th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists and the 92nd Annual Meeting of The Physiological Society of Japan.
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2015-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] Dynamic regulation of endothelial barrier function2015

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 学会等名
      第21回日本遺伝子治療学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [学会発表] Unveiling the cellular and molecular mechanism underlying vascular development by fluorescence-based bio-imaging in zebrafish2015

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      10th World Congress for Microcirculation.
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [学会発表] Unveiling the cellular and molecular mechanism of vascular development by fluorescence-based bio-imaging in zebrafish2015

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      The Joint Meeting of the 120th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists and the 92nd Annual Meeting of The Physiological Society of Japan.
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2015-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] Unveiling the cellular and molecular mechanism underlying vascular development by fluorescence-based bio-imaging in zebrafish2015

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara.
    • 学会等名
      10th World Congress for Microcirculation.
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] In vivo細胞生物学研究による血管構築メカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 学会等名
      第67回細胞生物学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] In vivo細胞生物学研究による血管構築メカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 学会等名
      第67回細胞生物学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [学会発表] 血管形成を制御するシグナル伝達系2014

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹、
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] Visualization of -catenin transcriptional activity in endothelial cells uncovers a novel role for β-catenin in venous vessel development in zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara, Naoki Mochizuki
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting (IVBM2014)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2014-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [学会発表] Visualization of -catenin transcriptional activity in endothelial cells uncovers a novel role for β-catenin in venous vessel development in zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara, Naoki Mochizuki
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2014-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] 血管新生メカニズムの蛍光生体イメージング解析2014

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      生理研研究会2014「心血管膜輸送分子の構造・機能・病態の統合的研究戦略」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] 血管形成を制御するシグナル伝達系2014

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹、
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] Visualization of -catenin transcriptional activity in endothelial cells uncovers a novel role for β-catenin in venous vessel development in zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara, Naoki Mochizuki.
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2014-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] Visualization of beta-catenin transcriptional activity in endothelial cells uncovers a novel role for beta-catenin in venous vessel development in zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara, Naoki Mochizuki
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting (IVBM2014)
    • 発表場所
      京都ミヤコメッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] Visualization of beta-catenin transcriptional activity in endothelial cells uncovers a novel role for beta-catenin in venous vessel development in zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara, Naoki Mochizuki
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting (IVBM2014)
    • 発表場所
      京都ミヤコメッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] 血管新生メカニズムの蛍光生体イメージング解析2014

    • 著者名/発表者名
      4福原茂朋
    • 学会等名
      生理研研究会2014「心血管膜輸送分子の構造・機能・病態の統合的研究戦略」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [学会発表] 血管新生メカニズムの蛍光生体イメージング解析2014

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      生理研研究会2014「心血管膜輸送分子の構造・機能・病態の統合的研究戦略」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] Cdc42 promotes sprouting angiogenesis via Formin-like 3-mediated formation of endothelial cell filopodia in zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Wakayama, Shigetomo Fukuhara, Koji Ando, Michiyuki Matsuda and Naoki Mochizuki
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting (IVBM2014)
    • 発表場所
      京都 都メッセ
    • 年月日
      2014-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370084
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの蛍光イメージング解析による血管形成メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] 蛍光イメージングによる血管形成メカニズムの解析 ~血管安定化・成熟化を制御する分子メカニズム~2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第1回関西血管生物研究会2013(KVBM2013)
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] スフィンゴシン-1-リン酸を介した血管内皮細胞による免疫系の制御2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第42回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] 蛍光イメージングによる血管形成メカニズムの解析 ~血管安定化・成熟化を制御する分子メカニズム~2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第1回関西血管生物研究会2013(KVBM2013)
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] スフィンゴシン-1-リン酸を介した血管内皮細胞による免疫系の制御2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第42回日本心脈管作動物質学会、シンポジウム2「心血管病研究の最前線」
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2013-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] 血管形成ダイナミクスの生体イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] Deciphering the molecular mechanism underlying developmental angiogenesis by fluorescence-based bio-imaging in zebrafish2013

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      The Joint Symposium of 2nd Asia-Pacific Vascular Biology and 10th Frontiers of Biomedical Sciences.
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] Fluorescence-based Bio-imaging of Vascular Development using Transgenic Zebrafish2013

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] 蛍光生体イメージングによる血管新生メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの蛍光イメージング解析による血管形成メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] スフィンゴシン-1-リン酸を介した血管内皮細胞による免疫系の制御2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第42回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2013-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] Fluorescence-based Bio-imaging of Vascular Development using Transgenic Zebrafish2013

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] 蛍光イメージング技術を駆使した血管形成メカニズムの解析2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      生理研研究会2013「心血管膜輸送分子の構造・機能・病態の統合的研究戦略」
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] 血管形成ダイナミクスの生体イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] Deciphering the molecular mechanism underlying developmental angiogenesis by fluorescence-based bio-imaging in zebrafish2013

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      The Joint Symposium of 2nd Asia-Pacific Vascular Biology and 10th Frontiers of Biomedical Sciences.
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] 蛍光イメージング技術を駆使した血管形成メカニズムの解析2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      生理研研究会2013「心血管膜輸送分子の構造・機能・病態の統合的研究戦略」
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293050
  • [学会発表] 蛍光生体イメージングによる血管新生メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 学会等名
      第69回日本顕微鏡学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] イメージングによる血管新生メカニズムの解析2012

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会、シンポジウム「神経系・血管系の新生と再生に関する最近の進展と展望」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] イメージングによる血管新生メカニズムの解析2012

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] スフィンゴシン-1-リン酸トランスポーターSpns2の生理的機能2012

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      生理研研究会「細胞センサーの分子機構・相互関連・ネットワーク研究会」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] In vivo imaging of signal transduction pathways involved in angiogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      第42回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] イメージングによる血管新生メカニズムの解析2012

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] 蛍光生体イメージングによる血管新生メカニズムの解析2012

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第22回日本数理生物学会、シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] In vivo imaging of signal transduction pathways involved in angiogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara, Naoki Mochizuki
    • 学会等名
      The 10th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology & The 20th Annual Meeting of the Japanese Vascular Biology and Medicine Organization. Symposium.
    • 発表場所
      Tokushima, Japan
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] 蛍光生体イメージングによる血管新生メカニズムの解析2012

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第22回日本数理生物学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] スフィンゴシン-1-リン酸トランスポーターSpns2の生理的機能2012

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      生理研研究会「細胞センサーの分子機構・相互関連・ネットワーク研究会」
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] In vivo imaging of signal transduction pathways involved in angiogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      The 10th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular
    • 発表場所
      Tokushima, Japan
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] 蛍光生体イメージングによる血管新生メカニズムの解析2012

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第22回日本数理生物学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] スフィンゴシン-1-リン酸トランスポーターSpns2の生理的機能2012

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      生理研研究会「細胞センサーの分子機構・相互関連・ネットワーク研究会」
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] Visualization of endothelial cell cycle progression during vascular network formation2011

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      The Satellite Meeting in Osaka for the 2^<nd> Pacific Symposium on Vascular Biology
    • 発表場所
      大阪・大阪大学
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] 生体蛍光イメージングによる血管ネットワーク形成機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第84回日本生化学
    • 発表場所
      京都・国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] Visualization of endothelial cell dynamics during vascular network formation by in vivo bioimaging2011

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      Cell Signaling Network 2011
    • 発表場所
      Yucatan, Merida, Mexico
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] 生体蛍光イメージングによる血管ネットワーク形成機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋、望月直樹
    • 学会等名
      第84回日本生化学、シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] 蛍光イメージングを用いたin vivo細胞生物学による血管形成機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      札幌・北海道大学
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] 生体蛍光イメージングによる血管ネットワーク形成機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第84回日本生化学
    • 発表場所
      京都・国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] 蛍光イメージングを用いたin vivo細胞生物学による血管形成機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      北海道・北海道大学
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] Visualization of endothelial cell cycle progression during vascular network formation2011

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第19回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      東京・東京ステーションコンファレンス
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] Visualization of endothelial cell cycle progression during vascular network formation2011

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第19回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      東京・東京ステーションコンファレンス
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] Visualization of endothelial cell dynamics during vascular network formation by in vivo bioimaging2011

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      Cell Signaling Network 2011. Symposium
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] Visualization of endothelial cell dynamics during vascular network formation by in vivo bioimaging2011

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      Cell Signaling Network 2011
    • 発表場所
      Yucatan, Merida, Mexico
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] Visualization of endothelial cell cycle progression during vascular network formation2011

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      The Satellite Meeting in Osaka for the 2^<nd> Pacific Symposium on Vascular Biology
    • 発表場所
      大阪・大阪大学
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] 血管内皮細胞間接着を制御するシグナル伝達機構2010

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [学会発表] Visualization of endothelial cell cycle progression in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S.
    • 学会等名
      武田国際シンポジウム「Casting Light on Life」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] Signaling pathways regulating endothelial barrier functions2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S.
    • 学会等名
      The 8th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology & The 18th Annual Meeting of the Japanese Vascular Biology and Medicine Organization. (Symposium)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] Signaling pathways regulating endothelial barrier functions2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S.
    • 学会等名
      The 8th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology & The 18th Annual Meeting of the Japanese Vascular Biology and Medicine Organization. (Symposium)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009
  • [学会発表] Visualization of endothelial cell cycle progression in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S.
    • 学会等名
      武田国際シンポジウム「Casting Light on Life」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] Signaling pathways regulating endothelial barrier functions2010

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara, Koji Ando, Kazuomi Noda, Jianghui Zhang, Naoki Mochizuki
    • 学会等名
      The 8th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology & The 18th Annual Meeting of the Japanese Vascular Biology and Medicine Organization. Symposium.
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390040
  • [学会発表] ANGIOSTASIS AND ANGIOGENESIS REGULATED BY ANGIOPOIETIN-1/TIE2 RECEPTOR SYSTEM2009

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuhara
    • 学会等名
      Japan-Mexico Workshop
    • 発表場所
      Mexico city, Mexico
    • 年月日
      2009-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [学会発表] ANGIOSTASIS AND ANGIOGENESIS REGULATED BY ANGIOPOIETIN-1/TIE2 RECEPTOR SYSTEM2009

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuhara
    • 学会等名
      Japan-Mexico Workshop
    • 発表場所
      Mexico city, Mexico
    • 年月日
      2009-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [学会発表] Angiopoietin-1/Tie2受容体シグナルが血管構造を安定化する分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第17回血管生物医学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [学会発表] アンジオポエチン-1/Tie2 受容体シグナルの空間的・機能的制御2009

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第5回宮崎サイエンスキャンプ
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート宮崎
    • 年月日
      2009-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [学会発表] アンジオポエチン-1/Tie 2受容体シグナルの空間的・機能的制御2009

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 学会等名
      第5回宮崎サイエンスキャンプ
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート宮崎
    • 年月日
      2009-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [学会発表] 細胞間接着を有する内皮細胞においてアンジオポエチンー1/Tie2シグナルはKruppel-like factor 2を誘導し血管を安定化させる2009

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      Molecular Cardiovascular Conference
    • 発表場所
      北海道余市郡キロロリゾート
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [学会発表] Angiostasis and angiogenesis regulated by angiopoietin-1/Tie2 receptor system2009

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      Japan-Mexico Workshop
    • 発表場所
      Mexico city, Mexico
    • 年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [学会発表] a cyclic AMP-Epac-Rap1 pathway induces formation of circumferential actin bundles, which stabilize junctional VE-cadherin through a-/b-catenins.2009

    • 著者名/発表者名
      Noda K, Cho E, Fukuhara S, Mochizuki N
    • 学会等名
      49th ASCB
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2009-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [学会発表] A Rap1 small GTPase enhances VE-cadherin-dependent cell adhesion by inducing actin bundling at cell-cell contacts.2009

    • 著者名/発表者名
      Noda K, Cho E, Fukuhara S, Mochizuki N
    • 学会等名
      第82回生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [学会発表] アンジオポエチンー1が血管構造を安定化する分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      神戸、ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [学会発表] Angiopoietin-1/Tie2 signal inhibits inflammation through expression of Kruppel-like factor 22009

    • 著者名/発表者名
      S.Fukuhara
    • 学会等名
      American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [学会発表] アンジオポエチン-1/Tie2受容体シグナルの空間的・機能的制御2009

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 学会等名
      第5回宮崎サイエンスキャンプ
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート宮崎
    • 年月日
      2009-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [学会発表] Angiostasis and angiogenesis regulated by angiopoietin1-Tie2 signaling2008

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuhara
    • 学会等名
      The 6th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology & The 16th Annual Meeting of the Japanese Vascular Biology and Medicine Organization
    • 発表場所
      金沢市石川県立音楽堂
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [学会発表] Angiostatic and Angiogenic Regulation by Intercellular Trans-associated Tie2 and ECM-anchored Tie22008

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuhara
    • 学会等名
      67th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [学会発表] Angiopoietin-1 Regulates Distinct Signaling Functions through Trans-associated Tie2 at Cell-cell Contacts and Extracellular Matrix-anchored Tie2 at Cell-substratum Contacts2008

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      15th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2008-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [学会発表] Angiopoietin-1 Regulates Distinct Signaling Functions through Trans-associated Tie2 at Cell-cell Contacts and Extracellular Matrix-anchored Tie2 at Cell-substratum Contacts2008

    • 著者名/発表者名
      S. Fukuhara
    • 学会等名
      15th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2008-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [学会発表] 低分子量Gタンパク質Rap1は細胞間接着部位におけるアクチン線維の束化を介してVE-cadherin接着を増強する2008

    • 著者名/発表者名
      野田一臣、張江暉、福原茂朋、桜井貴子、望月直樹
    • 学会等名
      第31回分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17079009
  • [学会発表] アンジオポエチン-1/Tie2受容体シグナルによる血管安定化・血管新生制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 学会等名
      生理研研究会「イオンチャネル・トランスポーターと心血管機能 : 学際的取り組みによる新戦略」
    • 発表場所
      岡崎市自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013052
  • [学会発表] アンジオポエチン-1/Tie2受容体シグナルによる血管安定化・血管新生制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 学会等名
      生理研研究会「イオンチャネル・トランスポーターと心血管機能 : 学際的取り組みによる新戦略」
    • 発表場所
      岡崎市自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [学会発表] Angiostatic and Angiogenic Regulation by Intercellular Trans-associated Tie2 and ECM-anchored Tie22008

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      67th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [学会発表] アンジオポエチン-1/Tie2 受容体シグナルによる血管安定化・血管新生制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      生理研研究会「イオンチャネル・トランスポーターと心血管機能 : 学際的取り組みによる新戦略」
    • 発表場所
      岡崎市自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [学会発表] Angiostasis and angiogenesis regulated by angiopoietin1-Tie2 signaling2008

    • 著者名/発表者名
      Shigetomo Fukuhara
    • 学会等名
      The 6th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology & The 16th Annual Meeting of the Japanese Vascular Biology and Medicine Organization
    • 発表場所
      金沢市石川県立音楽堂
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [学会発表] アンジオポエチンー1によって活性化されたTie2受容体は細胞間および細胞-基質問接着部位に移動し異なったシグナルを活性化する2007

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 学会等名
      第11回 Molecular Cardiovascular Conference
    • 発表場所
      北海道キロロリゾート
    • 年月日
      2007-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [学会発表] アンジオポエチンー1によって活性化されたTie2受容体は細胞間および細胞-基質間接着部位に移動し異なったシグナルを活性化する2007

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会、第80回日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [学会発表] アンジオポエチン-1/Tie2 受容体シグナルの空間的制御とその血管形成における役割2007

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第11回Molecular Cardiovascular Conference
    • 発表場所
      北海道キロロリゾート
    • 年月日
      2007-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [学会発表] アンジオポエチン-1によって活性化されたTie2 受容体は細胞間および細胞-基質間接着部位に移動し異なったシグナルを活性化する2007

    • 著者名/発表者名
      福原茂朋
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会、第80回日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770185
  • [学会発表] S1P-Yap1 signaling regulates endoderm formation required for cardiac precursor cell migration in zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Hajime Fukui, Shigetomo Fukuhara and Naoki Mochizuki
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370084
  • [学会発表] ゼブラフィッシュの蛍光イメージング解析による血管形成メカニズムの解明

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋、望月 直樹
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会
    • 発表場所
      千里阪急ホテル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370084
  • [学会発表] 血管形成ダイナミクスの生体イメージング

    • 著者名/発表者名
      福原 茂朋、望月 直樹
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370084
  • 1.  望月 直樹 (30311426)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  増田 道隆 (00190364)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  弓削 進弥 (50723532)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 49件
  • 4.  三浦 浩一 (20360349)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川原 敦雄 (10362518)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 道行 (10199812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  栗原 裕基 (20221947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  天野 朋和 (50359634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  栗原 由紀子 (80345040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清川 悦子 (80300929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 岳史 (60362604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  藤田 寿一 (30212187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  今村 健志 (70264421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮脇 敦史 (80251445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  根本 知己 (50291084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡田 峰陽 (50452272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石井 優 (10324758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中嶋 洋行 (10467657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  村上 政男 (10302605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  黒川 量雄 (40333504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西山 功一 (80398221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  寺井 健太 (20616073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高野 晴子 (40532891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  宮城 泰雄 (00350116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田邉 造 (20425391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  長谷川 潤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  鈴木 篤史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  福井 一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  安藤 康史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  宮崎 敬大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  亀井 宏泰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  梅本 英司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  金保 安則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  千葉 彩乃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  須田 年生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  野尻 崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  蒔田 直昌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  加香 孝一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi