• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷 英徳  HASE Hidenori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70332997
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 東京医科歯科大学, 医歯学総合研究科・分子免疫学分野, 助教
2011年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授
2010年度: 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
膠原病・アレルギー内科学
研究代表者以外
病態科学系歯学・歯科放射線学 / 生物系
キーワード
研究代表者
コラーゲンTvpeII / 制御性T細胞 / 関節リウマチ / IL-35
研究代表者以外
免疫 / 免疫療法 / 樹状細胞 / 口腔粘膜 / アレルギー / 舌下免疫療法 … もっと見る / 免疫学 / 歯学 / 免疫制御 / T細胞 / 補助シグナル分子 / RNA干渉 / 歯髄 / 炎症 / 感染 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  T細胞に依存しない新たな補助シグナル分子機能の解明

    • 研究代表者
      東 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  関節リウマチのTNF阻害薬治療におけるIL-35の役割研究代表者

    • 研究代表者
      長谷 英徳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  舌下免疫療法の効果発現に至る口腔粘膜免疫システム特性の解明

    • 研究代表者
      東 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  口腔における免疫応答制御機構の解明と樹状細胞を標的とした新規制御法開発

    • 研究代表者
      東 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] IL-35によるFoxp3+制御性T細胞の増強2011

    • 著者名/発表者名
      仲野総一郎・長谷英徳
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 55 ページ: 136-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591082
  • [雑誌論文] TACI induces clAP l-mediated ubiquitination of NIK by TRAF2 and TANK to limit non canonical NF-kappaB signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      長谷英徳(三番目)
    • 雑誌名

      JRecept Signal Transduct Res

      巻: 30 ページ: 121-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591082
  • [学会発表] B7-H1 on epidermal keratinocytes downregulates skin inflammation, but promotes squamous cell carcinoma formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Cao Y, Zhang L, Ritprajak P, Hashiguchi M, Hase H, Azuma M
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249075
  • [学会発表] IL-35 enhances tumorgenecity of tumor cell line inoculated in syngeneic miceat an early stage of tumor development.2010

    • 著者名/発表者名
      長谷英徳
    • 学会等名
      DC2010 : Forum on Vaccine Science
    • 発表場所
      Lugano, Switzerland
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591082
  • [学会発表] Comparative studies on migrating DCs from oral mucosal versus skin in the regional lymph nodes-Phenotypic properties in three distinct subsets.2010

    • 著者名/発表者名
      Aramaki O, Chalermsarp N, Kamimura Y, Hase H, Otsuki M, Tagami J, Azuma M
    • 学会等名
      DC2010 : Forum on Vaccine Science
    • 発表場所
      Lugano, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249075
  • [学会発表] IL-35 enhances tumorgenecity of tumor cell line inoculated in syngeneic mice at an early stage of tumor development.2010

    • 著者名/発表者名
      長谷英徳
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591082
  • [学会発表] IL-35 enhances the regulatory function of CD4+CD25+ T ceHs isolated from human peripheral blood2010

    • 著者名/発表者名
      仲野総一郎・長谷英徳
    • 学会等名
      第14回国際免疫学会議
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591082
  • 1.  東 みゆき (90255654)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  橋口 昌章 (20372443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大野 建州 (80435635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神村 洋介 (40549929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡野 光博 (60304359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi