• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重歳 憲治  Shigetoshi Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70335165
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 滋賀医科大学, マルチメディアセンター, 助教
2010年度 – 2012年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
2010年度: 滋賀医科大学, マルチメディアセンター, 助教
2008年度 – 2009年度: 滋賀医科大学, マルチメディアセンター, 助手
2004年度 – 2006年度: 滋賀医科大学, マルチメディアセンター, 教務職員
2005年度: 滋賀医科大学, マルチメディアセンター, 教務員(研究職)
審査区分/研究分野
研究代表者以外
スポーツ科学 / 医用システム / 教育工学
キーワード
研究代表者以外
Haptics / スポーツ工学 / 筋力トレーニング / パワー / 筋力 / 機械的インピーダンス / トレーニング装置 / Surgery robot / Tactile response / Haptic characteristics … もっと見る / 医療ロボット / haptics / 触感応答 / 力覚特性 / sports engineering / power / muscle strength / mechanical impedance / training machine / 筋特性 / ER流体クラッチ / ER流体 / インピーダンストレーニング / インピーダンス / 力覚提示 / 腹腔鏡手術シミュレーター / 外科手術手技教育 / ハプティクス / 触感技術 / VR 技術 / 手術シミュレーション / 技能伝達 / 分散協調教育システム / トルク / 肘関節屈曲 / 等粘性負荷 / 3次元評価 / スポーツ科学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  力覚提示を伴う一対多外科手術技能伝達による学習効果の検証

    • 研究代表者
      小森 優
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  機械的インピーダンス制御マシーンを活用した局部選択型筋力トレーニングの提案

    • 研究代表者
      伊坂 忠夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ハイブリッド型モーターによる高精度・高速度・高出力のパワートレーニング機器の開発

    • 研究代表者
      伊坂 忠夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ロボットを用いた低侵襲治療における安全性確保に必要な力覚特性の研究

    • 研究代表者
      小森 優
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 機械的インピーダンス可変装置を用いた高速運動トレーニングシステムの開発(粘性負荷への最適付加慣性の実現)2009

    • 著者名/発表者名
      重歳憲治,川村貞夫,伊坂忠夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 75(759)

      ページ: 193-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500565
  • [雑誌論文] 等粘性負荷を用いた人間のトルク-角速度-角度特性の計測と解析2009

    • 著者名/発表者名
      重歳憲治,伊坂忠夫,小澤隆太,森園哲也,川村貞夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 75(750)

      ページ: 343-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500565
  • [雑誌論文] 等粘性負荷を用いた人間のトルク-角速度-角度特性の計測と解析2009

    • 著者名/発表者名
      重歳憲治, 伊坂忠夫, 小澤隆太, 森園哲也, 川村貞夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 Vol. 75, No. 750

      ページ: 343-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500565
  • [雑誌論文] 機械的インピーダンス可変装置を用いた高速運動トレーニングシステムの開発(粘性負荷への最適付加慣性の実現)2009

    • 著者名/発表者名
      重歳憲治, 川村貞夫, 伊坂忠夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編 75(759)

      ページ: 193-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500565
  • [雑誌論文] A new evaluation system for dynamic muscular strength characteristics using isoviscous loading2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Shigetoshi, Tadao Isaka, Sadao Kawamura
    • 雑誌名

      The Engineering of Sports Vol. 7

      ページ: 419-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500565
  • [雑誌論文] A new evaluation system for dynamic muscular strength characteristics using isoviscous loading2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Shigetoshi, Tadao Isaka, Sadao Kawamura
    • 雑誌名

      The Engineering of Sports 7

      ページ: 419-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500565
  • [雑誌論文] ERクラッチを用いた可変インピーダンス負荷呈示可能な筋力トレーニング装置の開発2007

    • 著者名/発表者名
      重歳憲治, 伊坂忠夫, 小澤隆太, 森園哲也, 川村貞夫
    • 雑誌名

      第19回日本トレーニング科学会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300214
  • [雑誌論文] 動的筋力測定から得られた三次元曲面(角度・角速度・トルクまたは角度・角速度・パワー)を用いた筋出力評価2007

    • 著者名/発表者名
      加藤高志, 小澤隆太, 重歳憲治, 伊坂忠夫
    • 雑誌名

      第19回日本トレーニング科学会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300214
  • [雑誌論文] Evaluation of the skeletal muscle characteristics with viscous loading2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Shigetoshi, Tadao Isaka, Ryuta Ozawa, Tetsuya Morizono, Sadao Kawamura
    • 雑誌名

      5th World Congress of Biomechanics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300214
  • [雑誌論文] 三次元曲面(角度・角速度・トルク)から計算した筋出力特性指標の競技種目間比較2006

    • 著者名/発表者名
      加藤高志, 小澤隆太, 重歳憲治, 伊坂忠夫, 川村貞夫
    • 雑誌名

      ジョイント・シンポジウム2006 スポーツ工学シンポジウム/シンポジウム : ヒューマン・ダイナミクス

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300214
  • [雑誌論文] 三次元曲面(角度・角速度・トルク)を利用した新たな筋出力特性指標の提案2006

    • 著者名/発表者名
      加藤高志, 小澤隆太, 重歳憲治, 伊坂忠夫, 川村貞夫
    • 雑誌名

      第19回日本バイオメカニクス学会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300214
  • [雑誌論文] ERクラッチを用いた高速・高出力・高精度な上肢筋力トレーニング装置の開発2006

    • 著者名/発表者名
      重歳憲治, 伊坂忠夫, 小澤隆太, 森園哲也, 川村貞夫
    • 雑誌名

      ジョイント・シンポジウム2006 スポーツ工学シンポジウム/シンポジウム : ヒューマン・ダイナミクス

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300214
  • [雑誌論文] 等粘性負荷による動的肘屈筋力評価の試み2006

    • 著者名/発表者名
      重歳憲治, 伊坂忠夫, 小澤隆太, 森園哲也, 川村貞夫
    • 雑誌名

      第19回日本バイオメカニクス学会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300214
  • [雑誌論文] Development Of Strength Training Machine System with A New Concept2005

    • 著者名/発表者名
      K.Shigetoshi, R.Ozawa, T.Isaka, S.Kawamura
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Congress on Sports Technology 2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300214
  • [雑誌論文] 特異性の原則に基づく筋力トレーニング装置の開発2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木克明, 伊坂忠夫, 小澤隆太, 重歳憲治, 川村貞夫
    • 雑誌名

      日本機械学会 スポーツ工学シンポジウム(ジョイント・シンポジウム2004)

      ページ: 219-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300214
  • [雑誌論文] 機械的インピーダンス呈示を活用した筋力トレーニング装置の開発2004

    • 著者名/発表者名
      重歳憲治, 伊坂忠夫, 小澤隆太, 川村貞夫
    • 雑誌名

      日本機械学会 D&D (Dinamics & Design Conference) 2004 (CD論文集)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300214
  • [雑誌論文] 機械的インピーダンス呈示を活用した筋力トレーニング装置の開発2004

    • 著者名/発表者名
      重歳憲治, 伊坂忠夫, 小澤隆太, 川村貞夫
    • 雑誌名

      日本機械学会 D&D (Dinamics & Design Conference) 2004 (CD論文集)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300214
  • [雑誌論文] 特異性の原則に基づく筋力トレーニング装置の開発2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木克明, 伊坂忠夫, 小澤隆太, 重歳憲治, 川村貞夫
    • 雑誌名

      日本機械学会スポーツ工学シンポジウム(ジョイント・シンポジウム2004)

      ページ: 219-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300214
  • [産業財産権] トレーニング装置2009

    • 発明者名
      重歳憲治,川村貞夫,伊坂忠夫
    • 権利者名
      立命館大学
    • 産業財産権番号
      2009-112343
    • 出願年月日
      2009-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500565
  • [産業財産権] 筋力訓練装置及び筋力特性評価方法2007

    • 発明者名
      伊坂忠夫, 小澤隆太, 川村貞夫, 重歳憲治, 森園哲也, 加藤高志
    • 権利者名
      学校法人立命館
    • 出願年月日
      2007-05-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300214
  • [学会発表] 粘性負荷を用いた高速運動トレーニングのための付加質量調整システム開発2009

    • 著者名/発表者名
      重歳憲治,川村貞夫,伊坂忠夫
    • 学会等名
      第27回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2009)
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500565
  • [学会発表] Proposal of an Additional-Inertia Tuning Method to Viscous Load2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Shigetoshi, Sadao Kawamura, Tadao Isaka
    • 学会等名
      ISBS 2009
    • 発表場所
      Limerick, Ireland
    • 年月日
      2009-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500565
  • [学会発表] 粘性負荷を用いた高速運動トレーニングのための付加質量調整システム開発2009

    • 著者名/発表者名
      重歳憲治, 川村貞夫, 伊坂忠夫
    • 学会等名
      第27回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2009)
    • 発表場所
      横浜国立大学、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500565
  • [学会発表] 機械的インピーダンス(慣性・粘性・剛性)可変制御装置を利用した筋力トレーニング実験2008

    • 著者名/発表者名
      伊坂忠夫,坂上森彦,重歳憲治,川村貞夫
    • 学会等名
      第21回日本トレーニング科学会大会,2008
    • 発表場所
      大東文化大学東松山キャンパス(埼玉県)
    • 年月日
      2008-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500565
  • [学会発表] 機械的インピーダンス(慣性・粘性・剛性)可変制御装置を利用した筋力トレーニング実験2008

    • 著者名/発表者名
      伊坂忠夫, 坂上森彦, 重歳憲治, 川村貞夫
    • 学会等名
      第21回日本トレーニング科学会大会
    • 発表場所
      大東文化大学東松山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500565
  • 1.  伊坂 忠夫 (30247811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  川村 貞夫 (20186141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  小森 優 (80186824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  来見 良誠 (70205219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小澤 隆太 (40368006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  船渡 和男 (60181442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森園 哲也 (70309003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi