• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嘉原 優子  YOSHIHARA Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70333169
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中部大学, 人文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 中部大学, 人文学部, 教授
2010年度: 中部大学, 人文学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 中部大学, 人文学部, 助教授
2002年度: 中部大学, 人文学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 中部大学, 人文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 表象芸術 / 宗教学
研究代表者以外
思想史
キーワード
研究代表者
インドネシア / 日本語教育 / 異文化理解 / インドネシア人 / 異文化介護 / 超高齢化社会 / 持続可能性 / 宗教 / 文化 / コミュニケーション … もっと見る / 日本語 / 異文化間介護 / 老年介護 / Cultural Anthropology / tradition / Japan / Laos / Bali / Contemporary Transformation / Traditional Culture / Ethnic dance / 奄美 / 沖縄 / 伝統舞踊 / バリ:ラオス:日本 / 信仰 / 伝承システム / 伝統芸能 / 子供 / 女性 / 文化人類学 / 伝承 / 日本 / ラオス / バリ / 現代的変容 / 伝統文化 / 民族舞踊 / URBANIZATION / RITUAL / MEDITATION / HINDU DHARMA / HINDU BALI / INDONESIA / 観光化 / 宗教変容 / 共同体儀礼 / 都市化 / 儀礼 / 瞑想 / ヒンドゥー・ダルマ / バリ・ヒンドゥー … もっと見る
研究代表者以外
仏教東漸 / 浄土真宗 / 聖徳太子信仰 / 法隆寺 / 天寿国繍帳 / 仏教伝来 / 日本書紀 / 聖徳太子 / 仏教学 / 美術史 / 中国哲学 / 思想史 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  異文化間老年介護をめぐる応答の人類学的研究ーインドネシア人介護職人材を中心にー研究代表者

    • 研究代表者
      嘉原 優子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  仏教東漸および中国思想の受容から見た聖徳太子信仰の成立と展開に関する多角的研究

    • 研究代表者
      大山 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      中部大学
  •  民族舞踊の伝承システムの現代的変容と伝統文化への影響-バリ・ラオス・日本を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      嘉原 優子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      表象芸術
    • 研究機関
      中部大学
  •  インドネシア・バリ州における瞑想集団の形成過程とその活動の実態調査研究代表者

    • 研究代表者
      嘉原 優子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      中部大学

すべて 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] バリにおける女性舞踊の誕生と変遷2008

    • 著者名/発表者名
      嘉原 優子
    • 雑誌名

      中部大学人文学部研究論集 19号

      ページ: 167-180

    • NAID

      110007025101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16602018
  • 1.  大山 誠一 (90410670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  曾根 正人 (70368695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 一彦 (40230726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  脊古 真哉 (20448707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  増尾 伸一郎 (60183943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  八重樫 直比古 (50102984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  本田 恵美 (90454363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小口 雅史 (00177198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  榎本 淳一 (80245646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柳谷 啓子 (00220195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 裕子 (20410657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大谷 かがり (60535805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi